X



【FLEAZ/Flea】covia総合 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (JP 0Haf-FVRg)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:34:40.69ID:GvD/TSByH
ワッチョイ適用(IP非表示)はこの行の上に↓をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.covia.net/
http://www.fleaz-mobile.com/

公式twitter
https://twitter.com/covia_net

公式facebook
https://www.facebook.com/covianetworks

前スレ
【FLEAZ/Flea】covia総合 part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541552776/

FLEAZ POPのバッテリー持ち対策は
・wifiの設定
・APNの設定
・起動アプリの設定
で対応可能。
参考 http://smsds3.blog.so-net.ne.jp/2016-03-12
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0675SIM無しさん (ワッチョイ 4e81-LBuF)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:39:47.90ID:ibnI3xXI0
コビアさま次の機種お願い致します
0679SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-i89t)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:57:31.38ID:Wy65gZf40
明後日からアメリカに出張するのでSIMフリー端末がほしかったからBEATを買った
5000円で買った人がいることを気にしなければコスパよいね
0693SIM無しさん (ワッチョイ 2253-PWXw)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:24:28.96ID:eTItQGDK0
BEATのボタンが取れたオンオフスイッチのボタン
問い合わせて修理しますってなっても初期不良期間過ぎてるから送料取られるよな
オンオフスイッチのボタンどこかで安く売ってないかな?
テープ貼ってポロリしないようにすればなんの問題もなく使えるから数千円の送料取られるのは悔しい
0697SIM無しさん (ラクッペ MM01-yikI)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:09:43.87ID:wdnJ6FljM
そろそろ新しい騎士だせやー
0705SIM無しさん (ワッチョイ 5353-E+pP)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:17:37.54ID:CQBQbl+P0
>>696
普通に使ってたらオンオフボタンが突然ポロリした
ポロリする前の元の形は分からないけど金属フレームに差し込んで引っ掛けて固定していた部分の片方が多分おれたっぽい
0711SIM無しさん (オッペケ Sr85-r3e5)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:37:23.58ID:gcOZ3WbYr
SIMスロットはmicroSIM+nanoSIM
microSDは独立スロット
BAND8(WCDMA,LTE共に)対応
BAND39にも対応(BAND41で無いのがアレだが)
0725SIM無しさん (ワッチョイ 51f0-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:49:15.11ID:Vr2vOKbX0
>>709
バッテリーは着脱できないみたいね。
これだと2000mAhでは足りなさそう。
0729SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-uiST)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:15.34ID:saCoQ0yB0
ビート安くなるの待ってたんだが高くなる一方だなw
バッテリー取り外しさえ我慢したら他に結構いいのあるな
今回はビート君あきらめるか
0730SIM無しさん (ワッチョイ 1374-SRQk)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:14:45.74ID:9xaG+X7x0
Omni K5

ディスプレイ→18:9(480x960)
SoC→(多分)MT6739
RAM/ROM→2G/16G
バッテリー→2000mah
アウトカメラ→500万画素+30万画素
インカメラ→200万画素
OS→android 9
値段→24800円

新機種と思ったらゴミスペ過ぎて草枯れる
今時QHDとかそこら辺の中華スマホでもないぞ
0736SIM無しさん (ワッチョイ 51f0-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:30:37.20ID:L+Ezl26z0
>>734
おお、バッテリーは交換OKなのか。
0743SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:14:58.16ID:pv1mJLDK0
だよなあ。。
俺いまg06+。
最近画面にヒビ。残念無念。こんなことならビートにとびついときゃよかた
0745SIM無しさん (ワッチョイ 691e-rKGW)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:05:49.62ID:KmnT4GtI0
>>741
トリプルスロットがメリット
これが理由で1台買った

ほかに関してはイマイチの端末だった
あ、デザインはまぁまぁかな
0746746 (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:26:06.10ID:pv1mJLDK0
06無印購入。
画面割。
また06無印購入(当時プラス未発売)
それなりに日数経過。
06+発売。
無印傷んでないが06+購入。
06+満足使用。
ビート発売。
欲しいが我慢。
無印2代目(緊急特殊事情発生時にはこれをまた使おうと思っていた)が電池液漏れで故障!!
現在使用中の06+画面割!(一応使えはする。)
新しいの欲しいが手頃なのが無くて我慢中
0747746=746 (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:26:47.59ID:pv1mJLDK0
おればか。
0748743=746 (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:27:05.23ID:pv1mJLDK0
ああ、もう!!
0758SIM無しさん (ササクッテロ Sp85-uLg0)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:34:47.68ID:GQubfFl8p
>>739-740
7000円代まで下がったんだからその時に買っとけよって意味じゃないの?
最安値はたぶん尼の最後の5000円代だと思うけど、在庫6個だったかで瞬殺だったからなぁ
0764SIM無しさん (ワッチョイ a9e2-rnjq)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:28:16.77ID:QQ9YmFtZ0
beatより優れたとこある?sXGPなんて一般には意味ないし
個人的には片方のSIMがnanoってのが地味にポイントではあるけど
0765SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-vHji)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:30:39.76ID:5KDTUEca0
ないですね
0767SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fBF4)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:49:59.83ID:JWScCGE1a
このメーカー
バッテリー脱着式出すので
好感持てる

中古ショップの店員が
バッテリー脱着式かどうか
分かっていない

そもそも店員が客から聞かれないかも
しれんけど
0771SIM無しさん (CA 0Hcb-Pya0)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:37:27.48ID:WW/erb6uH
>>767
いくら着脱式とは言え、電池容量がたった2000mAhとか電池が持たないだろ…
それならZenfoneMAXシリーズみたいに最初から交換できないけど4000mAh〜5000mAhあった方が余程良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況