X



【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:55:59.91ID:gXtUmmc8
2018年11月上旬発売予定。Galaxy A8(2018)ベースのWith対応機種。

【スペック】
ディスプレイ:約5.6インチSuper AMOLED HD+(720×1480)
バッテリー容量:3000mAh
CPU:Exynos 7885(オクタコア 2.2GHz)
RAM:4GB
ROM:32GB
カメラ:背面・前面とも約1600万画素
カードスロット:microSDXC(最大512GB)
LTE通信速度:受信時最大500Mbps 送信時最大75Mbps
連続待受時間:約450時間(LTE)
連続通話時間:約1090分(LTE)
サイズ:H149×W70×D8.4mm(最厚部8.5mm)
質量:約168g
防水:IPX5/8
防塵:IP6X

NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02l/

docomo with 料金・割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/docomo_with/
※前スレ
【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539822063/

Sumsung公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-feel2/

【紹介記事】
ケータイWatch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147476.html

engadget
https://japanese.engadget.com/2018/10/17/galaxy-feel-2-galaxy-s8/

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/17/news076.html

価格コム
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=78720/
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:43:07.76ID:YGdutPd0
フィルム貼った方が良くなるパターンかな
試してみるよ
ちなみに何貼ってますか?
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:46:47.69ID:gDBpB0L0
この機種買うなら、メルカリで新品S8買ったほうがいいかね?
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:11:33.48ID:6ELqQube
スクロールもカクカクする時があるね
withでAQUOSと迷ったんだけど
AQUOS使ってる人に
「AQUOSは止めとけ」って言われて
これにしたんだけど
エントリーモデルだとこんなもんか
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:24:53.81ID:5nb3yX1s
AQUOSのスレ見てると着信音が鳴らないとか画面バグって謎の記号がいっぱい表示されるとか
あっちはあっちで酷いもんよ
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:58.44ID:UmRlDOq3
シャープのガラケーで度々そんなこと起きてたわ
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:44:13.18ID:6ELqQube
やっぱりこの機種で正解だったようだね
ひでーw
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:02:15.76ID:xW6r5r0H
ウィズがゴミってことやんけ…
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:28:17.98ID:1izuM45b
>>493
ゴミ使う代わりに安くなるなんてはじめからわかってたろ
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:52:36.20ID:75z7MWAK
1,500円の割引き欲しさにゴミ端末を買うんだよ。
私も含めてね。
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:26:40.25ID:BZyg9Xxt
>>495
docomoの20年超のユーザーだし今後も動く予定ないからwith化したよ。月サポ消滅で割引く方法がwithしか無くなったからね

新プランはシェアないし全然安くないし5Gになっても安くなる事もないしね
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:50:11.08ID:k18GNfaq
月千円のMVNOユーザーで、先日これに機種変した私の様なのもいる。
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:05:17.59ID:JKDbtyg1
携帯保証で他の機種に変えた場合withはなくなるの?
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:57:52.76ID:YHx00ooC
ナビゲーションバーを非表示に〜ってうるさいんだけど静かにさせるにはどうすればいいんだ?
非表示にはしたくない
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:28:49.85ID:PvBHQV/D
>>499
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→表示/非表示ボタンOFF
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:39:16.80ID:YHx00ooC
>>500
ありがと!
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:34:53.30ID:1+f1vle3
使い始めて2ヵ月
時々フリーズする等、気になる事が出てきた
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:26:23.73ID:cVG2Ogmj
withの駆け込み需要で、売れてるみたいだね
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:56:26.22ID:kszwcqNF
気を付けてればいいけど、やっぱりタッチ感度が良すぎるのかねぇ
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:38:02.46ID:tRjzOCOj
GmailとかLINEがプッシュ通知されないんですが、なんとかならないですかね〜?
画面点けると一気に入ってくる状態です
設定で監視対象外とかはやってます
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:51:41.00ID:ft/0mAFL
ラインの通知の時差は何かやったら直ったんだけど忘れてしまった
直るは直る
Gmailは模索中
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:16:49.64ID:tRjzOCOj
>>506
LINEに関しては何かすれば治るんですね!
情報ありがとうございます。
なにをやったか思いだしたらまた教えてください
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:22:38.22ID:rIJ8Vnem
ふーん、LINEの通知遅延てあるんだ。
1度も無いから知らんかった。
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:30:59.19ID:HIpFQY/M
何かOS更新してから遅延してる気がする
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:11:50.66ID:47p8qUYu
GmailアプリがDozeモードでプッシュ通知しないのは仕様
プッシュ通知が欲しい場合はCosmoSiaやAqua Mail等のDozeモードでのプッシュ通知対応アプリを通知用にインスコするのがベター
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:33:25.95ID:KTU85liQ
今日白ロムSIMロック解除未使用品
税込み30800円で購入しました

今色々設定してる所因みにこの書き込みはFeel1から書込み


2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-04J/8.0.0/LR
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:48:59.17ID:3S0CmFlv
ラインでメッセージ通知の内容表示をonにしても「新着メッセージがあります」になるんだけどなんで?
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:16:40.29ID:Y6gqg2Uq
ヤフオクアプリだけ通知が来ない‥
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:02:08.63ID:cLG0HIGt
>>510
メールアプリ変えて試してみます
情報ありがとうございます
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:21:26.58ID:LqEyMvnD
>>515
いや設定をちょっと変えれば済むことだろ
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:14:35.46ID:iq0V6br7
さっとスワイプしただけじゃロック解除できないのがかなり気になる
必要なスワイプ距離が長いというか
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:43:24.88ID:ltAH//aa
駆け込みwith組だけど
これにするとワンセグヤクザにカツアゲされるのかな
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:33.91ID:zQdUHwKy
>>517
グイーッて感じだね
全てにおいて廉価版!って印象
とにかくフリックが本当に困る
キーボードはgalaxyもシメジもGoogleも試したけど駄目だ
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:29.01ID:GicqBoAv
タッチ感度悪いのは厳しいな
この機種買うか3ヶ月ぐらい迷ってるけどこのサイズで他に良い機種ないよなー
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:40:11.34ID:qJag/0xw
最新のAシリーズから買えばええやん
Sでもええけど
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:28.14ID:ivblwPgI
スリープ後WiFi切断の項目無いんだけど
feel1にはあったのに…

feel2には元から無いの?
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:05.81ID:nJpXFr7P
>>520
タッチ感度ガーって言ってる人あんまりいないと思うけどな
ここの1人か2人が発狂してるだけ
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:50:23.25ID:GicqBoAv
>>523
やっぱそうなんやな
他のレビューでタッチ悪いて評価ないもんな
明日ポチるわー
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:02:40.19ID:3KlDDhSL
>>524
withならやっぱこれが1番でしょ
オレはS9+で嫁が去年の暮れにFeel2に機種変したけど低いと言わrてる解像度も普通に使う分には全然気にならんしめっちゃ満足してるわ
明日気に入った色の在庫あるといいな
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:05:42.84ID:QeupraOi
>>524
買ったら一応結果聞かせて!
フリック入力のタッチ云々は俺が言ってるんだけど

かうそかはりだくにゅうりゃく

こうそくふりっくにゅうりゃく

「高速フリック入力」
これ打ちたいのに素早く打つとこんな事になるんだよ
個体差があるのかな…
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:07:13.94ID:QeupraOi
ちなみに電池持ちもいいしiphoneはメモリの問題で除外するとしてwithでは一番いいと思うよ
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:55:17.56ID:DfUV23OK
自分もフリックに問題あると思うんだけどなぁ
・文字入力ミス
・左右フリックが上に化ける
・上フリックが下に化ける

今のとここんな感じ
個体差なのかねえ
それ以外は満足な端末だわ
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:25:29.98ID:OEljyAWv
高速フリック入力
普通に打てるな
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:44:15.91ID:3KlDDhSL
そういえばAlways On Display非対応はマイナス点だな
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:03:59.83ID:DfUV23OK
>>529
文字入力は慣れかなと思うんだけどフリックが他の方向に化けるのはなぁ
それに長押しが反応しないときもある
感度が高すぎるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:08:45.29ID:dT+x90vB
>>532
他の方向に化けるってのはあきらかにおかしいな
DSで交換してもらった方がいいわ
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:15:51.58ID:DfUV23OK
>>533
初期不良ですと簡単に示せるほど頻繁に起こるわけでもないのがね
てか仕様っぽいんだよな、>>534みたいに他にもいるみたいだし
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:26:37.51ID:dT+x90vB
仕様だったらみんなそうなるハズだからそれはないな
さっき全キーをチェックしたけど普通だったよ
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:22:15.10ID:ZKpERmB2
あくまで高速で入力する場合に起こるんだよね
全く反応できてない
のんびり打てばなんてことないんだけど
galaxys5をサブで使ってるけど誤入力ありえないしね
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:26:12.67ID:bE9q9ejC
高速フリック入力

画面が汚れてるとフリック入力が変になることはある
脂性なもんで
画面拭いたら治る
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:36.99ID:ZKpERmB2
汚れか!
もしかしたらそれかも…
きれいに拭いたら前ほど誤入力しないわ
アンチグレア貼ってみるありがとう
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:53:06.49ID:LRyVHwLt
アンチグレア貼ってるけど、タッチがフリックになるぐらいの震えみたいなのはあるよ
感度が良すぎるのではと思ってるけど
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:40:49.60ID:VqXFWc5Y
ヤフオクみてたらつい買っちまった
2019の最新のAシリーズ買うつもりだったのに
昔買ったbk パッケージなんちゃらってまだ使えるん?
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:45:39.30ID:SR4n1IWl
明日フィルム貼ったらまた報告に来まーす
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:23:46.59ID:pc3Fk4nJ
この機種買うつもりだったけどpixel3aにするわ
feel2が勝ってる所無いよな?
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:14:09.08ID:puraGtOE
高速フリック入力で困っていたもんですがアンチグレアガラスフィルム貼ったら相当マシになりました
敏感すぎたのかな?
貼るのムズかったけどおおむね満足です
困ってる人いたら貼るのオススメですよ
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:38:07.59ID:qyMjGx7u
pixel3aのバッテリー持ち次第だ
それなりの機種を見つけても初代feelから変えられない理由はバッテリーだわ
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:11:33.40ID:hoqjSG+n
そもそもwith回線にしたい人以外でこれ使う人いないんじゃないのか
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:30:08.84ID:muBAyV3g
空き少ない
初期のやつ何削除すればいいのか
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:58.96ID:kQJXL6GV
with入る以外でwith対象機買う意味ないわな
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:15:08.67ID:JTDL5sIP
>>550
ゲオのキャンペーンでOCNモバイルONEを契約すると2万円引きになったんで買ったよ
1万円でおサイフと簡易留守録があってそこそこのスペックだし
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:26:47.34ID:IrLhsEMH
withでも料金高いから格安SIMでfeelつかってるし、feel2も検討してたで
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:46:24.96ID:RND6hWVN
防水・防塵・ワンセグ
価格からしてこれ以外メリットなし
0554SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:04:51.71ID:db3OC+84
auはA30出すらしいけどdocomoは出すのか?ノッチさえ許容できればA30の方が良いよね?
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:06.70ID:F8UPIRAi
ガラスフィルム貼るとディスプレイの形状上どうしても両脇が微妙に浮くんだね
ここにホコリ溜まりそう
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:00.77ID:JYDgHUaa
SIMフリーのAシリーズってバント合わないの?
バント19とかなくてもまあなんとかなるやん
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:20:47.39ID:XUIILJ/D
>>555
来週にでもこちらの機種に変えようと思っていたのですがこちらのディスプレイも少し
湾曲しているのでしょうか?電気屋でみたときには気づかなかったのですが、ガラスフィルム
では端が浮いてしまうのでしょうか?アマゾンなどで売っている2.5Dや3Dのガラスフィルム
の方がいいのでしょうか?
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 02:59:12.55ID:yV4n96XA
際は微妙にRが付いてます
なので保護フィルムもディスプレイより小さく作られてます
ベゼルが小さいのでカバーによっては干渉してしまうのとRで浮いてしまう為かと
うまく貼れればそこまで気にはなりませんよ
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:00:19.97ID:yV4n96XA
ちなみに今の所埃はたまってません
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:13.79ID:T6DWVLPC
ヤマダ電機で機種変一括¥19800で売ってた。
お得かな?
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:53:32.67ID:/bE4Tgj6
>>560
どうやったらそんな文字化けするんだ?
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:44.15ID:YbrbgTMr
近所の山田はドコモが無い
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:45:29.74ID:xqgPMcoK
文字入力するときに英語が優先で出てくるのがしんどい…
なにか設定する方法あったっけ
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:39:02.24ID:btyRcy8T
余ってたS8のソフトケース入ったわ
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:47.82ID:DsKwp8+F
A30ワンセグがないのがいいなぁ
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:57:47.20ID:mqKChZup
すでにwith契約してる人は6月に替えても1500円引き無くなるから既存機ダメになるまで使う、新古品とか、simフリー機挿す形になるの?
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:57:45.97ID:YYZqES6O
>>568
simフリーで十分だと思う
ケータイ補償サービス掛けていても現行機種のサポートが終われば意味がない
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:33.37ID:783wKUrk
フィール2に替えたばっかなんだけど手帳型じゃなくてカードが入れられるケースってある?背面にスライド式で収納できるの探してるんだけど、見つけられない
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:35.03ID:NTWM0IrS
カード入れはりつけたったらええんちゃうん
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:23:01.95ID:GUrRU+ow
カードケースをケースに貼るという手もある
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:14.65ID:783wKUrk
>>572-573
そっか!最悪その手があるね。
もうちょい探してみてなかったらトライしてみる。ありがと
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:58.33ID:gVQczHDg
今日、ケーズで機種変更してきました。使ってみて悪くない感じです。
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:17:59.89ID:pwRzsNer
みんなフリックには不満ないのね
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:58:48.85ID:zi47XYzJ
オッサンだからテンキー入力一択w
0580575です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:44:25.57ID:1Gr2Rd6B
 一括19800円でした。
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:41:14.66ID:MLVgzhtD
私もガラケーから初スマホ、今色々設定を見てるけど
Gメールが通知されない。遅れて着信、同期もしてるけど
バッテリーのアプリ最適化一覧にGメールが出てこないなぁ。
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:34.60ID:WZwjO1fu
zenfone4のバッテリーがへたってきたので引っ越しました!
色合いが独特なのは何とかならんかな?
幅が狭くなって持ちやすくなった!
でも字が小さくなった(T^T)
ギガホ
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:56:08.07ID:WZwjO1fu
途中で送っちまった(T^T)
単身者&20GBで十分なんでギガホよりwithの方が魅力有ったのでこれにしました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況