X



【ZTE】Blade V580 SIMフリー part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:45:52.00ID:lW3HhOdF
Blade V580 | SIMフリースマートフォン | ZTE
http://www.ztemobile.jp/products/v580.html

関連スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507528639/

前スレ
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1457451255/
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486334760/
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504598225/
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508294274/
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511318703/
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 06:17:13.08ID:yEXswynU
初期化してヤフオクにドナドナしようかと思ったが今現在は問題ないしどうしようかなあ
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 06:54:27.27ID:8Z77YGZA
うちの2台は何ら問題ないな
1台自分メインwifi&モバイルon
もう1台家族メールのみモバイルon
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:36:22.28ID:mWN7mpUD
今日一日で1.2.GB。
これまでだいたい100MB/日なのに。
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:57:51.44ID:li8HWLMA
>>173
昔facebookのバグでMDNSD暴走があったらしいね。
今回、不具合出てる人facebook入れてる?
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:29:32.90ID:nIwn3/yi
なんだ皆症状出てるのね
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:33:20.27ID:XAz7rBK1
インスタグラムは入れてるな
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:25:02.89ID:nIwn3/yi
自分もマイネオなんですよね
マイネオとの相性かなぁ
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:18:09.15ID:YvH71IGi
なんかこわいね
きょうだけで
Android OSのバックグラウンドが5.13Gくってる
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:58:21.05ID:2pBUk27p
>>WIFIで
個人情報吸い上げだろうか?
ZTEゆえ何されるか分かったモノじゃない
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:09:41.60ID:li8HWLMA
個人情報盗むにしてもギガ単位はおかしいよな。
誤動作でなければ踏み台かな。
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:57.76ID:86Oti0Fa
リセットしたら直った様な気がする。
確かにギガ数が余りに多すぎるから踏台の可能性もあるね。
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:19:23.51ID:2pBUk27p
>>踏み台
共産党軍御用達だし
怖い
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:08:52.00ID:KP9S5/7W
再起動したら暴走しなくなったようだ
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:27:01.20ID:/8PVm5Yg
バックグラウンドで勝手に何ギガも通信しやがって。
ギガ泥棒だわ。
損失補填して欲しいわ。
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:44:42.94ID:Uex2kngD
またあるかも。
様注意だね。
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:48:49.72ID:0r60yYsE
しばらくヒコーキモードで運用やな
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:13:19.67ID:DHLdZVXE
今のとこ再発はしてない
Wifi運用なので制限かけられないんだよな
何かそういうアプリ入れるのもアレだし
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:23:26.21ID:UY88o71l
どうせadupsだろ
Firewallアプリ入れれ
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:40:35.29ID:Uex2kngD
Adupsのソフトウェア、LenovoやZTEの端末にも見つかる
https://tusb-blog.com/adups-spyware-china/
ZTE端末・日本では該当なし
まずはZTEですが、ZTEジャパンで徹底的な調査の結果、日本で販売されている製品においてはこれらの問題には該当しないという結論に至ったようです。
以下ニュースリリースで、安全面をアピールしています。

 2016-11-22      ZTEジャパン株式会社
Shanghai ADUPS Technologyが開発したファームウェアを採用したスマートフォンにバックドアが仕組まれていると米モバイルセキュリティ企業Kryptowireが発表したことをうけて、
一部報道で、ZTEの製品でも同ファームウェアが採用されているとありました。

ZTEでは徹底した調査を行った結果、日本で販売されている製品に報道で指摘された問題は該当しないことが確認できています。
ZTEは常に、利用者のセキュリティとプライバシーを最優先しています。
ZTEは今後も引き続き、利用者のプライバシーと情報保護を確実に行っていきます。

このことからも、日本で正規販売されたZTE端末を購入した人は安心しても良いのではないでしょうか。
USでもZTE AXON 7はAdupsはプリインストールされていないとしていますね。



 
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:21.48ID:3KC6JfaL
とりあえずサポートから調査していますって連絡が来たのでいろいろと伝えときました
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:34:09.68ID:/FkrXiuW
・V580ユーザの全員ではない
・Xperiaなどの他メーカーでも報告あり

https://twitter.com/yu_shimaie/status/1137614301391233024
android5.1のスマホの一部で、バックグラウンドで通信容量を大量に消費するバグが発生中。確認取れた機種は、ZTE BLADE E01と、(おそらく)priori3。android OSっていうシステム系のアプリが数GB消費している。最初に発覚したのは7日。原因不明。情報モトム

なんとなくLollipop&FB系アプリインストールユーザに絞られてきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:37:38.28ID:VafaLZsF
Android5.1まではOracleJDKベース
Android6以後はOpenJDKベース

Javaのビルド違うからadupsの古いバージョンが関係してるかAndroid OSそのもののバックグラウンド通信がおかしいのかもね
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:47.41ID:/FkrXiuW
イオンシムの報告もあるからマイネオ云々じゃないな

ツイで Android5" lang:ja で検索すると色々出てくる
Kitkatでの報告もあるな
泥5以前が対象っぽい
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:18:22.13ID:oi1umhuf
5.1以前のOracleJDKはセキュリティホール空いてて最近のセキュリティパッチ当たって無い機種多いからね
5.1以前でセキュリティパッチ有ったのAcer Z530だけだよ
Z530スレでは大量のデータ通信の話出てないからZ530のセキュリティパッチレベルがヒントになると思う
HUAWEI G620Sでも起こってるからMediaTek限定でも無いので古いOSバージョンのセキュリティホール狙ったデータ吸い上げ(中国サーバー?)かも知れない
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:21:34.94ID:UpIminF+
うちでそのデータ通信の異常は来てないけど、何が原因だろう?
うちはFBアプリは入れてない(というかFBアプリは関係ないんじゃないかな?)
情報抜くっていっても数ギガも抜くものともなかなか思えない
とりあえず飛行機+使わないときはwifiもoffが吉かな?
axon miniも5.1だけどその場合も気になる
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:33:37.11ID:nzlWmqeN
priori3sでも発生しました(6日に5ギガ)
ちなみにfacebookは入れてない

v580は解決するまで電源オフ中
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:26:10.56ID:N3pzYgMe
>>204
ビルド番号が隠れてた
https://i.imgur.com/lCJ14To.jpg
なおFBアプリは入れてないけどインスタは入れてる
でもこの辺は関係無いかな?
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:29:15.20ID:N3pzYgMe
>>199
>>201
の指摘通りAndroid5.x以下のOracleJDKベースに原因がありそうだね
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:31:30.09ID:CzoXB3RD
Z ultra 5.0.1でSIM無しwifi運用機は問題無し
卓上で音楽専用機状態なのでアプリもあんまり入ってないけど
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:57:13.36ID:2NhNl0/S
1 みつを ★ sage 2019/06/11(火) 04:38:27.75 ID:uQaROevn9
https://jp.sputniknews.com/science/201906106343878/

Androidスマートフォン、販売前にウイルスに感染=グーグル
テック&サイエンス
2019年06月10日 19:30
(アップデート 2019年06月10日 19:52)

米グーグルはブログで、販売前のAndroidスマートフォンにすでにウイルスが感染していることを発表した。
スプートニク日本

このウイルスは、スパム広告などを表示させたりするマルウェア「Triada」。
グーグルによると、Android版「Triada」は購入した時点ですでに感染している可能性がある。

このタイプの攻撃は、製造会社が機能を改良するのを手助けしたり、製造会社に既製品を提供したりするソフトウェアのサードパーティーを通じて行われる。それらのサービスにたくさんの企業が頼っている。

グーグルは、ハッカーがどのようにしてソフトウェア開発者を騙し、Androidにウイルスを組み込んでいるのかについての詳細は明らかにしていない。

伝えられているのは、ハッカーらはスマートフォンの製造時だけでなく、後にアップデートが行われる際にも隠していたウイルスを組み込むことができるということのみ。

なお、具体的などのスマートフォンメーカーがTriadaの攻撃を受けたのかについては伝えられていない。

https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/561/58/5615856.jpg
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:06:36.33ID:OnNsxW8o
ここ数日wifiの調子悪いと思ったらAndroidOSが裏で200GB以上も使ってた
別のAndroid6機種でも普段100MB以下なのに3GB以上使ってた
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:03:01.09ID:KBdZfOD8
なんで機種名出さないんだろうな
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:29:57.52ID:cTud/QLB
umidigi oneでも6月7日頃5.5Gほど謎通信あったよ
6.39Gのは5月末にでかいゲームを入れて数日で消したやつ。


2chMate 0.8.10.48/Droi/One/8.1.0/LT
https://i.imgur.com/4ZWJblD.png
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:39:59.22ID:cTud/QLB
ただ同じ機種ではそんな報告は見たことないので、おま環らしい
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:41:51.39ID:KBdZfOD8
何がトリガーなんだろうな
よー分からんな
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:51:03.37ID:OnNsxW8o
>>212
安い中華スマホなので機種名出すのは恥ずかしい
2台あってどっちも3GB使ってた
共通してるのはインスタ入れてる事かな
インスタ入れてない人で異常な通信あった人いる?
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:26:17.04ID:HUGbmyPE
インスタ入れてない、フェイスブック入れてるで出た
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:08:24.10ID:o9Yn9Z2H
うちはインスタ、フェイスブック両方入れてなくて出たよ。
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:49:56.20ID:U+g8H7+B
インスタ、フェイスブック両方入れてなくて出たわ。
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:55:08.80ID:cTud/QLB
システムのバッググラウンド通信だしインストールしたアプリじゃねえべ
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:56:05.86ID:kpsxeBSM
インスタ入れてる FB入れてない
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:29:15.73ID:NupJdKWx
アプリ無関係
Android OSそのものが怪しい
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:34:13.76ID:UpIminF+
俺の端末は影響ないけど、もしかしてこの前来たアップデート入れといたのと関係あったりするのかな?
でも他の機種も同じようなのあるみたいだし関係ないかな
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:11:17.71ID:d100xkH8
なにげに、こういうのと関係あったりしないか?

中国、韓国NAVERへのアクセス全面遮断…天安門など批判コメントの流入阻止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000010-cnippou-kr


本国からアップデート情報を受け取りたいのに、httpが遮断されてるから延々とリトライとか
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:56:10.15ID:9LWD46QL
横からすみません。
5.1のfreetel Priori3Sでも発生しましたがすでにアプデはなく放置されていても起こっております。
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:19:48.75ID:/TMmopfu
sony端末とかasusとかが知りたい
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:40:15.98ID:xCTU7Oew
↓こんなツイートあったけどどうなんだろう?↓

Android OS 大量データ使用の件、ZTEサポートからGoogle Play開発者サービスのアップデートのアンインストールにて、改善する可能性があるとの一次回答到着。
昔、Google Play開発者サービスの不具合でWi-Fi通信が出来なくなった事があって、アップデートの削除と再起動を何度かやった記憶があるわ。 https://twitter.com/luckey_bird/status/1138414536938016768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:37.25ID:tfijiYHX
原因わからんけど疫学的対処として案内してんだろな
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:55:47.87ID:uLEdwWSL
ていうか、一辺wifi切ったり再起動させたりした人で
再発してる人はほとんどいないんじゃね?

一旦暴走を止めればもう大丈夫とか
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:36:07.67ID:8sL10ym5
LINEモバイルで1GBしか契約してないのにモバイルデータ20GB近く使ってた
けどLINEの方から調べるとそんなに使ってない
これ表記が間違ってるとかじゃないの?
wifiも不安定で大量消費してたから通信自体はずっとしてたっぽいけど1日で100GB単位使うとかありえなくね
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:01:04.42ID:xvEjISzp
>>232
残容量確認したら確かに全然使ってなかった
端末の表示ならとっくに帯域制限だけどそういえば普通に速かったな
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:55:18.50ID:FXHYHV3F
何も操作してないのにスリープ→復帰を繰り返すんだけど、同じ症状の人いる?
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:10:21.02ID:3vbWl4Ky
指紋センサーの不具合やな
よくあるバグだ
最終段階まで行くとセンサーが死ぬ
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:19:12.14ID:gFxTKypb
もし、指紋センサーの不具合なら
それを無効にしたら直るんでないの?
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:47:57.75ID:ncNe7ALk
再キャリブレーションすれば直るんじゃなかったか
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:19:13.83ID:9uoJmROw
ワイのとこもAndroid OSのバックグラウンド大量通信が起きてて、同時にルーターの故障も起きた
大量通信とルーター故障同時に起きてる人がけっこういるのが非常に薄気味悪い

V580の他にAndroid6のXperia Z3でもバックグラウンド通信増大が起きてるが
V580が200GBに対して1GBくらいなんで断定はできない

ルーター替えたが大量通信は継続中
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:45:29.16ID:7KH951lP
壊れる前にリセットした方がいいよ。
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:46:58.58ID:OhID/pp2
>>239
うわーまじかよ。
ルーター故障はマジ勘弁。
解決するまで機内モードで放置しとこ。
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:47:50.26ID:yizwJ7qK
 古いAndroid端末で、異常な量のパケットが送受信されるという現象が発生し、SNSで相次いで報告されている。

 Twitterでの報告をまとめると、これらが発生し始めたのは先週ごろ。主な症状としては、バックグラウンドで大量のパケットを送受信するというもので、
数十GBはおろか100GBを超えたケースもあるようだ。共通しているのは、いまとなってはやや古い
Android 5.1以前のスマホで起こっていることで、新しいAndroidに更新されず従来のまま使い続けている人が、
ある日大量のパケットをやりとりしているのに気付くというケースが多いようだ。ほとんどの事例はWi-Fi環境下で発生しているが、
なかには格安SIMから通信量超過の警告が届いて初めて気付いたというケースもあるので、古いAndroid端末を何らかの事情で使い続けている人は、
高額な通信量を請求される前に、直近のデータ使用量をチェックしてみたほうがよさそうだ。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1190943.html
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:11:32.54ID:klDkgfRu
ゴミは捨てろって事だな
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:07:31.37ID:135JbgwX
予備にとっておいたE01とG620Sが文鎮になった
安くてもさっさと売っておけばよかった
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:41:25.81ID:iIVwwlX0
Androidが勝手に100GBも通信?異常報告相次ぐ
https://smhn.info/201906-old-android-bug
こうしたOSを搭載したZTEの端末について、メーカーサポートに問い合わせたところ、Google Play開発者サービスのアンインストールにて改善する可能性があるとの回答を得たとの報告も
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:04:16.38ID:iIVwwlX0
【通信】古いAndroid端末で異常な通信量、SNSで続々報告も詳細は不明。100GBオーバーという例も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560869982/
Android 5.1、4.4を搭載したスマホで、謎の異常通信現象が相次ぎ発生 いまだに5.1以下を利用している人は廃棄を [346914996]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560832697/
Androidに隠された神機能「勝手にバックグラウンドで100GB以上ギガを消費してくれる」 [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560908593/
【悲報】 スマホ Android端末で異常な通信量! SNSで続々と報告も詳細は不明……100GBオーバーという報告もあり!!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1560904749/
ロリポップ(android5.x)だよ全員集合!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560881375/
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:57:22.74ID:+C6Eppax
7SPOTアプリが来月から7Payに対応するがAndroid5以前は非対応になってる
つまりAndroid5以前は何かしら問題が有るって事だろう
(セキュリティその他)
OpenJDKで無い時点でセキュリティガバガバなんだろ
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:28:06.18ID:/amYsGQQ
ChMateもWebもサクサク見れるしなんの問題もないんだけどな
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 04:01:50.33ID:a9s1XwZ0
問題ないからこそどうにかして買い換えさせなきゃならないからな
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:49:02.07ID:scGGKvXH
バッテリー妊娠したし、指紋認証死んだし、右ボタンが反応鈍くて強く押さないとダメになった
サブ運用なのでほとんど使わないけど、流石に寿命かな
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:47:36.24ID:fd8Swytk
>>242
この問題だけどさ、
「従量制のWi-Fi」ってところをONにしたら良いの?
バックグラウンドのデータ通信が制限されるらしいんだが。

合ってるか分からんけど。
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:14:37.23ID:nocl6Yy4
無駄。はっきりした対処法は出てない
仕方ないからLineage OSに入れ替えるつもり
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:04:28.19ID:BLTlDAml
とりえず一度再起動して納まると再発しないという噂も
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:22.45ID:XXfEa1u8
バッテリー妊娠で背面が浮き上がってたのだけど、今度は右全面が浮き上がってた
道理で右ボタンの反応が鈍かったわけだ
どんどん成長するんだなw
産まれるのはいつだろう
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:50:43.95ID:tQVZrXce
私の家では先月、元気な男の子が生まれました
名前は何にしたらよいでしょうか?
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:19:53.49ID:S0+VA4Oj
五八丸
将来ラグビーの選手になれる
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:15:39.83ID:yKOIOGFP
恋獅子
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:06:24.00ID:y+oZIRK/
zteからの回答まだかな?
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:13:21.58ID:huLc2cPK
>>241
グワーッウチのV580意味不明の60G近くも送信してた・・・

これスゲー悩んでたんだけど、ここ見て何が送信してたか原因が分かったよ
ありがとう

しかし何をしているんだろうな、この機種

ウチはSIMを抜いて家でWifiのリモコン化してたんで実害はまだ出てないけど
それでも家電リモコンがまったく言うことを聞かなくなっていたから、もしかすると
これがIoT攻撃なのかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:51:23.89ID:huLc2cPK
>>259
そう言えば、この現象は過去にもあった気がする・・
これが原因と分からなかったけど、凄いルターがチカチカしてたねえ
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:56:44.08ID:H6D5s39I
実際には通信していないみたいね。
何気に、シレッと開発者サービス が更新されたが、これ?
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:01:02.97ID:XZ5M1Fey
>>258
開発者サービスのアプデ消してみてと言われてから今のところ連絡はないね
再発もしてないな
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:19:55.60ID:DnJ/hJ7c
数日前に初めてなったけど実際の通信はなかったわ。
OS上ではモバイル通信3GBごえで警告出たけどOCNのアプリでは100MB以下だった。
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:10:04.80ID:DnJ/hJ7c
話変わるけど、電子コンパス正常に動いてる?
うちのは常にゆっくり回転してるんだけどw
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:05:49.65ID:QShMYq63
>>262
そろそろwifiオンにして様子みてみます
ありがとう
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:21:41.69ID:7EqxjOQl
ほんとだ、Wi-Fiで75GBも通信してる。SIMも意味不明に通信してる日が。
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:32:21.06ID:OgYTJgzB
単にGoogle Play開発者サービスがOpenJDKでビルドされてOracleJDKのAndroid5.1以前で正常に動かないのが原因
Android6以降では出てない
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:10:24.45ID:szoFl9tI
6でもAndroidOSが4GB近く使ってたけどね
他の月は最高でも200MBだったのに
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:34.93ID:hnz+d8Vy
>>267
何言ってんだか全然わからんわ
素人にもわかりやすく誰か説明して
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:46:20.55ID:vpMKulR3
>>269
Javaと言うモノ理解してくれないと多分説明受けても分からないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況