X



【Z2】 Umidigi 総合 Part 16【one】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f335-yZgH)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:34:58.11ID:Spc5Le/Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 15【one】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547435024/

【Z2】 Umidigi 総合 Part 14【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547119239/

13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545821309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0568SIM無しさん (ワッチョイ 1912-dljI)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:59.98ID:R/TDfhVJ0
>>549
>>564
これが何かというと
ワイモバイルのandroidスマホのSIMを差し替えたなら、そのAPN設定で動く、動かない場合の間違いは全角半角間違いくらい

ワイモバイルのiPhoneのSIMを差し替えたのなら
別途設定が必要
0569SIM無しさん (ワキゲー MMa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:54:11.20ID:F80EEdB3M
>>561
>>562
調べてみないとなんとも言えない、特に電波強度

逆に技適マークありの端末でも屋外でBluetoothテザリングの5GHzのW53を使うと無条件で即刻違法
0570SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-TBH9)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:55:27.10ID:wRadScLdM
スマホの場合、FCC/CE認証されてたら、技適試験はほぼ免除で、書類上の処理だけやぞ。
と言ってもWiFiのch問題は残るから、そのローライズ対応のコストをかけたくないだけだろう。
0574SIM無しさん (ワッチョイ 13a1-I1pI)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:06:15.14ID:Svc3sFQ80
普通に使ってるくらいで警察が動くのはほぼ無さそうだけど
重犯罪で逮捕されたりしたら勾留期限延長の為に電波法で再逮捕みたいな事はあるかもしれんな
0575SIM無しさん (ワッチョイ e963-d3bv)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:09:03.21ID:4MUYFcYO0
Amazonじゃなくて国内業者だったら警察が見せしめのために摘発とかしそうだな
Amazon様には逆らえんのかw
0577SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:21:53.35ID:wrsGQM5j0
>>547
立ち小便のほうが逮捕される可能性高いけどなw
話の内容はその程度

2ch時代から居る 正義の味方になって気持ちいい、もっと気持ちよくなりたいw って人が現れて
世の中を悪くしてるって話 
0579SIM無しさん (ワッチョイ 1912-dljI)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:30:19.80ID:R/TDfhVJ0
>>574
ないよ
技適違反には罰則がないから
車の12ヶ月点検と一緒
やらないと違法だけどそれで逮捕ははない

スマホの技適を車検レベルに引き上げれば別だけど
国が思考停止中

技適違反で逮捕とか言ってるやつはアホさらしてるだけだからスルー
0580SIM無しさん (ワッチョイ e963-d3bv)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:32:28.38ID:4MUYFcYO0
技適を廃止の方向に持っていくにはどうしたらいいんだ?
影響力のある奴がついうっかり技適無しの端末を使って炎上して貰って
マスコミも巻き込んで議論に持ち込むとかか?
そういう意味で生贄になる奴いないかなー
0582SIM無しさん (ワキゲー MMa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:41:43.01ID:F80EEdB3M
売るのは違法でもなんでもない
ほんとになんにも知らん馬鹿が多いが

1、技適マーク無しで電波法に定める技術基準に適合していない→使用問題あり、違法である
2、技適マーク無しだが電波法に定める技術基準に適合している→使用問題無し、違法でない

1、のケースであっても
1-1まず違法である事を総務省電波管理部等が証明しなければならない
1-2使用者本人が違法である事を認識しており故意に使用し、それが証明される資料がある
この2つの条件が重なり初めて告訴告発される可能性がある  

・使用者本人が違法である事を認識しており→この部分がすでに証明できないので告訴はまずできない
 例えば今後、ネット上でUmidigiの該当機種端末が違法電波を発生している事が真実性の高い情報とともに流れたとしても
 使用者本人がそれを見て知っていると言う証明ができなければ告訴できない
 通常もし本当に違法であれば1-1の段階で電波管理部から通知が来る
 それでも使用続けた場合、「故意」となる

技適マークがあるとか無いとかは問題ではない
技適マークありでも一部の違法5GHz飛ばしている奴の方が問題

最近技適関係アップしたユーチューバーとかやりとりした総務省の担当者も知らん過ぎて草
0584SIM無しさん (ワキゲー MMa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:51:06.01ID:F80EEdB3M
>>>579
技適証明(マーク)違反(マーク無し)は違法でもなければ罰則も無い
技適違反すなわち電波法違反には罰則ある

紛らわしい書き込みするな おまえがアホ
0588SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-N2na)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:03:54.24ID:scPEljkn0
>>525
Googleにメモサービスが無いから
たとえ有ったとしても個人的な情報を書きがちなメモをGoogleに預けたいかって話でもある
0594SIM無しさん (ワッチョイ 1181-6t7y)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:48:21.77ID:Ri4qoUWF0
YouTuberが気にしてるのは違法行為動画だと通報されてYouTubeBANで収入が途絶えることであって、スマホのぎてき違反で捕まることは無いのはわかってる
0595SIM無しさん (ワキゲー MMa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:53:19.04ID:F80EEdB3M
>>594
捕まる捕まらん以前にあいつら知らねーし調べもしねーし
法律読んでも理解できないし適当な事べらべら言ってて話こじらせてるだけでアホすぎてウザい
0597SIM無しさん (ワッチョイ 296f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:00:50.19ID:9QmpK1+00
いうてユーチューブバンーもないやろ
そもそも違法として確定するまでにクソみたいに面倒なステップ踏まあかんのに一体誰が何をどうするんだよ
0602SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-UzF/)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:12.47ID:lcJrpN+A0
>>600
f1にこだわってるというよりもついたコメントにこだわってんだろうな
ユーチューブキッズって正義の上げ足取りに必死だから
技適無しのスマホなんかもの凄い絡んでくる
じいさんは構われて嬉しいからそう言うコメント一杯くると困ったふりしてそういうコメに一生懸命答える
それが生き甲斐なんよ
0603SIM無しさん (ブーイモ MM45-v1i7)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:53.30ID:KuTk0ZNPM
60近くになって
孫はおろか嫁も子供もおらず
コンビニ商品やら激安のスマホやらをレビュー動画投稿するのが唯一の生き甲斐
お前らの未来
0605SIM無しさん (ワキゲー MMa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:01:48.87ID:F80EEdB3M
>>601
お前の言ってる「技適通ってない端末を使う」って
1.そもそも電波法第三章に定める技術基準に適合していない端末を使う
2.電波法第三章に定める技術基準に適合しているが、「技術基準適合マーク」が無い端末を使う

どっち?1.は電波法違反だけど2.は違反じゃない 
説明もできない、回答もできないならウザいだけだから来るな
0608SIM無しさん (ワッチョイ 091f-3j0E)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:05:48.42ID:1Pf2iKma0
これでも嫁

> 電波法には、訪日外国人向けの条項がある。
> それは「 海外で契約され、かつ日本の技術基準適合証明に相当する海外の技術基準に適合している端末については、
> 日本のキャリアがその包括免許の中で運用できる 」( 電波法第103条の5 )ことと、
> 「 無線LANやBluetoothについては、同じく海外の技術基準に適合している端末に限り、 入国の日から90日以内までなら
> 技適マークがある端末と同じ扱いで運用できる」こと( 電波法第4条第2項 )。
> つまり、モバイル通信はOKだが、無線LANとBluetoothについては「90日ルール」が適用されるのだ。

> しかし、無線LANやBluetoothのような微弱な電波はそもそも日本の電波環境を乱すほどの問題を起こすものなのだろうか。
> さらに、デューラスシステムのセンサーで受信できるのか。
> 工藤監視官は「(そこまで影響なさそうだし)使っても大丈夫そうじゃんと受け止められると、つらいですね」と苦笑する。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/20/news035_2.html
0610SIM無しさん (ワキゲー MMa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:24:06.49ID:F80EEdB3M
Umidigi使ったら電波法違反だーの技適馬鹿にグーの音も出ないほどの返しができないからいつまでも
ID:IDhISq2P0みたいのが張り付いてんだよ
NG言ってる無能はほんと使えねーな
0613SIM無しさん (ラクペッ MM4d-1DkX)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:35:48.24ID:rEtH8d0MM
実際電波法には反してるのは間違いない
実用性とコストパフォーマンスは中華が優れてるので俺達は黙って使うだけ
通話のみのSIMや日本のSIMならば違法ではないとかアホなデマを流す奴が居るから余計に狙われる
0614SIM無しさん (ワッチョイ 19e6-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:45:18.43ID:LSYknfbC0
OnePro iiJAとmineoDだと電池持ち半端なく減る。DとAに入れ替えても同じ。
Band18と19が近いから取り合ってるのかね??
AとS(Y)だと減らない・・・。
あとAだけSD、DだけSDの1枚だと減らんね・・・。
D/SだったらA3(A1)proでも良かったような。

しかしQiは便利だね・・・ノーパソみたいに80%ぐらいで充電止まってるれると最高なんだが・・・
0616SIM無しさん (ワキゲー MMa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:54:09.11ID:F80EEdB3M
>>608
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/20/news035_2.html

この記事デタラメすぎだし
間違った情報貼るなよ


>技適マークのない海外製スマホやBluetoothイヤフォンなどを日本で使うと電波法違反になる。
→電波法第三章の技術基準に適合していれば技適マーク無くても電波法違反にならない

>無線局(無線機器)は、許可されている周波数や出力以外の電波を出すことがないよう、検査に合格し無線局免許を受ける必要があり、
>携帯電話も例外ではない。しかし、既に1億6000万台を超える携帯電話全てを検査して免許を交付するのは現実的でないため、
>技適マークを取得すれば「キャリアが包括的に無線局免許を取得」(電波法第27条の2)
→スマホの個人私的利用は(電波法第27条の2)の特定無線局に該当しない
 携帯電話は例外どころかそもそもはじめから該当すらしない
 
0619SIM無しさん (ワキゲー MMa3-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:58:40.13ID:F80EEdB3M
>>613
>実際電波法には反してるのは間違いない

電波法の何条のどの部分?
電波法を隅から隅まで読んでも「反しているのは間違いない」事実は無いが?
0620SIM無しさん (ワッチョイ 19e6-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:02:39.80ID:LSYknfbC0
>>530
データ通信ON/OFFを触っちゃってる可能性良くある。

3Gとか4Gとか表記が出ずに、電波掴んだ瞬間xマークなら、
APN設定イジリまわしてみると良い。APNタイプとかMVNOタイプとか。

確認したのはOneProでだが
n111はデフォのAPNで認証されなから作り直してOKだった。VoLTE出なかったが(笑)。
上の方か前スレに4Gの掴み方imsのお話(Docomoに変更とか)がとても勉強になる。
n141(iphoneSIM)は持ってないので分からん。
0623SIM無しさん (ワッチョイ 517e-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:18:32.45ID:2wB/lOyV0
暇潰しがてらに>>80 のステレオスピーカーモジュール入れてチャレンジしてみたが。。。
LRGainの差を500の5に変更してもステレオとは言えないレベルだったw

電話の受話側スピーカーが小さすぎるのと
下の方のスピーカーが勝ってしまうので電話自体の反響でLR差が無くなる
Gain差で埋めれるレベルでは無かった

下のスピーカーを指で塞いで上の受話音を耳に当てて聞くレベルだったので実用性は無いと思う
まぁ予想通りではありましたがwww
0628SIM無しさん (ワッチョイ 19b3-kW9r)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:41:12.77ID:/P0h6dbQ0
>>622
もしかして溶けた?
有線でも1A以下で充電しないと
40〜50度ぐらいになるのはumiの仕様だと思うけど
500mAの充電器で充電してるから大丈夫だよね?
0637A3pro (ワッチョイ 136d-QKhH)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:10:32.89ID:6Ys6obNc0
>>630
A3proなら、v1.1-20181211ですね
0638SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:11:45.81ID:wrsGQM5j0
>>635
重いね、詰まってる
Xiaomi mi max3と持ち比べても重い
Max3より詰まってる

関係ないけど Xiaomiの充電器(中国端子を変換)で充電すると、充電>無充電>を一秒ごとに繰り返す
相性もんかな?
ASUSは問題ない
0642SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:22:13.38ID:wrsGQM5j0
ワイヤレス充電は自動車運転中、とりあえず載せといたら減るんじゃなくて増えて嬉しい
位の気持ちで使うとちょうどいい

家で充電するのはもったいない気がする
0644SIM無しさん (オッペケ Sr1d-o25d)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:32:38.89ID:hjhLhoJjr
>>638
MediaTek機は急速充電の仕様が違うからそれの影響かね!?

F1とonemaxの価格差を見ると外装に金かかってるかも、だから重いとw
0646SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:55:51.54ID:wrsGQM5j0
>>644
電池の質が少し良くない素材なのかもね
レアメタルが少なめ的なw?

>>645
2台持ちなら見るけど3台は流石に変態だぞw
っと一年前の俺に言いたい、俺今3台持ち
0648SIM無しさん (ワンミングク MM53-m/KP)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:01.66ID:cukdm5xFM
前回までのあらすじ

技適未取得の通信機使用の疑いで逮捕された裕二
非情にも裁判で懲役7年を言い渡される
判決に対し量刑不服申立てをする妻 陽子
今日はその打ち合わせをすべく梶原弁護士
が自宅に来る日だ

陽子「なんでうちの主人だけが捕まるんですか!?
Amazon…Amazonはどうなんですか?
技適未取得機種を一般のスマホの如く堂々と販売してるじゃないですか!?Amazonには罪はないのですか!?」

梶原「奥さん、気持ちはわかります。
しかしながらですな…彼らは違法行為を助長する機器として販売しているわけではないのですよ…
室内でWi-Fiのみで使用する人もいる、買う側が外国人観光客かもしれない…
いいですか?包丁で人を刺したからといって、包丁を販売した会社を訴えんでしょ?要は使う側の問題ですわ」

陽子「…そんな…じゃあ、主人はこのまま…ただ7年も罪を償わなければならないのですか?たかが技適未取得機種を使っただけじゃないですか!」

梶原「まあ、このまま何も手を打たなければそうなりますな…」

陽子「え!?何か方法があるんですか?」

梶原「まあ…それは奥さんの心がけ次第ですわ…私の言ってる事…フフ…わかりますかなぁ」

舌なめずりをする梶原 陽子の運命はいかに!
まて!次号
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:39:05.39ID:IpuIKSJp
>>645
いるなら評価が固まったZ2SEかOnePro
要らないならレビューが出揃うのを待つしかないだろ
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:40:12.62ID:IpuIKSJp
>>647
ガジェヲタの数字取れるし、うまく行けばメーカーからも
お金もらえるからいいんじゃないか。
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:43:46.78ID:IpuIKSJp
>>603
失礼な!
生きがいがない人もいるんですよ!

>>589
だよね
KeepかEvernoteだね
Keepはたまに消えるから好きじゃないんだけど
0655SIM無しさん (ワッチョイ 517e-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:51:42.19ID:2wB/lOyV0
自分的には今持ってるONE万円で十分なのだがポチりたい気持ち良くわかるw

しかし私的考えなんですけどもF1の次のS3proも発表されているので
今は待った方がいいと思うんですよね

更に今回P70のPieじゃないですか
で、コレにも健忘症やら不具合が付いてきてたら阿鼻叫喚になり返品祭りになる事も考えられますよね
そうすれば次S3proに続くので在庫吐き出す為にゲリラセールがまた再来するかもなので
今は待った方がいいような気がしますねー
0657SIM無しさん (ワッチョイ 1bb8-Gpd9)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:54:54.99ID:Jsvaiwlf0
法律違反だからなんなんだよ。

こんなしょうもない法律どうでもいいわ(笑)
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:00:16.25ID:IpuIKSJp
>>656
バッテリ消費させて電源落ちるまで60%のまま?
電圧が正常に出れば目安程度にはなるけど
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:22:41.07ID:IpuIKSJp
>>660
容量1000mAhと表示されるな。そうえいえば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況