X



Huawei Mate10 Pro Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウオー Saca-GB4z)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:58:20.66ID:LWEDgb9Ja
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

ここは国内正規品のHuawei Mate 10 Pro専用のスレです
Mate 10、またはMate 10 liteの話題は当該スレでお願いします

https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate10-pro/

※前スレ
Huawei Mate10 Pro Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540412279/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0797SIM無しさん (ワッチョイ 9603-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:13:15.10ID:nyL/FmDB0
こっちも特に問題なさそうだな
キャプチャーとかレンダリングソフトとか起動してたりせんか?
0798SIM無しさん (ワッチョイ 66bc-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:14:21.59ID:s3t+xxK50
HDマークなにか分かった、VoLTE通話ってのが設定→モバイルネットワークにある。
通話の品質向上と通話中もLTE通信できるとか
0800SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:00:13.00ID:FJd+q18Z0
Pieにしてから通知欄に常にアイコンあるの気持ち悪いから消したいんだけどHDとWiFi、モバイル通信のやつ消すなり右に纏めるなりできないの?
0806SIM無しさん (ブーイモ MMc9-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:09:15.55ID:hT5HxoduM
>>803
視力保護ONにしてたから、おおそれだ!!と思ってOFFにしたけど駄目だった
予告編は画像も出るから権利保護絡みのなにかだと思うがよく分からん
変な細工をした覚えはないが

それはさておき
ステータスバーのアイコンの仕様変更は耐え難いな
なにこれ・・・通信速度が変な位置に表示されるから速度によってアイコンの位置が左右にチョロチョロ動き続けるのもとても不快
この仕様変更は本当に理解できない
EMUI8のテーマが使えなくなったのも微妙に困る
pieに対応しない古い(けど便利で必須な)アプリがいくつかあってこれも困る

アプリの動作はほんの少しだが早くなった気がする
テーマ使ったフォントの差し替えが塞がれなくてよかった
mate8/9の時はなぜか日本語だけフォントの差し替えが塞がれて使えなくされてた
0811SIM無しさん (アウアウウー Sa21-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:13:21.60ID:p3giSphxa
書き込み画面になるとナビゲーション部分が白くなるのがムカつく
ワンボタンもボタンなしも戻るとタスク切換えがゴミすぎて論外
0812SIM無しさん (ブーイモ MMc9-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:16:05.47ID:ufYCZGGcM
>>809
早く離さないと、OKGoogleが起動しちゃうよマーク
0815SIM無しさん (ワッチョイ 66c6-BWFx)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:15:52.03ID:dtX4w4Xv0
pcモードで不具合あったアプリが普通に動くようになった
ジェスチャーモードは不具合あるけど下側スッキリする
あと変なアプリ増えてるね
0816SIM無しさん (ワッチョイ 6903-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:20:53.64ID:Dm2IOdC00
>>813
スレ頭から全部読んで、ここまで出てる不具合でお前にとって致命的なものがないのなら上げろ
多少のトラブルなら自力でなんとかできる自信があるなら上げろ
どうしても動かないと困るアプリや機能があるならまだ待て
特に何かあっても自力ではどうにもできないと思うなら絶対入れるな

総じて使いにくくなってる
慣れでは吸収できそうにない部分も結構ある
操作感(反応の良さ)は、微々たる差だが良くなってる
数日使った感じでは、メリットよりデメリットのほうがやや大きい印象
全般にUIがウンコ化してる
0818SIM無しさん (ワッチョイ 6903-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:24:07.25ID:Dm2IOdC00
>>815
おかしげなのが増えてる
appgalleryとか起動すらさせたくないw
消せないし無効化もできないやつも多い
通信遮断して自動起動切って放置するしかないな
adbからなら無効化できるかもしらんけど
0821SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:10:53.28ID:wUgLcqn+0
パイにアプデしてら、歌マクロスがバグらなくなったわ。
2日に1回は必ずバグって再起動させてたが、今は1週間問題なし
0823SIM無しさん (ワッチョイ 6903-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:26:52.43ID:Dm2IOdC00
しまった
Huaweiバックアップが強制的に更新されたせいで内部ストレージへのバックアップができなくなった
恐ろしいことに内部ストレージからのリカバリも機能しなくなった
クソ&クソ&クソ&クソ&クソクソクソ
0825SIM無しさん (ワッチョイ 9603-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:45:45.90ID:nyL/FmDB0
3000円払ってブートローダーアンロックしてもらって通知バー変えればみんな幸せ
0826SIM無しさん (ワッチョイ 9603-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:48:34.26ID:nyL/FmDB0
どうでもいいことだけど個人的にカメラの機能追加が最高だった
子供みたいにあっちこっちスキャンしまくって遊んだ
カメラでキャプチャーしたものを自動で検索してくれるとかどっかの端末でも見たような記憶はあるが便利
0828SIM無しさん (ガックシ 063e-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:22:45.34ID:RukHPFj46
>>819
chrome、chmate、ソシャゲを軽く使うだけだけど、朝100%で夜12時には40%だったのが60%は持つようになった
Oreoのとき減りすぎだと思ってたからこっちの設定もおかしかったかも
0829SIM無しさん (ブーイモ MM0a-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:42:31.00ID:p610U1VcM
タスクボタン(四角いやつ)押してタスク一覧表示させると結構な頻度で真っ黒画面になるな
一度閉じて再度開くとちゃんと表示されるけど
ちょっと触ればわかるようなバグが多すぎない?
テストせずにリリースしてんの?
0831SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-IzOr)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:35:59.58ID:S3emnxI20
さっきpieにアップデートしたけど今のところ快調だわ。不具合の言われてるDAZNやアマプラも問題ないし、wifi の掴みも全く問題ない。oneplus 6のpie と同じように使えてるので、カメラと音声の良いこっちをメインにしようかと考えちう。
0832SIM無しさん (オッペケ Srbd-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:55:18.05ID:Gl0Nv3irr
おい!まだAndroidQこないんだが…
0834SIM無しさん (ブーイモ MM0a-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:53:18.28ID:8Z8TxQbFM
24時間表記に設定しててもロック画面の時刻表示は12時間表記だぬ
もういちいち不具合書くのも疲れてきたよパトラッシュ
0838SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-DbTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:31:35.25ID:5KmvD9wi0
Amazonプライム、Amazon自体のアプリで強制的にログインしなおしになって入り直したらAmazonプライムも観れるようになった
0839SIM無しさん (ワッチョイ 9603-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:11:55.29ID:s2hgUaAh0
amazonで認証エラー出てリンク強制解除でもされてたんかねえ
0841SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-DbTO)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:23:59.33ID:V/EfMBUU0
タスクビュー開いたときいちいち1つ前のタスクにフォーカスするのうぜぇな
ナビバー設定がジェスチャーとか横バーのときはそっちのが楽だろうけど伝統的な△○□派だから違和感しかないわ
直接のタスクに戻りたいときは□ダブルタップするだけだし
0843SIM無しさん (ワッチョイ 6903-DbTO)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:31:06.45ID:RJcbzKNc0
タスクビューが高確率で真っ黒表示になる件、ちょっと耐え難いほど苦痛だこれ
アップデート様子見組は絶対アップデートすんなよ
切れそうになるぞ
0845SIM無しさん (ワッチョイ 6903-DbTO)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:50:01.56ID:RJcbzKNc0
うちの環境だとほぼ毎回真っ黒になる
たまになるだけでもウザさ爆発
毎回なったら窓から投げ捨てたくなる
0853SIM無しさん (ブーイモ MM81-DbTO)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:51:09.78ID:b7oqz+TFM
通知パネルにadguardのアイコンが配置できるけど
何かの拍子にadguardのON/OFF状態がうまく反映されなくなることがあるな
この機能はoreoより前からあってずっと使ってるけど、こんな風になったことはなかった
すごいなこのバクの多さ、これで196まで版が進んでいるっつーから恐れ入る
初期版はどんな有様だったんだろう?
想像するのも恐ろしい
てかよくこの状態でリリースできるもんだわ
ファーさん、面の皮が厚すぎw
0861SIM無しさん (スププ Sd0a-DbTO)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:45.44ID:8IJ0FE6Xd
Mate10pro使い始めて1年2日目になるけどこの端末凄くいいな。
途中でクソノッチのMi8SEやiPhone8Plusをメイン機にしてみたりもしたけどこいつが1番しっくりくる。
充電もはやいし不満無さすぎてやばい(語彙力)
0865SIM無しさん (ワッチョイ aa52-fDKN)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:23:03.33ID:NLOOW6JX0
pieも来たことだしなんの気なしにantutuベンチ測定してみた
スコア17万、galaxy s7とほぼ同じ
s7は今や2世代前の機種・・・たったの1年ちょいでそこまで落ちましたか
0869SIM無しさん (ワッチョイ 75b2-+vRA)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:49:50.55ID:BnqV4p3F0
一体何があった…
0878SIM無しさん (アウアウクー MM7d-DbTO)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:51:27.93ID:n+6r8RujM
今さらベンチがどうこう言ってるのはなんなの?
体感で明確に変わるなら問題だけど、少なくとも俺はそんなことないし
0884SIM無しさん (ワッチョイ 6d35-wo3b)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:12:14.23ID:IdEEasnH0
寿命度外視すればベンチスコアも元に戻ると
普通に使ってるときのパフォーマンスはそのままだから実際のところkirin970はスナドラ710相当か?
0887SIM無しさん (ワッチョイ 4aa5-DbTO)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:40:18.67ID:IVNuzfKX0
このスレ見てなかったからまさかPieにアップデートするとは思わんかったわ
mateのフォントとタスク一覧横に変わったのがきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況