X



【F1】 Umidigi 総合 Part 17【Z2】【one】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-GPhP)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:15:47.74ID:kryWwUrU0
↑を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifacto...ss.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.c...BN9GCLIXD&;page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 16【one】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547685298/

【Z2】 Umidigi 総合 Part 15【one】
http://egg.5ch.net/t...artphone/1547435024/

14 https://egg.5ch.net/...artphone/1547119239/&;#160;
13 https://egg.5ch.net/...artphone/1546667485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

Umidigi現行機種比較表 
https://docs.google....QrY/edit?usp=sharing&;#160;

早見表 
https://i.imgur.com/gtEMK3W.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0145SIM無しさん (ワッチョイ e963-d3bv)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:17:23.31ID:K4Tr1s8y0
技適が問題よりこのメーカーのスマホレビューが
充電できないとか充電できなくなったとか
そういうレビューが目立つだがそっちの方が気になる
すぐ壊れるの?充電できなくなるの?
0146SIM無しさん (ワッチョイ 536c-fDJc)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:18:28.13ID:ovu3kTJa0
z2 ueからf1に買い換えるメリットってある?
0149SIM無しさん (ワッチョイ 1356-N251)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:36:02.79ID:j7Lf4eN90
下水道を食用油に使う野蛮人に何を

野蛮人でも異常な行いはしない。
0153A3pro (ブーイモ MM45-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:22:18.98ID:qVvOTUocM
>>141
できないよ
使い勝手は超いいとは言えないけど
手持ちのiPhone7より気に入っている
0154SIM無しさん (オッペケ Sr1d-Ctmw)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:42:31.85ID:lTfKMwn4r
ところで、Z2PROとF1で悩んでるんですけど
皆さんの判断基準ってどこなんですか?
0155SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-hYCM)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:44:28.95ID:IbMqTzN/0
sim2枚突っ込んでネット見て音楽聞くだけならほんとこれでいいわ。これでUQvolte使えたらa3 で不満はない
iphoneみたいにgboardの下端少し上がると誤入力なくなるからもっといいのに…
0156A3pro (ブーイモ MM45-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:45:46.81ID:qVvOTUocM
>>145
A3proつかって一ヶ月は経つけど充電については文句はないよ
まぁ、充電が「速い」ってことはないけどね
0157A3pro (ブーイモ MM45-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:48:33.71ID:qVvOTUocM
>>155
だれかが書いていたけどgboardを少し上に上げて対応してるよ
https://i.imgur.com/XnRRb8u.png
0158SIM無しさん (ワッチョイ 9302-HUDj)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:53:26.45ID:yyCkldZ60
>>143
SDカードを内部ストレージ化しても追い出せないアプリが多いんだ
0159A3pro (ブーイモ MM45-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:03:29.52ID:qVvOTUocM
なるほど、ただ、この価格で贅沢言い出したらきりないけどね
0160SIM無しさん (ワッチョイ 536c-fDJc)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:11:43.26ID:EXjPxUY40
>>146
そうなんか。ありがとう。実用上はそんなになのかもね。
0162SIM無しさん (ワッチョイ 9302-HUDj)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:18:17.24ID:yyCkldZ60
RAM3Gの恩恵ってほとんどないんだからROM16Gでいいなら、8,000円切ってるA3でいいんじゃねって話になる
ノッチ問題が無いのも大きい
0165A3pro (ブーイモ MM45-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:53:26.34ID:qVvOTUocM
>>164
入力モード変換ボタン「あ」長押しすると上に2個アイコンが出るので、右側のアイコンを押すと

キーボードの拡大縮小上下に移動できるようになるよ
0167A3pro (ブーイモ MM45-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:12:23.00ID:qVvOTUocM
>>166
ナビゲーションバーはこの様に画面最下部に配置すれば良いのでは?

こうしてはいかが?
・一度キーボードは全画面にする
・ナビゲーションバーは隠す
・片手モードでキーボードを上に浮かす
・ナビゲーションバーを元に戻す
https://i.imgur.com/feVJA3l.png
0169SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-hYCM)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:23:21.25ID:IbMqTzN/0
>>167
片手モードにして位置真ん中にして使ってるけど、下の空白がナビゲーションバー分浮いてるので、左右の余白が勿体無いのよね…
0170A3pro (ブーイモ MM45-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:24:45.09ID:qVvOTUocM
>>168
自分も探したんだけど、そういう設定は無かった
0171SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-+/Bv)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:34:23.66ID:NZ/HUNMV0
Mayumi U1って、UMIDIGIだよな?
こう言う商売もあるんか。。。
0175SIM無しさん (ラクッペ MMbd-LxSt)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:05:01.67ID:gruON9Z8M
甥っ子の高校入学祝いに買ってあげようと思う
どれがいいかな?
0178SIM無しさん (ラクッペ MMbd-LxSt)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:26:46.06ID:gruON9Z8M
iPhone xsだって言ってa3ゴールド買ってあげようかな?
ガキには区別付かないでしょw
0180SIM無しさん (ワッチョイ f1a6-PrIU)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:31:40.70ID:jsF3mIu/0
>>145
電池の質が悪いということ
0181SIM無しさん (ワッチョイ 130d-eGO3)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:32:46.78ID:LEZyRndy0
>>175
聞きもしないで渡すのはどうかと
家庭の方針もあるし
そもそもキャリア家族かもしれんじゃないか

「iPhoneじゃなけりゃヤダヤダ」って言われたら「すまんね、あれはよく分からん」でヨシ
0182A3pro (ブーイモ MM45-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:04.92ID:qVvOTUocM
>>177
確かに、こういうのは理解のあるものどうしでないとツライわな
0183名無し募集中。。。 (ワッチョイ 1103-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:22.35ID:2SUE5r/o0
>>174
え?かなりスペックダウンじゃない?
0186SIM無しさん (ワッチョイ eb44-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:39:01.04ID:+Hm5SV+r0
アイポンはファイル名変えられないし、PCからコピーした写真削除できないし
写真整理が趣味の私には耐えられない端末でしした><
0189SIM無しさん (ワッチョイ f135-/esD)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:25:02.89ID:Ge9rQwjJ0
YouTubeでまともなレビューしてるのがカズヒロと元気なおじいくらいで参考にならんわ
もっと実際に即したレビューするやつおらんのか?
0192SIM無しさん (トンモー MM45-s4vZ)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:52:03.15ID:xJy+DBx/M
amazonのF1の商品名に「技適認証予定」って入ってるな。赤以外。
0194SIM無しさん (ワッチョイ 9302-HUDj)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:21:18.24ID:yyCkldZ60
>>174
やっちまったなw
0195SIM無しさん (ワッチョイ 9302-HUDj)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:22:38.19ID:yyCkldZ60
>>192
「技適申請済」じゃなく、予定なとこが怖いところ
0197SIM無しさん (ブーイモ MM33-8u9n)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:51:07.18ID:N3TGWYX9M
機種に対する認証だから、入手後に技適通っても遡及して適用されるな
そのうちアップデートで認証マーク追加されるんじゃないの
まぁ正直どっちでもいいんだが、揚げ足取れる要素は少ない方がいい
0205SIM無しさん (ワッチョイ 219f-d3bv)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:37:13.13ID:aBuZeP+60
oneで縦フリップケースが欲しかったので
ZB555KL用のを買って、中のケースを貼り変えたら割と上手くいった。
0208SIM無しさん (ワッチョイ 130d-eGO3)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:39:49.67ID:LEZyRndy0
>>205
縦フリップ派の仲間発見!
左右どっちで持ってもリングやバンドを使えるのはこの形しか無いよね
なんで横開きが圧倒的に多数派なんだろう...
0212SIM無しさん (ワッチョイ eb44-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:09:05.04ID:+Hm5SV+r0
アル中ジジイwwwwwwwwwwwww
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:24:04.45ID:Ak36uhp1
OS側から電流のデータが降りてこないね。
0216SIM無しさん (ワッチョイ 517e-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:59:36.43ID:KrkXcLcl0
ノッチ部分の表示についてどうしても気になる方は
まぁちっと長いけど聞いて下さい

色々調べてみるとOneもOneProもA1PROのOSベースで開発されてる
ビルドナンバーがa_proになっていたので恐らくは同じOSに手を加えている物と思われます
コレはTWRPのビルド検証をしてる時に気付きました

で、ノッチ部分に関しては /vender/overlay/framework-res__auto_ganerated_rro.apk(OneとOneProには入っている)
というのを置く事でframework-res.apkにオーバーライドして表示を改変させているという仕組み
まずA1〜A3にもコレが有るならば改変が可能?という事になる(読み込むかどうかは分かりませんが;)

素のframework-res.apkを変更すると起動しない等(最悪文鎮)の弊害が有るので
上の/vender/overlayにあるapkを改造する事でリスクが無くなります(表示は狂うけど起動する)

上に書いたオーバーレイ用apkをapktoolで解凍し中の数値を変更する事でノッチ部分の表示を変えれるっぽいので
試験的にdimens.xmlにstatus_bar_heightの項目が有ったので
初期値63.0pxを126.0pxに変更したらステータスバー表示が一段降りてきたのを確認しました

私はこの手のlayoutが苦手なのと美的感覚が無い人間なのでw
アプリ関係に詳しい方が居たらコレを弄って良いのが出来たら下さいwww
0218SIM無しさん (ワッチョイ 53c0-lHaA)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:03:11.04ID:loNWzA4o0
>>158
SIM2枚使うから足りないという仕様を理解していない人へのレスなのに何言ってんだ?
内蔵が16GBじゃ足りない人は32GB選べばよいだけ
0219SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-Mysn)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:10:44.12ID:YwkftmX70
Sim2枚でなんでストレージが足りないというノータリンな話になるのか
ここは本当にどうにもならん馬鹿が混ざってて引くわw
0220SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-m/KP)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:14:52.90ID:0jnNCHrR0
>>192
返品理由の「技適未取得が分かったため」を突っぱねる為の文言
実際取得する確率は限りなく低い…
0222SIM無しさん (ワッチョイ c98e-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:16:33.62ID:WilagrNO0
OneProにChMateいれたんだがスレ一覧のとこまでは見れるが、
スレをクリックしたら中身がstrage emulateとか何か出て見れない。
何の設定がダメなんだろう?
0223SIM無しさん (ワッチョイ 517e-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:23:56.07ID:KrkXcLcl0
>>221
私のONEは過敏症じゃないか?って位に反応が良すぎる
大丈夫か?と思いティッシュやサランラップ等を付けてやったら解除出来なかったので機能してるんだなとw
個体差が有るのかもですねぇ
0230A3pro (ブーイモ MMeb-QKhH)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:24:34.88ID:24BXA+c9M
>>216
ノッチでなんか不便を感じた事は一度もないなぁ
別段便利というのもなく見た目のカッコ良さは感じるくらいかなぁ(今のうちだけだろうけど)
0233SIM無しさん (ワッチョイ 517e-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:52:19.82ID:KrkXcLcl0
ぶっちゃけ私のはONE万円で段下げ修正出来る設定があるから気にならないですけどねw
それとステータスバー改修はウィジェット貼り付けが一番楽で安全な気がしてます
何せリスク無しで失敗しても何度でもトライ出来ますしw

まぁどうしてもという方とA持ちの人用の対策でした
かなーり暇があったら自分でframework-res.apkからぶっこ抜いて変数抜いて
何かしようかと思っていたので参考までにって事でw
0236SIM無しさん (ワッチョイ 517e-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:04:26.29ID:KrkXcLcl0
>>235
私のONE万円は指紋認証は一つですね
やった事といえば縦なぞり、横なぞり、斜めなぞり等を何度かしてる内に100%になりました
ってー事は個体差なのかもねぇ。。。

ちなみに指に水付けて認証してみても通りましたw
0239SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:39:58.00ID:DHaDM7Fk0
Aliexpressのサラ女王は本当の意味で女王様なのか?

ホント腹立つ メール無視しやがる

Aliexpressで購入まじよろしくない

*あくまで個人の経験に基づく意見です
0240SIM無しさん (アウアウウー Sa15-9ytg)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:44:16.10ID:0J+zwYy0a
発送遅すぎるからキャンセルさせろ
メールのやりとり9回目でuwachやるからそのまま頼めって言われたから承諾した

ラッキー♪
0242SIM無しさん (ワッチョイ 5976-v33Z)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:55:32.40ID:61XapYFX0
>>235
それ登録の仕方が間違ってる
というか、指紋認証がたった3回で登録完了することはありえない

いったい何をやってるのか逆に気になるわ
登録しているところを動画で見たい
0243SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-UzF/)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:58:49.02ID:AXIc/mYh0
すみません、指紋の登録の仕方じゃなくて他の要因でした……

http://imgur.com/OP4MQ0O.png
電源ボタンあんまポチポチ押したくないんで画面切るときこれサブランチャーに登録して使ってるんですけど
これ有効だと指紋認証後にパターン求められるみたいです
無効にしたら指紋認証だけでパターン求められませんでした。誤検知じゃなかったのか……
0244SIM無しさん (ワッチョイ 2976-Np25)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:37.52ID:RcWYpUpf0
もう値下げ無さそうだしone買おうかな…
root化してゲームとかYouTube見るだけの機種としては一番良いんじゃないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況