X



Huawei P10 lite Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-qEm8)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:27.15ID:VjVAhZM/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時、本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plus、P20/P20Plus、P20liteは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-lite/

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
Huawei P10 lite Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544620455/

★スレ立て時、↓以下はコピペしない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0623SIM無しさん (ワッチョイ a563-bAbS)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:46:21.34ID:tmlKdU/10
ここ見てるとUQ版買わなくてよかったとしみじみ思うわ
UQ版です!って銘打って売るわけではないだろうけど
0625SIM無しさん (ワキゲー MM2e-YnBr)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:16:14.41ID:Dd4txnplM
カスタマーサービスでバッテリー交換したら、そもそも保証内で無料で交換できた
一体型だからということで画面も新品に
ラッキー
0631SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-nFtg)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:42:05.43ID:tzXs4x/30
イタリア、ファーウェイとZTEの5G排除報道否定
https://jp.reuters.com/article/huawei-europe-italy-idJPKCN1PW1YE

イギリス情報当局が全面排除しない方針を決定したのに続き、ドイツも同調する可能性が高まった。
(BUSINESS INSIDER JAPAN/2019/02/25 05:05)

トランプ大統領は21日、ツイッターで「米国は進んだ技術を排除するのではなく、競争を通じて勝利したい」と述べ、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)製品の排除を見直す可能性に含みを持たせた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41598370S9A220C1EAF000/

日本政府は2018年12月10日、政府調達から事実上中国製機器を排除することを各省庁が申し合わせ済み
携帯主要4社も、ファーウェイ製品を採用しない方針をすんなり「受け入れた」と報じられた
トランプに振り回されるアホ共
0632SIM無しさん (ブーイモ MM0a-bAbS)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:51:03.59ID:Hhm2eBioM
やっぱり二年でP30に買い換えだな。
2019年8月:新規に“Google Play”へ登録するアプリは、“API レベル 28”(Android 9.0)以上をターゲットにする必要がある
2019年11月:既存のアプリをアップデートする場合も、“API レベル 28”(Android 9.0)以上をターゲットにする必要がある
0633SIM無しさん (ワッチョイ eab1-Yjzw)
垢版 |
2019/02/26(火) 03:37:04.10ID:dzJ/M6zl0
>>632
アプリ作った事あるの?w
アプリ作るときに9.0まで動作するように新ライブラリー組み込めって事
既にある既存の端末などは関係ない
0634SIM無しさん (ブーイモ MM0a-bAbS)
垢版 |
2019/02/26(火) 03:51:00.69ID:Hhm2eBioM
作ったこと無いよ。
まで動作じゃなく、9以上な。日本語読めないかも知れんが。
0635SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-DIal)
垢版 |
2019/02/26(火) 05:40:13.16ID:zHKWF83+0
ややこしいんだけど、これは「9以上まで動くSDKバージョン」のことだよ。
これとは別に「最小SDKバージョン」ってのがある。
0636SIM無しさん (ワッチョイ 7dc7-sKej)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:35:16.87ID:XY0ykKBi0
9まで(9以上まで)作動は9未満を切り捨てるって意味じゃないのは常識的に理解出来るだろうにね
9に対応しないような古い設計じゃ駄目ですよと
0637SIM無しさん (ブーイモ MMc9-bAbS)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:20:13.74ID:rNvthFUuM
セキュリティの為に切り捨てるんやで。
0638SIM無しさん (ブーイモ MMc9-bAbS)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:20:49.13ID:rNvthFUuM
>>636
ニュース読んでないの???
0642SIM無しさん (ブーイモ MM81-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 07:52:39.04ID:GGrZjfoZM
次は、P30にしようかな???
ライトじゃなくて。
ライトを二年おきに買い換えるのがコスパ良いけど、ちょっといいのも使ってみたくなってきたわ。
0644SIM無しさん (ブーイモ MM81-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:40:43.04ID:GGrZjfoZM
P30なら三年は余裕だろ。
性能が違うわ。
0646SIM無しさん (アウアウウー Sa21-wVWG)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:16:13.66ID:RJh7+Tqqa
バッテリー交換キャンペーンって、郵送の場合、連絡しないでいきなり着払いで送っていいの?
0648SIM無しさん (ブーイモ MM8e-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:43:23.85ID:6SVNBTW/M
バッテリー交換で液晶も交換になるの?
交換したけど、ガラスフィルム貼ったままで返ってきたから液晶には触れてないと思ってた。
0652SIM無しさん (ワントンキン MM7a-ihwj)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:47.55ID:eo6Q/B1dM
自分はバッテリー交換に伴いパネル交換など一緒に修理が必要な箇所があり、修理代高くなると言われ、修理しなかった。
0654SIM無しさん (ワッチョイ 6911-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:34:52.61ID:SRkmNe470
バッテリーキャンペーン、連絡なしにいきなり着払いで送ってOKだった。
どこかで2週間かかるとか書き込みみたから、覚悟して出したけど、1週間もかからず帰ってきたよ。
ダイソーのフィルム貼ったまま出して
、そのまま帰ってきた。
0655SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:03:16.84ID:V32wzY1XM
>>648
バッテリーを外す時に液晶表面側から加熱して粘着テープを除去するらしいから、加熱しすぎて液晶を壊してしまったので交換したんじゃないかな。
0656SIM無しさん (ワッチョイ 6ae0-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:36:44.97ID:aSjA/fWW0
バッテリー交換は裏から熱して交換するから表には触らんはず
液晶交換は画面割れか交換の時にやらかしたくらいでしょ
0657SIM無しさん (ワッチョイ b681-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 18:47:25.58ID:t/Llm+sp0
最近しばしばLINEが固まるのですが、
トークの履歴削除していないせいでしょうか?
それともこの機種だけでしょうか?
同様のエラーが同機種であるかききたくて質問しました。
0659SIM無しさん (ワッチョイ b673-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:12:06.49ID:TOdHbQ8Q0
バッテリ交換したけど一年使用で70%だって言われた
同居人の2年使用のP9liteは80%だった
急速充電有無の差かな?
0660SIM無しさん (ブーイモ MM0a-bAbS)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:15:25.38ID:XU6r7LSxM
やっぱり急速充電はアカンのか。やったことないけど(笑)
0670SIM無しさん (ブーイモ MM3b-hSmr)
垢版 |
2019/02/28(木) 05:16:05.79ID:VPVETZQRM
バカなの???
0674SIM無しさん (ブーイモ MMcf-hSmr)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:50:21.41ID:+vjX1QGmM
寝る時に充電するから、たとえ0.5Aでも起きた時には終わっとる。
0675SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-Q9lp)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:24:41.10ID:HwGLBt3x0
オレのP10liteと嫁のP10lite
オレはゲームしまくりで急速 嫁はゲームしない普通充電

この前ショップ持って行ったらどっちもバッテリー性能85%くらいだったな
0677SIM無しさん (ブーイモ MMcf-hSmr)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:50:15.13ID:+vjX1QGmM
>>676
そんなん気にしてない。
でもあんまりへたってない。
任期の二年は余裕でいけそう。
0679SIM無しさん (ラクッペ MMcb-hSmr)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:21:34.86ID:APxhuqP1M
p30lite
0684SIM無しさん (エアペラ SD4b-hSmr)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:57:48.12ID:r2Uq0s6HD
>>683
メーカーでカスタムしているとはいえ、カーネルやライブラリレベルまでいじることはまずないので、
同じようにセキュリティホールが出るからねい。
なので、セキュリティフィックスが行われなくなったら寿命。

なので、Google純正端末ですら3年で寿命だし、OSのメジャーアップデートも1回かよくて2回。

そう考えると、Huaweiは結構頑張っている感じ。
0686SIM無しさん (ブーイモ MMcf-hSmr)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:23:50.50ID:+vjX1QGmM
二年使えば元取れるやん。
0688SIM無しさん (ワッチョイ d77e-ehiW)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:12:11.89ID:27cG+/IO0
369来てるな
0690SIM無しさん (ブーイモ MM3b-hSmr)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:12:20.12ID:6LLOBnakM
マジで〜、今までの機種でなったことないんだが(・_・;)
0694SIM無しさん (ワッチョイ d7c7-G39Z)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:39:53.71ID:EcH4AgnD0
いまの世の中、たった一個でも爆発したら即座にネットに晒される時代だからな
昔だったら隠蔽できたかもしれんけど、今は拡散を防ぐことはまず無理
0696SIM無しさん (ブーイモ MM3b-hSmr)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:01:42.27ID:QptDy2C4M
全然おもろくない
0697SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:15:17.31ID:tUt5wfYD0
電池自分で交換した人いる?
NEXUS5は簡単に交換できたんだけどこれはけっこうめんどくさそうつうか失敗しそうでこわい
0700SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-hSmr)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:29:55.00ID:fELnh6H50
>>698
俺の使い方だと電力関係はむやみに触らないほうが電池が持つ事がわかった
前はHDでウルトラ省電力で運用してたけどFHDで何もしないほうが電池持ちが良い
0702SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-hSmr)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:57:50.78ID:fELnh6H50
>>701
スマートはおそらく動画再生時(youtube)に720p上限にしてるだけだから手動で設定するか動画再生しなければそこまで変わりないかと
解像度よりアプリの立ち上げに電力をたくさん使うからよく使うアプリはバックグラウンドで常駐させたほうがいい
よくタスクキルしてたけど逆効果だった
あとは使わないアプリのバックグラウンド通信は基本的に許可しないほうが電池の節約になる
俺の端末だけかもしれないから参考程度にね
0703SIM無しさん (JP 0H3f-Pjzk)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:01:58.06ID:WyUKLk15H
不具合っぽいので報告
開発オプション、GPUレンダラーをopenGL(skia)に設定してOpen Cameraというカメラアプリでcamera2APIを使用する設定にするとリアカメラでとらえた映像をディスプレイに表示してるとき方向が90度回転し歪んだ表示になる
openGL(デフォルト)ならそんなことにならない
ビルドWAS-LX2J 8.0.0.368
0704SIM無しさん (ワッチョイ 9f7d-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:29:56.16ID:qgxYiTeb0
ゲームやるとローディングが分単位(4年前のフリーテルだと数秒)
タッチ制度激悪で2〜3タッチしないと反応しない(同上機種だと1タッチ)
この辺りって何とかなっらないのかな
どこも触ってないのに上触るなが改善されるのに何年かかったっけ?
0705SIM無しさん (オッペケ Sr0b-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:59:39.19ID:+8guTsCMr
>>703
前にskiaで描画おかしくなるアプリがあったから問い合わせたけど
開発者オプションはHuaweiが提供してる機能では無いのでサポート外ですって回答きた
0706SIM無しさん (ワッチョイ 17f1-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 07:14:46.07ID:qZ7u6+8s0
>>697
nexus7に比べたら簡単。ドライヤーで変形しない程度に温めて裏板外すけど最初のきっかけが狭い。
両面テープが無くなるので薄い物で用意した。電池の裏のテープが強力で剥がすと旧電池が曲がる。
両面は温めながら上手く剥がして再使用。端子は一個で拡大鏡で見れば分かると思う。
0708SIM無しさん (ワッチョイ 37ed-ehiW)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:12:01.65ID:U0Cfhpye0
アプデきたで
0710SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-hSmr)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:11:21.38ID:Ku4kioMI0
遅いで
0713SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-hSmr)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:59:06.30ID:Ku4kioMI0
30ライト待てずに、換えてるヤツかなり居るな。
明らかにユーザー減ったな(笑)
自分は、まだいけそうだから夏〜秋あたりまでは使うけど。
0720SIM無しさん (ワッチョイ d702-hSmr)
垢版 |
2019/03/06(水) 05:57:52.53ID:2WG6kxlz0
金魚とか動くものを追っかけながら動画撮影するとめちゃピンボケするんだけどそんなもん?
iPhoneとかだとピンボケしないのかな?
あとp10 liteは静止画撮影時も動画撮影時も手ぶれ補正機能ついてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況