X



SHARP AQUOS zero Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 127a-GB4z)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:31.20ID:HI6CdLc80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

AQUOS zero

サイズと質量
約73×154×8.8mm 約146g

OS
Android9.0

CPU
QualcommR Snapdragon?845(SDM845)2.6GHz(クアッドコア)+ 1.7GHz(クアッドコア)オクタコア*
*Performance core 最大周波数(シングルコア):2.80GHz
Efficiency core 最大周波数(シングルコア) :1.77GHz

内蔵メモリ
ROM 128GB(UFS Type)/ RAM 6GB

バッテリー容量
3,130mAh

ディスプレイ
(画面が完全な長方形として算出したサイズと解像度)
約6.2インチ WQHD+(1,440 × 2,992ドット)
有機ELディスプレイ

アウトカメラ
有効画素数 約2260万画素 CMOS

インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS

防水 / 防塵
IPX5/IPX8*1 / IP6X*2

エモパー
Ver 9.0
※前スレ
SHARP AQUOS zero Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538929302/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0700SIM無しさん (スプッッ Sd12-tAYR)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:27:23.72ID:9oOoBOZ7d
他の端末で見てみました?そこそこ綺麗に撮れてますよ
ディスプレイが酷いんですよ…
あと暗所は確かに酷い。懐かしい酷さ
0702SIM無しさん (シャチーク 0Cd5-3rQe)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:36:15.65ID:d8Z2FYH0C
いろいろ湧いてきてるよだけど、それだけ売れてきてるのか。
0704SIM無しさん (ワッチョイ 55d6-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:05:46.05ID:txMWtykt0
貧乏だから買えない
0706SIM無しさん (ワッチョイ 55d6-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:22:43.38ID:txMWtykt0
去年の年末のソフバンショックで株の利益吹っ飛んで1日で500万損切
ソフバンのおかげで貧乏になったんだが
0710SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:21.92ID:vNZE8rTup
>>709
Mate20Proに乗り換えたら幸せになれる。
0711SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:02:30.28ID:vNZE8rTup
>>709
GALAXY noteや、P20Pro、Mate20Proではドット欠けなんて経験ないな。
0713SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:53:50.98ID:jeZGi6DSp
>>712
GALAXY Note9は、おサイフケータイと、防水防塵とは付いてるぞ。
0718SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-/dCL)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:15:20.90ID:KtFPQZnLM
カメラが残念だねぇ
少しの逆光で真っ暗
ワケの解らんAIオートとかあるけど使いもんにならない
アップデートしてくれないかね?
0719SIM無しさん (アウアウエー Sada-/dCL)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:31:56.32ID:AyDa9Obja
ドット欠け1箇所だと思ってたけどよく見たら5箇所ある
まだ1日しか使ってないけど使い方が悪かったと諦めるか、次機種には改善されてて欲しい
0720SIM無しさん (ワッチョイ 727a-6JGJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:21:32.73ID:f3P/iny50
ドット欠け50個以上あったけど普段使ってても気付かないし意識して見ようとしてもほとんど見えない
数台確認したけどどれも同じような感じ
0727SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:46:27.24ID:gdxCpX0ip
>>721
粗悪品を10万で売るって、通信出来ないホッカイロ機能付きの文鎮で有名になった一昔前のArrowsみたいだな。
0728SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:47:00.97ID:gdxCpX0ip
>>726
基本的には仕様扱い。
0732SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:11:02.96ID:Jj/zgrymp
AQUOS ZeroのSIMフリー版の展示、ヨドバシもビックもやってないな。粗が見えるからネットで申し込んで引き取りの客への引き渡しだけ対応とはな。
0734SIM無しさん (オッペケ Sr79-emY3)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:46:22.68ID:TtFcPsgTr
シンプルな透明なハードケースこうた
ストラップホールついてて良かったわ

手帳タイプが鬼のように出てるのね
非手帳タイプもオシャレデザインが多い
0738SIM無しさん (オッペケ Sr79-emY3)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:06:40.75ID:NQtPqloKr
きた、やばいコレでかいな
かるく握ってると滑り落ちる
あかん、想像以上や参ったな
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02H/7.0/LR
0741SIM無しさん (アウアウエー Sada-/dCL)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:35:38.10ID:VLoCcpYZa
普通の人は気にならないのかもしれないけど自分は黒背景にしててドット欠けが気になるからサポートに連絡したら修理対応になった
初期化が痛いのとそもそも欠けのないディスプレイはあるのか、調査不足だったな
0743SIM無しさん (ワッチョイ 5e1d-u7RH)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:59:23.64ID:f5XQc5RB0
シャープも勢いでてきたのはいいけど
まだ品質に問題ありか…
だがAQUOS無くなったらもうXperiaしかねーから頑張って貰わなきゃ困る
0746SIM無しさん (オッペケ Sr79-9kUP)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:01:01.75ID:vyVgArSlr
これかGoogleピクセルか迷うわー
なんか機種変更1万値引きメールきたからこれにしちゃおうかなーとか思ったけどー
液晶問題 ツールバー勝手に降ってくる問題とかー色々心配で踏み出せないみたいなみたいなw
0747SIM無しさん (ラクペッ MM81-/dCL)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:09:59.76ID:bdohUFOwM
ツールバー問題は自分は確認できてないのと、指紋認証に割り当てがあるからそれの誤操作のような気もする
ディスプレイの品質は自分のや色々なレビューも含めて良いとは思えないから気になる性格ならやめといた方がいい
ピクセルはよく知らないけどディスプレイはサムスンの提供みたいだし現状のシャープより遥かに良いんだろうな
ディスプレイ以外完全に満足だから悲しい
0748SIM無しさん (ササクッテロル Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:57:00.33ID:J8Mk81GUp
ゲーミングスマホとしては能力不足だな。Black shark2に劣る。
0749SIM無しさん (ワッチョイ 126a-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:13:56.08ID:qy2AggGk0
>>748
技適あり日本最速のスナドラ855機と845最遅のSIMフリー版ZEROを比べるのは酷
黒鮫2はゲーム機能なら夏モデルとかでも早々抜かれることなさそうなスペックはすごいな
0756SIM無しさん (ササクッテロル Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:59:34.33ID:J8Mk81GUp
>>749
一応、シャープ自体がゲーミングスマホを自称しているじゃん。
0757SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:13:28.62ID:l/JWIQEj0
俺はミリシタしかしないからなんの不満もないけど
現状、アクオスzeroでスペック的な不足を感じるゲームってあるの?
0760SIM無しさん (ラクッペ MMad-/dCL)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:16:49.07ID:0xrBoK/YM
ゲームしないからわからないけどこの機種で動かないレベルのやつだとPS4とかPCでやった方が楽しいんじゃないのか
利便性とかがあるのか
0764SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:41.60ID:Erd/TBeHp
>>763

しかも一回10万の外れガチャか。
0768SIM無しさん (オッペケ Sr79-emY3)
垢版 |
2019/04/22(月) 11:33:27.18ID:x072Jn/8r
デフォルトの壁紙の模様を3分ぐらいそのままにしてて
そのあと真っ白のページに移ると
5秒ぐらい細かい砂みたいな残像が残るね
焼き付きってこんな感じなんやね
照度のバーは1/10位にして
暗めで使ってるけど有機ELってこんな感じなんだなぁと
0770SIM無しさん (ワッチョイ 9298-rSx4)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:03:15.67ID:Yjt//p8t0
国産SIMフリー機でこのスペックってのが魅力的で気になってるけど
実機見てきたら今流行りのガラス表面のカーブきついね
ルーペみたい

婆だからなんでスマホの画面がブラウン管モニタの時代に逆行してるのか理解できない
ディスプレイは平面で直線的な長方形のガラスのほうがいいのに
0772SIM無しさん (ワッチョイ 9298-rSx4)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:14:09.80ID:Yjt//p8t0
これだけガラス面にカーブついてたら
どんなに大画面でも端の歪みは感じそうなんだよなあ
まるで昔のテレビみたい
イヤホンジャックないのも気になったけど実機見た後はラウンドガラスのきつさがネックだ
0773SIM無しさん (ワンミングク MM62-/dCL)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:17:17.13ID:quaSYiWbM
SH-04Hから乗り換えて1週間
バッテリー持ちが心配だったけど前機種より持ちが良い
重めのゲームやっている時にもりもり減っていたのが
CPU100%使わなくなって消費量が減った感じ
それ以外の使用時はあまり変わらない
結果 帰宅時に残り50%だったのが60%ぐらい
0777SIM無しさん (オッペケ Sr79-6JGJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:59:24.94ID:dCMRuCbpr
>>775
いつもカメラのピント合わせとシャッターに苦労する
カバーしてない限りどうやったって側面に指が触れることになるからさ
回避する設定あんのかな
0782SIM無しさん (オッペケ Sr79-MZV9)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:35:31.00ID:m0uyFhOEr
ブラウン管云々って前にも見たけどコピペか?
仕様上丸くなってるのと意図的に丸くしてるのとでは意味が違うだろうに
0784SIM無しさん (ラクッペ MM69-Nmwr)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:48:49.23ID:rdvy6D5wM
ドット抜けが多すぎるから連絡して修理に出した
調べても抜けは保証対象外って書いてないし何も言われなかったから保証対象なのかな
交換でまともなのくるかの方が不安だけど
0789SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-C4jL)
垢版 |
2019/04/23(火) 20:30:00.85ID:MqYrFV1gp
ヨドバシの店員と話をしたら、売れている数に比してこの機種のドット欠けの割合は比較的に高い方に入ると思いますと言われた。
0791SIM無しさん (ワッチョイ 5e1d-/dCL)
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:30.74ID:mHmG8JP30
このスマホに手帳ケース使っていたけどなんか違う!
軽量は損なわれるのは元より
指紋認証の位置が背面にあるからやりにくい…
みんなはどんなケース使ってます?
裸族?
0793SIM無しさん (オッペケ Sr79-6JGJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:09:15.71ID:5YrGZpJXr
裸族
スマホケース使ったことないわ
あれ汚くね?せっかく防水だからたまに水洗いしてる
ちなみにトータルで8年は使ってるけど画面に傷ついたの一回だけだ
角に傷は最終的にはつくこと多いけど
0795SIM無しさん (ワッチョイ 3673-6JGJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:18:54.39ID:1m+UYREo0
>>794
つけてない
そんなに手大きい方じゃないけど指4本で支えてたらスマホの材質で滑り落ちたりしなくない?
持ち方にもよるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況