【FLEAZ/Flea】covia総合 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (JP 0Haf-FVRg)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:34:40.69ID:GvD/TSByH
ワッチョイ適用(IP非表示)はこの行の上に↓をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.covia.net/
http://www.fleaz-mobile.com/

公式twitter
https://twitter.com/covia_net

公式facebook
https://www.facebook.com/covianetworks

前スレ
【FLEAZ/Flea】covia総合 part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541552776/

FLEAZ POPのバッテリー持ち対策は
・wifiの設定
・APNの設定
・起動アプリの設定
で対応可能。
参考 http://smsds3.blog.so-net.ne.jp/2016-03-12
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-zj6v)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:37:21.33ID:/LYdFhuC0
>>332 情報ありがとうございます。BT切って再生したら6時間経過後のバッテリー残量
28%残ってました! A01Xで検証してないですが、もしかしたらバッテリーが十分に
活性化してなかったかも(^^; お騒がせしまして申し訳ございませんでした。
0336SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-zj6v)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:53:01.09ID:/LYdFhuC0
>>335 QUEの近接センサ不調で代わりにリコールを承知で先月購入した物ですので対策はしてます。(w
購入時から対策バッテリーが同梱されてましたし、リコール対策指示で本体をUPDATEしてから
お使いくださいとの説明書も入ってましたよ(^^;
0337SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-4pL4)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:35:53.23ID:uC0VtsG60
おはつです
尼で6800円税で購入し
同じく尼で購入したSIMカッターでソフトバンクのガラケーSIMをnanoにカットし
下駄を履かせた上で音声とショートメールは使えたのですが
キャリアメールの使い方がわからず困ってます
0339SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-P6l5)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:55:54.66ID:huB81sYy0
ソフトバンクの4GケータイSIMはIMEI制限かかってるからソフトバンク4Gケータイ以外の機種では通話とSMSしか出来ない
3GガラケーSIMに関しては3Gガラケー専用APN探して設定しないとシムフリーでは通話とSMS以外無理ですの
0340SIM無しさん (ドコグロ MM53-vS77)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:52:41.67ID:tx20pOPHM
ドコモのメールなら、SPモードのほうで普通にメールアプリで送受信できると思う。
ただし、プッシュ通知は出来ないので、リアルタイム受信したいなら電池喰うけど受信間隔を短くするしかない。
急ぎの場合はSMS利用のほうがベターかも。
0345SIM無しさん (ワッチョイ ff11-m6Aa)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:25:50.21ID:WJqtsk0S0
ほうれん草!
0347SIM無しさん (ワッチョイ 6ebc-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:00:43.62ID:MNPwJJl70
粘着タイプの凡用手帳ケースを使ってたけど裏蓋ごと外れて吹っ飛んだ。
着地地点が土だったから無事だった。
0352SIM無しさん (オッペケ Srd1-mhGg)
垢版 |
2019/02/08(金) 04:58:37.37ID:UXzLMdk8r
もうBEATの初歩的な質問は、里ちゅーんの動画見てください。
0354SIM無しさん (ラクラッペ MMcd-aZHN)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:07:13.67ID:HrI5v/rsM
BEATなんですが家では光で使ってるんですが外出時に中々MVNOに通信が切り替わってくれません。
SIM管理アプリではONになっているんですが繋がらなくて再起動かけると繋がります、また何もしなくても切り替わることもあります。
スムーズに切り替わって欲しいのですが設定が悪いのでしょうか?
0357SIM無しさん (ワッチョイ 02f0-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:53:38.46ID:+aJzVtoa0
>>354
自分もときどき同じ症状になる。
ひどいときには、再起動でも治らず、電池をはずして再び装着で治ることも。

自宅周辺のLTEバンドがバンド19で、外出先のLTEバンドがバンド1の場合に起こる感じもするがよくわからない。
(直前まで使っていたバンドを引き続き拾おうとしてつながらなくなる??)
0358SIM無しさん (ラクラッペ MMcd-aZHN)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:09:18.10ID:AAiBuUeQM
>>357
そういえば切り替わらないなあって思うのはwifi使ってる際にmvnoの二等辺三角形の表示に何も灯ってない状態で
それが少しでも白く灯ってるとwifiオフで簡単にmvnoに切り替わりましま。
0359SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-g2OW)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:18:21.86ID:DVElOIRe0
モバイルデータのアンテナピクトって、通信してても三角矢印が出ないんだな。表示させると、ずれる問題が出てくるから敢えて出ないように消してあるんだろうか。
0360SIM無しさん (ワッチョイ 2d07-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:10:36.10ID:/4mopatj0
que+Nはもう在庫残ってないんかな
queのサイズに指紋認証つけて売ってくれれば買うのに
BEATは5インチだからコンパクトとか言われるけど
縦は146mmあるし重さも160gあるからあんまりコンパクトな感じしないんだよね
最近の5.5インチだと縦幅同じくらいのもあるし重さは160以下のもあるし
0364SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Ctdi)
垢版 |
2019/02/09(土) 07:56:17.65ID:cF4K6X/K0
俺はQUEを現在SIM抜きでBTデザリングで何時間持つのか試してるんだが、
母艦運用と子機運用で差が有るようだ。 子機だと1時間1%くらい電池消耗する・・・
母艦時は1日8〜15%くらいだったのにね(^^;
0367SIM無しさん (ワッチョイ 2d07-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:32:47.90ID:N2IEeAwX0
AmazonでTPUケースもいっしょに購入したけど
ケースの梱包はうすーい袋に入ってるだけなんだな
普通のTPUケースに1000円と高めの設定なんだから袋はもう少しちゃんとしてほしかった

あとBEATって付属品として保護フィルムついてるけど
それとは別に最初から液晶にフィルム貼られてる?
保護フィルム貼る前にはがしたほうがいい?
0369SIM無しさん (ワッチョイ 2d07-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:40:08.43ID:N2IEeAwX0
>>368
そうなんか。ありがとう。

BEATの設定というかAndroid8の設定にけっこう手こずってる
アプリの権限を細かくオンオフできるからなんとなくいろいろオフにしてたら
なんかあとあと設定しなおさなくなったり、あと通知領域の設定もいろいろてこずる
0370SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-U4gU)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:33:49.90ID:B85EsYHXM
BEATのケースでいいのないかな?

前にNEO、ELMので他メジャースマホケースのサイズ合うやつ教えてもらってしっかり使えてたんだよな。安く買えたし。あんな感じでないかな?
0372SIM無しさん (ワッチョイ 6ebc-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:52.40ID:2gcAcOBZ0
電池表示が84%以上表示出来ない病に買って6日でなった・・・・。
電池抜いてもダメだし早くも修理コース。糞
0381SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-YL+1)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:34:01.82ID:t7fKO0AK0
最近箱を開けてBEATを使い始めたけど、再起動問題がでてるわ
elm、g06、g06+、g07++って使っていて不具合は無かったんだけどなぁ…
0383SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-H0Mb)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:07:49.09ID:M2NHGbfN0
>>380
queより解像度がちょい大きいしボタンが外だから画面が広く使えるし色も綺麗だった
残念ながらバッテリーが劣化して電源が変な落ち方をした所為か緑が出なくなっちゃた
0392SIM無しさん (ワッチョイ 0743-CgQS)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:54:53.05ID:bLn94uw20
BEATにしてちょうど2か月、壊れてきた。
昨日から画面が上4分の1くらいしか表示されなくなり(それも明滅する)、今日はそれがさらに減って上から数ドット分の幅だけに。
そのわずかから覗くようにしてみると、動作はしているようだが、なにしろ見えないので操作できない。

明日サポートに連絡してみるけど、評判よくなさそうだね。いまでも難癖つけられて無償修理・交換は無理っぽい?
どのくらい日数かかるんだろう。代替機なんとかしなきゃ。まいったな。
0394SIM無しさん (ワッチョイ df7e-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:46.83ID:t5LQHF6l0
>>392 残念だけど最低でも片道分の送料は自己負担だよ。 QUEの充電できずの時は
購入1ヶ月以内だったから無償で本体交換してもらえたけど、最近のCOVIAでは
難しいかもね・・・
0396SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-vHHN)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:59:44.26ID:1qrfc2FP0
>>392
年末にBEAT購入、液晶不良で正月休み明けに対応してもらった
メール、交換、発送最速だったと思う
むこうのマニュアルに当てはまれば良対応してくれる
0399SIM無しさん (ワッチョイ a774-W3DL)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:38:26.03ID:cgCVQULb0
>>398
爪の作りに欠陥があるのか裏蓋が硬すぎて開けにくいしかなり閉めにくい
そして苦戦してる内に蓋の爪が折れる
普通にcoviaにメールすれば保証内なら修正版に交換してくれるらしい
過ぎるか予備要求すると一枚1080円
0401SIM無しさん (ワッチョイ 0726-I3GA)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:40:56.71ID:vipjjPUD0
硬い記憶ないな
これまでで一番硬かったのはunihertzのjelly pro
爪がほんの少し剥がれて数日痛かった
0404SIM無しさん (JP 0H6b-iXjP)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:36:45.32ID:aE2237EcH
そういえば、QUEの裏蓋は問題ない?
開け閉めしにくいけどコツはある?
0411SIM無しさん (ワッチョイ df7e-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:41:56.20ID:jnDCyd2D0
>>404 経年劣化(多分購入1年半くらい)で弱くなってたのか、所有してるQUEの裏蓋
は先日側面からヒビ入ったよOrz 蓋の開閉はSIM交換やらSD交換で最低でも30回
くらいはしてるから、当然かな(^^;
0415392 (ワッチョイ 0743-CgQS)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:31.72ID:RSoeeO5K0
BEATが2か月で壊れた >>392 です。
サポートに連絡したら、まさかの門前払い。購入が正規販売店でないと保証対象外だと。

尼で注文したんだが、その販売店が妙なとこだったのか。
年末、前の機種を落として壊して大慌てだったからな。いやあ痛い勉強代になりました。
0416SIM無しさん (ワッチョイ 87f4-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:55:16.93ID:w0jhjZqX0
>>415
ええ…アマゾン志村以外で販売してんのかこれ?
志村で買ってNGってのは考えにくいんだけど
もうちょっと粘るかアマゾンにも相談してみたら?
0418392 (ワッチョイ 0743-CgQS)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:58:58.09ID:RSoeeO5K0
>>416
その時は慌ててたし、志村が品切れだったか高かったかだったんですよね。
販売店にも問い合わせてるが音沙汰なし……。
0419SIM無しさん (ワッチョイ a781-vHHN)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:08:38.46ID:afVJ/Mrv0
フリーズビート使って2か月なんだけど、突然上部のタッチがきかなくなりました。安い端末だし、こんなもんかと割り切るしかない??
0421SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-M5tQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:23:53.12ID:2FmX55Ed0
g07もコヴィアのサポートで支えられてなければあそこまで売れなかっただろう
そうだね、変に売れてしまったばっかりにサポート体制変更で梯子を外された後が阿鼻叫喚だったね
0422SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-VjCD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:39:53.40ID:9KWWW6cia
繋ぎのつもりで買ったんならよく保ったほうじゃないか?
今度は落ち着いてもっとちゃんと調べてマトモなやつ買ったらいいよ
0424SIM無しさん (ワッチョイ df7e-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:56:21.26ID:jnDCyd2D0
>>392 お気の毒に・・・ 後は新品で購入してるなら、AMAZONの購入証明書を持って
消費者相談センターに駆け込むしかないね(´・ω・`)
0425SIM無しさん (ワッチョイ ff81-2D5Y)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:06:21.89ID:tEfclxwR0
新機種マーダーか。
かっこいい名前ですね。
0426SIM無しさん (オッペケ Sr7b-ZAiA)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:02:55.39ID:E9ghw8evr
新機種情報は、里ちゅーんの動画見ればわかります。
0431SIM無しさん (ワッチョイ a707-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:23:54.15ID:4mjCZw1D0
Coviaはqueをオクタコア、3GB、32GB、android8にして1万円以下で売ればいいだけなのに。
ビートでやってることだからそんな難しくないでしょ
0433SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-VjCD)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:43:20.86ID:CAnNf/pZa
あまり他社の名前出したくないけど
ZenFone Live (L1)が一回り小さくなったくらいのが欲しいわー
その他のスペックと価格は据置きで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況