X



【Z2】 Umidigi 総合 Part 14【one】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 72b1-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:20:39.01ID:mEkU8SmP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください


UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1


※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 12【one】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545821309/

【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0612SIM無しさん (ワッチョイ cd11-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:19:12.30ID:MJ2/15M20
お年玉時のAmazonで「UMIDIGI日本公式ショップ」のA3proが1万割ってたので注文したら
proじゃない無印A3が届いたので「注文と違うよ」と言ったら「5%値引く」と言うので「何から5%引きかわからんものはいらん」と言ったら
返送先がメールされてきたが、大阪の門真、Googleマップで見たら鉄工所だった。
送り先担当者名の末尾が数字の「3」だったが、最近の中国人の名前は数字入りなのか?
あと返送は元払いか着払いかの言及も無かったが、これは日本の常識で着払いで送るが。

日本語はGoogle翻訳よりたどたどしいが、言葉の問題では無いものも感じた
0613SIM無しさん (ワッチョイ 1676-R7VT)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:22:42.89ID:0EpxhXat0
one使ってる方達、充電は同梱のアダプタとケーブルを使ってますか?
自分はアダプタがコンセントに挿せない2ピンタイプだったので、ELECOMの1.8Aで充電してるんですが、結構時間がかかります
0615SIM無しさん (ラクッペ MMb5-p+t/)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:27:56.98ID:+YzD3IH6M
>>602
昨日から何度もやってます(´・ω・`)
他の操作でも、挙動が怪しい(タッチに反応しない、コマンドが開けない)時がたまにあるね
待てば済むから気にしなかったけど、テザリングでの挙動も含め
ソフトに問題がありそう

まぁ普段使いには不満ないしコスパ凄い端末なのは変わりないけどさ
0616SIM無しさん (アウアウウー Sa89-qrh7)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:29:39.24ID:KfLGVlmNa
>>564
なんと羨ましい…!
注文日はいつでしたか?
0617SIM無しさん (ワッチョイ cd02-rXi3)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:56.22ID:sqM+uF1z0
そもそもumidigiって、中国において企業規模としてどの位?
ファーウェイが100としたらイメージ的に2〜3とか?
場合によっては「1以下」とかかな?
0621SIM無しさん (ワッチョイ 55af-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:37:02.19ID:7cYJBaxW0
>>595
A1proが安定感抜群で優秀だったんでOnepro買ったら様々な洗礼で俺涙目

umidigiは安いシリーズの方が安定してるのかもしれん
0624SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-RPlW)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:11.19ID:71AfTuBB0
スレ勢いすげえww
0626SIM無しさん (ラクペッ MM6d-zVA/)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:28.50ID:6Zw7VUhkM
>>621
Z2 SEも安定してると思う。
0627SIM無しさん (ガラプー KKad-AESO)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:40.68ID:YckrVEEnK
>>619
OnePro、問題なのはテザリング、モノラルスピーカー、
小さなデュアルレンズくらいかなw

他は大丈夫、と安定のもっさりガラケーから書いてみた
0631SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-9akJ)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:42.15ID:g4JJXOZiM
12000円のONE PROは、5V2A.9V2A、PSEマーク付きのアダプター付いてたよ。
0632SIM無しさん (ラクペッ MM6d-RdUf)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:09.66ID:6Zw7VUhkM
F1の日尼発売が1月20日ってのは何がソースなんだ? 公式にあったのかな。読み落としてたか。
0634SIM無しさん (ラクッペ MMb5-R7VT)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:59.65ID:KFKy5s/XM
ちなみにONEは付属ケーブル付属アダプターでも最大1.8Aだった

まぁ中華他社の2Aを謳うスマホで1.5A以上出る事は無いから優秀な方だわ
0635SIM無しさん (ワッチョイ 5578-RPlW)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:27.57ID:4dDhAq/20
>>633
z2シリーズにAPNリセット問題は起こらないハズだが
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:57.95ID:U2tqPNwk
>>612
へー国内に返送できるのか
カスタマーサービスも案外に親切だしまた買ってもいいな
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:13:10.76ID:U2tqPNwk
>>633
そんなのあったんだ
おいくらになったの?
0640SIM無しさん (ワッチョイ cd11-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:16:39.74ID:MJ2/15M20
>>630
FBAの詳細知らないんだけど、
間違い商品はAmazonの箱に入って送り主Amazonとして発送されてきた。
だからAmazonには「中身が事前に分かってたら受け取り拒否したはずの配達なのだからAmazonに返送でいいよね?」
ときいたのだが、この件では、出品者であるUMI公式が指定する対応しろと言われた

届いた箱そのままを配達業者に「これ違ってたから返すわ」で済んだら一番楽なんだけどね
送り状を自分で書かないといけない
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:22:26.00ID:+mIKDndq
>>640
納品ミスか出荷ミスかわからないからRMAは出せないということなのかな。
ためになった。
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:24:31.05ID:+mIKDndq
>>644
むずいな。
対応周波数がmate20liteは少ないんだよね
0648SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-AhXA)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:26:31.29ID:u7J+ywWf0
>>646
アプリ・通知の項目にLED通知の項目ってある?
システム的な問題か分かんないけど自分のONEはアプリの通知でLED光らないんだよ
0652SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-9Bn4)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:31:06.39ID:HJfj5eCf0
>>644
価格含め全てmateのが上でしょ。
カメラとか勝負にならないレベルだろうし
z2pは通知ランプすら付いてない。
ram4GB以上なんて体感差なんて解らないしな。
ただ4万でしょ?そんなに出す金あるならpocoでも買ったほうがずっと良いんじゃない
性能倍どころじゃないでしょ。
z2proは2万7千だもん。
0660SIM無しさん (ワッチョイ 95cf-mXOb)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:31.78ID:2R1CxrIM0
>>640
注文内容のところにAmazonが発送するかumiが発送するか書いてるでしょ?

わかりやすくいうと
umi販売Amazon発送
これがFBAで返品Amazon

umi判定umi発送が普通のマケプレ
これは返品はあなたの言う通りumi指定の返送

どっちで買ったかはわかるよな?
Amazonが発送してきたらならFBA
注文履歴から商品の返品する欄あるでしょ
レス見る限りAmazon発送のFBAっぽいから普通に内容物が違うで返品すればいいのよ
0664SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:39:35.67ID:lyUZdQxs0
通知ランプがないONE_MAX買ったので
外部通知ランプ的なもの探してたんだけど

アインフォン用でBluetoothでAndroidでも使えるよ!
っての 無いね
(´・ω・`)

いちいち画面を見るしか無いね
0670SIM無しさん (ワッチョイ 9a40-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:04:49.10ID:w8BSJ28X0
ワイヤレスアップデートで、端末を最新の状態にしてみました。
(UMIDIGI_One_Pro_V2.0_20180815_20190107-1926です)
ただ、テザリングは依然として具合が悪いままです。うーん、困った。
とりあえず、次のアプデで対処してくれることに期待します。
0677SIM無しさん (ラクッペ MMb5-p+t/)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:49:34.28ID:+YzD3IH6M
>>670
5G保持のまま、なぜか高確率で繋がるようになってきたよ
アクセスポイント画面のフリーズが起きたらWi-Fi・アクセスポイントの切り替えポチポチ
アクセスポイント画面が動くようになったらonにして10〜20秒待機
繋がらなかったらまた切り替えポチポチ、でほぼ数分以内に繋がる感じ

今はこれでいいや(・ω・)
0678SIM無しさん (ワッチョイ a5c7-klpV)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:50:24.93ID:eRPSdWju0
Z2SEはアプデ全然来ないけど横画面表示の時にステータスバーが出てこないのとかは直してくれないんですかね…
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:01:15.37ID:aSB6hmb1
>>665
返品されたらいったんセラーが引き取るか破棄することになる。
その後どうするかはセラーが決める。
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:02:01.85ID:aSB6hmb1
>>666
あんま興味ないんだけど、3千円なら一度買ってみようかなあ
ここでも評判いいし
0683SIM無しさん (ラクペッ MM6d-RdUf)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:08:36.39ID:6Zw7VUhkM
>>653
そうなんかー。ありがとう。
0687SIM無しさん (ワッチョイ ba02-37Cr)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:31:21.81ID:sZ0iSVtE0
>>595
問題が少ないはずのA3も
・chromeでシークレットモードが使えない
・4G掴みにくい
・一度モバイルデーターをoffにすると再起動するまでlteを使えない
・コンパスの方向がデタラメ
結構不具合がある
0688SIM無しさん (ワッチョイ da83-ZA1y)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:56:11.26ID:UyreOXk10
1万ちょいでau VOLTEが使えるのでoneに注目してたんだけど
F1のスペック見るとこっちが欲しくなるが
2万以上出して不具合と戦うなら他にもあるんじゃないかと決断できんわ
0689SIM無しさん (ワッチョイ 9561-P7eD)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:01:31.83ID:dT3o5ui40
A3はデータsimだとセルフスタンバイで電池の減りはやい
0690SIM無しさん (ワキゲー MM62-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:04:25.61ID:d1zkjVJzM
>>687
アマゾンで買った個体だけど

・chromeでシークレットモードが使えない
→シークレットモード使わないし、シークレットモードの存在自体知らんかったわ

・4G掴みにくい
→自分の個体と自分の行動範囲では全く感じられない、問題ない
 正直今まで買った機種のなかで一番良い

・一度モバイルデーターをoffにすると再起動するまでlteを使えない
→これも全く問題ない、一度モバイルデーターをoffにしても再度ONにすると
 瞬時に4G掴むけど 

・コンパスの方向がデタラメ
→これは自分も気になってたけど、これこそ狂った時は再起動すれば戻る
 「コンパスの修正」とやらでグルグルするよりマシだと思うし
 そもそもコンパス自体使わないし、コンパス必要なアプリも使わない
0691SIM無しさん (ワッチョイ ba02-5iom)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:06:25.24ID:uolD0Do30
>>612
>>640
同じく正月明けに9000円台前半でA3PROを頼んだんだけど、その対応見ているとaliそのものでちょっと怖いと思った
続報わかったら頼む

不具合報告が多いのか人気ないのか知らないが、尼からA3PRO消えたな
もう少し出せばOneが買えるから微妙過ぎる立ち位置だったのかな
0694SIM無しさん (ワッチョイ ba02-5iom)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:30.66ID:uolD0Do30
A3はセルスタないよ
スタンバイで2日持つ
ただ単純にCPUのバッテリー食いが半端無い
動画見て8時間、ゲームして5時間でバッテリー使い切る

A3PROはセルスタあるらしいね
それを確認する意味でA3PROを買おうと思った
0695SIM無しさん (ワッチョイ 9561-P7eD)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:15:09.10ID:dT3o5ui40
A3pro12月頭に1.1万強で買ったのミスったかなあ
まあこの値段だから不満はないんだが
0697SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-fdY8)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:23:15.26ID:TQ6sHvp20
ひょっとすると連休明けにF1来るかもしれんな。
通関通ってさ。
0700SIM無しさん (ブーイモ MMbe-W6Ye)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:40:29.59ID:lb0+OYT8M
メーカー以外の実機動画や画像が全然出回ってないのも腑に落ちない
ali組も発送されてないみたいだし製造が遅れてると見た方がいいんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況