X



【F1】 Umidigi 総合 Part 17【Z2】【one】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-GPhP)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:15:47.74ID:kryWwUrU0
↑を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifacto...ss.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.c...BN9GCLIXD&;page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 16【one】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547685298/

【Z2】 Umidigi 総合 Part 15【one】
http://egg.5ch.net/t...artphone/1547435024/

14 https://egg.5ch.net/...artphone/1547119239/&;#160;
13 https://egg.5ch.net/...artphone/1546667485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

Umidigi現行機種比較表 
https://docs.google....QrY/edit?usp=sharing&;#160;

早見表 
https://i.imgur.com/gtEMK3W.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0779SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-jq3n)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:39:35.62ID:B+zwwYSH0
z2seでChromeのウェブのショートカット作れないんだけど、そういう仕様? Launcher3でもApex classicでもNova launcherでも。
0780SIM無しさん (ワッチョイ 4102-G1Yf)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:51:56.19ID:KEcwc9sV0
>>778
auはなんか特殊らしいから、多分繋がるけど責任取りたくないからそういう記載してるもんだと思ったんだけど、、、違うのか😭
0782SIM無しさん (ワントンキン MM92-zkZ5)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:57:00.56ID:zjN83KN2M
>>774
充電池のあたりを背面から手でバンバン叩けばつながるかもね。
分解できるなら充電池セットし直せばたいていなおる。
0784SIM無しさん (ワッチョイ 797c-svTy)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:01:36.59ID:5AtiomZ30
>>747
トラブルな少なそうな機種

この時点でumidigiを選択肢に入れちゃダメかと。
ある程度の不具合をおおらかに受け入れる心は必要。
その中でもわりとマシなのはz2系みたいだけど。

2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LR
0793SIM無しさん (ワッチョイ 718e-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:21:18.45ID:S0FOdujG0
100均のスマホコーナーでiphone6+ってoneproと同じくらいの大きさじゃない?と思って目測するために
ポケットから出したら付属ケースでツルリと滑って落ちた。
幸いにもケース側が落ちて助かったが危機を感じてiphone6+の手帳ケース買った。
少し小さいが滑って落とすことはなくなるだろう。
0794SIM無しさん (ワッチョイ e17e-EQ4k)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:21:25.19ID:GeWpoa7y0
auの話で勘違いしている人は端末のカタログスペック的サイトとか見ないのかな
アフィブログレベルでもau系列は無理無理無理って書いてあると思うけど

逆に最近はSoftbank系列のMVNOが出てき始めているのでUQよりそちらを検討してみたりとか
0795SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-eD1F)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:23:07.74ID:THrPXobcM
One, One Pro使ってる人、AccuBatteryで推定容量は表示されてます?
OSから電流値が取れないんだけど、Snapdragon系のみなどの
制約があるのだろうか。
0796SIM無しさん (オッペケ Srf1-ULX/)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:23:39.85ID:z+WevnZ8r
>>790
おまえも知識ないわりによく喋るよなあ

auのlteバンドに対応してる方が珍しいし
むしろvolteのせいで使えないのもあるぐらいだってのに
知識量に反比例してよく喋るのはなんなん?
それこそ自分が登録数ザコい底辺Youtuber並の害悪だって気づいてるか?
0798SIM無しさん (ワントンキン MM92-zkZ5)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:25:52.34ID:zjN83KN2M
OとかRのようなど素人は、どれほどの人間か、わかりやすい。無視せよ。
こいつらの動画見てる暇あったら、マンガでも読んでおけ。

いかにも業界通ぶってるyoutube界のショーンKにも騙されるな。
0802SIM無しさん (ワッチョイ 45b3-wD8z)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:44:52.21ID:m3jgsI5S0
>>795
AccuBattery A1P A3Pは電流値出る
OneProは出ないので残時間が予想が付かない。
大体3日持つけど、今日は1日で15%まで減った。
充電量も計測されないし、1000mAhのOneProと検出される。
MTKのP20系の問題かな?と思ってるんだけど、OneMaxやZ2の人は見えるのかな?
X20のタブは見えてる。
0803SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:47:35.71ID:X2oRB72T0
>>796
いや君には話してないから
ってか、文句あるなら端的に説明してあげたら?
人の悪口を言って人気モノになってる気がしてる
クラスに一人いる勘違い野郎?
0805SIM無しさん (ワッチョイ 4511-6xK2)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:49:57.26ID:4ITnqAsN0
A3 の場合、au b1しか対応してないから田舎は繋がらない
VOLTE simのみ
b1は周波数の特性上遮蔽物に弱いので
使えるかというと微妙なのでつかえませんになってるかと。


使いたいなら繋がるところでじっとしてて
auキャリア販売品使ってても建物内弱いし
0806SIM無しさん (ワッチョイ 31f0-SD0k)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:51:04.31ID:DY4SsJEe0
ワントンキン MM92-
0810SIM無しさん (ワッチョイ e26c-Q+K5)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:00:14.87ID:afwD+a0z0
>>788
いや、ほんとにできないんだよ。俺のだけなのかもしれないけど。決してディスっているわけではなくて、この機種結構気に入ってるし。
0813SIM無しさん (ワッチョイ 4102-G1Yf)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:26:19.87ID:KEcwc9sV0
3Gを使わなければセーフ?

基本3Gは使ってない認識だけど、どうなのかな?関西だけど3G使えなくて困らない認識なんだけど、、、
0817SIM無しさん (ワッチョイ 4db0-GViw)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:59:19.72ID:rYSLk7Lg0
>>695
このスレで言うのも何だが犯罪の開き直りほどみっともないものはないぞ
あくまでダメなものはダメなんだからその認識は持たないと
0820SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-9+tP)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:43:55.27ID:r0SQsqsv0
Asus推しの有名ブロガーもそうだが、結局技適厨はUmidigiがAmazonで売れた事が気に入らないから絡んでるだけ。
技適なしの中華端末はXiaomiを始めとして3年ほど前から普通にAmazonで売っていたが目立たなかったから誰もケチはつけなかった。
0825SIM無しさん (ワッチョイ e17e-wD8z)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:04:18.40ID:L/KsREtb0
>>810
憶測ですが、もしかして↓使ってます?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&;hl=ja

もしコレ使ってるならOreoからは特殊な方法で作る事になります
まず上のアプリをインストール
覚えておく事は普通に起動して作成しても出来ないんですw

まず作成法
ランチャー画面を長押ししてウィジェットを追加するような選択をします
上記のインストールしたQuickShortcutのアイコンを選んで長押しなりしてホーム画面で持っていくと
ショートカット作成画面が出るようになります

そこで自分の作りたいアプリを選んで右下の作成を押すと出来上がるはずです
0826SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-3Pql)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:26:20.73ID:9MvYSkBW0
やっとoneのroot化出来た
最初twrpからsu入れようとしたけど暗号化されてダメなのね
最初からMagisk入れる方針で進めれば良かった
0828SIM無しさん (ワッチョイ e17e-wD8z)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:34:20.26ID:L/KsREtb0
>>826
実は私もシステムRooted派なんですが
SuperSUの作者さんが中国に売っぱらってOreoサポートしてないんですよねw
それと今のMagiskはまだ伸びしろが有るんでOreoからはMagiskでいいと思います

今はRiruって中国人がSafetyNet回避出来るXposedを作っているようですので
気長に待つのもアリかなーと思いますw
0829SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:53:12.81ID:X2oRB72T0
しかしUmidigiって技適くらいしか突っ込みどころが無いのねw
他のXiaomiとかきっちりしたモノを作るメーカーでも技適ナシなのにねw

Xiaomiが技適!! OPPOが技適!!とか言わないんだね?
技適警察は公平に取り締まらないとねw

技適警察って馬鹿だよね
0831SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-jq3n)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:00:08.41ID:B+zwwYSH0
>>825
情報ありがとうございます。Chromeのメニューからウェブページのショートカットを作ろうとしていますが、上手く行きません。
0833SIM無しさん (ワッチョイ e17e-wD8z)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:24:58.54ID:L/KsREtb0
>>831
chromeのウェブページならまず普通に保存したいページを表示
次に右上の…を押すと、ホーム画面に追加ってのが有るのでポチる
そして追加ボタンをポチる
するとアイコンが出ますよね、手動でなんたらとか出ますが無視して
その1つ中央に有るアイコンを長押しすればランチャーホーム画面へ置けると思うんですが。。。
もし出来ないならchrome自体の権限を見て全部許可してやってみるといいかもですね
0836SIM無しさん (ワッチョイ e17e-wD8z)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:02:39.70ID:/7nrgPro0
>>835
なんかまともにシステムRoot(SuperSU方式)にする方が手間がかかるみたいです
8.0ならばSuperSUのzip焼きで通るんですが、8.1だと上手くいかない
というか、boot自体にDM-verityが効いてて
no-verity-opt-encryptが効かないんですよねw

なので普通にmagiskでRootした方が早いって言う話みたいです

言われてみれば8.0と同時辺りにChainfireさんの音信不通になったのでw
最終が2.82SR5で開発終了って形みたいです
0837SIM無しさん (JP 0H6d-ULX/)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:21:40.18ID:7GkLYvrMH
One Pro快調なんだけど、ノッチ左の充電中ランプ消せないのか
0838SIM無しさん (JP 0H6d-ULX/)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:22:09.80ID:7GkLYvrMH
右だった
0839SIM無しさん (ワッチョイ 4934-wD8z)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:23:39.16ID:2h0iRhWS0
>>800,828
ほえー。色々楽しめるんだな。
F1を買って「普通に」使うつもりでここに来たけど、そっち方面にも興味湧いてきた。
ただ、常用端末と両立させるのは大変そうだから、練習台も欲しくなるな。
0842SIM無しさん (ワッチョイ e17e-wD8z)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:15:02.15ID:/7nrgPro0
いえいえなんかこちらこそスレチな事が多いかもなぁと思っていた次第でして;;
スレ汚し申し訳ありません;;
まぁ一貧乏社畜の戯言と思って頂けたら幸いですw
0845SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-fQCT)
垢版 |
2019/01/28(月) 03:46:27.79ID:d9xblven0
ONE万円の充電完了

電源切れてる状態では0.5Aしか流れないので電源入れてWi-Fiのみオンで充電して3400mAh
スタンバイでの消費や転換ロス抜いても公称まで届かず

結論公称3550mAhは大嘘
損失2割としてバッテリー容量は2700mAhって所か
https://i.imgur.com/Paz5edI.jpg

とは言え電池持ちに不満は全くない
画面点灯で10時間使えるから十分過ぎる
0848SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-fQCT)
垢版 |
2019/01/28(月) 04:08:48.78ID:d9xblven0
ちょっと待った
100%でもスタンバイで0.3A流れてた
落ちつくまで計測しないとイケないな
もう少し充電できるかも
0849SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-gGeu)
垢版 |
2019/01/28(月) 04:15:23.82ID:Hb+/e0vV0
一万円でこのクラスのスペックなら多少誤魔化しあっても自分は構わんぞ
裸運用で神経質にならずに使えるのが個人的には1番のメリット
何しろ現状使って満足してるのが証
0853SIM無しさん (ラクッペ MM61-rCmB)
垢版 |
2019/01/28(月) 04:38:24.25ID:9niSS7DDM
>>852
落ち着こ(´・ω・`)

明日またやっておくれ
0855SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-fQCT)
垢版 |
2019/01/28(月) 04:55:31.15ID:d9xblven0
バッテリーは4.2Vで公称3550mAh
満充電時のメーター数値(5V) 3400mAh

とは言えハッテリーには充電回路で4.2Vしか印加しないのでUSBとの電圧差は然程影響しない気もする
となるとだいたい公称通りの容量と考えても良いのかな?
電圧差の分は転換効率を差し引きすると結果的にプラマイゼロ位になる気もする

ヤバイ俺じゃわからん
エロい人にパス
0856SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-fQCT)
垢版 |
2019/01/28(月) 04:57:31.52ID:d9xblven0
>>854
転換効率
1000mAhのモバイルバッテリーから
空になってる1000mAhのモバイルバッテリーを充電しても満タンにはならないって事
その損失分の話
0857SIM無しさん (ワッチョイ 4512-xBhS)
垢版 |
2019/01/28(月) 04:59:18.52ID:rCjPp+Qs0
もっとシンプルにさ、機内モードにして

画面点灯時の充電中が何ボルトで何アンペア流れているか
画面消灯時の充電中が何ボルトで何アンペア流れているか(←急速充電はあるのか)

だけ言ってくれればええよ
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 05:04:48.12ID:AKBprNqM
>>845
この感じだと実容量は2300くらいかな
3550は盛りすぎだけど、思ったよりはある
0859SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-fQCT)
垢版 |
2019/01/28(月) 05:08:36.26ID:d9xblven0
>>857
付属ケーブル、付属充電器のフルスピード状態で最大1.8A(5V)
※点灯の有無関わらず

付属よりも太い高品質なケーブル使うと1.2A前後に落ちる

この端末は充電器やケーブルにかなり相性と癖が強くて最大電流が安定しないから答えにくい
0861SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-fQCT)
垢版 |
2019/01/28(月) 05:15:17.99ID:d9xblven0
>>860
そう だからバッテリーからバッテリーの充電だと4割程ロスしてしまう

ACアダプターからなので無難に2割と書いただけ
2割は一般的な数値目標
0865SIM無しさん (ワッチョイ e576-0veZ)
垢版 |
2019/01/28(月) 06:12:16.04ID:NHt9rzK40
勢いでZ2 ueをポチッてからケースを検索したけどクリアタイプが見つけられない
せっかくのトワイライトなのに付属黒ケースはなんか残念感
中華サイトなら売っていますか情報教えてください
0869SIM無しさん (ワッチョイ 8202-ng2H)
垢版 |
2019/01/28(月) 08:58:41.68ID:elsotDvn0
A3pro使ってると、3時間ぐらいでだんだん重くなってきておかしいなと
前々から思ってたんだけど、タスクリストから消えてもプロセスが残ってる
みたいだな。キーロガー常駐みたいな怪しい事でもしてるんだろうか?
AVASTのRAMブーストが初めて役に立った。
0872SIM無しさん (ワッチョイ 7192-CcQl)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:10:42.31ID:nbTFk5GX0
>>750
わかんない子だね。
違法状態の指摘と指摘者の生活態度には何の関わりもない。

例えば、俺が殺人犯だったとしてみよう。
そこで君が「おまえんちに火を付けてやる」と脅迫文を送ったとしよう。

俺は君を脅迫の罪で訴えることは出来る。
そこで君が「脅迫出訴えるだって?俺君は何の犯罪もしたことがないというのか!(殺人犯なんだから、違法行為は見逃すべき)」
とでもいったらどうよ。滑稽だろ。君には技適警察(誰?)の犯罪行為を指摘できる権利はあるのだから、そこに邁進してくれたまえ。


以上を短くまとめると「黙ってろバカ」ってことだ。
0873SIM無しさん (ワッチョイ e576-g8TB)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:18:05.88ID:mUAS6+kE0
>>845
テスターの読み方も知らんのか(呆れ)

こうであってほしいという思い込みがあると
現実の結果までもねじまげるんだな
お米に毎日ありがとうとつぶやいてカビはやしてるキチガイかよ
0874SIM無しさん (ブーイモ MMb6-rkzV)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:22:17.75ID:W0soGLSHM
z2proでau系の格安simで運用しようと思ってるんですが、イオンsimのau系VoLTEsim(データsim SMS付)は問題ないですかね?
通話はメインの方でやるのでいらないので、シェアプランでsim増やそうと思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況