X



Xiaomi POCO Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オッペケ Srd7-srOK [126.212.244.211])
垢版 |
2019/01/16(水) 22:45:57.31ID:aTWHkYnJr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xiaomiの新規ブランド「POCO」端末全般スレッドです。

▼公式サイト(POCO F1)
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part59
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546691723/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542927039/

※次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
-
※前スレ
Xiaomi POCO Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545746065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0250SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-Vnf1 [60.83.94.23])
垢版 |
2019/01/20(日) 15:53:31.63ID:CPi7StDa0
カメラなんてどう写したのか詳細も無いまま選ばせるってのは
上位に入れたくないのをいい加減に写す姑息な手段を使おうと思えば使えるんだよな。
こんなの書き出したら赤子化してバブバブ煩くなってキリねーけど。
0252SIM無しさん (ワッチョイ 5bfe-D+qO [122.131.135.97])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:07:21.90ID:8/GH5na/0
というか好みも千差万別なんだから
デフォルト設定から色合いとかコントラスト変えても狙うのはムズい
審査員が談合したって言うのが可能性としては1番ある

まぁしてないと思うけど。
0254SIM無しさん (アウアウオー Saba-o25d [119.104.123.56])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:09:07.47ID:hDS6EYs1a
外出前にエスパーしとくと グス赤がファン付き合体スマホでゲームするのが辛くなってきたから冷却構造付きのPOCOについてアレコレ因縁つけながら聞いて回ってるんだろ

高額スマホだから失敗できないからなwww
0256SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-Vnf1 [60.83.94.23])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:13:37.59ID:CPi7StDa0
ならやっぱ値段相応だな。
ハードで制御するものが無いのであればその分ソフト開発費だけで済んじゃう。
そういやPOCOのバックカメラにはOISついてんの?
0262SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-Vnf1 [60.83.94.23])
垢版 |
2019/01/20(日) 17:04:19.69ID:CPi7StDa0
コンテンツには興味がないけど
アマゾンとネットフリックスにビデオのストリーミング制御について聞いてみようかな?
フォトじゃなくてビデオ。
0263SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-KVJf [126.205.65.16])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:51:57.31ID:qrM7Lpm70
正しい心の者なら、間違った情報を広めないためにも、常に正しいことをアピールしていかないとな

チンポコ1は、不具合まみれの負け組スマフォ
所有者は粗チン
0280SIM無しさん (ブーイモ MMfe-RwcH [163.49.205.209])
垢版 |
2019/01/21(月) 09:42:21.06ID:vj0G3QiOM
赤外線での顔認証、早いのは良いのだがマスクしててもロック解除になる。
iPhoneのFaceIDでは、マスクでは駄目なのに。
Pocoのは、高性能なのか適当なのか。
0296SIM無しさん (ワッチョイ 4e30-OezI [223.133.181.61])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:01:46.27ID:LqSuAK2i0
そういやノッチ非表示機能どうなった?
0297SIM無しさん (オッペケ Sr3f-QMGi [126.161.117.104])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:24:35.34ID:xNZt7KW6r
ああああああああああああすげえええええええええええええええ
10.2のしたら全く届いていなかった通知全部来るううううううううううう神アプデええええええええええええ
0299SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-G1wx [60.83.94.23])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:38:08.89ID:h68fW/Zw0
[Multimedia] [MIUI Resources Team] Camera for Xiaomi : Pocophone Plus Editor Awesome App ! https://en.miui.com/thread-4427309-1-1.html
Camera for Xiaomi Pocophone Plus Editor.apk MD5:6639a35d6a08219452b1d5d0838d2e74
このアプリでOISを試そうとしたけど虚しくなって俺はミルキーをしゃぶることにした。

>>268
制御についての興味はあるけど前契約した時にコンテンツが少なかったんだ。
それが好きな人にとっては『カチン』と来ると思った。ごめんなさい。カメラもごめんなさい。気を付けていく。
今はコンテンツが変わっているかも知れない。ごめんなさい。因みにまだ聞いてない。
0303SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-G1wx [60.83.94.23])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:55:30.04ID:h68fW/Zw0
消えましたね。 https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ijxA0ITGW7UJ:https://play.google.com/store/apps/details%3Fid%3Dcom.bledeg.micamerapaco7ui%26hl%3Dja+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
こう言うのも作ってたみたいですね。 https://apkplz.net/developer/bledeg-studio
例のMIUIフォーラムの投稿については疑問視してる部分が個人的にありますね。付いてるなら付いてるで機能するのはわかりますがアプリが不思議。
0307SIM無しさん (ワッチョイ 5bfe-D+qO [122.131.135.97])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:05:54.78ID:93d5LGVg0
調べたら光学式もハードで勝手に補正するんじゃなくてアプリで制御してるみたいね
(全部そうなのかは知らない)
手ぶれ補正オンかつ純正アプリかOIS対応アプリでないとOIS効かないっていうのが結構あった。
とりあえずPocophoneで撮ってみた感想はEISかOISかわからんけど手ぶれ補正オンにすると強めにふってもブレなくてスゴイ
0309SIM無しさん (アウアウクー MM7f-gVgT [36.11.225.112])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:24:39.94ID:arWxFszGM
74 SIM無しさん (ワッチョイ 5bfe-D+qO [122.131.135.97]) sage 2019/01/18(金) 11:03:11.32 ID:OD8paE340
OIS「走りながらでも撮れるぜ★あっ!?」

ゴチンッ

EIS「基本的に止まってから写真撮ろうね
   その方が綺麗に撮れるし安全やで」


99 SIM無しさん (ブーイモ MMfe-zOzs [163.49.208.23]) sage 2019/01/18(金) 14:26:36.16 ID:7t4NPxbgM
今更だけど、そもそも静止画にはEISは効いてるの?
動画は手ブレ補正オンにすると画角が狭まるので明らかにEIS効いてる感じがあるけど…
0310SIM無しさん (ワッチョイ 5bfe-D+qO [122.131.135.97])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:36:31.24ID:93d5LGVg0
一応周りに人いないの確認してから撮影したよ
パンは撮影方向に手を動かしただけで
動いてるのもブランコで僕自身は止まってますので

Mi8と同じ4軸で動くレンズの正体は何なんだろうね
0311SIM無しさん (アウアウクー MM7f-gVgT [36.11.225.236])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:40:16.78ID:/EJ1HVk5M
99 SIM無しさん (ブーイモ MMfe-zOzs [163.49.208.23]) sage 2019/01/18(金) 14:26:36.16 ID:7t4NPxbgM
今更だけど、そもそも静止画にはEISは効いてるの?
動画は手ブレ補正オンにすると画角が狭まるので明らかにEIS効いてる感じがあるけど…
0313SIM無しさん (ワッチョイ 5bfe-D+qO [122.131.135.97])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:50:04.88ID:93d5LGVg0
>>312
写真モードで強く振るとさ画像データのラグなのかOIS機構の仕様なのか
急にピタッと止めた時にポヨンポヨンするのよ
OISかな?オフだから固定されてると思うんだけど
強く振るとさすがにちょっと揺れる的な
0318SIM無しさん (ワッチョイ ab73-G1wx [106.172.136.92])
垢版 |
2019/01/21(月) 21:40:30.05ID:6bjWRk0r0
>>317
ありがとうございます
回線がYmobileなので緊急速報メールを入れたんだけど
顔認証 台湾なので おかしな設定になってました
日本にももどすと 通常の設定画面なんだけど
Poco自体に受ける機能があるかわからないので
これ 入れた方がいいみたいですね
0321SIM無しさん (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.157.166])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:55.08ID:Ak2vHKV7p
エン・ジョイ誤長
0333SIM無しさん (ワッチョイ c6d5-UNnn [153.179.178.197])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:08.95ID:o2dR0tMJ0
havocの最新・OpenGAPPSの最新って環境でモスバーガーのWi-Fi繋いだら、数回再起動の後Wi-Fiパスワード画面がコケるようになったww
vendorとかkernelとか色々変えたけど原因不明
コンビニとか家のWi-Fiでは症状でなくて何故かモスバーガーだけw

同じくhavoc焼いたOnePlusも同じ症状でたから、機種関係ないっぽいけどね…
原因不明のままで、とにかくどこかに書きたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況