X



【Z2】 Umidigi 総合 Part 14【one】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 72b1-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:20:39.01ID:mEkU8SmP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください


UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1


※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 12【one】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545821309/

【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0320SIM無しさん (スップ Sd7a-wo++)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:28:27.97ID:uhUHeYhRd
z2 se 試しでメインで使用して10日目で着信音、通知音が鳴らない不具合が出てきた。再起動で治る程度だと思うけど中華上位メーカーと比べるとまだまだだなと感じる。安い割には良く出来てると思うけどね。おもちゃとして使うならいいけどメインで使うには厳しいかな。
メインで使うなら2万円以上は出せないし2万円以上出すなら他のメーカー買った方がいいね
0321SIM無しさん (ワッチョイ 5559-RPlW)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:28:37.77ID:zjN09u8t0
サイド認証めっちゃ使いやすいな・・・
背面認証がクソすぎて使いたくなくなるレベルだ。
持った指がそのまま認証するからまさぐるアクションが要らない。
感度も良いからかもわからんけど、認証することを意識しないで認証するという点で前面認証より良い。使い易すぎる。
これがジャスト1万円で買えちゃうとか、無職で良かった
0325SIM無しさん (ブーイモ MMbe-W6Ye)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:43:44.45ID:jemoOUvfM
z2proのRAM6Gは魅力だけどバッテリー%も表示できないウンコノッチでバッテリー容量が少ないのが痛い
普段使いでノンストレスを目指すならやっぱりF1かなぁ
0330one_max 蟻 未着 (ワッチョイ e5b1-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:03:47.18ID:0mwWuTMC0
(+_+)
みんな興奮しすぎてどのモデルについて語っているのか
見当がつかん

名前か最初の行に買ったモデル・買った店・到着・未着・検討中等
書くべきでは

とか言ったら批判されそう
0332SIM無しさん (ワッチョイ 1610-1/Bp)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:02.65ID:Y7o1THkn0
UMIDIGIさん、情弱だらけの後進国になんでこんなにチカラ入れるん?
「SONYのiPhoneじゃないと嫌」とか言っちゃう国民ですよ?
0334SIM無しさん (ワッチョイ 3d7c-UN1C)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:26:32.74ID:tuSBr/Qe0
>>332
だからじゃないの?
自分の国では上位陣をなかなか崩せないけど、この分野の後進国の日本なら。
ってワンチャン狙いで来てるんじゃない?
0335SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-kZck)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:27:42.32ID:sBjtBwC+0
>>230
APN設定ちゃんとできてない
その状態で出てるVoLTEマークはウソっぱち
キッチリimsを追加したら3GにフォールバックせずどこからかかってきてもVoLTE表示のまま着信する
0336SIM無しさん (ワッチョイ fa6d-jRka)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:29:05.67ID:bldQ45pt0
Oneって普通にiPhone8あたりの満足感は得られるだろ
0337SIM無しさん (ワッチョイ a1ec-cQWC)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:29:32.12ID:IfZbu70j0
わろたwww
0342SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:12.85ID:0mwWuTMC0
俺は大画面に拘る人でカメラには全然興味ないんだけど

メモを撮影する以外で、カメラってどんな使い方があるの?
そんなに撮りたい被写体ってあるの?
0345SIM無しさん (ブーイモ MM71-klpV)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:59:26.73ID:6VorBeNuM
oneだけど
メールとか来たらロック画面点きっぱなしになるのオフにできないの?
しょっちゅうメールくるから
通知の画面点灯で電池めちゃくちゃ消耗するわ
0349SIM無しさん (ワッチョイ 4a7e-ae4N)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:22:27.87ID:GB/A4Ot20
amazonでUMIDIGI検索してみたら価格が凄い事になっていて驚いた。
UMIDIGI A3 Proだけでも¥17999から¥49525まで3パターンある。
さすがに本家の¥9837は在庫切れらしい。
0350SIM無しさん (ワッチョイ 6dda-gcxa)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:38.08ID:a6IiT2cI0
Oneの指紋認証が連続NGで30秒待ちってのが面倒だな。
施行回数増やすか間隔開ける設定欲しい。
smartlockも位置かBT指定だけで、指定Wifi接続時は出来ないぽい。
0351SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:49.70ID:3pVvrXQj0
iphone 6
総合スコア:77974
3Dスコア:17415
umidigi one pro
総合スコア:83184
3Dスコア:16363

iphone 6s
総合スコア:141084
3Dスコア:45866
umidigi z2 pro
総合スコア:138000
3Dスコア:29667


iphone 8
総合スコア:209310
3Dスコア:59480
iphone xr
総合スコア:363525
3Dスコア:150931


(´;ω;`)
0355SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-Vjtz)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:04:38.20ID:bEiIv+XQ0
コンデジの液晶を6インチくらいにしてWi-FiとデータSIMカードで通信可にしてAndroidせたやつでるんやない?通話だけ出来ないやつ
0358SIM無しさん (ワッチョイ a1be-a4iH)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:23:36.72ID:zNaHEPPT0
oneproの一昨日のアップデート以降
充電時間が倍近く掛るようになりあまり熱を持たなくなったわ
あと95%までしか充電出来なくなっとる・・・
コード抜くとなぜか?96%になる不思議
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:40:25.83ID:4S48ICpS
>>229
返品条件はプライム会員は関係ないよ。
あれはプライム特典の対象になるだけのマークだから。
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:57:40.78ID:4S48ICpS
>>360
指紋認証で30秒待ちはUMIDIGIに限らないと思う
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:01:51.32ID:4S48ICpS
いまはSDM430のスマホ使ってるけど、普通に実用的に使えるよ。
P23の方がキビキビ動くのは感じるけど、買い換えるほど困ってはない。
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:05:50.87ID:4S48ICpS
結局、スパイウェアによる不正ログイン疑惑はどうなったの?
0367SIM無しさん (ワッチョイ bab1-MGAg)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:12:56.11ID:ie8xt+ig0
>>361
上で誰かが8と同等とか言い出すから貼られたんじゃね
価格相応の部分もあるけどバランスはいいし全体的に新し目のパーツ構成だから見劣りしないし
性能に納得して買うならアリだよね
0368SIM無しさん (ラクッペ MMb5-BWym)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:48.69ID:V733n8rwM
one pro、テザリング出来ないな

アクセスポイントONにしても他スマホタブに認識されてないorz
0374SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:38:25.95ID:lyUZdQxs0
>>370
2.4Ghzでのテザリングが中華圏で使われている14chを自動選択した場合
日本で使われてるWi-Fi機器は14chまで対応出来ないので、実質つながらない

電波が混雑してる駅とか?町中だと結構14ch発信する
混んでる隙間を狙うから日本じゃ使ってない14chばかりを狙うんだな
0376SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-BWym)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:40:26.66ID:pDB8RY4nM
>>368
2.4ghzテザだと日本国内だとほぼ14chで発信してるから受け側が14ch対応じゃないとAP見えないよ
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:48:10.54ID:4S48ICpS
>>371
使ったけど気づかなかったや
気をつけてみてみるd
0379SIM無しさん (ラクッペ MMb5-BWym)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:51:01.30ID:V733n8rwM
うーん、分からんorz
他スマホだとテザリングonにすれば簡単に出来たのに(´・ω・`)

メイン機予定だったけどサブになるのか(;・∀・)
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:20:52.64ID:ZX13m6nl
>>9
いまZ2SEを初期化したら位置情報なんとかという画面出たよ
0385SIM無しさん (ワッチョイ 3d7c-UN1C)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:07:28.63ID:qvlwWJ+y0
z2proなんだけど、バッテリーがガンガン減ってく。
P10の時の倍の勢いで減ってく感覚。
朝100%でも1日の中でどっかのタイミングで1回充電しないと寝るまで持たない。
まだ1週間も使ってないけど、だんだんこなれてくるものなのかな?
0387SIM無しさん (ワッチョイ 8176-yqMW)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:31:36.48ID:pDhh4CV80
>>379
いやいやいや、わかれよ

みんな理由を説明してくれただろ
ちょこっといじってテザリングすればいいだけだろが

とにかく難癖つけてネガキャンしたいだけなのか?それともホームラン級の馬鹿なのか
理解に苦しむ
0388SIM無しさん (ワントンキン MM8a-nEvD)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:39:43.33ID:corN1SIIM
>>368
>>374
同じく。俺もテザリングでアクセスポイントが見えない現象に遭遇したわ。見えるときと見えないときがある。困った。
0391SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-Vjtz)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:27:08.70ID:bEiIv+XQ0
>>388
同じく!
なんでだろーなー
わからんなー
0393SIM無しさん (ワンミングク MM8a-nEvD)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:41:49.35ID:EpF7b195M
>>389
いや、マジでテザリングで、使用機器からoneのアクセスポイントが見えないんだわ。
SSID手打ちとかWPSも試したけど駄目だ。
昔のAndroidにはチャンネル手動選択の項目があったけど、今は無いし。
0395SIM無しさん (ワッチョイ fa6d-jRka)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:03:37.97ID:kGXRG72b0
>>361
そそ、よく中華がとか情報がとか言ってるやつに限って出処もわからない中古のiPhoneを使っていたりするけど、それなら中古に仕込まれているものの方がもっと無保証で得体がしれないと思うわw
0396SIM無しさん (ブーイモ MMbe-jRka)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:10:41.62ID:vliHxNp6M
>>365
PrimeでAmazonが推している商品で、んな事あったらAmazonも失墜するやろw
0397SIM無しさん (ワッチョイ fa6d-jRka)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:18:14.45ID:kGXRG72b0
>>369
できないの?A3proです余裕でできているが
0400SIM無しさん (ワッチョイ 8176-yqMW)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:10:13.74ID:pDhh4CV80
>>393
SSID手打ち?WPS?
関係ないだろ 何言ってんだ馬鹿

2.4Gやめろ5Gでつなげって他のやつも散々言ってるだろが
都合の悪いことだけ見えないのか 便利な目だなおい
0402SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-fdY8)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:15:38.31ID:LudZO9de0
>>400
こいつはなんでこういう物言いしかできんのだ?
育ちか?
0409SIM無しさん (ワッチョイ fa6d-jRka)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:50:10.46ID:kGXRG72b0
>>400
おれもあたりまえのように5Gつかっていた、だってテザならすぐ隣に端末おくし、電波のコンクリート抜けとかにきがねないしさ
0412SIM無しさん (ワッチョイ 1990-4XJz)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:15:07.44ID:X94BH5lY0
>>401
10kは無印oneでone proは12kだったと思う。
ただ売れると段階的に高くして行くので決断を躊躇するとあっと言う間に高くなる。
どちらかがその値段で来たらポチりたいけど時間短いしなかなか買えない、もうf1でも良いかなと思ってる。
0416SIM無しさん (ワッチョイ 4ecd-9akJ)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:44:42.50ID:J7ZtRHlD0
ONE PROとmineoだけど、最新でもSPNにしないとLTE掴まないのな。結デフォのAPNじゃなくて自分で作らないといけないから、APN保持されても、自分の環境では意味なしですな。
0418SIM無しさん (ワッチョイ 9a40-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:08.98ID:w8BSJ28X0
俺も含めて、テザリングがうまくいかないという複数の書き込みがあるが、
これは実際に起きている症状。
書いてあるのを読めとか、5GHz帯を使えとかいうのは視点がずれている。
日本で使われていない無線LAN子機の使用チャンネルがあり、UMIDIGI製品が
テザリング親機として使う際に発する電波に使われるチャンネルでは、
状況によっては合わないチャンネルがあるということ。
日本市場を目指すのなら、合うようにしてもらわないとカスタマー視点じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況