X



【FLEAZ/Flea】covia総合 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (JP 0Haf-FVRg)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:34:40.69ID:GvD/TSByH
ワッチョイ適用(IP非表示)はこの行の上に↓をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.covia.net/
http://www.fleaz-mobile.com/

公式twitter
https://twitter.com/covia_net

公式facebook
https://www.facebook.com/covianetworks

前スレ
【FLEAZ/Flea】covia総合 part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541552776/

FLEAZ POPのバッテリー持ち対策は
・wifiの設定
・APNの設定
・起動アプリの設定
で対応可能。
参考 http://smsds3.blog.so-net.ne.jp/2016-03-12
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0736SIM無しさん (ワッチョイ 51f0-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:30:37.20ID:L+Ezl26z0
>>734
おお、バッテリーは交換OKなのか。
0743SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:14:58.16ID:pv1mJLDK0
だよなあ。。
俺いまg06+。
最近画面にヒビ。残念無念。こんなことならビートにとびついときゃよかた
0745SIM無しさん (ワッチョイ 691e-rKGW)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:05:49.62ID:KmnT4GtI0
>>741
トリプルスロットがメリット
これが理由で1台買った

ほかに関してはイマイチの端末だった
あ、デザインはまぁまぁかな
0746746 (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:26:06.10ID:pv1mJLDK0
06無印購入。
画面割。
また06無印購入(当時プラス未発売)
それなりに日数経過。
06+発売。
無印傷んでないが06+購入。
06+満足使用。
ビート発売。
欲しいが我慢。
無印2代目(緊急特殊事情発生時にはこれをまた使おうと思っていた)が電池液漏れで故障!!
現在使用中の06+画面割!(一応使えはする。)
新しいの欲しいが手頃なのが無くて我慢中
0747746=746 (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:26:47.59ID:pv1mJLDK0
おればか。
0748743=746 (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:27:05.23ID:pv1mJLDK0
ああ、もう!!
0758SIM無しさん (ササクッテロ Sp85-uLg0)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:34:47.68ID:GQubfFl8p
>>739-740
7000円代まで下がったんだからその時に買っとけよって意味じゃないの?
最安値はたぶん尼の最後の5000円代だと思うけど、在庫6個だったかで瞬殺だったからなぁ
0764SIM無しさん (ワッチョイ a9e2-rnjq)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:28:16.77ID:QQ9YmFtZ0
beatより優れたとこある?sXGPなんて一般には意味ないし
個人的には片方のSIMがnanoってのが地味にポイントではあるけど
0765SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:30:39.76ID:5KDTUEca0
ないですね
0767SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fBF4)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:49:59.83ID:JWScCGE1a
このメーカー
バッテリー脱着式出すので
好感持てる

中古ショップの店員が
バッテリー脱着式かどうか
分かっていない

そもそも店員が客から聞かれないかも
しれんけど
0771SIM無しさん (CA 0Hcb-Pya0)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:37:27.48ID:WW/erb6uH
>>767
いくら着脱式とは言え、電池容量がたった2000mAhとか電池が持たないだろ…
それならZenfoneMAXシリーズみたいに最初から交換できないけど4000mAh〜5000mAhあった方が余程良いぞ
0774SIM無しさん (ワッチョイ 81dc-94jh)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:25:16.34ID:CpImAAhE0
>>746
なんでそんなに画面割るの?
まさかのスマホを武器にして嫌いなやつを攻撃してる訳じゃないだろ( ̄ー ̄)?


そういえば、
100均の強化フィルムみたいなんは、画面割れにくくなるのかね?つall
0775SIM無しさん (アウアウエー Sae3-vvLe)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:04:01.78ID:xdQxzgKMa
スマホで銃弾防いでたりして

自分はフィルムなんて貼ったことないや
胸の高さくらいから何度か落下させてるけど画面割れた経験もない
ただPOPは手袋でツルツル滑るんで合皮のケース付けてるけど
0776SIM無しさん (ワイーワ2 FF63-AgLk)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:52:36.59ID:XA353QKiF
キャリアのケー補とかMVNO保証の弾用は裸だな
延べ20台以上割った経験上、2.5Dって縁からビミョーに盛り上がって
ゴリラガラスとか高強度謳ってないのは20〜30cmの落下でも割れる
昔の飛散防止シートが表面にあるのとか高強度ガラスのは画面割れ状態にするのに苦労する
0777SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:53:11.55ID:5KDTUEca0
>>774
スマホ生活5年の間で3回かなあ。
平均かなと思っております。
1年半毎に1回のペース。皆さんもそれくらいでは?
0778SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:54:39.28ID:5KDTUEca0
おっスリーセブン。最近いい事ないけど来週はいい事あるかな。
0779SIM無しさん (ワッチョイ 29ed-94jh)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:58:11.69ID:FXyJsn+j0
>>776
他に割れやすい端末の特徴ある?
ゴリラガラス以外でも、ガラス以外なら割れにくいよね?

割れにくくする良い方法は?
強化フィルムとソフトケース?
0781SIM無しさん (ワッチョイ 1376-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:59:09.88ID:p5aAZdrr0
priori2とQueとBeatで3年使ってるけど、一度も割れたりヒビいったり
したことない。3台とも現役。

ちなみにこれ使ってる。
https://www.elecom.co.jp/products/P-SCB02BK.html
外周しか保護しないけど、画面が直接地面に接するのを防いでくれてるぽい。
角とかにぶつけたらどうしようもないと思う。
ただこれ、狭いポケットとかに入れるといちいち外れるらしい。
滑らないから落としづらくなるのがメリットかな。
0782SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:04:31.59ID:hEGXzXil0
私は落下1回
尻ポケ二回
電池漏れ1回
ですわ。
男ってジーンズの後ろポケットにスマホちょうどいいんですよね。そしてついつい勢いよく座った時に。。。。嗚呼馬鹿俺
0784SIM無しさん (ラクッペ MMa5-vHji)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:15:24.09ID:yvUTrzhVM
またヒビ入った。
寝スマホして寝落ちして身体が上に乗ったり娘が寝相悪くて上乗ったり。。
ああもうダメだ。
そういえばこの前のも寝落ちだったかな。反省ねえなー俺。
0799SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:29:19.62ID:/lV+LEkp0
ギュッと触る必要がある、ってこと?
0804SIM無しさん (ラクッペ MM69-oUo+)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:39:41.25ID:ywhBzEojM
ぐーまるろくぷらすの画面にヒビが二つ。
早く次のを買いたい。
中華で小さめか。コビアか。
早く新発売頼む。
0807SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-SdFW)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:39:40.33ID:4oD51oRV0
上げ
0808SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-GmM5)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:23:00.45ID:C7h0ptaj0
昨日ゲオで7kでFLEAZ BEAT入手。
サブ端末として使おうと思って。
RAM3Gあったのは意外だし、ここでチラホラででるゴーストタップもなく以外に快適。
0809SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-SdFW)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:23:07.49ID:IjUYNftN0
中古?
0819SIM無しさん (ワッチョイ 2320-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:28:55.97ID:T/ZJr34F0
もう出ないのかな?
0827SIM無しさん (JP 0H2f-Ka5x)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:28:48.01ID:StE2h2oNH
新品で買ったところコヴィアのサービスは期待出来ないからな
大手中古屋の方が半年保証とか付いてて良いんじゃないか?
0828SIM無しさん (ワントンキン MM92-i8RF)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:35:33.27ID:N4XYsRcWM
半年も付くんか
自分が中古のWi-Fiルータ買ったときは半月だったけどな

中古なら初期不良掴むことないって一瞬思ったけど、実はそうでもないんだよな
0831SIM無しさん (ワッチョイ 3681-QKVL)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:41:59.13ID:GQwDhP1O0
おむにけーごのせいだ
0835SIM無しさん (ワッチョイ 06bc-nXPR)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:24:07.94ID:7xWptwpF0
omnik5はqueのサイズそのままで画面デカくした感じなのはいいけどram2g・rom16gなのとバッテリー2000mahは流石に辛い
0836SIM無しさん (ワッチョイ f776-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:31:04.22ID:fc5akoUq0
Queがさっき、充電停まってたから線の接触不良かな?と挿し直ししようとしたところ、
充電挿し込み口が火傷しそうに熱くなってた。

慌てて線抜いて裏蓋開けて冷まし中だけど、電池自体は熱くなってない。
なんだろこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況