X



OnePlus Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (JP 0H0e-HveW [219.100.183.71])
垢版 |
2019/01/10(木) 05:55:56.94ID:+TRIafXXH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。

低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

▼公式サイト
https://oneplus.net/

▼OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑

▼※前スレ
OnePlus Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545811867/

次スレは>>980が宣言して立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481SIM無しさん (ワッチョイ 7bc3-G1wx [218.110.88.49])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:25:07.91ID:h6QfwuOX0
>>462
6Tのスレッドだけど参考になるかと
https://forum.xda-developers.com/oneplus-6t/help/how-to-disable-adjust-background-task-t3886743

>>464
わかって使ってるならええと思うよ。分からんで批判するのは簡単やから
Magiskスレでこんなのもあったな https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520740857/801
PieのAdaptive Batteryは何やってるのか全くわからん
0482SIM無しさん (ワッチョイ 4ecd-TBH9 [223.133.248.75])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:37:53.54ID:9psaANJW0
今更だけど、OP6って仕様には書いてなかったけど、みちびき(QZSS)受信するんだな。
0488SIM無しさん (ワッチョイ f67e-qnWR [113.197.147.112])
垢版 |
2019/01/19(土) 01:05:51.70ID:PMb04OHF0
oneplus6でmineoのAかSプランは使えますか?
使っている方がいたらsimの組み合わせなど教えていただけたら助かります!
0489SIM無しさん (ワッチョイ 524f-xZ9P [133.155.44.101])
垢版 |
2019/01/19(土) 01:40:44.44ID:nABHZTO80
>>439
自分はOP3だけど
ゲームモードだと物理ボタン等に触れても画面が変わらない
この機能が着くまで横向きで両手持ちした時に親指の付け根に反応して画面が変わることがよくあった
0490SIM無しさん (ワッチョイ c776-M9pA [118.18.136.112])
垢版 |
2019/01/19(土) 02:21:02.74ID:/shp6HSO0
>>486
自分で交換するなら、eBayとかでoneplus 6 screen replacementとでも検索すれば出てくると思う
Witrigs、GadgetFix、ReplaceBaseあたりにも売ってたよ
フレームありを買うのなら、手持ちのOnePlus 6の色を確かめて間違えないようにね
0494SIM無しさん (オッペケ Sr3f-3r5u [126.229.80.66])
垢版 |
2019/01/19(土) 06:30:33.04ID:luy8Lnv9r
minminの代わりになるアプリないの?
0495SIM無しさん (ワッチョイ 5776-BtDM [220.109.15.190])
垢版 |
2019/01/19(土) 06:54:47.94ID:wUKyl7+u0
5TをPieにしたら後ろで動かしてるアプリが消されやすくなったって書いた者だけど
教えてもらった中だとバッテリーの最適化をしないにするのが一番効果があった。
情報くれた人達ありがと
0503SIM無しさん (アークセー Sx3f-7CfJ [126.228.41.63])
垢版 |
2019/01/19(土) 11:38:21.11ID:R0fdJvSwx
通知が遅れる、スリープ解除した時に一気に通知が来る等の書き込みがあるけど、
確かにバッテリーの最適化等の省エネ設定をすべて外しているにもかかわらず通知が遅れることがあるね
対策としてはGmail、LINEなど最重要だと思うものはバックグラウンドに残しておくぐらいしか思いつかない
0505SIM無しさん (オッペケ Sr3f-LU7V [126.229.80.66])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:21:39.87ID:luy8Lnv9r
xposedの、
xinstaとInstagram Downloaderを愛用してるんだが、
これに代わるアプリある?
これ3ドットにDownloadの項目出てきてかなり便利だから重宝してんだけど
0521SIM無しさん (ブーイモ MM42-RwcH [49.239.66.101])
垢版 |
2019/01/19(土) 21:57:11.43ID:ep1/9fjTM
ID:luy8Lnv9rはクズ赤だったわ。
大方、Axon7かZuk Z2でXposedを使いたいんだろうけど、出来ないもんだから
自機種を隠して他機種スレで情報を得ようと、姑息なことしてる。
条件かけないはずだ。

153 SIM無しさん (オッペケ Sr3f-LU7V [126.229.80.66]) sage 2019/01/19(土) 21:06:59.18 ID:luy8Lnv9r
https://youtu.be/7l5uFT5cPpw

ポコが酷い(笑)
アチアチじゃん
FPSもかなり落ちてる
液冷はインチキだった
0524SIM無しさん (ワッチョイ 2285-7pKS [219.121.138.232])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:01:41.79ID:kKle57KH0
最近5tを買ったんだけど、つべとか動画再生してもスリープで暗くなったりしないけど、xvideosはスリープが効いちゃうんだわ これってなんとかなる? osは9です
0528SIM無しさん (ワッチョイ 2311-yCcR [210.194.77.243])
垢版 |
2019/01/20(日) 01:22:27.73ID:xbMV1AOC0
TWRPとかパソコンから接続するとフォルダが文字化けみたいな感じになるんですが、暗号化が問題まではわかりましたが、解決方法わかりますか?調べでも解決方法が見つからないので…
0529SIM無しさん (ワッチョイ 5776-BtDM [220.109.15.190])
垢版 |
2019/01/20(日) 03:12:56.48ID:cB5d6alK0
>>507
イヤホン単体だけで10時間持つならイヤホンジャックなくても自分はいいな
0530SIM無しさん (ワッチョイ 03a9-oA5W [114.177.27.35])
垢版 |
2019/01/20(日) 04:47:45.70ID:/3/0+Y0T0
>>528
PCは知らんがTWRPは
古いTWRP使ってる、違う機種のTWRP使ってる等で暗号化に対応出来てない→復号化できてないとかじゃねえの?
もっともパスワード未入力でもそうなるが
0532SIM無しさん (ワッチョイ 2203-AOUr [219.102.238.195])
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:47.18ID:zjr9jgEe0
ONEPLUS6Tなんだが、最近使用したボタン押して動作中アプリ一覧表示される画面で、以前は表示されてるアプリだけ終了出来たはずなのに、ココ最近xでの全部終了しか出来ないんだが、設定のどのへんいじれば良いのか解らんのでヘルプっす。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 2203-AOUr [219.102.238.195])
垢版 |
2019/01/20(日) 09:01:25.85ID:zjr9jgEe0
>>532
自己解決
スワイプする方向を勘違いしてた模様
スレ汚しスマンス
0536SIM無しさん (ワッチョイ af58-TBH9 [14.9.162.64])
垢版 |
2019/01/20(日) 10:35:02.90ID:CwMkadIV0
ピルホームボタンも改善して欲しい
横スワイプの感度がまちまちで実用的じゃなさすぎるし、現状oreoのナビゲーションバーから変える理由がほぼ無い
0537SIM無しさん (ワッチョイ c6dc-UV9X [153.214.71.87])
垢版 |
2019/01/20(日) 11:41:16.97ID:+ZaG5eMP0
>>534
どうしても我慢できないならカスロムによってはOreo形式に切り替え可能なのもあるから使ってみては
とは言え最初は使いにくくても新しいUIに慣れて行った方がいいと思うけどな
0538SIM無しさん (ワッチョイ af58-TBH9 [14.10.82.160])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:09:45.30ID:1Exw0mDA0
OOSのままでもOPランチャーかOPウィジェットか忘れたけど消せばoreoになったはず
pieのはナビジェスチャーの右下の方の戻るが履歴ならな〜って思いながら使ってる
0558SIM無しさん (ワッチョイ 5256-G1wx [133.206.144.96])
垢版 |
2019/01/21(月) 12:03:22.78ID:mZokbxSS0
TWRPで間違ってrebootのところでsystemを選んでしまったらOSが立ち上がらず
TWRPのみ使える状態になってしまったんですが
この状態でwipeのfactory resetをやってしまっても大丈夫でしょうか
詳しい人教えてください
0559SIM無しさん (ワッチョイ af58-TBH9 [14.9.162.64])
垢版 |
2019/01/21(月) 12:20:41.45ID:L30sUwFc0
>>558
reboot systemはただの再起動だから、OSが立ち上がらないのは何をしていて間違えたのか分からないとどうしようもない
TWRPでストレージ見れるならデータ取り出してfastbootROM焼けば?
0562SIM無しさん (ワッチョイ 5256-G1wx [133.206.144.96])
垢版 |
2019/01/21(月) 13:47:25.72ID:mZokbxSS0
>>559,560
ありがとうございます
magiskのアンインストーラをフラッシュする際にrebootしたらOSが立ち上がらなくなりました
USBケーブルでファイルの転送もできない状態です
知識もないままネットの情報をなぞってるだけなのでスロットを変えるの意味もよくわかりません
factory resetで初期化できるならそれでいいと思ってるのですが実行しても問題ないでしょうか
0569SIM無しさん (ワッチョイ 5776-Xv1I [220.109.15.190])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:39:39.84ID:0eC+XpbF0
>>568
OnePlusのスレだし、記事読めば分かるだろうって省略した。
訂正するとOreoとPieを元にしたOxegen OSの話ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています