X



【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:55:59.91ID:gXtUmmc8
2018年11月上旬発売予定。Galaxy A8(2018)ベースのWith対応機種。

【スペック】
ディスプレイ:約5.6インチSuper AMOLED HD+(720×1480)
バッテリー容量:3000mAh
CPU:Exynos 7885(オクタコア 2.2GHz)
RAM:4GB
ROM:32GB
カメラ:背面・前面とも約1600万画素
カードスロット:microSDXC(最大512GB)
LTE通信速度:受信時最大500Mbps 送信時最大75Mbps
連続待受時間:約450時間(LTE)
連続通話時間:約1090分(LTE)
サイズ:H149×W70×D8.4mm(最厚部8.5mm)
質量:約168g
防水:IPX5/8
防塵:IP6X

NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02l/

docomo with 料金・割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/docomo_with/
※前スレ
【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539822063/

Sumsung公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-feel2/

【紹介記事】
ケータイWatch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147476.html

engadget
https://japanese.engadget.com/2018/10/17/galaxy-feel-2-galaxy-s8/

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/17/news076.html

価格コム
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=78720/
00021
垢版 |
2019/01/05(土) 23:58:06.18ID:gXtUmmc8
過不足あれば指摘宜しく
おまえら、仲良く使えよ
0003SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:34.01ID:L7LLjLFI
都内量販店でMNPで活0案件がだんだんなくなりつつあるな
0004SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:43:19.60ID:ZZMBi9B2
機種変更1円またないの?
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:59:32.23ID:xM/M2hVB
前スレでLDAC使えるか聞いた者だけど、無事接続出来ました。
ただこの機種ってGalaxy専用のオーディオプレイヤーのアプリ無いのな
GooglePlayMusicアプリでハイレゾオーディオも再生するんだろうか
0006SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:54:24.96ID:xM/M2hVB
と思ったら、Galaxy appsでGalaxy Musicアプリインストール出来るのね
自己解決しました
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:56:23.27ID:RYcXPEe9
充電が92%で停止してしまう
充電器をコンセントから抜きさしで100%に
バッテリーの寿命か
0008SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:40:00.52ID:M15iCEmm
バッテリーのためには、80%位で充電止めるのが良いよ。
充電開始も少なくても20〜30%になったら充電する方がいい。使い切らないでする。
0010SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:46:57.80ID:M15iCEmm
毎回、100%を続けていると寿命が短くなります。腹八分で。
0011SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:45:05.53ID:DZgjZ3GH
機種変したけど、Google認証とかのアプリって複数端末でも使えるのね
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:52:42.20ID:M15iCEmm
正解は、ないの、、、、?
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:11:38.98ID:x6mebr2D
解像度低いの気になるわ
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:58:32.55ID:Pnj/9sZw
>>14
これの解像度の低さはほんとに目立つな。
解像度をFHDとHDに変えられる機種のHDは割と綺麗なのに、現場で比べてみたら同じHDでもこっちはギザギザがひどすぎる。
なんじゃこりゃ。
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:06:11.90ID:lxGoconY
画面がデカいから余計に目立つんじゃね?
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:23:44.48ID:f7PmD0J/
5インチ程度のスマホの画面で
HDとFHDの違いって分からないよね
HD(720×1280)とFHD(1080×1920)見た感じ違いが分からん
で、分からん場合は電池持ちを考えれば
初代feelにすれば良いよ
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:57:20.64ID:aJ7nVXCy
お前らケースどれにした?
手帳型じゃなくて、ある程度衝撃吸収してくれてホコリが付かないTPUじゃないのが欲しいけど、
エレコムのハイブリッド2種類ぐらいしか無いか…

まだ出たばかりでドコモ専売なのもあって選択肢が少ないよな
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:29:30.62ID:RBRVWwq6
feel3はA8sベースで解像度下げてくんだろうなw
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:30:09.80ID:TNLyMI1D
■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/UaHk48v.jpg
@10分かけ放題×2 1836円を無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/bWfFWDC.jpg
http://imgur.com/1BLbGyy.jpg ※代表的他社2160円
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:30:24.29ID:TNLyMI1D
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/zufhoBN.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/H2dnGN.info
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:30:39.09ID:TNLyMI1D
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:54:59.18ID:3HGd6HPJ
おサイフケータイ欲しさにP20 liteからメインを変更するつもりで白ロム購入
RAMが同じ4GBだからよく似た感じかな?
と思っていたけど体感が全然違う
ベンチマークのスコアが1.5倍なのも納得
やっぱandroidはサムスンに一日の長があるな

幸いなことに目が貧乏なのか解像度も全然気にならない
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 05:31:26.16ID:hRRIg76g
>>25
白ロム新品で3万ぐらいだから、防水やおサイフケータイなどガラケー機能が付いた端末が欲しけりゃコスパいいよな
他で3万で探そうとするとメモリ3GBにスナドラ450がいいとこだし
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 06:43:40.98ID:ThQTwr/I
XPERIAz4からの買い換えを
考えているんですが
予算が余りないのでこれか
GALAXY S8を考えてるんですが
画像度とかあまりよくないんですか? 
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:09:30.22ID:hRRIg76g
>>27
俺は解像度は気にならんが、気になる人は気になるらしい
(ノートPCではWXGAは絶滅して欲しいと思ってるが、所詮5インチ程度のスマホでフルHD以上必要?って考え)
昔のGalaxy Nexusを縦長にしたような画面だね
まあ店頭で実機見てもらうのが1番かと
逆に解像度低いメリットとしては、ハイエンド機種より電池持ちがいいぞ

あとwith非対象でよければ、S9が量販で実質0で買えるっちゃ買える
S8はもう新品では売ってないな
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:18:46.67ID:i1P9DR3h
>>28
まぁー今もってる機種が数年前のだからそれに比べたらだいぶいいんだろうけどね(笑)
機種変は分割できないブラックだからメルカリで三万ぐらいで
買おうかと思ってる
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:20:27.51ID:hRRIg76g
>>29
いやこれwithだから、with契約にするために買わないと店頭で買わないと損だぞ
一括4万支払って毎月1500円割引受ければ1年で18000円、2年で36000円の節約だ
これを白ロムで買って得なのは既にwith契約の人
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:21:41.64ID:i1P9DR3h
どうせ買い換えるなら
ハイスペックのS9が
いいけど分割契約できない
ブラックはだめだよね?
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:25:28.54ID:i1P9DR3h
>>30
あーそうなんだ
withよくわかってなくってね
メルカリで買ったほうが
三万ぐらいで買えるからいいかなと思ったんだが次々の支払いが安くなるなら一万高くついても店頭かオンラインで買ったほうがいいね
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:26:09.77ID:hRRIg76g
>>31
分割とか言ってるからブラックになるんだぞ
Z4使ってるぐらいだからwith回線じゃないんだろ?
詳しくはドコモwith 1500円割引でググってくれ

量販で一括4万でこれ買うのが1番得
金無いならAQUOS Sense2でもいいが
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:17:59.56ID:ESddclp0
Galaxy S7 edge SC-02Hから乗り換えたけどカメラ以外今のとこ不満ないな
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:29:22.95ID:gINIL410
機種変一括19800円は買い?
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:00:25.60ID:hRRIg76g
>>35
他の機種の価格次第だけど安いとは思う

S9スレでオト9のキャンペーン知ったけど、こいつでもレッドブル貰えたな
まだもらってない人はGalaxyのアカウント作るだけだから早めにどうぞ
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:08:31.38ID:xWklBCtd
十分やすいよね

でも一円を知っちゃうと
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:20:19.66ID:gINIL410
安いなら良かった
先週ケーズでwith全機種その値段だったから家族に買わせたんだよ
しかし指紋認証が登録もロック解除もスムーズでいいな
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:02:49.49ID:xWklBCtd
はるばる家族で一円買いに行って3時間並ぶよりある意味お得かも
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:11:10.16ID:hRRIg76g
Sense2を初売りで2019円で買ったけど、気に入らないからわざわざこっちを白ロムで買い直した俺のことを言われてるようだぜw
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:40:37.02ID:i1P9DR3h
この機種ってもしかして
ストラップの穴
横にある?
ネックストラップつけたいんだが
いけますか?
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:41:15.78ID:ZcpOGgB9
>>40
参考までにsense2は何が気に入らなかったん?
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:44:00.03ID:ThQTwr/I
>>42
ありがとう
店頭でみたけどよくわからなくて
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:29:40.25ID:hRRIg76g
>>43
CPUがスナドラ450にメモリ3GBじゃ、今まで使ってたのと性能的に変わらないってことかな
それと前スレでちょっと書いたけど、Sense2はLDAC非対応でFEEL2は対応

あとはSHARPとSamsungで圧倒的にSamsungの方が過去製品で信頼感がある
実際使ってみたらGalaxyはカスタマイズ項目多くて、有機ELの解像度と大きさ以外は概ね満足してる
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:20.43ID:3HGd6HPJ
>>45
自分もsense2やsense plusと迷ったけどベンチマークの数字やサムスンの信頼感でSC-02L選んでホント良かったと思ってる
で同じく設定要素多いのにもやっぱサムスンって今でも頭ひとつ抜けてるんだなと実感
もちろんこれが6万も7万もするとしたら欲しいと思わないけど3万は魅力

理想を言えばソフトバンクもauも普通に使える完全SIMフリーで(ただおサイフケータイ等日本仕様にはしてもらって)欲しかった
applestore的な感じで買えるのならば5万円以下なら買ってると思う
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:44:39.73ID:T9KXehC8
ストレージの「今すぐ確保」を押したら、mateのログが消えてもうた
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:11:26.30ID:oZfZS4m3
>>46
なんというか、withで唯一ガジェットヲタが妥協出来るってか満足出来る端末だよな
理想を言ったらInfinity-OディスプレイのA8s(の防水版)が欲しいけど、価格とサポ考えたら特に不満無いしまあこれでもいいかってとこ
S8+やS9+の白ロムも考えたけど、中古品探してるとエッジディスプレイは割れてるの多くて落とした場合の耐久性に不安が残る
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:00:08.24ID:lQVwIosE
>>51
自分の場合は白ロム(本当はSIMフリーがいいんだけど)で探していたからwithから選んでいるわけじゃないけど
5.5〜6インチ
RAM3GB以上
おサイフケータイ
wifi5Gヘルツ
usbtype-c
高くて40,000円
くらいの条件で探していると
galaxyfeel2
aquos sense2
aquos senseplus
あたりに行き着く
完全SIMフリーになびきそうになったけど実際手にするとサムスン選んで心底よかった

ただ2019円とは言わないまでも2万円以下で買えるならsense2で妥協しても全然okな気もする(実際手にすると地味なストレス抱えて使うことになりそうな気もするけど)
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:30:30.82ID:I3W4wdRt
みなさんガラスフィルム何使ってますか?
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:08:14.61ID:z2xPC26C
ドコモショップで機種交換したついでにその場で4000円くらいのガラスフィルム買ったけど落としたわけでもなくいつの間にかサイドが割れておしゃか
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:14:05.16ID:0GLIPp2a
ガラスってケースと干渉しそうだから安いペラいやつ
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:03:17.84ID:/juPXyTd
>>27
私もiPhone8とXperia XZ使ってるけど解像度は特に気にならないな。
でも、でかくてちょっと重いかな。
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 02:03:25.43ID:+OTXyYgG
インスタグラムのストーリーとか画像が見切れる!って凄く嫁が怒ってるんだけど対応策あるかなー
dp変えたけど無意味だった
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:38:04.34ID:xLkmF/rY
>>27
これとZ4持ってて比べてみたけど解像度の違いは一目瞭然だよ
文字とかの滑らかさが足りない
後悔しないよう店で見比べて見た方がいい
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:50:09.22ID:oqO71Dzs
>>58
えーそうなの?
一昔前の機種だから
それに比べたらって
思ったんだけど(;´Д`)
そんな事言われるとまた迷うな
安物買いの銭失いになるかな
かといって分割できないし
一括でかうとなるとな
頑張ってお金ためて
S8とかS9にしたほうがいいかな?
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:56:03.94ID:/mIAGyLr
z4てとこ突っ込むとこだろw
仕事しろよ
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:19:09.36ID:xLkmF/rY
>>60
解像度は新しい古い関係ないからね
気にならない人もいるみたいだし1度店頭で比べて見た方がいいよ
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:56.07ID:yuZhTdbr
富士通よりはいいよ
富士通のは笑っちゃうレベル
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:28:41.67ID:WokR71FJ
sd810で発熱対策なしの糞モデルだろ
z4
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:38:49.01ID:b+2bc7sf
「Xperiaはもう買いません」
とかはじめてけちょんけちょんに言われたポンコツだから
何にかえても快適じゃね?
画質がどうとか以前に
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:43:10.62ID:b+2bc7sf
Samsungはその時期エクシノスに避難してたからSamsung一途民は印象うすいだろうけど
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:04:38.18ID:2sKTdmSC
この機種フリーズしすぎ
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:07.44ID:xRLAB0vx
スマホで見る分には全然画質とか気にならない
初代feelなら画面小さいから尚更
今後4インチのスマホが出る可能性は絶望的だから大事に使わないと
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:49:58.25ID:krYsgNYO
最近この機種に買い換えたけど
パズドラやってて本体ごと再起動する事が何度もあったから
試しに適当にストア上位のゲーム落としてプレイしてみたら案の定どれも同様に落ちた
初期不良かと思って交換してもらったら最初はうまく動いたけど最近また落ちまくるようになってきて詰んでる

さすがにヘボすぎではと思ったけどこんなもんなのかね
後々安定するもんだと思って大目に見て大丈夫だろうか
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:18:16.36ID:koo+ydMI
この機種はゲームするスマホじゃないから
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:30:46.30ID:VIpgpKSb
>>69
俺はドッカンバトルやってると本体ごと再起動繰り返して困ってる。1/8から配信されてるアプデからおかしくなった。それまでは一回も落ちたことない。早く改善されるといいよね。
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:00:13.42ID:+40LLf8t
マジかよアプデすんじゃなかった
007469
垢版 |
2019/01/13(日) 12:37:51.45ID:qior1Dof
>>71
>>72
なるほどアプデが原因なのか安心した
ドッカンは自分も試した時に落ちたから
おとなしく改善されるのを待とうと思う
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:05:43.71ID:h/RCO6Dm
charmのアップデートで改善しないかな?
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:06:04.80ID:mpTwdFyu
結構致命的だからはやく直してほしいわ
ギャラクソジャパンに電話すればいいのか?
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:28:11.18ID:vryIilzb
ノート9の白ロムを15万で買って1ヶ月で画面を割ってしまったのでこれを買った
安いので落としてもショックは少ないしね
高いのはやっぱリスクあるわ
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:25:16.38ID:+KQFXYUB
最初から割れた投げ売りかえばええやん
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:54:23.62ID:rt2BjJK5
大体、スマホを落として割るような人って馬鹿としか思えない
又、画面とかバキバキに割れているスマホを使っている人も馬鹿みないな人ばっかり
これは観察していて気づいたことなので怒らないでね
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:19:13.28ID:VaFmUwMD
Note3を落として画面が割れて以降、新機種を買ったらすぐにガラスフィルム貼るようにした
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:21:08.53ID:VaFmUwMD
ガラスフィルムを貼ると、普段も多少手荒に画面を拭いても気にならないから良いよ
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:41:00.99ID:DMRXINxJ
落として割っちゃうのはそんなん仕方ないことだけど
たかがスマホに15万ってなんなんだよ
そんな15万もだして何をするんだ?
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:20:33.91ID:or0XbHuX
AnTuTuの数値見てニヤニヤする
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:24:03.52ID:RaiaSj8a
この機種でニヤニヤする要素あるのか?
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:43.77ID:or0XbHuX
これの話じゃなくて15万とか出してスマホ買った時の話
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:29:18.80ID:+zfNKB80
>>86
実際マジでそんな奴多いんじゃね?
下手したらAnTuTuって何?新しいから買っただけっての
いっぱい居ると思う
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:36:47.04ID:IVdBj19X
ガラスだと落としても大丈夫なんか?
普通に保護ケースの方が安心なんだが
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:23.24ID:oclVpu14
ガラスフィルムは簡単に割れる
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 06:01:13.15ID:Riw8Uqpp
ノートなんて糞高い機種は背面割れとか画面縁の方はちょい割れ投げ売り買えばええやん

どうせすぐ型落ちするんだし
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:40:56.03ID:9ozNSkk1
ノートの画面割れなんて買うなら、妥協してこっちでいいわ
実際S8やS8+の中古と比べたけど、エッジディスプレイが異常に画面割れ多いの気になってこっちにしたし
本当は6インチぐらいの画面のが欲しかったんだけどさ
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:59:30.48ID:AJLaxtEd
with割ウェルカムスマホ割って端末代金からも引かれる?
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:06:58.90ID:1qFrrCLa
ガラスフィルム貼ってもガラスフィルム通り越して画面割れるからな
ガラスフィルムは無事
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:44:52.33ID:iKiud0dk
フッ素樹脂の付いたフィルムが一番いいんだよ
反射も軽減されるし汚れも拭き取りやすいしお値段も手頃
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:30:14.21ID:P1/ZY5QC
指紋認証うっかり触っちゃって画面つくの嫌なんだけど
設定で変えられる?
それっぽい設定が見つからんのやけど
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 05:22:42.97ID:u219ZsZX
>>69
>>72
こっちはぷにぷにとFGOで再起動発生してる
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:36:29.15ID:v+l/Kfl/
再起動はたぶんどのゲームでもなる
で原因はこのまえのソフトウェア
これかなり致命的不具合だからすぐにでも修正だすべきなのにな
この前なおったイヤホンの接続どうのこうのとかどうでもいいレベル
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:08:33.07ID:Wdb4n2H+
アプデしてからときどきパケットが通らなくなってる
機内モードオンオフで復活するけど不便だ
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:41:57.23ID:w7B9C+IW
72の者だけどアプリ一覧からゲームランチャー開いてゲームのパフォーマンスの設定がパフォーマンス重視になってるからそれを省電力重視にしたら一切再起動しなくなった。数十時間ゲームやっても落ちないから効果あると思うので良かったら試してみて。
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:23:13.36ID:jxPn1liS
この機種買おうと思ったのたが
ゲーム再起動問題治るまで
辞めたほうがいいかな
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:06:43.07ID:Mbp4mjDh
>>101
情報さんきゅー。ショップに行っても突き返されるだけだと思うからその設定でしばらく試してみるわ。
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:07:53.11ID:u219ZsZX
>>102
アップデートしなければ大丈夫
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:19:56.30ID:PAS4ZWC+
GALAXY8の中古とこれで悩んでるんだけどどっちがいいかな?
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:47:11.69ID:O0yW2MCH
>>106
エッジディスプレイがいいか、普通のディスプレイがいいかで選ぶといい
俺は中古端末探したらエッジディスプレイで割れてるのが多すぎたから、新品のこっちにしたよ
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:56:31.49ID:PAS4ZWC+
>>108
確かに中古だと割れてたりしてるの多いな 白ロムで買ったらwith割引はきかないの?
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:02:58.71ID:SIeVblUv
>>101
マジやん!
てかゲームランチャーとかいうゴミなんなん
パフォーマンスから省電力にしたけど何が変わったか分からんわ
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:59:49.14ID:TM0JM1/8
アプリに見当たらないから、ググったらオフにすればいいんじゃね?
ttps://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-turn-on-galaxy-game-launcher/
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:54:41.27ID:O0yW2MCH
>>109
きかない
with化したいなら問答無用でこっちだな
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:16:19.58ID:SlBmDwxr
仕事用端末としてなら話は別だけど、
スマホごときで他人が使った中古なんか使いたくないわ
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:57:35.92ID:syhm2oOB
そういう奴が嫁彼女が中古だったら
おもいっきり笑う
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:02:52.42ID:EaCzYpk3
別に中古でも傷殆ど無い綺麗なのならいいな
ボロボロの中古は流石に嫌
0116SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:15:53.39ID:aEDM3oKp
これってひょっとしてA8 2018って奴のケース使えるの?
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:51:32.56ID:EaCzYpk3
電源ボタンの場所がズレるのと、ストラップホールが無いのでその分を妥協すればって話だったような
どっかで使ってるブログあったな
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:34:32.99ID:aEDM3oKp
>>117
>>118
>>119
とっても参考に成ったありがとう
アマゾンで機種番入れると何故か出てくるから
てっきり使えるのかと思ったが条件付きで使えるって事か
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:54:16.61ID:zImk8BTh
A8のケース使ってます
既出ですが電源ボタンの位置が少し違うので違和感はあります
でも実用上は問題ありませんよ
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 04:49:23.98ID:NubXQBdx
>>52
GPSの掴みとか平気ですか?
docomoの白ロムはA-GPSがSPモードしかサーバーにアクセス出来ない例のアレです。
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:39:39.57ID:adgUfRAl
>>34
>>107
手ブレ補正無いんだっけ
無いとちょっと不便だね
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:16:57.85ID:DtjkOc6N
単なる個体差というか初期不良引いたのかも
しれんが、この機種Wi-FiとBluetoothの干渉酷くね?
無線イヤホン使ってるとWi-Fi通信が
とても使い物にならないのだが俺だけ?
他の皆が同じ状況なら諦めようと思うが…
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:19:14.14ID:vIAH95Sk
Wi-Fi2.4GHzと干渉するのは仕様
0127SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:22:19.21ID:DtjkOc6N
>>126
他の機種だとかなりマシなんだよね
この機種だとちょっと使い物にならないレベル
程度の問題なのだが
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:06:42.53ID:FIte8nG3
>>123
GPSは多分大丈夫だと思います
今日3時間くらいナビに使っていたけど・・・とよく考えたら今日は電話かかって来たとき地味に嫌だなと思ってナビはテザリングの子機のP20 liteに任せてました
ただこれまでソフトバンクSIMのSC-02Lでもナビ使ったことあったと思いますが多分支障なかったと思います
また明日にでも外出することがあれば検証してみます(検証といっても普通にナビ使えるかくらいのことしかできませんが)

ちなみに今日県境とかの電波怪しそうなところでは心なしかソフトバンクSIMiphoneの同乗者よりも通信状況厳しかったっぽい気が
次に機会があれば検証してみたい(モバイルデータ通信をモニタリングするアプリとか知らないからradiko流すとかしかできないけど)
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 03:54:32.42ID:S2DtSVyK
>>128
ありがとうございます。
GPSもXperiaは酷いみたいです。
結局A-GPSが使えないので捕捉が遅いかどうかなんですけどね。

一番分かるのはポケモンGOなどのゲームです。
室内などでGPSを探しています←で復帰しない。

ただこの機種はOLEDなのでYouTube鑑賞用に良いかと思ってます。
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 04:15:55.05ID:HSFGOQFY
ドコモ以外のSIM挿す時はGPS Status&Toolboxをインストールして
設定にA-GPSデータの自動ダウンロードの間隔があるから
6時間にしとくといいかんじになると思う
ポケモンGoを起動するとGPS Status&Toolboxも自動で起動してくれるし簡単
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:49:42.85ID:rnmAwdlB
feel2にAODの機能が付いてない…
スリープ時にも常に時計やカレンダー
通知を表示させておくことが出来て
便利な機能だったのに
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:37:12.73ID:jRBte0bA
画面の解像度と改造度の問題だね
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:01:17.54ID:1so4wKq/
いまXPERIAのXZを使っているんだけど、withに変えようと思うんだ。
feel2かsense2で迷ってて、XPERIAと操作感や機能が似ている方にしたいんだけどどんな感じかな。
メーカーが違うから全然違う感じ??
両方のシリーズ使ったことがある人の意見が聞きたいです。
よろしくおねがいします。
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:31:46.42ID:gZRFnhH9
sense2だとかなりスペック下がるよ
feel2はゲームやるにはKirin程度には互換が怪しい部分有るからゲーム重視ならしっかり下調べしてからをお勧めする、あんまり情報無いけどね
使い勝手なんてランチャー次第じゃないのNovaなり使ってれば大差ないしメーカー純正使いたいならどっちもXperiaとは違う
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:19:18.13ID:1so4wKq/
>>133だけど、情報ありがとう。
ゲームは全くしないんだ。
連絡ツール以外の主な用途は、YouTube視聴と電子書籍閲覧とネットサーフィンと音楽再生くらいかな。
スマホで漫画をよく読むから、フルHDの液晶と比べて有機ELのHDがどのくらい差があるのか…
ショップの実機で漫画試し読みできるのかな。
まぁランチャーもよくわからん素人だから、デザインの好みと値段で選んでも問題ないっちゃないか。
0136SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:12:47.39ID:Zm0XqsGw
>>101
xzと比べたらさすがに性能は上がるんじゃないの
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:47:15.75ID:QiBiW6yL
この機種はS636やS810程度でペリアで言うとZ5位だぞ
XZはS820だから余裕で負ける
season2はS800位だからペリアだとZ3レベル
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:50:37.02ID:QiBiW6yL
ただSoCのベンチでの話だから
メモリ増量やストレージの高速化でゲーム以外の動作なら体感はかなり上がってるけどね
0139SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:10:54.32ID:8zL+RdVV
810って爆熱でまともにパフォーマンス出なかったやつだろ?
確かにSoc性能だけなら820には負けるが、OS新しいことやメモリ考えたら流石にこっちのほうがいいような
0140SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:20:40.09ID:ZhMoUlLF
Feel 1とZ5Cだとゲームは圧倒的にZ5Cのほうが快適だった
とはいえメモリ2Gが災いしてストア落ちまくるから総合的にGalaxyのほうが快適
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:28:55.56ID:mpBvYCIG
同じ810でもZ4は酷かったけどZ5はかなりまともに動いてた
feel2は解像度の低さ気にならなければ動作の軽さやメモリの削減に繋がるし使い心地はなかなか良い
0142SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:50:56.39ID:vwk65ECd
まぁしかしP20liteやmotoG6なんかあるし
相当安いとかじゃなけりゃ買う事ないかなぁ
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:20:16.04ID:HnQ+/elC
>>135
XZpremiumからの乗り換えだけどFHD非対応の部分に関しては人によるとしか言えないな
今でも両機種使ってるから比較すれば確かに解像度気になるかもだけど普段使いならそこまではって感覚。

モックでブラウザ経由で試し読みして見れば良し。(用途が違うかもだが。)
0144SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:26:26.95ID:6mSdW2PS
>>142
その辺じゃantutu10万も行かないから、antutu12万のFEEL2より1ランク下だよ
あと防水お財布が欲しい人も少なくないし
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:29:42.37ID:/sl5CHpk
>>133だけど、いろんな人から情報提供いただき感謝です。
週末にショップ行って実機確かめてきます。
0146SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:18:58.31ID:qUwaKQHs
いまだにXPERIA SO-04E使ってるけど、このスマホに変えたら良いことある?ゲームはやらない。もっぱらネットサーフィンとごちゃんねるとエロ動画とワンセグしか使わない
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:25:40.57ID:IdT2zTD+
>>146
これに限らず最近の機種なら殆ど変わりません
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:25:49.72ID:B0n7Df8E
>>146
ディスプレイが荒い、解像度の問題もあるけど、明るい色と暗い色の境目がギザギザになる
0149SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:43:41.50ID:qUwaKQHs
>>147
ありがとございます
ということは使い勝手は今使ってるのと変わらないってことですかね?
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:44:16.64ID:qUwaKQHs
>>148
ありがとございます
解像度はそんなに気になるもんですか?
エロ動画に影響あります?
0151SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:50:37.43ID:jtRqg7Mj
>>146
いい事ってか、TLS1.2の影響でOSが5.0以降じゃないとまともに使えんぞ
0152SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:03:32.32ID:IcXd5fGU
スマホってz3の頃から全然進歩してなくない?
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:05:34.43ID:Ypn3pEAY
>>150
ザーメン逆流シーンがギザギザかも?
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:11:04.60ID:6mSdW2PS
Xperia Aって確か初代Zの劣化だろ?
普通に使うにももうしんどいスペックになってきたろ

こないだZ1をデータ移行の為に久々に起動したら、アプリのアプデだけでしんどかったもん
今のでもっさりしてるなって思ってるなら、買い替えたら幸せになれるとは思うぞ
解像度は人に寄るらしいから、店で実機見てみろとしか
俺はHD+でも別に気にならないしな
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:27:38.54ID:UgLiwroo
>>146
駄々をこねる家族にwith枠で持たせるくらい
因みに2013から未だレギュラーで頑張って頂いております
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:06:37.18ID:HOjmVZjz
Jから乗り換えたけど全体的にモタツキが無くなって快適だけど息子のS9と比べちゃいかんね。まさかブラウザのページ遷移ですら差が出るとは思わんかった。
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:32.37ID:NFm5Ntx1
>>151
AmazonとWOWOWアプリが使えなくなりました
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:17:53.13ID:NFm5Ntx1
>>154
これに慣れてるので動きが悪いかどうかは分からんですよ。電池寿命が短いですが新しいバッテリーあるのでそれは解消出来ます。
ゲームは全くやらないので、ハイエンドは必要ないんですよね。
買い換えるタイミングが分からんですよ。
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:37.14ID:jIV7Uxdc
写真拡大するとすぐに劣化はするよね
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:49:25.05ID:UQINGGgD
>>146
A使ってたけど故障で使えなくなった
そろそろこのサイズのスマホ無くなるから買い換えした方がいい
いずれiPhone SEのように入手困難になる日が来るかも
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:15:25.26ID:Ia0h5i2M
>>146
兄弟機種のULからこれに変えた
世界が変わる
てーかOSのversion低すぎて、まともにweb見れないし
アプリも次々動作対象外になるわで
スペック云々以前の問題でソレ使うのしんどいだろもう
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:36:03.93ID:FQYFX0Py
>>125
Wifiは5gヘルツしかパスワード入れてないからbluetoothとの干渉も無問題!!
と思っていたのに今日通話中googledriveのPDF開けなかった
たまたまタイミング悪くてwifi関係なかったかもしれないけど

でもbluetoothと5gヘルツのwifiって干渉するものなんだろうか
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:14:43.37ID:q+2whx/H
Galaxy s2LTEでようつべのアプリすら使えなくなったからこれに乗り換えたんだが快適過ぎる
今のスマホって凄いな
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:00:43.80ID:WwijGDDR
ちょくちょく通信が切れるんだけどなんで?
マークは4本立ってんだけど
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:35:10.93ID:6BZ09iDS
皆さん色々とレスありがとございます。SO-04E自体修理終了してるので壊れたら一発アウトの綱渡りですが、現状は何も異変起きてないので買い換えに踏ん切りがつきません。
ちなみに上司も言ってましたが、スマホとしての性能ならXPERIAよりGALAXYと言ってましたが、そうなんですか?
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:44:43.55ID:6IZ8UCRz
>>167
こんな廉価端末程度で上も何もない底辺端末よ
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:12:13.92ID:6BZ09iDS
>>168
そうなん?
この機種選ぶ人って何が決め手なの?
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:02:27.03ID:Zf/eHuZV
>>167
上司のいうGALAXYってコレじゃなくて
ノート9とかs9のことじゃないか
コレは廉価端末としてはコスパ最高クラスだが
悪くいえばただそれだけの端末
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:45:35.51ID:UoeGWnPy
Feel2の画面割れを友達からたったの49999円でゲット
S7Eからの機種変だけど1年でこんなに進化してるとは思わなかった 
大満足だ



https://i.imgur.com/FWux1t5.jpg
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:48:14.32ID:mMGYll7v
>>169
with機種ではiPhone6s別として他のより性能いいからじゃないの
去年末にノルマ無しで機種変0円やってたし
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:59:36.86ID:aWnexTxq
>>169
先日家族に持たせる用とレスした身で申し訳ないですが
修理代はいかほどでした?

なお自分使いの選択肢には無いですけどね
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:05:53.61ID:hvCiWwZF
>>170
そうです、この機種ではくGALAXY自体のことでふ
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:07:32.38ID:hvCiWwZF
>>173
全く壊れてないので修理してないですが、ドコモのホームページで修理終了と載ってました。
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:05:20.42ID:Mc5ZC9j6
Feel2は出だしから人気無い
Fee1の時には出だしは価格comで上位に来てた
価格comに貢がんとだめだよサムスン
OS更新1年で打ち切りじゃAQUOS senseに負けるのは当然
工作員がFeel2はベタ褒め、AQUOS senseは貶してるようだが
レビュー回数見ると見え見えだよな、工作活動
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 04:36:28.25ID:PklW04NY
>>171
釣りだよな
新品同様の白ロムのほうが遥かにやすくかえるが
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 05:30:54.06ID:pnLLR+Dc
>>177
新品白ロム3万前後でantutu10万超え、防水、お財布、ワンセグって他に無いだろ
ガラケ機能一切無しでantutu同程度、サポや実績最悪のUMIDIGIが23kで何故か安いと言われてる始末だし
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 05:55:03.42ID:PklW04NY
>>178
新品同様の白ロムが三万程度で買えるのに
なんで画面割れたのを五万で買うのかという話なんだが
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 06:02:55.96ID:pnLLR+Dc
>>179
それレス乞食だから相手すんなよ
S9スレにも似たようなのわいてる
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:54:39.49ID:qPBd8f4r
>>167
この機種の📶マークは0か1で微弱電波強度でも4本、100%近い強電界でも4本立っているみたいだよ。電波強度に比例していないです。
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:56:26.69ID:gVaRN/q7
>>181
どういうことです?
表示されてる電波受信とは違うことですか?
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:56:33.75ID:qPBd8f4r
>>182

> >>167
訂正
> この機種のアンテナマークは0か1で微弱電波強度でも4本、100%近い強電界でも4本立っているみたいだよ。電波強度に比例していないです。
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:08:07.31ID:m31Q9+Fg
MNPで、sense2とfeel2が同じ価格の店があるんだけど、元値が高いこれを選ぶべき?
sense2の方が解像度高いらしいけど、実機で見比べた感じではイマイチ違いがわからなかった。
Kindleで小説よく読むんだけど、長時間使用していると低解像度で目が疲れるとかあるのかなぁ。
ちなみに端末のデザインはfeel2の方が好き。
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:16:30.12ID:pnLLR+Dc
>>184
本読むのに使うなら、もうちょっと画面でかいほうが正直助かる
まあその2機種で選ぶならどちらでもいい
MNPならP20 Pro辺りを一括0も普通の多そうだと思うが、withじゃ無いから対象外?
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:38:08.09ID:m31Q9+Fg
>>185
ありがとう。
そうなの、ランニングコストの問題でウィズから選ぶという縛りがあります。
ゲームはほとんどやらず、Web閲覧や5chやKindleなどの文字表示系の用途メインですね。
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:41:57.16ID:pnLLR+Dc
>>186
本を読む用途だと、18:9の最近のディスプレイの縦長な分はほぼメリットが無い
これ自体は仕方ないし、5ちゃん用途なら縦長画面も意味あるけど

FEEL2とSense2だとSocの差がでかいから、同じ価格ならFEEL2でいいと思うよ
あとはメモリ4GBって優位点もあるし
画面は有機ELと大きさで勝ってて、解像度で負けてるから一長一短
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:47:21.94ID:m31Q9+Fg
>>187
アドバイスありがとうございます。
決断力ないから誰かに背中を押してもらいたかった。
10万レベルの買い物ってわけでもないのに情けないけど、こういう性格。
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:34:20.56ID:Ld0lp2fk
>>187
でもFeel2は1と同じでOS更新1回、1年で終わりでしょ?
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:39:08.35ID:Ld0lp2fk
>>186
その用途なら2年間、OS更新を約束してるsens2の方が
長く現役で使えて良いように思う
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:51:36.86ID:Ld0lp2fk
それと大事な事を一つ言い忘れてた
docomoのsense2以外ならsimロック解除さえしてれば
回線はFell2と違って好きなのを選べる
3GBで済むなら昼休みでも速度落ちないUQ高速プラン一推し
ぴったり、おしゃべりは端末を一括で安く手に入れるとか
キャッシュバック狙いでないとお勧め出来ない
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:54:21.75ID:Ld0lp2fk
>>191訂正
×回線はFell2と違って好きなのを選べる
〇 回線はFeel2と違って好きなのを選べる
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:00:52.90ID:pnLLR+Dc
ドコモwithが条件って書いてるのに、UQのSense2買えってわけわからんの居るなw
その理屈ならSIMフリの大画面端末でいいじゃん
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:07:58.12ID:gVaRN/q7
この機種ってどの層向けなんです?
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:14:54.89ID:pnLLR+Dc
>>194
ドコモ使いでwithにして安くしたいけど、最低限のスペックは欲しいって層(特にスナドラ450は嫌って人)
あとは歴代のGalaxyファン
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:19:52.03ID:Ld0lp2fk
withに拘らない考えもあるってことなに
購入はUQでなくてauでもその他MVNOでも良いんだぜ
docomoのFeel2、sense2は対応バンドのせいで回線に縛られるって話
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:23:44.18ID:pnLLR+Dc
>>196
だからwithに拘らないならFEEL2、Sense2から選ぶ理由皆無じゃん
YモバでAndroid One X5がMNP一括0にでもなるのでも待ったらいいw
スナドラ835、6.1インチのハイエンドだけどMNPなら3月まで待ってりゃ一括0行けるんじゃねw
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:28:08.93ID:Ld0lp2fk
>>197
2年縛りでYモバかよ
どんだけ縛られるのが好きなのか
5インチ台と6インチ台を同列に語るんだ?
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:34:47.39ID:pnLLR+Dc
>>198
キャリア機種スレで何いってんのお前?
それとも、縛りが嫌だとか喚いてUMIDIGIとかってMediaTekのゴミ買ってる人種か?
つーか機種だけ一括0で買っておけば別に1万払っていつでも好きな時に解約出来るだろ
端末購入サポみたいな高額な違約金じゃなけりゃどうでもいいわ
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:22.98ID:pnLLR+Dc
あと、俺が画面でかいの勧めてる理由は相談者がKindleで小説読むのに使うって>>184で言ってたからですけどw
お前はwith縛りで検討してる人に、何の根拠があってSIMフリやUQにしてまでSense2勧めてんの?
Sense2をわざわざ定価の3万で買って縛り無しって言われても全然お得感無いと思うんだけどw
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:44:27.41ID:Ld0lp2fk
>>200
なに、顔を真っ赤にしてカタカタしてるの?
落ち着こうよ
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:48:43.01ID:zGUO83zh
sence2はwithの一括0以外だと存在意義不明だな
simフリーならsence plus買うし
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:56:47.97ID:pnLLR+Dc
>>201
ドコモのFEEL2のスレでUQだの対応バンドが云々だのってスレチの話延々とされたらそりゃ不機嫌にだってなるわ
お前Sense2の総合スレでも暴れてた奴だろ

>>202
あっちスナドラ630だっけ?まあplusにするよなw
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:59:10.86ID:VEIU/EoJ
あれがいいこれがいいとか言ってなくて機種変一円のときダッシュするのみ
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:40:18.34ID:Ld0lp2fk
>>203
なら話をwith限定に戻して考えてみよう
質問者はパフォーマンスを求めてないだろう?

>ゲームはほとんどやらず、Web閲覧や5chやKindleなどの文字表示系の用途メイン

なら、ここはOS更新の長いsense2を勧めるべきじゃないのか?
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:58:28.16ID:Ld0lp2fk
最初にsennse2が良いと言った理由>>190には触れず
第2の理由だけに噛みつくのは如何なものかと思う
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:11:32.87ID:C2JcSp9y
S5の画面割れを友達からたったの29999円でゲット
S2からの機種変だけど3年でこんなに進化してるとは思わなかった 
大満足だ



https://i.imgur.com/To37gzi.jpg
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:29:28.13ID:J//NZ3sE
書籍ビューアーの大半は拡大縮小幅が解像度に依存するんで解像度の高いsence2の方が
縮小幅が大きく一画面あたりの行数を増やせる。まあその分文字も小さくなるから一長一短
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:59:29.27ID:ppkpP+0S
>>176
feel1は専門誌でも上位にランクされて
高評価だったのに
feel2の後継機は話題にすらなってない
なぜなのか
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:23:38.81ID:4CT6bSz6
>>208
扇子2でもう少し上位のCPUを積んでたら最高なんだけどね
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:01:03.08ID:J//NZ3sE
>>209
でかい、重い、これに尽きる
正直feelの後継機でなく別のブランド名を与えるべきだったと思う
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:14:25.85ID:EFsfaHQH
>>205
パフォーマンスを求めないって前提にしてるけど、それ言ったら最新版OSを求めてるとも限らないのでは?
大体、17夏モデルの初代FEELと17冬モデルの初代Senseを比較して、初代FEELはPieアプデが無かったって言うのもミスリードだと思うし

そりゃアプデは有ったほうがいいのは確かだが、現実問題としてAndroid5ぐらいの機種を使ってるやつも沢山居る
んでそれぐらい古くなると、OSが問題でアプリが使えなくなるより、スナドラ210や410世代だと性能不足でしんどくなってる
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:28:18.45ID:BiN6Hwor
>>212
反応する価値を認めないのでスルーします
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:47.31ID:EFsfaHQH
>>213
ここでUQシムフリの話してた荒らしがよく言うよw
アプデアプデと言ってるが、3年後のSense2は今でいうスナドラ410、RAM2GBの機種の位置づけになってるぞ
OSだけアップデートされても長く使うには性能不足は明らかなんだよな
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:15:11.35ID:+RL31V4S
仮にSC-02LとSH-01Lが同じ値段だとして保険とか入らない前提の話だけどもしSH-01Lの方がいいと思うならとりあえずSC-02L買ってヤフーオークションでSC-02Lを売ってヤフーオークションでSH-01Lを買うというのはどうだろう?

なんならIphone6s買って(仮に同じ値段なら)売って(調べてないけど何となく高そう)SH-01L買えばいいような

個人的にはソフトバンクiphoneSIMにも関わらずコスパ良すぎてSC-02L白ロムで買ったくらいだから普通にSC-02L買うのオススメするけど
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:21:43.32ID:pDDv6PGl
自分の欲しい機能や性能で廉価機種の中から機種を絞り込めないなら
最初から高性能機種買った方が良い気がするが…
廉価機種って自分で欲しい機能や性能が分かっていて
自分で買うべき機種を絞り込める人の為の物じゃないかね
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:42:09.50ID:+RL31V4S
>>216
確かに吟味するのがめんどくさいとかよくわからない人はappleからiphone7買うのがベストじゃないかもしれないけど大外れはないと思う
ディスプレイの小ささは・・・慣れればなんとか
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:52:38.87ID:EFsfaHQH
iPhoneはキャリア版でもSIMロック解除するとSIMフリー版同様になるのが素晴らしいな
いい加減スレチだけど
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:38:18.15ID:mXh4ZsTf
いや逆だろ、iPhoneはSIMフリーにロックかけてる
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:44:10.82ID:e9+FPiWC
キャリア販売のiPhoneも契約解除したらアップデートできない嫌がらせとかやってる?
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:34:17.18ID:sEMmuEQi
問題はiPhoneも大型化
右を向いても左を向いても大型化
Feel1でも大きいと思ってたのにFeel2は更に大型化
俺はどうすれば?もうiPhone SEしか無いのか
噂のSE2が出れば飛び付くのだか今更SEも無いか
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:00:19.11ID:7MI3JV+k
>>221
ソフバンだけど、AQUOS R2 Compactでも買ったら?
自分の場合逆に16:9で5.5インチの機種から換えたから、FEEL2で画面小さいって思ってしまう
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:07:42.17ID:sEMmuEQi
>>222
Feel1の前はXperia Z3Cであのサイズ感が良かった
ソフバン嫌いだからシムフリが出たら考えるかも
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:02.39ID:GrOLFgJ1
最近、オトQ全然繋がらない
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 02:55:20.83ID:mGM/U/iW
>>204
ノンノン通はwith回線増やしの新規0狙いよ
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:04:24.32ID:2Jt+Gahj
>>225
初代feelの時はspモード外して回線0円維持できたけど今は無理だからなぁ
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 05:48:36.78ID:PJopLdOp
端末分離販売が義務化されたらwithどうなる?
既存ユーザーも含め廃止?
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:41:22.12ID:g9K4s6uJ
>>227
廃止にするとしたら、新プランが全部with相当の料金になる場合だな
そうじゃなければ既得権として残る
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:50:25.76ID:3HgqncGi
過去の例からして旧プランは機種変するまで継続されると思う。
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:17:37.00ID:g9K4s6uJ
>>229
だよな
最近withにするまでは、FOMA契約でタイプSSバリューだったし
980円で無料通話1000円分付いてたから、新プランにする気にならなかった
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:26:32.21ID:VYK3cQS3
docomoとしては端末分離販売が義務化される前にwithで抱え込む戦略?
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:30:28.92ID:Ipywpj2h
この機種なんだが、指紋認証がすぐ利かなくなるとかある?
最初は反応しても暫くするとすぐに反応しなくなるんだわ。
指紋再登録して暫くは問題ないんだけれど、暫く使うと認証しなくなる。
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:26:23.20ID:xDJIS16I
ゲーム動かないって話を目にするけど大丈夫なのこれ
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:39:36.97ID:9E8xOWiT
アップデート内容
改善される事象
ゲームアプリ利用時、電源が再起動する場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年1月になります。)
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:46:21.81ID:Ahg+N1Ru
ソフト更新したらantutu88000まで下がったぞおい…
なんかの間違いかと思って2回測定するも変わらず、ふざけんな
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:09:28.39ID:Ahg+N1Ru
ごめん省電力設定のせいだったわ
切ってやったら123000に戻ってた
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:25.18ID:PsUqfpyL
ttps://japanese.engadget.com/2019/02/01/4/
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:05:09.60ID:oSYHNrqH
一応不具合にはすぐ対応するから
富士通よりは信頼できるんだよなあ
何故富士通にはこれができない?
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:01:01.18ID:b3VLUQ1j
すぐの対応か?
散々再起動に悩まされて投げ棄てようかと思ってたぜ
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:54:19.99ID:XMJJX6yp
S4タブのフリック不具合はいつ対応してくれますか?
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:54:18.92ID:gA2Xil+X
>>242
このスレ見てるなら、ゲームランチャーが怪しい無効にしとけって結論出てたし
本体の更新での修正なら速い方だろ
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:24:11.41ID:gA2Xil+X
パイの実貰っとけ
ttps://osv-campaign.ac.at.nttdocomo.co.jp/
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:29:56.05ID:LMe/93BD
更新かけたらパケ詰まりしなくなった
不便だったからほかの機種に乗り換えたくなってたところ
治ったけど愛着なくなってしまった
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:18:37.97ID:I5Eo/1pZ
>>239
そうは言ってもFeel1のAoDの不具合放置されたままだからw
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:40:33.92ID:NMiCHse1
これいいね
nova3買おうと思ってたけどこれにしましゅ
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:41:03.63ID:QLt+Ah2V
>>248
もしかしてステマスレのケンモメンか?
nova3とは求めるもの違うと思うが、キャリア端末で安くてそれなりの性能のミドル欲しけりゃいいんではないかと
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:33:38.41ID:vhFzrqZL
このスマホはドコモでwith契約するためにあるようなもの
なぜnova3と比べてるのか不明
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:38:33.75ID:1gyV7r9n
>>250
With契約するならMONO2でいいだろ
この機種は性能も求めてる人向け
お前馬鹿じゃねーの
電車に飛び込んで死ねや知恵遅れ
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:19.55ID:1gyV7r9n
死ねと言うのは嘘だが
馬鹿すぎだろお前
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:19:10.33ID:dIgVnosv
荒っぽい奴ふえたな
低学歴か?
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:34:04.74ID:lO7sknIp
>>249
そうそう
次に買うスマホすごい悩んでるので…
今使ってるのがgalaxy s5だから中古7エッジにしようか悩んでたけど
feel2新品で3万は魅力的
中華は持ったことなくて未知数なので安心のgalaxyにしようかな?と
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:45:49.49ID:GXPzugA1
露骨なステマを突っ込まれてイラついてんのかw
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:46:15.90ID:QLt+Ah2V
>>254
ドコモのままでwithにしたいならこれがいいね

SIMフリなら別の選択肢もある
ただ膿デジは勧めないが
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:48:48.50ID:4sXZE49C
なるほど、これが火病か。
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:15:56.92ID:B6QWwKG7
>>256
UMIDIGI危うく買いそうになってしまった
カタログ上のスペックで言えばコスパ凄すぎ
調べると信頼性的にギャンブル的要素が強すぎること知ってブレーキ踏むことができた
調べなければ買っちゃってた
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:27:12.60ID:I5Eo/1pZ
Feel1のOS更新は1年、1回で終了したぜ
それでも良いのなら
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:47:53.44ID:QLt+Ah2V
>>259
あのスレ金貰ってるステマ業者か、
もしくは端末タダで貰ってるステマブロガーとかその類の奴らが金儲け目的に立ててるよ

去年の年末辺りから膿デジのステマ酷いなと思ってたが、
いろいろ調べてみたらどうもステマすると儲かる仕組みがあるっぽい
中華端末買うにしてもHUAWEI辺り買ったほうがサポや保証考えたらずっといい
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:09:40.44ID:0yPqFVcJ
中華ならシャープにするなぁ
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:26:05.18ID:8VCFOOto
シャープはHUAWEIと比べてコスパ悪い
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:36:14.06ID:fQxbofPh
Huaweiはもうイメージ最悪だから
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:25:41.53ID:JA/PEaCV
Sense2のUI気に入らなくてこっちに買い替えた俺からしたら、SHARPなんてやめとけとしか…
まあSense2は特価で機種変0円だから買っただけだが
FEEL2は2万だったから、白ロムで買い替えてもSense2買ったほうが安いって判断
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:18:20.03ID:eFvo9GiC
このスマホを機種変一括0円で手に入れられたのはラッキーだったのか
0円じゃなきゃ食指は伸びなかったが
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:32:20.33ID:YQ+if5LT
新品白ロム30000以内で買おうとしてます
防水防塵と安定のgalaxyと言う事で
他に
mvno運用だけど他にめぼしい機種が思いつかない
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:50:18.45ID:gdsLKJLJ
クリスマス前だったけ
2時間とか並んだ?
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 05:35:26.43ID:UcXi2K5u
>>268
何でわざわざdocomoのバンドで縛られる?マゾか
UQの高速プラン3GBは良いぜ
他のプランはクソ
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:19:11.23ID:q0iZwHMe
>>270
今mineoのauプランなんだけど他のシムフリー端末で良いのが思いつかなくて…
auプランがシムフリ端末に不利だからこれを機にドコモプランに変えようかと
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:23.40ID:fT6BEaX+
>>270
ノッチ無しゲーム向き防水が欲しい
高いのは尻込みする
何がいいかな?
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:28:40.98ID:ftKKFlst
>>270
UQなら500Kbps無制限のが良さそうだけど3GBならワイモバイルの方が良くね?
auはなんとなく3キャリアで一番電波状況不利なイメージ
ドコモやソフトバンクでも滅多に3Gになることないけどauは片手落ち感があるからなぁ
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:42:11.67ID:UcXi2K5u
>>273
Yモバも速度切り替え出来るようになれば考えるよ
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:48:05.24ID:czj01afa
>>272
どんなゲームをやりたいかによって違うし、重いゲームでも画質設定落として遊んでも良いとかってのも判断基準になるからゲーム向きとだけ言われても誰もアドバイスできない
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:34:17.84ID:w4UqT6vR
>>270
au系の糞マイナーバンドとVoLTE縛りで縛られる方が辛いだろ
海外機など人柱で買わなきゃいけない
bandが合ってても通話できないなんてザラだからな
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:31:34.86ID:fNVMMz4p
>>276
俺のスマホ選びはUQで使える事が必須になった
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:09:08.29ID:3Q73xHHL
何なんだ、with対象でありながら、この超過疎ぶり
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:01:50.68ID:OewAT5KC
むしろmvnoの砦のような気もする
中華や中古のiphone6s買うならfeel2の新品白ロムが良いような
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:13:57.18ID:vs1Aj8Oh
はやく画面割れ投げ売り品出回れよ
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:27:28.47ID:fc04FvlT
feel2の未使用白ロムと6sの未使用白ロムそうば同じぐらいだぞ
SIMフリー化で3キャリア対応になるアホンに分がある
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:29:23.97ID:WwVeC1Q7
>>279
それはない
iPhone 6sならsimロック解除すればどのMVNO回線でも使える
売りたければ高く売れるし
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:30:09.66ID:btaih1Jf
こっちもシャープに対抗してSIMフリー出してくれればね
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:57:52.55ID:Glfbb/aP
feel2のシムロック解除済買えば同じにならない?
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:15:43.72ID:Tuw8cDs1
>>279
中華ハイスペかFeel2かは好みの問題になるだろうな
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:17:58.90ID:Tuw8cDs1
>>283
これ、ドコモ向けに改造してるから
SIMフリーで出すのはドコモが許さないんじゃ?
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:25:39.07ID:vs1Aj8Oh
A8でええやん
バンドがあかんの?
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:45:49.70ID:Glfbb/aP
これシムフリーにしてもauは駄目なのね
なるほど
顔認証と指紋認証の精度はどうすか?
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:03.17ID:AyQBfH8+
初代feelの桁外れの電池持ちは2でも同じなの?
0290SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:58:04.22ID:WwVeC1Q7
シムフリでもdocomo、au、SoftBankのプラチナバンドに対応してなければ意味無し
docomoのAQUOS senseはロック解除しても他プラチナバンドを使えなくしてる念の入れよう
これもあえてdocomoのプラチナバンドしか掴まないよう細工してるのだろ?
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:01:32.56ID:WwVeC1Q7
シムフリAQUOS senseは全ての回線のプラチナバンドに対応してるのに
細工してdocomo版だけ他のプラチナバンド使えないってどんだけ
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:05:16.07ID:LTf9sM7u
最近のキャリア泥だとsimロック解除で3キャリア開放するのHTC U11くらいじゃないの?ピクセルもか
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:07:26.71ID:LTf9sM7u
>>293
ドコモ版P20Proはauプラチナバンド無いでしょ
honor9でも街中ならUQデータ使えるとか報告あったからその程度じゃないの?
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:12:24.36ID:FV3dn9sn
auVolteは使えるけどauプラチナバンドは非対応だったはず
一応通話にも使えるけど使い物にならない
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:06.01ID:Tuw8cDs1
>>291
グローバルA8は3キャリアのプラチナバンドに対応してるのにな
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:54:16.23ID:Tuw8cDs1
>>294
P20proはSBのプラチナバンドは何故か対応
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:04:01.02ID:LTf9sM7u
>>297
ソフバンはほぼ中華バンドだからそれは別に
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:35:00.47ID:A6JUbDbv
>>279
本来のwith の用途(docomo回線のまま且つ機種変更しないでこの機種を長く使う)ならその通りだと思う
後は端末と回線の料金の分離化の方針がこの先どうなるかだよな
不透明すぎてこの先の事は現状ではコメントできん
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:49:29.57ID:1NzW4B20
A8とか買ってる人ってどこでポチるの?
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:14:39.76ID:+C66z8SP
>>298
docomoのキャリア機で対応してるのは珍しいぞ

iPhoneとかPixelとかキャリアのカスタマイズされてない機種は別だけど
0302SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:19:21.31ID:4rFVRP0L
BAND、Volteで悩まずに済むのは何と言ってもiPhone
名ばかりのシムフリで制約があるスマホもある中
iPhoneならキャリア販売の物でもシムロック解除さえすれば無問題
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:34:47.56ID:uFHlUwT7
法林岳之のケータイしようぜ!! NTTドコモ「Galaxy Feel2 SC-02L」

docomo with対象端末で人気のGalaxy Feelの後継モデル、「Galaxy Feel2 SC-02L」を紹介します。5.6インチHD対応有機ELディスプレイを搭載し、生体認証、おサイフケータイ、防水防塵にも対応。HOW TO ケータイ!!は、SIMロック解除 Android編。
https://video.watch.impress.co.jp/

https://youtu.be/iFd4vlAtOKI
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:41:04.80ID:kCh0H6gz
田舎のDSでMNP一括1万 条件無しだけど高いかな?
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:32:52.48ID:0NLdFtf1
>>304
特価ブラックなら悪くないかもしれない
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:54.87ID:iidNE1du
>>303
どうでもいいって感じのレビューだなw
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:22:50.95ID:iqzVSTnk
機種変1円やってるとこあんすか?
既にwithだけどOKなのかな
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:34:25.77ID:eUqne7nC
その場合旧withなら現行withにされるのかな
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:12.42ID:pq82njPT
そんな好条件いつでもどこでもやってる訳ないやん
やってたけどとっくに予定数年完売
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:08:06.22ID:OOR0UdnW
mnpでウィズのこれにしよかと思っとります
一括ゼロありますかね?
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:54:06.96ID:vpoekPWj
MNPなら余裕じゃね?
6Sとかも余ってるし
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:51:12.98ID:mK2zx1y3
>>311
MNPならワイモバイルかUQに行った方がいいだろ
withなんてたけーぞ
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:42:44.55ID:f2xtUaYP
別に不満でもなんでもないけど文字入力デフォルトで使ってて思うのはt.A.T.u.押しが強過ぎやしないか?
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:19:32.72ID:7949fOro
量販店行ってみたら機種変、新規、MNPと全て同一価格でした
元々安いのと永年1500円割引ってので強気な設定なんすね
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:27:21.78ID:kgj7PiC+
写真撮ったやつサイズ縮小とかできないんかね
Twitterあげたいがそのままだとサイズ大きい気がする
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:54:02.09ID:NpvAeF9i
リサイズするアプリくらい入れなよ
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:45.18ID:S01nXLA9
勝手についがリサイズするだろ
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:28:06.88ID:KO6BWTIq
>>315
価格は時期と場所による
過去には機種変一円なんてのもあった
俺は契約変更一円で買えた
今月来月の月末なら、いけるかもね
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:43:04.12ID:QuWtp6D7
新規一括一円来たら枠一杯まで契約すんだぁ
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:13:21.08ID:vO42Zu/W
地域によるけど、MNPならエディオンとジョーシンが0円だった気がする
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:23:11.43ID:3o538tXD
ちなみにどちらですか?
こちらは東京なので近ければ問い合わせしたいです
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:58:52.50ID:TmA4V84V
>>322
東海だけど、関東の方が携帯案件はよくね?
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:23:54.25ID:HNkP5HvT
家電屋は一括0じゃなくて実質0のが多いからあんまりいい案件無いよね
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:12:42.02ID:ul8UeDfL
短い命だった、withにiPhone 7
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:39:22.32ID:Z0a9tIWp
これとgalaxy S7 edgeと 比べたら、
さすがに負けるかな?
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:07:04.15ID:wGBd96jT
トータルで言えばS7の方が上だけどケータイとしてならfeel2の方が上
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:46:57.24ID:BRqHntl2
3月のセールに期待
一括ゼロやってくれ
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:11:35.35ID:ZTb2z4Jp
>>324
数年前はドコモ東海は
乞食連中には羨望の的だったけどね
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:27:32.71ID:3vcnCA2s
たまにタッチ反応しないけど俺だけ?
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:24:47.20ID:uPELaadA
怖いこという〜
マジか…
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:35:46.41ID:xFEmJwgW
歳とって手がカッサカサになっただけやろ
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:56:35.75ID:vC8cOPDS
>>334
それはない
広告の✕とか反応しない事多い
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:29:50.43ID:w9bCQN/i
feel2ここまで人気ないとはなぁ
初代はコンパクトサイズで生産完了となった人気機種
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:01:20.80ID:yJ7RG4VG
feel買う層はそんな買い替えないと思うし前作が売れたならあと数年それ使うでしょ
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:45:21.77ID:7ztgt+fD
>>336
全くだよね、取り柄が無さ過ぎ
今回のfeelは駄作
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:54:36.29ID:aRlzqcXy
これ使ってるけど、S10eが欲しすぎる
価格倍だろうけど、完全に上位互換だもんなぁ
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:15:27.18ID:5D6Kq15U
>>339
低性能で構わないからこの機種買ったんじゃないの?
高性能機種に惹かれるなら何故コレを買ったん?
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:31:30.24ID:lDOEL1Uc
>>340
withにしたかったのと、安かったからに決まってるじゃん
妥協して買うもんだろ
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:00:11.47ID:OZmKIBdb
これからはiphone7の方に皆流れるかな
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:01:21.29ID:J3KmuIWR
FHDでもう一万円安かったら言う事なかった
0345低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/24(日) 17:58:17.15ID:QboSc9Mf
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:33:21.88ID:K2WgPLhS
色が初代と全く同じなんだよなー…
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:02:28.38ID:uRUU7L8V
この機種はホワイトがあるのがいい
でも表もホワイトにして欲しかった
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:17:44.79ID:3bZQYA+D
>>347
自分も個人的には白が好きで白選んだけど表が黒でなんかガッカリ
でも仮に例えばiphone8なんかみたいに表が白でもディスプレイは黒なわけだから黒の方が一体感あるな
ってことで今後は黒にしようと思った
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:30.28ID:W90hrbBs
すいません、質問です。
100均で買った充電器+type-cケーブルが合わないのか、エラーが出て充電できません。
※たまに充電できる時もある。
この機種で使える充電器を教えてもらえませんか?
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:13:00.45ID:hPnQefqp
>>349
安物のケーブルがダメなんだろうけど
たまに充電出来るというのは充電口の変形とかの可能性も
充電器自体の相性とかはあまり聞いたことがない
0352SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:19:37.91ID:+PJaPcK1
質問なのですがこの機種はスクショってjpg固定ですか?
もし変更が可能ならpngにしたいのですが
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:42:12.65ID:Y45oSsdc
たまにchmateで板やスレを開くとき十秒くらいフリーズする現象が起きるのですが
なにか心当たりある方いませんか?
アプリを強制終了してもまた発生するから地味にすごいストレス
前使ってたXperiaやARROWSでは一度もこんなことなかったのだけど
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:53:30.64ID:z1VyZCJk
ドコモウィズの中でならこれが一番いいと店員に勧められたけど本当にそうですか?
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:25.44ID:UCbPWPar
>355
はじめてのスマホとしてdocomowithでこの機種使っているが、快適で、不満ありません。
アンドロイドでdocomowithなら一番おすすめ。
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:53:59.52ID:neojZOCm
自分もこの機種悩んでいますが性能的に1年半か2年使えますか?

ゲームもそれなりにやりますがガチガチに重いのはプレイしないです
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:32:30.82ID:b3/SwUbJ
あなたの使い方なんて誰にもわかりませーんヽ('A`)ノ

>>343
台湾辺りからA8(2018)輸入お薦め
ドコモバンド入って解像度もある
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:37:42.70ID:CmQDbkwg
お財布メインに使ってるからGALAXY
人に薦めるならiPhone
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:10:14.36ID:LZI/7VoD
面倒だから人にはiPhone勧めてたらDMMのエロアプリが動かないって苦情言われた
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:38:57.09ID:chdT8Z0A
with対象のAndroidなら間違いなくFeel2が現状一番だけど軽いゲームだって差は出るから多少なりともゲームするならiPhone7の方が圧倒的に性能は良いしゲーム以外のレスポンスも体感で違いがわかる

ただAndroidからiPhoneとかその逆みたいな乗り換えだと必ずどこかで不満が出るからAndroid使ってるならずっとAndroidとかiPhone使ってるならずっとiPhoneって選択が無難
慣れちゃえば平気だったりするだろうけどその辺は使い手次第だしなんとも言えない
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:49:41.62ID:FEVgt4UF
スマホはゲームじゃなくて、メインのクラウドがどのアカウントかでしょ
Googleアカウント管理ならandroid、アップル系のクラウドツール使ってるならアップルID

それ以外に選択理由とかは無いです
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:52:06.40ID:8jo3uD4b
これに合わせて買ったわけではないが
Ankerの充電器とケーブル使ってるけど普通にできるよ
ってか普通にできない製品が問題
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:03:29.53ID:Sn1kyaMP
100均で買ったって書いてあるやん
100均で買うならmicroからCの変換アダプタぐらいかな
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:20:57.72ID:JkZonDFX
このスマホ買って一ヶ月
ここまで空気扱いされるようになるとは思わんかった
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:28:58.07ID:Fi8YY7GK
エッジじゃないからやぼったいんだよ
このスマホ
持ちにくいし
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:42:27.68ID:N6eDhlax
小さい文字だと解像度が低いのが目立つな
見るづらい
せめてFHDにはしてもしかった
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:54:20.39ID:0Ug3F/OX
>>355
俺もだ。シャープと迷ったが
長く使うのであればこれがイイと
勧められたわ
でも俺みたいなライトユーザーには
富士通がベストだったかも
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:47:51.48ID:jOtIB0uH
最近の機種はわからないけど国内メーカーのスマホってレスポンスが悪いとか爆熱でアプリが数分で落ちるとか買った初日からイライラしてたから買う気が起きない
ソニーとシャープはガラケー時代からレスポンス悪いし富士通は爆熱でブラウジングすらまともにできない電子ホッカイロ
別にこだわりはないけどGalaxyJを買って不満がなくなってそれからなんとなくずっとGalaxyシリーズ使ってる
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:36:56.77ID:WefYb95R
>>372
国産だからとずっと応援してたけどソニーすら液晶トラブルだらけで見限ったよ
s5からGalaxy
Galaxyは安心感が違うわ
一昔前じゃ考えられないけどこれが現実
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:41:20.24ID:Q1EPXs1x
なんだかんだずっとシェア世界一位だからな
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:44:20.36ID:NZYu4//I
画面は荒いが発色は良いしサクサクで気に入ってる
最近usbポートの水濡れ検知出てきて感心した
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:44:56.34ID:TSu25cgE
スリープ状態を解除するには電源ボタンか指紋しか方法ないですか?
0377SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:58.56ID:8JpOqU7j
画質の粗さが気になるなー
当たり前だけど5年前のGalaxy s5より数段劣る
次はちゃんと考慮して決めよう
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:22:22.45ID:1E4f1e4X
やっぱwith廃止なんだな。
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:25:13.38ID:+baCYMGc
初めてのスマホでこれにしたんだけど
何をするにもGALAXYアカウントを要求されて
面倒なんだけど
みなさん、ちゃんと登録してるの?
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:01:50.69ID:uL7YrCCC
>>379
作っちゃえば色んな場面で生体認証でパスワード省略できて楽だよ
idとパスワードは忘れないようにメモ必須だけど
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:24:25.91ID:tXK/zrs+
>>379
Galaxy歴長いけど、アカウント登録したのはGear S2使いだしてからかな
時計の盤面をDLしたかったから
それ以外は不要だよ
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:26:22.74ID:+baCYMGc
>>380>>381
レスどうもです
一度作れば後々楽なんだろうけど
QRコード読むだけでもアカウント作らなきゃ
ならないのには辟易
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:37:29.06ID:oxq+NeQ2
国内WITHのレスポンスは酷い
消去法で買ったわ
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:48:07.96ID:mZTx/Ku+
配給のプリンおいしかった
ありがとうサムソン
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:08:49.95ID:cg0VrmBf
画面ロックを全く無くしたいんですができませんか?
電源ボタンですぐに使えるようにしたい
前のスマホはロック設定なしとロック画面での通知全オフで出来たのにこれはどう設定してもスワイプが残る
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:27:21.34ID:kfGGOQf9
とかじゃダメなん?
>>385
指紋認証からの即ホーム画面で使ってるけど
電源ボタンがいいの?
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:29:11.44ID:cg0VrmBf
>>386
バイクにマウントして使うときグローブしてるからスワイプすら出来ないのよ
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:37:54.35ID:84aFRYEe
タップ起動ができなかったりかゆいところに手が届かない機種だよね
そこだけ残念だわ
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:24:18.62ID:ZNdvmyd4
>>388
せめて電源とは別に
ホームボタンがあればねえ…
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:01:58.76ID:+WXZE/Mg
一週間ぐらい様子みるから、どうぞ
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:21:55.75ID:+ChOLMt7
バッテリー30%だから頼んだぞ
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:15:32.12ID:s8OEimB8
フリックガイドってなんじゃろ
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:54:17.05ID:9E4pTBxk
フリック入力する時に

いあえ


て出るのが消えなかったてことかな
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:51:40.87ID:VgDKp7gK
ストレージが64GBあったら文句なしに買ってた
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:24:32.60ID:ZyvHRpjx
安い透明のゴムカバー買ったら指紋が凄く付くタイプだった
なんかオススメ無いかの
指紋つかないのがいい
0399SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:10:52.83ID:BEl2szzq
アプデしたけど特に変化ないな。
0400SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:31:40.75ID:61gQ8JcH
もうじきWith終わるのを恐れて今日買ってきました♪白か黒迷ったけど黒にしました。
0401SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:13:46.18ID:EYbyAdUl
この端末って画面ダブルタップでスリープから復帰てできます?
置きながら操作するので気になりました
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:39:10.32ID:hXhSSQ7h
>>403
慣れれば、て感じだけど後悔してるわ
一つ悪いところが見つかると画質の粗さとかもかなり気になってくる
廉価版だから仕方ないのかもだけどね
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:42:21.59ID:h4n/Z5m3
なので顔認証も横の電源押してスリープ解除してからインカメ見つめる感じになる
横押すなら指紋認証するわな
手袋とか特殊な状況ならありがたいけどね
あくまでオマケ
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:01:31.66ID:6Ucot67C
アンテナつけて、その先のイヤフォンもアンテナの役割するの?
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:04:49.31ID:TMPpZoGo
来月からdocomo with 端末の価値は低下します
0410とく
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:41.64ID:fPcX255n
>>409
ネタ元は?
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:46:46.64ID:bbEHhW35
今日買うか明日買うか悩む
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:09:00.49ID:VXF9u2W4
俺の買った店
俺の買った次の週から頭金割引や
アダプターのプレゼントを始めた
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:39:41.94ID:bbEHhW35
一か八かで今日買ってみた
オンライン購入だから手元に届くのは数日かかるけど皆様よろしくね
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:15:30.34ID:B9Fcm9q4
去年のクリスマスちょい前にヨドで買えばよかったのに
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:42:21.94ID:BWN2KY9i
母親がこの機種でスマホデビューしていろいろ設定してるんだけどdocomo live ux でホーム画面にあるアプリを一覧に戻せなくて困ってるんだけどやり方わかる人いますか?
自分の機種だとアイコン長押しでアプリ一覧に戻すを選べば良いんだけどさ
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:24.57ID:zOXo8y9B
やっぱり解像度が癌だよね
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:25:45.35ID:PWUYQt0O
with端末徹底比較!ての見てみた
iPhone7とfeel2
液晶の綺麗さでfeel2に軍配

それはないやろぉ〜!!!
騙される人出るからやめろや
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:54:06.23ID:afzYoRXM
上にあったタップ反応しない事あるってのもわかるわ
たまに反応しない
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:11:53.96ID:0ECXTYnV
こんなんAシリーズだろ動きゃ十分だろw
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:25:56.35ID:YKAGrJrp
エントリーモデルだから
基本的な所をしっかり作れば
次もGALAXYで、ってことになると
思うんだけどな
実際はエントリーモデルだから手抜きって
のがほとんどなんだけど
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:46:54.28ID:Pqt6JQxX
これはサムスン品質というよりドコモ品質だよね
iPhone7の方が十分高品質
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:30:13.63ID:jXqtPRvv
これからs9に買い替えたら、s9の画面の綺麗さに驚いたわ
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:44:58.76ID:w0PTWtpD
feel2いじってから2014年産Galaxys5に変えても綺麗さにビックリするよ
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:32:44.79ID:bPrU47t2
それでもこれはwith機種の中では性能一番いいみたいだね
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:37:05.56ID:7zJJd71Y
500円必ずもらえます。

4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして垢作成
「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ 
応援コード【D6fsMs】を入力
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行等の多くの銀行と提携済みです 
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:15:47.68ID:zpaytxd3
いつのまにか
ブラウザのアイコン変わってないかい?
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:22:08.21ID:UWHSxBxv
普通に更新があっただろ
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:12:35.64ID:duVXJ+0Y
関西でMNP一括0円やってるとこない?
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:44:43.67ID:te3YgLYZ
しばらく触らないで生体認証解除しようとすると「セキュリティ云々」と出て4桁のpinコードを要求されます
これは仕様ですか?地味にイラッと来るのでこうならないで済む方法があったら教えて下さい
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:23:07.11ID:AOsL1+sE
>>429
4月になったら
案の定何にもなくなった
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:15:11.60ID:HLhqyWrN
>>431
仕様です
指紋よりpinコードの方が防御力高いから
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:36:14.65ID:DGoH0dwt
>>433
仕様でしたか!ムム
ありがとうございました
0435SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:11:00.57ID:3uAcNl7O
充電終わって触ったら発熱してた
この機種では初めて
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:42:33.40ID:5dla17nt
>>431
数日指紋や顔認証だけでロック解除してたら
他の入力させられるのはOSの仕様
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:58:11.32ID:2e5TUU27
>>436
他のアンドロイド端末でも同じって事ですね
なら納得
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:26:14.50ID:zMtOGgwy
MVNOで使てる方、居てますか?
A-GPS、問題ないですか?
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:03:29.56ID:bGre4wLt
最近IIJ系のSIMで使い始めました。歩数稼ぐアプリ常用してますが問題ないですよ。
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:35.88ID:zXEivjeL
mineoで使ってるけど問題なしかな
0442SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:09.25ID:Y3GztyrP
OCNモバイルONEだけど、GPS States入れてて妙に測位が遅くなる事があるんでアンインストールした
特にイングレスで測位は遅くならなかったけど、毎日朝晩やってるせいかな?
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:55:33.91ID:Y3GztyrP
あと、スギサポwalkっていう歩数カウントするのも使ってる
0444SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:51:43.81ID:fDxcmxP3
便乗して質問
セルスタンバイで電力消費量は増えてる?
0445438
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:26.30ID:6cCBm2dc
>>442
GPS Status入れると遅く感じるという事は入れなくても十分速いという事で、A-GPS絡みの問題は無さそうですね^^

歩数計絡みで、
pointtownアプリ入れている方、居てますか?歩数に対応している機種ですか?
mineoアプリの歩数はいかがですか?
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:23:31.12ID:db4i3Dto
この機種にPieはいつ頃来そうですか?
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:15:22.13ID:hLn1LwWW
ドコモゴミ新プランの影響で後の神機になるときいてとんできました
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:30:24.79ID:2t9p5thY
LEDのお知らせの点滅 もっと早くする方法ないかな
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:24:05.34ID:3f/KhmrG
料金値上げ前に
これでwithにするのがベストだな
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:24:50.29ID:X9fqWoAr
いつかはスマホにせざるを得ないから
with確保+好スペックなこれが無難かな
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:30:07.32ID:gVWBOhIC
画質の粗さもこれしか触ってなければ慣れるね
一点気になるのがフリック入力
今までのどの機種より感度がおかしい
ミスしまくる
設定で色々試したけど駄目だわ
心当たりある人いますか?
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:01:19.12ID:0zpI0nP/
ある。フリックがおかしくなる。
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:05:32.55ID:gVWBOhIC
やっぱあるか
この機種オススメはしないわ
使い続けるしかないけど…
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:08:40.12ID:G21CIexu
withが廃止になってwith機種の販売価格縛りがなくなればAシリーズを国内廉価版用に弄ってもこの機種ほど改悪されなくなるかな?
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:55:01.06ID:nIuFP1o+
タップしたつもりがフリックしてる
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:34:51.24ID:P5s8mLnm
HDで不満がある人って、CDの音質とかにも文句言っちゃう人なんかな?
逆に処理速度が上がるから利点だと思うけど

初代feelから買い換えようと思ってるけどホールド感は横幅増えてる分悪いですか?
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:57:36.07ID:4ecK/26w
たぶん大半の人はゲーマーがわざと画質を落とすようなそういう発想にはならないと思う
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:49:25.53ID:zgeCcxjQ
小さな文字は明らかに粗くて読みづらい
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:52:00.42ID:12hsJzlQ
それは当たり前。
買う前からわかる事だろ。
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:28:35.62ID:mJnDR9Jy
FHD→HDって気になる奴は気になるが
気にならない奴は全く気にならないんだよな

WQHD→FHDは殆ど誰も気にならない(ほぼVR用)

HD→WVGAは殆どの人が気付く
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:52:40.77ID:oAqrg8S8
前機種がXPERIA Xcompactだから画素数低いのは全く気にならない。
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:02:36.55ID:afnSNTU/
なまじ画面サイズがデカいから気になるんだよな
旧feelのように4.7インチ程度なら平気なんだが
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:18:26.45ID:0D98G/7f
この端末 Recoveryモードってどうやって入るの?
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:24:53.40ID:Obi+BxIm
あーマジでフリック入力が苛つく
高速で打つとダメダメだわ
試しにs5で打ったらすんなり行くのに…
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:45:02.95ID:l5jKqaeR
feel2に替えようかと検討中だけどフリックに問題あるのは気になるな…
文字入力ってかなり大事だからなぁ
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:25:30.41ID:n167OIkE
未使用品でSIMロック解除
税別3マソ買い?
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:19:17.88ID:h0eqayst
おサイフ欲しいならいいんでない
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:35:06.65ID:jumINkHr
フリックいまいちなのってIME変えてもダメ?
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:10:47.96ID:LRuwWjUo
駄目ダス
何やっても無駄だった
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:22:19.93ID:tRq2Ho0j
フリックもだけど
タッチの反応が悪い時が多々ある
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:16:16.11ID:j7qz7Q/f
初期不良的な問題?それとも全部そうなのか
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:07:23.02ID:aSFANRoC
どこでもベタ褒めされてるからこれにしたけど今考えると何か力が働いてたのかな、と疑いたくなるぐらいタッチの違和感がすこい←凄い
いま打ってても濁点が入らなかったりかねしくなる
↑悲しくなる
これも気をつけて打った結果
すこいかねしくなるってなんや
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:15:24.65ID:j7qz7Q/f
ずっと泥だからiPhoneに変えるのもなぁ
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:42:57.19ID:UonPLrUa
機種を変えるならわかるけど
OS変えるってよくわからんのだが

クラウドとか一切使ってない人なんだろうね
アカウントとか何でもいいみたいな
ずっと泥と言っちゃうぐらいなら尚更アップルIDとかありえんでしょ

まさか「iOSでもGoogleアプリが使える」とかトンチンカンなこと思ってるのかな
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:28:09.89ID:ZVGwvz3Z
>>475
他の泥のwith機がこれより安物臭が全開だから相対的に押されてただけ
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:28:45.15ID:p7N/LzWL
with泥の中ではスペックが一番マシなだけでべた褒めどころか前と比べると微妙で空気だぞ
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:40:40.31ID:j7qz7Q/f
>>477
自分の方がとんちんかんなこと言ってるから落ち着こう
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:39:53.81ID:kKtsj8Ts
SC-04Jの絶妙ないいとこ取りスペックのイメージを引き継いでるんじゃね
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:29:19.53ID:uvgiPFHu
ガラスフィルム貼って使い始めたけどそんなにフリックやスクロールに不満は感じないけどなぁ。
あとLEPLUSの耐衝撃ケース付けたけどもう一寸四隅に保護してる感が欲しかった。
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:43:07.76ID:YGdutPd0
フィルム貼った方が良くなるパターンかな
試してみるよ
ちなみに何貼ってますか?
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:46:47.69ID:gDBpB0L0
この機種買うなら、メルカリで新品S8買ったほうがいいかね?
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:11:33.48ID:6ELqQube
スクロールもカクカクする時があるね
withでAQUOSと迷ったんだけど
AQUOS使ってる人に
「AQUOSは止めとけ」って言われて
これにしたんだけど
エントリーモデルだとこんなもんか
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:24:53.81ID:5nb3yX1s
AQUOSのスレ見てると着信音が鳴らないとか画面バグって謎の記号がいっぱい表示されるとか
あっちはあっちで酷いもんよ
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:58.44ID:UmRlDOq3
シャープのガラケーで度々そんなこと起きてたわ
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:44:13.18ID:6ELqQube
やっぱりこの機種で正解だったようだね
ひでーw
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:02:15.76ID:xW6r5r0H
ウィズがゴミってことやんけ…
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:28:17.98ID:1izuM45b
>>493
ゴミ使う代わりに安くなるなんてはじめからわかってたろ
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:52:36.20ID:75z7MWAK
1,500円の割引き欲しさにゴミ端末を買うんだよ。
私も含めてね。
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:26:40.25ID:BZyg9Xxt
>>495
docomoの20年超のユーザーだし今後も動く予定ないからwith化したよ。月サポ消滅で割引く方法がwithしか無くなったからね

新プランはシェアないし全然安くないし5Gになっても安くなる事もないしね
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:50:11.08ID:k18GNfaq
月千円のMVNOユーザーで、先日これに機種変した私の様なのもいる。
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:05:17.59ID:JKDbtyg1
携帯保証で他の機種に変えた場合withはなくなるの?
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:57:52.76ID:YHx00ooC
ナビゲーションバーを非表示に〜ってうるさいんだけど静かにさせるにはどうすればいいんだ?
非表示にはしたくない
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:28:49.85ID:PvBHQV/D
>>499
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→表示/非表示ボタンOFF
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:39:16.80ID:YHx00ooC
>>500
ありがと!
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:34:53.30ID:1+f1vle3
使い始めて2ヵ月
時々フリーズする等、気になる事が出てきた
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:26:23.73ID:cVG2Ogmj
withの駆け込み需要で、売れてるみたいだね
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:56:26.22ID:kszwcqNF
気を付けてればいいけど、やっぱりタッチ感度が良すぎるのかねぇ
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:38:02.46ID:tRjzOCOj
GmailとかLINEがプッシュ通知されないんですが、なんとかならないですかね〜?
画面点けると一気に入ってくる状態です
設定で監視対象外とかはやってます
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:51:41.00ID:ft/0mAFL
ラインの通知の時差は何かやったら直ったんだけど忘れてしまった
直るは直る
Gmailは模索中
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:16:49.64ID:tRjzOCOj
>>506
LINEに関しては何かすれば治るんですね!
情報ありがとうございます。
なにをやったか思いだしたらまた教えてください
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:22:38.22ID:rIJ8Vnem
ふーん、LINEの通知遅延てあるんだ。
1度も無いから知らんかった。
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:30:59.19ID:HIpFQY/M
何かOS更新してから遅延してる気がする
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:11:50.66ID:47p8qUYu
GmailアプリがDozeモードでプッシュ通知しないのは仕様
プッシュ通知が欲しい場合はCosmoSiaやAqua Mail等のDozeモードでのプッシュ通知対応アプリを通知用にインスコするのがベター
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:33:25.95ID:KTU85liQ
今日白ロムSIMロック解除未使用品
税込み30800円で購入しました

今色々設定してる所因みにこの書き込みはFeel1から書込み


2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-04J/8.0.0/LR
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:48:59.17ID:3S0CmFlv
ラインでメッセージ通知の内容表示をonにしても「新着メッセージがあります」になるんだけどなんで?
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:16:40.29ID:Y6gqg2Uq
ヤフオクアプリだけ通知が来ない‥
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:02:08.63ID:cLG0HIGt
>>510
メールアプリ変えて試してみます
情報ありがとうございます
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:21:26.58ID:LqEyMvnD
>>515
いや設定をちょっと変えれば済むことだろ
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:14:35.46ID:iq0V6br7
さっとスワイプしただけじゃロック解除できないのがかなり気になる
必要なスワイプ距離が長いというか
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:43:24.88ID:ltAH//aa
駆け込みwith組だけど
これにするとワンセグヤクザにカツアゲされるのかな
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:33.91ID:zQdUHwKy
>>517
グイーッて感じだね
全てにおいて廉価版!って印象
とにかくフリックが本当に困る
キーボードはgalaxyもシメジもGoogleも試したけど駄目だ
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:29.01ID:GicqBoAv
タッチ感度悪いのは厳しいな
この機種買うか3ヶ月ぐらい迷ってるけどこのサイズで他に良い機種ないよなー
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:40:11.34ID:qJag/0xw
最新のAシリーズから買えばええやん
Sでもええけど
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:28.14ID:ivblwPgI
スリープ後WiFi切断の項目無いんだけど
feel1にはあったのに…

feel2には元から無いの?
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:05.81ID:nJpXFr7P
>>520
タッチ感度ガーって言ってる人あんまりいないと思うけどな
ここの1人か2人が発狂してるだけ
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:50:23.25ID:GicqBoAv
>>523
やっぱそうなんやな
他のレビューでタッチ悪いて評価ないもんな
明日ポチるわー
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:02:40.19ID:3KlDDhSL
>>524
withならやっぱこれが1番でしょ
オレはS9+で嫁が去年の暮れにFeel2に機種変したけど低いと言わrてる解像度も普通に使う分には全然気にならんしめっちゃ満足してるわ
明日気に入った色の在庫あるといいな
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:05:42.84ID:QeupraOi
>>524
買ったら一応結果聞かせて!
フリック入力のタッチ云々は俺が言ってるんだけど

かうそかはりだくにゅうりゃく

こうそくふりっくにゅうりゃく

「高速フリック入力」
これ打ちたいのに素早く打つとこんな事になるんだよ
個体差があるのかな…
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:07:13.94ID:QeupraOi
ちなみに電池持ちもいいしiphoneはメモリの問題で除外するとしてwithでは一番いいと思うよ
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:55:17.56ID:DfUV23OK
自分もフリックに問題あると思うんだけどなぁ
・文字入力ミス
・左右フリックが上に化ける
・上フリックが下に化ける

今のとここんな感じ
個体差なのかねえ
それ以外は満足な端末だわ
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:25:29.98ID:OEljyAWv
高速フリック入力
普通に打てるな
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:44:15.91ID:3KlDDhSL
そういえばAlways On Display非対応はマイナス点だな
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:03:59.83ID:DfUV23OK
>>529
文字入力は慣れかなと思うんだけどフリックが他の方向に化けるのはなぁ
それに長押しが反応しないときもある
感度が高すぎるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:08:45.29ID:dT+x90vB
>>532
他の方向に化けるってのはあきらかにおかしいな
DSで交換してもらった方がいいわ
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:15:51.58ID:DfUV23OK
>>533
初期不良ですと簡単に示せるほど頻繁に起こるわけでもないのがね
てか仕様っぽいんだよな、>>534みたいに他にもいるみたいだし
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:26:37.51ID:dT+x90vB
仕様だったらみんなそうなるハズだからそれはないな
さっき全キーをチェックしたけど普通だったよ
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:22:15.10ID:ZKpERmB2
あくまで高速で入力する場合に起こるんだよね
全く反応できてない
のんびり打てばなんてことないんだけど
galaxys5をサブで使ってるけど誤入力ありえないしね
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:26:12.67ID:bE9q9ejC
高速フリック入力

画面が汚れてるとフリック入力が変になることはある
脂性なもんで
画面拭いたら治る
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:36.99ID:ZKpERmB2
汚れか!
もしかしたらそれかも…
きれいに拭いたら前ほど誤入力しないわ
アンチグレア貼ってみるありがとう
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:53:06.49ID:LRyVHwLt
アンチグレア貼ってるけど、タッチがフリックになるぐらいの震えみたいなのはあるよ
感度が良すぎるのではと思ってるけど
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:40:49.60ID:VqXFWc5Y
ヤフオクみてたらつい買っちまった
2019の最新のAシリーズ買うつもりだったのに
昔買ったbk パッケージなんちゃらってまだ使えるん?
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:45:39.30ID:SR4n1IWl
明日フィルム貼ったらまた報告に来まーす
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:23:46.59ID:pc3Fk4nJ
この機種買うつもりだったけどpixel3aにするわ
feel2が勝ってる所無いよな?
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:14:09.08ID:puraGtOE
高速フリック入力で困っていたもんですがアンチグレアガラスフィルム貼ったら相当マシになりました
敏感すぎたのかな?
貼るのムズかったけどおおむね満足です
困ってる人いたら貼るのオススメですよ
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:38:07.59ID:qyMjGx7u
pixel3aのバッテリー持ち次第だ
それなりの機種を見つけても初代feelから変えられない理由はバッテリーだわ
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:11:33.40ID:hoqjSG+n
そもそもwith回線にしたい人以外でこれ使う人いないんじゃないのか
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:30:08.84ID:muBAyV3g
空き少ない
初期のやつ何削除すればいいのか
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:58.96ID:kQJXL6GV
with入る以外でwith対象機買う意味ないわな
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:15:08.67ID:JTDL5sIP
>>550
ゲオのキャンペーンでOCNモバイルONEを契約すると2万円引きになったんで買ったよ
1万円でおサイフと簡易留守録があってそこそこのスペックだし
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:26:47.34ID:IrLhsEMH
withでも料金高いから格安SIMでfeelつかってるし、feel2も検討してたで
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:46:24.96ID:RND6hWVN
防水・防塵・ワンセグ
価格からしてこれ以外メリットなし
0554SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:04:51.71ID:db3OC+84
auはA30出すらしいけどdocomoは出すのか?ノッチさえ許容できればA30の方が良いよね?
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:06.70ID:F8UPIRAi
ガラスフィルム貼るとディスプレイの形状上どうしても両脇が微妙に浮くんだね
ここにホコリ溜まりそう
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:00.77ID:JYDgHUaa
SIMフリーのAシリーズってバント合わないの?
バント19とかなくてもまあなんとかなるやん
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:20:47.39ID:XUIILJ/D
>>555
来週にでもこちらの機種に変えようと思っていたのですがこちらのディスプレイも少し
湾曲しているのでしょうか?電気屋でみたときには気づかなかったのですが、ガラスフィルム
では端が浮いてしまうのでしょうか?アマゾンなどで売っている2.5Dや3Dのガラスフィルム
の方がいいのでしょうか?
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 02:59:12.55ID:yV4n96XA
際は微妙にRが付いてます
なので保護フィルムもディスプレイより小さく作られてます
ベゼルが小さいのでカバーによっては干渉してしまうのとRで浮いてしまう為かと
うまく貼れればそこまで気にはなりませんよ
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:00:19.97ID:yV4n96XA
ちなみに今の所埃はたまってません
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:13.79ID:T6DWVLPC
ヤマダ電機で機種変一括¥19800で売ってた。
お得かな?
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:53:32.67ID:/bE4Tgj6
>>560
どうやったらそんな文字化けするんだ?
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:44.15ID:YbrbgTMr
近所の山田はドコモが無い
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:45:29.74ID:xqgPMcoK
文字入力するときに英語が優先で出てくるのがしんどい…
なにか設定する方法あったっけ
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:39:02.24ID:btyRcy8T
余ってたS8のソフトケース入ったわ
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:47.82ID:DsKwp8+F
A30ワンセグがないのがいいなぁ
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:57:47.20ID:mqKChZup
すでにwith契約してる人は6月に替えても1500円引き無くなるから既存機ダメになるまで使う、新古品とか、simフリー機挿す形になるの?
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:57:45.97ID:YYZqES6O
>>568
simフリーで十分だと思う
ケータイ補償サービス掛けていても現行機種のサポートが終われば意味がない
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:33.37ID:783wKUrk
フィール2に替えたばっかなんだけど手帳型じゃなくてカードが入れられるケースってある?背面にスライド式で収納できるの探してるんだけど、見つけられない
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:35.03ID:NTWM0IrS
カード入れはりつけたったらええんちゃうん
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:23:01.95ID:GUrRU+ow
カードケースをケースに貼るという手もある
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:14.65ID:783wKUrk
>>572-573
そっか!最悪その手があるね。
もうちょい探してみてなかったらトライしてみる。ありがと
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:58.33ID:gVQczHDg
今日、ケーズで機種変更してきました。使ってみて悪くない感じです。
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:17:59.89ID:pwRzsNer
みんなフリックには不満ないのね
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:58:48.85ID:zi47XYzJ
オッサンだからテンキー入力一択w
0580575です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:44:25.57ID:1Gr2Rd6B
 一括19800円でした。
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:41:14.66ID:MLVgzhtD
私もガラケーから初スマホ、今色々設定を見てるけど
Gメールが通知されない。遅れて着信、同期もしてるけど
バッテリーのアプリ最適化一覧にGメールが出てこないなぁ。
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:34.60ID:WZwjO1fu
zenfone4のバッテリーがへたってきたので引っ越しました!
色合いが独特なのは何とかならんかな?
幅が狭くなって持ちやすくなった!
でも字が小さくなった(T^T)
ギガホ
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:56:08.07ID:WZwjO1fu
途中で送っちまった(T^T)
単身者&20GBで十分なんでギガホよりwithの方が魅力有ったのでこれにしました!
0585SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:07:46.28ID:BdjAfVjr
フリックがおかしい。
通話中に耳が当たって録音、Bluetoothオンオフ、音量ゼロ←これのどれかがほぼ確で作動する。
OKGoogleの声に反応しない事が多々ある。
音楽再生中やゲーム中に電話がかかってきた時にイヤホンマイクで通話に出ると相手に音楽が流れ続ける。
かんたんモードがそこそこ複雑。
Galaxy名義の内蔵アプリが全てドコモアプリの劣化版。
Sボイスとかただのゴミ。

↑しばらく使ってみた感想と不満点です
正直スペック面以外はポンコツです
0586SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:18:12.53ID:D3/7NxZC
>>585
どれ1つ当てはまらんけどな
快適だぞ
0587SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:28:23.52ID:3B3NR6Gu
どれひとつ当てはまらないはないわ
貶すつもりはないけど擁護できる所がないのも確か
廉価版は二度と買わないと思わせてくれる機種だわ
扇子2とかこれよりひどいんでしょ?ちと笑えないわ
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:53:45.55ID:/AhQ2lr2
>>587
そんな事買ってから分かったのか。
ハイエンド機種と遜色ない性能ならお高い機種が売れないだろ。
0589SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:08:05.17ID:3B3NR6Gu
>>588
ネットでの評判めちゃ良かったからここまでとは思わなかったんよ
とにかくタッチ感度が異常すぎる
設定でいじってもダメだし
それさえなければ大満足だったな俺は

上の相手に音楽流れるとか恐ろしすぎるけど
0590SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:36:34.24ID:8a6e/Y9y
Aシリーズ買って何いってんの?
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:39:17.65ID:d1d1YkCN
アプリでタッチ修正するのやってみた?
honor9のスレで貼られてたやつ
0594SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:54:10.19ID:d1d1YkCN
とりあえずTouchscreen Repairだけでいいかもしれない
あまり変わらんていう報告もあるし1回しか設定できないから
0595SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:19:30.99ID:TYWVKngf
帰ったらそれ試してみる!
バッテリーも含めスペック的には満足してるから最悪タッチ感度だけでも普通になって欲しいです
0596SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:02:03.23ID:3B3NR6Gu
今入れてやってみた
手元にあるだしの素の説明文

原料の鰹節には香りの高いだしの素専用品をブレンドしました
また、鰹節と宗田節を合わせることで、豊かな風味とコクを実現しました

一回もミスタッチなし!タッチスクリーンリペア凄い
>>594
超絶感謝です。本当にありがとう
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:19:28.31ID:1MxmPK1s
フリック入力困ってる人いたら上のアプリ入れてやってみるといいよ
緑色のパネルをタッチするだけだからすぐ終わる
体感できるほど良くなる
俺は劇的に改善された
今までが何だったんだとアホらしくなるくらい
感謝です
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:50:24.45ID:JWC5e0iL
これスゴいですね…
帰ってから試してみたら目に見えて反応が改善されました

教えてくれた方ありがとうございます!
0600SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:53:55.59ID:6KWlrLQx
>>594
気になるけど一回しか設定できないってのがひっかかる
これで逆におかしくなったりしたら終わりってこと?
0601SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:45.36ID:twfbhexG
初期化しか無いね
だからおまじないみたいな物
0602SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:16:48.29ID:jYdeekQQ
>>582
使い心地はどう?
Zen4からの機種変で不満がないか知りたいです
自分はZen3なんだけど
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:49:49.10ID:m8VDEyjI
>>602
文字が小さい
色が変
かなりモッサリ

良いところ
持ちやすい
軽い
新しくなって電池が持つ
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:55:49.41ID:JWC5e0iL
>>603
色はディスプレイ→画面モードで調整すればかなりキレイになるよ

ただXperiaとかAQUOSに比べたらドットは大きい
ハッキリ言ってメリットはdocomo withの対象機種っていうだけで、その中では優秀なだけ
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:21:27.45ID:6KWlrLQx
どんな使い方したらかなりモッサリだと感じるんだろう
信じられないんだけど
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:52:50.25ID:HvUhuxP+
ドットはかなり目立つ
解像度が低いし、有機ELの特性か知らんが色の境目がギザギザになる
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:53:52.28ID:HvUhuxP+
でも発色は綺麗だし写真ならそんなに気にならない
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:13:37.31ID:AEsgyBT7
女子供初心者ライトユーザーならこれで充分
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:25:30.45ID:jYdeekQQ
ありがとうございます
シャープの端末と迷ってたけど、
こちらを買ってみます
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:02:06.59ID:h1STg2Cf
>>605
インテントでアプリが上がってくるのとかですね。
メモリーの量の問題かも?
あと、ゲームでオブジェクトが大量になると表示が間引かれる感じ。
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:03:07.71ID:h1STg2Cf
>>604
おひとり様、光無しなので、with駆け込みですわ
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:05:41.93ID:h1STg2Cf
>>610
あ。モッサリ感は二日もすれば慣れますけどね。
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:56:11.39ID:xbwGyttf
アンチグレアのフィルム貼ったら汚くなったので、綺麗なのは買った後に電車で動作チェックしてた時だけ
解像度が荒いせいでザラザラ感が強調されるのだろうか?
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:04:11.87ID:X6507L9M
ハイエンドの半分以下の価格機種にいろいろ求めすぎ。
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:35:29.98ID:yZsjtpWu
フリックがおかしい。
通話中に耳が当たって録音、Bluetoothオンオフ、音量ゼロ←これのどれかがほぼ確で作動する。

↑これを書いた者ですが先日のタッチ感度調整のアプリで完全に改善されました
アプリの力ってスゴいんですね…
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:26:03.43ID:QuubwAg7
ねーほんとこの人ID:d1d1YkCN神だよ
Google日本語入力使ってるので細かい設定しながら頑張れそう
左下の濁点だけ打ち損じるんだよな〜
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:42:23.15ID:1GS967gf
駆け込み需要でオンラインショップの白在庫なし
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:43:43.76
駆け込みで黒を買ってしまった
with機買う時ってクーポンは使えないんだね
せっかくdカードゴールドのクーポン届いたのに
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:06:29.58ID:8+04Upwb
黒は黒でいいと思うよ
俺は白にしたけど黒にすればよかったと後悔中
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:43:22.23ID:oJpWkRp6
ヤフオクでほぼ新送料込み2万即決あったから延髄反射で買ってしもた
ピンクだけどぎり使える
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:12:37.07ID:4vCZbv5m
>>620
俺と逆だね
黒にしたけど白にすればよかった
紺とか一番いいんだけどね
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:18:33.36ID:8+04Upwb
>>622
ディスプレイ側のベゼルが黒いから統一感がないんだよね
ここが白ければ大満足なんだけど
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:44:03.17ID:oJpWkRp6
そんなん着色枠付きガラスはめりゃええやん
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:54:41.33ID:KtGZ8ZiL
白がスゴく気に入ったから買ったけど結局は手帳カバー付けるから何の意味もなかった…

それまで使ってたXperiaも機種変の時に数年ぶりにカバーを外したらシルバーだったのを思い出した
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:40:56.89ID:Pzl3L7Wh
手帳カバーで見えないのはわかってるけど好きな色が欲しい
青とか緑系は人気ないんかねぇ
0628SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:48.02ID:CJCGVr0I
プリコネとかゲームどうでしょうこの機種
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:45:42.93ID:1a/00XGf
PUBGモバイル
荒野行動
CYBER HUNTER

スマホゲームの中でも特に高スペックが必要なこのあたりのゲームでも割と不自由なく普通に出来てるからほとんどのゲームは問題ないと思う
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:35:52.29ID:Snq7t5av
Feel 1はプリコネのカットインが遅くなるほどポンコツだからなあ
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:54:58.85ID:NQ8am6i0
月末に滑り込みでdocomo with契約した。
普通に使い易い気がする。
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:10:23.10ID:ELPC7ZUd
ディスプレイの荒さだけ気にならないならフツーに使いやすい
さすが世界トップシェアのサムチョン
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:52:58.43ID:Zt/luLcc
しかしプリコネがカクつきあり
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:19:29.91ID:mxk5rcm2
置いた状態でスリープ解除は、ディスプレイなぞったりトントンしたりは無いですよね?
指紋認証か電源ボタンのみ?
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:47:43.19ID:ZwddoBIq
けれってSIM2枚刺せるのですか
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:38:39.58ID:mIQhfBU5
キャリアのスマホでは無いだろ
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:26:04.01ID:woZNnlPs
>>633
feel1のカットインが超スローになるよりは良いでしょ
Z5Cはヌルヌルだったのでガッカリした
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:34:59.63ID:0XnAe5Dy
Aシリーズのデュアルしむ買えばええやん
いうてこれもAだけど
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:28:54.84ID:LSsphWJy
ちょっとしたゲーム用途には向かないななんか変なカクつきがある時ある
他はかねがね問題ない
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:36:07.33ID:7x6YJmrs
そういう奴はSシリーズかえよ 

ていうかいっそios
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:43:17.24ID:9tu8Rw6E
使用感書いたくらいで他の買えってのは違くね
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:16:48.47ID:VroEJwXf
ゲームしない人用や貧乏人用にわざわざAとかEとかJシリーズ作ってんだからさ
わざわざA買っといてさ
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:40:20.38ID:KUJ5t3+S
5/23にタッチスクリーンリペアやって改善したものだけど最近効果がなくなったのでもう一回やったら劇的に直った
効果は1週間〜10日くらいなのかな?
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:07:41.74ID:ObTF0uNK
なんかしばらくしたら元に戻るみたいだから定期的に調整しないといけないみたいだね

再起動したタイミングかとも思ったけど違うみたいだから、たぶん1週間〜10日くらいだと思う
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:15:27.07ID:UcjYkix5
with滑り込み需要があったとは言え
在庫全然無いし、次期Feel近いんじゃないの?

S10eベースのSoc700番台で出ないかな〜
軽いのが良い
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:55:21.72ID:h7e74FOn
>>645
with無くなって需要が有るのかなぁ(^0^;)
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:13:29.84ID:ULt8MmUw
タッチスクリーンリペアしたあとは劇的に良くなるんだけど一日くらいするともう駄目だわ
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:02:45.83ID:7fh5/hov
具体的にどう駄目なの?
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:08:05.94ID:ULt8MmUw
ミスタッチがめとゃくちゃふえる
他の機種では考えられないレベル
超のんびり打てばこの様にしっかり打てるけど
早く打とうとするとマジでドメ(駄目)
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:08:53.69ID:ULt8MmUw
気にしすぎもクソも基本的動作が糞だから気にしてんだよ
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:16:24.15ID:EtRR+ShL
リペアアプリのコツって何かあるのかな?

調整でタップする時に一瞬だけ触るか気持ち長めに触るかみたいな
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:17:22.42ID:7fh5/hov
前の機種と比べてキーボードの場所とか大きさとかが変わっててそれに慣れてないだけじゃなくて?
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:50:11.76ID:ULt8MmUw
>>653
そういう事ではないよ
iPhoneシリーズも使ってたしGalaxyも使ってたけどこんなの初めて
廉価版とはいえ
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:07:16.02ID:qT/l2bct
>>653
明らかに感度の問題だよ

どんなキーボードを入れても同じ事が起こるし、よくこれでOK出たなーっていうレベル
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:17:38.34ID:x8bGbH8X
先月末に買ったけど今のところタッチ感度は問題ないよ。
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:24:22.29ID:xQfH9QOK
>>654
もうとっとと買い替えたら?

カカクとかいろんな口コミやレビューみてもフリック感度ガーって文句言ってるのは見たことないしな
ハズレ引いちゃったのか感覚的に合わないのか知らんけどストレス溜まるだけだろ
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:09.07ID:ULt8MmUw
>>657
買ったばかりだし同じような人もいるしどうにかしたいから書いてるんだけど
邪魔したね
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:38:16.47ID:xQfH9QOK
>>658
DSで交換してもらえたらいいな
無理かな
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:38:07.86ID:7fh5/hov
>>654
>>655
そっか、自分はしばらく使ったら文字入力に関しては慣れたわ
でもフリックおかしいのは今でも同意
言葉にしづらいんだけど↑95%、←5%の操作で左フリックが入力されるみたいなことあるんだよね
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:30:14.94ID:lf5AGYre
妹のFeel2、最近Playストアが強制終了メッセージ頻発してるらしい

どうする?
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:57:37.11ID:TO4/gKcX
>>661
設定→アプリ→プレイストアを選ぶ→ストレージの文字をタップ→キャッシュを削除(データを消去の方を選んだら面倒なことになる可能性があるから注意)

これでもダメなら同じ手順で強制終了を選択してスマホを再起動

これでもダメな時にデータを消去してみるっていう感じ
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:58:24.61ID:h8KEJVnx
誤タッチが多い
たぶん手のひらで画面端を触ってる
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:20:24.39ID:WXbha2v8
>>663
間違いなく違うと思う
単純に感度の問題
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:38:16.00ID:H16G3GEH
個体差かな?
確かに、文字入力時等に時々意図していない反応をおこすことは時々ある
でもiPhoneでも同じ様な反応をしめすし、俺は全く気になってなかったのだが…
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 04:48:52.30ID:lqZ7WRPm
少なくとも1回でも誤作動を起こしたら普通じゃないと思う

今までいろんな機種を使ってきたけどfeel2だけタップもフリックも変になる
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:16:29.70ID:dnAXaI/M
>>664
そうか…
とりあえず上にあるリペアアプリ使ってみた
反応速度が8ms削減されたみたいだけど他に使った人の数値はどれくらいだったのかな
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:39:59.04ID:MmABP7wI
その手の詐欺アプリに騙される人多いな
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:30:59.32ID:QR7kBX6B
GooglePlayでアプリインストールしてインストール済になってるけど肝心のアプリが本体のどこにもない…こんなこと初めてどうしたらいいのやら
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:38:28.91ID:IGzofXBZ
再起動とかメモリクリーナーでメディア音量が毎回初期値に戻るのめんどくさい
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:55:58.15ID:cLEGKWTT
最近では一番使いやすい
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:36:27.83ID:A2H+ee9v
Galaxy membersのお知らせにアップデートが7月2日って書いてあるけど本当?
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:14:02.45ID:6jlQfA4v
いや知らんがな、それ公式ちゃうんかい
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:59:36.13ID:A2H+ee9v
>>675
前は6月って書いてあって放置だったのでイマイチ信用出来ないんですよ
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:44:11.42ID:+sZih553
二ヶ月使って未だに文字入力ミス多発するのはさすがに端末に問題あるとしか思えんな
こんなスマホ初めてだ
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:45.38ID:vMwnAsl+
ミドル買うの初めての人?
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:26:50.10ID:+sZih553
>>678
ミドルは二度目だな
そのときもgalaxyでそれは問題なかったんだけど
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:14.77ID:e0MBDYmT
全体的に見たら価格を考えれば優秀な部類に入るけど文字入力とか音声アシストとか重要な部分で致命的な欠陥がある感じ

あとイヤホンやスピーカーを抜き差ししたら必ず音量がリセットされるとかただの嫌がらせ
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:35:27.46ID:+sZih553
>>680
惜しいよね、基本性能は問題なしだけど
音声アシストって何がだめなの?使わないから分からない
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:34:55.69ID:+upfVHGd
>>681
何のタイミングかは分からないけどOKGoogleって呼びかけても完全無視を決め込むことが多々あるよ

家族に視力が悪い人がいて音声アシストを使うことが多いからかなり困る
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:55:51.10ID:etkeCLfU
>>682
そうなのか…
使う人にとっては致命的だな
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:21:57.11ID:iUOEX35e
タッチ感度だけ直ればマジ神機だった
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:15:26.75ID:+YTYvgdV
欲しい機種ナンバーワンです
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:44:36.22ID:fNkbgJXN
docomo withのスマホってショップで機種変更さえしなければ中古のスマホにカード差し替えて使っても月々1500円割引は継続するっていう認識でも大丈夫なのかな?
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:11:40.52ID:BZKp9QuG
>>686
今のところはその解釈でいいと思いますよ。
別に中古じゃなくてもsimフリーの新品でもいいけど。(アップルストアとかGoogle公式ストアとかね)
あと、ドコモで割引等を利用しないで機種変更してもオッケー的な内容をどっかで見た気がする。
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:10:05.12ID:JzD15jM/
>>687
ありがとう!
そういえばSIMフリーの端末とかありましたねぇ

とりあえずはバッテリーがヤバくなるまでは使おうと思います
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:50:19.42ID:sLnsfCb3
Galaxyは安SIMでもしっかりGPS使えていいですね。

S5が壊れたのでしばらくXPERIA使ってましたが、自分がこんなに
GPSに依存していたとは思いませんでした。

ペンタイアが少し気になりましたが大満足です。
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:01:17.44ID:nSELldbJ
先輩方、Xperia Aceと、悩んでるんですが、何かアドバイスいただけませんか? 用途は、ゲーム ようつべ ネットです。ワンセグ 予約録画に惹かれています
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:06:18.20ID:WIWhANfk
>>693
ありがとうございます。ace は、形やコンパクト製が気になっていまして 
アホな質問すみません
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:14:57.84ID:PWyBWJQ3
>>692
ベンチマークはAceが9万、FeeI2が13万です。Aceはワンセグ無し
あと違いはAceはROMが64GBでディスプレイがFull HD+ぐらいですかね
ご自身のお好みの大きさやデザインで選ばれたら良いと思います
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:30:19.04ID:wzjcDpT0
feel2の画質はそれだけ使っていれば慣れるけどFULLHD+と比べると月とスッポンほど違うから注意
後はタッチ感度の違和感だけ(これが俺的には大問題だけど)
その他は素晴らしい機種です
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:38:15.18ID:WIWhANfk
>>695
勉強になりました。ありがとうございます
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:20:00.90ID:J8vRa8Al
タッチ感度は致命的な欠陥だからdocomo withが終わった今この機種に変える理由は皆無
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:27:10.56ID:hIYkKxMo
自分は未使用2万で買って十分満足してるけど
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:54:55.66ID:yPQcaRh2
タッチ感度の件はカカクやらいろんなところ見てもこのスレの2人くらいしか文句言ってないんだよなぁ
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:50:06.32ID:x40Ewiw8
>>700
いやスレの大半が言ってただろ
感度が悪くないって言ってるのは文字の打ち方が遅い人だけ

文字入力が早い人ほど感度のポンコツさにイライラしてる
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:55:43.61ID:x40Ewiw8
そもそもショップで購入して初めて割引が出来るのにカカクのレビューとか何の意味もないサクラ

だいたい最大の購買層でもある若い人はカカク見て買ったりしない
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:04:42.93ID:KS+70kjx
>>701
え?ここでは以前から感度良すぎて困るって話だったけどな
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:47:07.35ID:SGBoxwTm
まー、入力感度の良し悪しは各々の感想っつー事で。
これから購入を考えてる人は所有者に試させて貰うかホットモックを弄るかすればどうですかね?
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:14:35.48ID:x40Ewiw8
>>703
書き方が悪かったけど感度が良すぎてフリック判定とロングタップがおかしいっていう事です
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:30.13ID:W0rS0yXf
文字入力アプリの差もあるんじないですかね?
ATOKアプリ使ってるけどそんなにフリックの遅れは感じないけどね…一応有料版です
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:32:33.04ID:3gj2wjLx
色々試したけどATOK体験版にしてみたら誤入力がなくなった!
高速入力しても今んとこ大丈夫みたい
ながらくGoogle日本語入力だったから馴れるまで違和感あるけどストレスはなくなったよ
ありがとう
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:14:49.21ID:3gj2wjLx
とはいったものの変換がなぁ
有料じゃないと厳しいのかな?
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:20:26.31ID:eBrFBuKS
文字入力アプリや感度調整アプリを使わないとダメっていう時点でアウト
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:44:35.54ID:/UGk8yRB
イヤホンを抜き差ししたら必ずメディア音量が初期値になる仕様を解決するアプリって何かありませんか?

それか音量を上げた時に「あんまり音を上げ過ぎると耳が悪くなるかもだけど大丈夫?」的なメッセージを無効化できるようなアプリとか…
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:20:23.99ID:Y/BSVes0
このスレ見てると
世の中神経質な人間が
多いんだなあと思うw
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:54:16.66ID:/UGk8yRB
視力がほとんど無くて音に頼るしかない人間にとっては死活問題なんですよ
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:46:22.49ID:17DOgWZq
>>712
如何にコストを抑えた製品を作る
これこそかなり神経質
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:46:41.66ID:x9cPfW6t
全盲の人がiPhoneを完璧に使いこなすのテレビで見たことある。
iPhoneにしましょう。
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:01:52.01ID:v+MG8qSG
>>711
Bluetoothイヤホンは解除しても音量そのままだから有線イヤホンから替えるとか…?
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:32:13.07ID:/UGk8yRB
>>716
Bluetoothのスピーカーを常に繋いでいる状態だと何かの拍子(日数?)にリセットされるんです…

iPhoneはスグ電(耳に当てただけで応答、電源ボタンで終了)がないのでAndroidの方が扱いやすいみたいです

かと言ってガラケーだとOKGoogleを使って音声だけで電話を掛けられないし、この機種はOKGoogleがそこそこの確率で無視するし…
全盲のおばあちゃんがiPhoneを使っているのはテレビで見たことありますがAndroidの方が全盲には使い勝手がいいと思います
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:03:13.71ID:Zzfb7OSY
苦労してるんやなあ

そういう人向けの端末が出るか、機能が拡充するといいね…。
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:37:46.00ID:qkx0inlQ
ATOKにして誤入力が極端に減ったから満足してんだけどお試し版一週間らしい
買わなあかんのか!
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:39:23.09ID:Ru3UfRNf
ハイエンドの機種買えば一挙解決じゃね?
エントリー・ミドルモデルのこの機種に
何でもかんでも期待するのが無理な話
個人的には機種よりAndroidの方に
問題があるように思えるが
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:01:55.25ID:uWCzmsSj
アンケートで個人情報ばら撒けばポイントが簡単にたまるな
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:49:44.24ID:vfYsmwJ2
osアップデートの予定表記が
「7月」に変わっとる
以前は「7月2日」だった気がするが…(´・ω・`)
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:34:58.15ID:clZ/GGjh
3日かもしれんやん。
良くなるとも限らんのやで
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:34:18.90ID:7jqvUZ0m
結構前に変更されてた気がするけど、いつになるんだろうな
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:56:38.21ID:T+5q8kV6
OSアップデートされたら動作重くなる?
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:06:15.72ID:+GSZTq5X
まだ来てないのに知ってる奴居るかよw
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:02:10.49ID:JzQFrhjV
適当に答えればいいんだよ。
OS変えると超軽くなるよーとか
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:18:58.80ID:QychZhuM
一応、OSアップデートてありがちな話だけど

OSアップすると今まで使えてた機能がOSの仕様変更で使えなくなったり、
OS自体のバッテリー持ちは良くなったけど、
メーカーの省電力カスタマイズが、最初から新OS搭載してる端末よりあまくて、
結果的にバッテリー持ちがイマイチになったりする

この端末でそうなるかは知らん

ちなみにOS 9からは「通話の録音」が標準では出来ない仕様に変わったから
SamsungがOSをカスタマイズしてないと
もしかしたら消えてるかもね
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:50:13.77ID:FT4lYWQf
とりあえず困ってないからセキュリティパッチだけ当ててくれないかな
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:57:58.57ID:WlSr+cwJ
通知来たけど導入はまだ。ちな格安SIM運用
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:39:08.38ID:jgi3Wh5L
通知きて「後で」にしたんだけどこれって後で勝手にダウンロード始めちゃうのかなぁ。

wifi繋ぎにコンビニ行かないと?!
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:46:12.34ID:yLVVnYeV
アップデートしたけど電池持ち良くなったような
iPhoneの様にジェスチャーで操作できるのは
個人的には快適
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:15:55.68ID:2KJkhC67
ドコモの場合ソフトウェア更新のDLは無料のはず。
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:51:26.59ID:ZHYQu/J1
早速アプデしてみた
S9と両方持ってるが、後からアプデ来たからかOne UIのバージョンがこっちの方が新しいな
そのせいかデジタルウェルビーイングって見慣れない項目がある
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:00:26.33ID:I7KwoEuC
>>732
通知アイコンは無くなったけど、簡易留守録はそのままだったよ
通話メモも設定にはあった、国内のキャリア向けGalaxyで通話録音関連で消えた例はあったの?
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:52:23.95ID:jTrBTMpF
通知が来ないってことは、俺が持っているのはアプデ許さないってことだろうな。
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:05:10.82ID:NCXblLjq
スマートフォンよりスマート人間になることをお勧めする
0743SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:09:13.84ID:biaLT/sx
アプデしてみたけど、ダイヤルとギャラクシーメンバーだかの初期位置教えて下さい
ホームに移動してて元に戻したい
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:10:16.73ID:m+k+y7d4
Pieきてもびっくりするほど盛り上がらないね
販売台数はそこそこだと思うのだが…
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:42:30.75ID:HByM3+RR
ステータスバーの時計が左になった
右に出来ないのかな?
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:37:09.32ID:HPbvWAg5
ナビゲーションバー使いにくくなったわ
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:32:49.32ID:CruROQja
充電で丸い絵がでるのやだ
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:43:13.12ID:HBBEeJAF
>>744
galaxy memberで予告されてたアップデートが変更されても反応が薄かったしね
メインで使ってるからナビキーのジェスチャー使いたくてアップデートを待ってたけど、操作系に不満が無ければ現状維持の方で良いと考える人も多いのかな?
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:05:24.37ID:SRURdUNU
GoodLockはFeel2には対応してないの?
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:56:51.58ID:HzvMY4KK
で、Pieの使い心地はどうなん?
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:33:56.77ID:i5C1j+gx
時計の位置以外問題ないね
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:16:15.33ID:qKUwnJLD
ちょっと変わったなーなぐらい
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:39:54.88ID:Jq9pDTNY
モバイルデータで更新しようとしてもWi-Fiに繋げやってでるんですか…(´・ω・`)
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:51:10.51ID:6bkIAceJ
9にしたらベンチマークが上がった
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:42:01.66ID:L7z6alW+
S10、S9、S8二つ、S7の五点セットを友達からたっの299999円でゲット
Feel2からの機種変だけどどれも素晴らしいね
大満足だ




https://i.imgur.com/twErFty.jpg
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:15:36.64ID:JyvZppNM
画面割れのやつとか変な書き込みあっちこっちにするやつは何で書き込んでんの?
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:56:06.31ID:bJOLV7x4
アップデートしてホーム画面のアイコンの白枠が大きくなったのだけれど これを消すことはできないの?
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:11:14.86ID:1OMyFtnw
すき焼きのタレを作ろうとして検索したらすき焼きヨダレって変換されてた

これもきっとスマホのタップ感度のせいです
きっとそうです
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:54:00.98ID:txULcgbK
S8の焼き付きあり友達からたったの69999円でゲット
FEEL2からの機種変だけどこんなに性能が違うとは思わなかった 
大満足だ



https://i.imgur.com/ww3mrje.jpg
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:35:14.98ID:mO88bNR6
Pieにした。少なくとも、引きずり下ろすメニューでWi-FiがONかOFFか分かりやすくなったのだけは改善点。
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:21:57.41ID:sHKC/Aqs
時計が左に移って違和感あると思ったら、むしろ今まで異常にしっくりくる感じ
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:47:41.86ID:QOq6fAky
え〜
右と左に別れちゃってるのイヤン
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:33.85ID:dkEp8rIw
ソフトウェア更新をしたらタッチ感度の調整項目が増えたけど今度は感度が悪くなりすぎて何の意味もないね…
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:29:15.80ID:dkqbGqe+
あとバッテリーなんやらとかいうやつがアンイン、無効化、通知オフ全て出来ない上にウィジェット全部をスリープしなさい拒否は出来ませんとか言う無能
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:12:35.89ID:wghARI4Y
>>769が言ってるバッテリーなんやらが何か分からないが、Battery Mixは(それほどでは無いけど)やっぱりアップデートしてからどうも動作がおかしい。
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:34:46.05ID:7wgP0K2L
>>771
デバイスケアっていう項目のやつ
設定を開くたびに警告してきてウィジェットをスリープ状態にするまで永遠に通知が来る

そのくせに「以下のアプリはスリープ状態なので情報を受信できない可能性があります」とか言い出す始末

簡単に言うと「ウィジェットをスリープにしないとずっと警告し続けます。でもスリープにしたら時計とかカレンダーとか動かなくなるけどそれでもスリープにしていいの?ちなみにあなたに拒否権は無いです」←こんな感じ
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:07:35.78ID:qGMeJ0b+
>>772
恥ずかしくて2度と出てこれなくなるぞw
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:09:24.51ID:LzK4e1sC
更新後ステータスバーとか
バー引っ張って開いた後のWiFiのマークとかダサいんだけど
どうにかならないの
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:09:28.66ID:0VwGCiNc
ハリー・ポッターが動かないよ (つ&#65103;<)・゚。
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:45:15.78ID:ni6AYIAs
ゲームランチャーのバーいかれてるじゃんあほくさ
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:44:08.58ID:uar2mikC
ソフトウェア更新の通知来てるけど
ここを見てるとしない方がいいのかなと
思って、悩んで延期中
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:12:44.53ID:YQv8B/PO
まずしない方がいい
設定メニュー、アイコン、電話アプリ、ステータスバー、通知領域が全くの別物に変わる上に設定がリセットされてる項目とリセットされてない項目が出てくるから面倒なだけ
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:06.94ID:AZLq/oqs
>>772
一生通知出しとけアホ
>>774
そっち系のアプリで変更すれば
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:05:10.32ID:dmCJtq4K
俺もまだ更新してないけどしない方がよさげだな
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:18:42.47ID:w/na5Ey4
アプデしたら何故かゲームが重くなった
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:45:34.72ID:BSwoNEMo
うーん
電源ボタンアプリが
アプデ後挙動がおかしなったし
ちょっと困る要素多いね・・・
0786SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:55:44.96ID:4JDtJ0Ow
俺の場合は通信が安定したかな
通信対戦ゲームでいきなり落ちることが無くなったので満足
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:43.18ID:46xIH0D6
見送る人は次のセキュリティパッチあてたい場合は9に上げないといけないか。
0788SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:25:40.47ID:QrOvoir2
アプデ後スリープWi-Fi切断の項目が無い
見落としかな?

pieに元から無いの?
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:15:40.58ID:WaDNk4r0
S7、S8+、S9+、S10+の4台セットを友達からたったの399999円でゲット
FEEL2からの機種変だけどどれも素晴らしいね
大満足だ




https://i.imgur.com/s2dONxq.jpg
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:02:33.56ID:oEk+ulfH
>>790
お前みたいなバカを喜ばすためじゃね?
死ねよバーカ
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:47:01.09ID:xp2vfS3s
>>788
自分もこれ気になった
スリープから切断出来ないね
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:20:11.07ID:qCR2+BgV
>>779
慣れるまで大変だね、設定もめんどいし
あとは俺だけかも知れんが、目覚ましが解除が反応しなくなった…スヌーズは押せるけど
確実に起きたからこれで合ってるのかも知らんがw
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:07:34.75ID:YLAw/TZe
>>794
アラームも解除方法がタップなのかフリックなのか一切の説明がないし、待ち受け画面の状態でも全画面表示の時と上半分表示の時がランダムになるような仕様(不具合)に変更されてるから、ハッキリ言って別のアラームアプリを使ったほうがいいと思う

あとフリック感度がアプデ前よりさらに絶望的になった
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:11:04.73ID:YLAw/TZe
あっ、たぶんアラームの解除は「長押ししてからフリック」だと思う
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:53:23.62ID:q3mEu76a
>>795
ここまで読んだのはわかった
おしまいにしろよ
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:35:08.17ID:1MRbgzRj
新たに電話アプリのアイコンが降ってきて
既存と新規二つの電話アプリが存在するようになっちゃうし何だかね?アプデって?
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:01:10.74ID:YLAw/TZe
電話アプリは中身が完全に別物になったし着信応答もタップかフリックかの説明は一切なし、アプデ前とは完全に別機種になってる

アプデするくらいなら機種変した方が遥かにマシだと思う
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:49:53.16ID:LFuZdtIP
ネットなら新品が買えそうな値段だな
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:58:54.42ID:gsBB1/ik
>>803
エイト一択
フラッグシップモデルとこのゴミを同列に考えないほうがいいよ
0806SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:52:38.37ID:BTnOtFDW
>>805
やっぱsシリーズのがいいか。バッテリー持つといいけど
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:49:01.77ID:OM1e4Yk3
S7世代でいいならゲオはAQUOS ZETAが安い
0808SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:20:09.03ID:2iQ/l2rl
新品買える値段じゃん
feel2
マゾかよ
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:12:32.89ID:I/9oiapv
更新したらアプリのアイコンを丸く囲うやつの設定が切れないんだけど無くなったの?
0810SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:22:45.45ID:EIzZVpWz
ぶっ壊れたー
アプリがクラッシュしまくり、再起動でもダメだから初期化
再発しそうで面倒
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:27:07.77ID:dJEgPOSi
店員の薦めもあってこれにしたけど
withの中なら富士通のでも良かったかなと
今になって思ってる
0813SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:17:59.38ID:EIzZVpWz
>>811
いや、マジなんだって半分ぐらいのアプリが起動の時点でクラッシュ
再起動何回もしたけどダメだったから、初期化
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:02:25.33ID:yFpVM9em
なぜ信じないのかな
嘘つく必要ないじゃんね
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:51:07.57ID:ITSmA1dQ
セーフモードで起動してみたら
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:03:07.72ID:EIzZVpWz
>>815
Androidにもセーフモードなんてあるのね、今知った

一応、初期化したらなんとかなってる
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:27:46.08ID:QeRuI12l
嘘だろうか事実だろうがどーでもいい。
おまかんだろ。
ほっとけ。
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:17:49.00ID:+3N2l/PO
メモリクリーナーあたりがアプデの影響で誤作動を起こしてるっていうのが可能性としては高いと思う
あとは何かのシステムアプリを無効化したとかそんなとこかな?
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:16.19ID:wwQX3Gd6
アップデートしたら使えなくなったアプリもあった
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:21:54.24ID:iVeC776j
快適だな アプリ切り替えが
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:08:23.74ID:j0gUesRn
この機種全然安くならないな
傷ありでも25000円ぐらいだな
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:09:27.41ID:m/UxbETR
約新品送込2万落としたけど?
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:56:31.55ID:+RH2Eyv6
>>823
そりゃあ例外はあるだろ
バーカ
死ねよ消えろ
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:01:52.64ID:FBnJCejV
新品未使用は半年前から3万ぐらいが相場だね
安くならないね
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:52:53.88ID:J6Jj+bPp
充電すると思った以上に熱くなってることあるよね
サムソンはバッテリー爆発の件があるから
ちょっと心配
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:38:00.09ID:zIRbxY/t
自分もサブ用にちょうどいいかと思ってオクを覗いてるけど、あんまり安くないよね。
へたすりゃs8の方が安いくらい。
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:40:35.50ID:4NBCIqRe
新しいほうが謎の安心感あるやん
3年落ち渡り歩いて疲れた
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:42:07.52ID:MUGh1g1u
投げ売りしてないから安くないのは仕方ない
antutu125000のミドルレンジって考えると新品3万は妥当じゃね?
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:33:04.96ID:h9o2IjC5
ていうかdocomo withも受け付け終わったしコレをわざわざ買う意味は無いと思う

文字入力を使わないならそれなりにいい機種だけど、スペック表に載らない部分(画面のドットがぶっちぎりで荒い、ジャイロセンサーがポンコツ、Bluetooth接続に数秒のラグ、タッチ感度の問題、他にもいろいろ)にスマホとして致命的な不具合がけっこうある

ただこのあたりの機能を使わない人にとっては値段的にも間違いなく良機種だとは思う
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:45:41.90ID:CMeJ8R40
S8の背面割れを友達からたったの49999円でゲットしました。
5万円未満の格安で超高性能携帯を手に入れられて大満足です。







https://i.imgur.com/HdUbWhB.jpg
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:17:41.59ID:/x7o+ESx
何回やってもソフトウェア失敗の表示がされてアップデート出来ない

pcのスマートSwitchを使用して更新するかお近くのドコモショップにお持ちくださいって表示されてしまう

誰か分かる人いない?
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:29:54.35ID:Pln8ic/3
ブラウザでは大丈夫だが、Chromeで検索して画像を保存しても、マイファイルのダウンロードに保存されないし画像ファイルとしても見ることが出来ない
アップロードとか添付して送信とかでダウンロードファイルを開くとあるんだけど
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:39:01.26ID:fvLRHhs0
画面を横に向けると右下に横画面モードにするボタンが出てくるんだけどどうやってオフにするん?
点滅して意識が行くから鬱陶しいんだけど
https://i.imgur.com/XFfski0.jpg
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:43.54ID:kFY51Kd4
グーグルのウィジェットから検索して出てきた画像をダウンロードすると、ごのフォルダに保存されるんでしょうか?
さんざん探しましたが見つかりません。だけどメール等に画像を添付しようとすると出てきます
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:09.43ID:DAvsl3yS
>>833
原因が何か分からないが
4ヶ月ほど前オンラインショップで夫婦各一台買ってソフトアプデしたところ
一台は不具合なしもう一台はアプデエラーショップに行けとのメッセージ
ドコモショップに持ち込んで見て貰ったら
電源?基盤の不具合で意図せずシャットダウン再起動起こす不具合ありとの事
無償で端末交換してくれたのですぐにショップに行ったほうがいいんじゃないかな
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:25.33ID:oNnU+iTJ
>>837
アプリ一覧にあるマイファイル、ギャラリーあたりのアプリに入ってない?

もし入ってなかったりあふれるが見つからなかったらPlayストアでギャラリーアプリをインストールすれば見つかるかも(ギャラリーっていう名前でアイコンに2019って書いてあるやつが広告もないし操作もシンプルでオススメ)
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:18.55ID:oNnU+iTJ
あふれる× ←アプリ
相変わらず感度のせいで文字の誤入力が多すぎる
文字入力が早い人ほど思いっきり影響受けるからなんとかしてほしい…
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:49.68ID:kFY51Kd4
>>838-839
恐らく私宛のレスだと思いますがありがとうございました
紹介していただいたアプリインストールして、非表示ファイルも一時的に許可し探しましたが見当たりませんでした

マイファイルやギャラリーのダウンロードの項目見ても空なのですが
https://i.imgur.com/nsAtMT8.jpg
画像添付やアップロードの際に「次から開く」の中のダウンロードを選択すると出現します
https://i.imgur.com/QfJdCod.jpg
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:11:35.85ID:ecfnW5PB
>>840
ほんとだ、アップロードとかにはでてくるけどそれ以外では見えない
どうやって消そう
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:02.29ID:Xv7RkAVL
ダウンロードマネージャーのキャッシュクリアで消えました
何回も同じ画像ダウンロードしてたからよかった
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:23:37.80ID:IIUyLAXa
>>842
ありがとうございました
おかげ様でスッキリしました
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:48:39.25ID:2YL+dVjx
>>837
ありがとう
明日行ってみることにする
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:12:53.30ID:kyuezKkV
>>835
たまに勝手に横画面になるのはこのボタンのせい?
横にしても出ないし押してもないと思うけど
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:57:25.28ID:mSVI+Kc/
ミスってアプデしてしまった
けど!タッチ感度ちょうど良くなってね?
フリック誤入力なくなった!
フリックで困ってる人がいたら絶対アプデするべき
これでマジで不満なくなった
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:36:40.21ID:LRFq0dau
フリック感度は文字入力に慣れた人ほど使いにくくなってるよ

入力が早すぎるとスマホ側の反応が追い付かないから高速入力が出来ない
あとはフリックする時に少しでも斜めにズレたら違う文字になったりならなかったり変なところで敏感

正直アプデでよくなった部分なんて1つもない
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:51:27.95ID:mSVI+Kc/
このスレで散々高速時誤入力ひどいと騒ぎ続けてた張本人だけど高速で打ってもだいぶマシになったよ
というか改善されたレベルだと思う
直らない人もいるのは気の毒だわ
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:20:55.02ID:Ac4bhQG/
アップデート後は前より良くなった感じかなぁ?
ナビバー消してジェスチャーにしてるけど問題無いし
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:01:53.87ID:ise/Ob80
すまん、ゲームランチャーの広告って消せない?
手動で消し続けてたんだけど、どでかいバナーになって消せなくなった
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:53:36.88ID:LuArmCf5
アプデしたら今まで出来ていたOKGoogleを使って音声での音楽を操作がまともに出来なくなった

再生って言っても停止って言ってもよく分かりませんしか言わない…
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:38:12.79ID:YugCXFUu
アップデートされても人が来ないから過疎ってるな
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:42:06.40ID:lwYReM23
だってwithが終わったから
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:02:14.10ID:4TfyDOZK
ここでアップデートしない方がいいみたいな
意見があったから
してない人が多いんじゃない
自分もしてない
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:02:43.54ID:gp/npYrs
SDカードにゲームとかデータ量が大きいアプリデータは移せないのかな
設定からSDカードへ移す操作してもそのアプリ内のごく一部しか移せないようであまり内蔵ストレージの容量が空かない

過去のGalaxyモデルでの似たような記事あったから見様見真似でadbで
sm partition disk:xxx,xx privateとやったらSDカード自体認識しなくなってしまった
再起動と抜差しでまた外部ストレージとして認識するようになったけれど…
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:08:52.63ID:wmT1L4Yu
不具合が増えるならやりたくないよなぁ
俺の場合は不意打ちで出てきた更新するボタンを押してしまい9になってしまった
今の所変化は感じません
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:17:14.57ID:rzZoVjIA
これから所謂格安スマホに買い換えるとしたら何がいいかな
0859SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:13:52.37ID:g0RILVvC
画面ちょいわれのs9とかでええやん
やっすいで
どうせ雑に使うし
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:05:59.92ID:Y9Un3Z6I
これとS9持ちのわい、こっちが格安スマホだと思ってる

S10、S10+、note9ぐらいまでがハイエンド枠で、S9は今のなっちゃアッパーミドル、んでこれが格安スマホ枠
0862SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:02:54.57ID:dKt4Y14V
ソフトウェアの更新来た
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:48.26ID:ZbNSgFUS
とりあえず更新してみたけどマジで何にも変わってない…

前回の更新みたいな劇的な変化はないし前回更新した人はとりあえず更新しても問題ないと思う

ドコモのサイトを見ても
「文字入力で変換候補が表示されない場合があります」
「セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年7月になります)」

↑この2つがメインっぽいし
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:26:55.24ID:lHruWNVq
ステータスバーの時計を消せないです。ネットで載ってる情報は試したのですが、
どなたか教えてくれませんか?

withドコモだと出来ない?
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:06:46.02ID:ydFysRVD
このスペックで手軽にエロVRってイケます?
0866SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:15:00.72ID:cEW4FgT4
VR全般は余裕で大丈夫
ただ画面の粗さがかなり目立つけど
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:25:39.31ID:HZBVQH0h
PC経由でSteamVRやってみたけど数十cm相当まで文字表示されているパネルに近づかないと
文字読めないレベルに荒い
文字読む必要があるのは辛め
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:28:34.96ID:HZBVQH0h
あー、あとこの端末でyoutubeのVR系は60fpsで投稿されているものでも30fpsまでしか利用できないのは何なんだろ
0869SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:55:34.12ID:avLNJVAf
youtubeで音楽フェスの動画とかたまに見てるけど
フルスクリーンの時、特に人の動きに対してかなり粗さが目立つね
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:32:23.86ID:0XMoN37D
google(youtube)のVR動画方式は他でよく使われる3D動画と違うっぽいから
再生時の変形回転処理で負荷大きいのかもしれないなぁ
0871SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:05:59.41ID:l7ZVLZA2
>>870
それはどちらかと言えば回線と処理速度の問題で、そこに関してはハイエンド以外ほとんどの機種が同じ

この機種の粗さっていうのは画面のドットが大きすぎる事
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:16:27.88ID:TullRejT
別の会社の安物AndroidスマホでmicroSDの内部ストレージ化対応ファームウェアのニュース流れてきて羨ましい
0874SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:01:14.91ID:vvHFKG9V
更新したけど変化は感じないね
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:59:26.66ID:/RhkoKj/
前の更新もしてないけど
した方がいいのかな?
あまり評判良くなかったんで
ちなみにネット閲覧、メールが主で
ゲームやらないライトユーザーです
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:15.38ID:5psXMyek
前の更新とまとめてやったけどなんかいろいろとデザインが変わったなぁ
ナイトモード追加はありがたいけど
0878SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:09:49.09ID:GLEhAuh1
>>876
メールアプリが起動されるまでのタイムラグがそこそこ伸びてるよ
たぶんデバイスケアとかいうゴミの節電機能が原因

とりあえず前回のアプデをしていない人は間違いなくアプデの必要はないです
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:46:49.96ID:PQJrmExo
えっ?最新って出るんだけど
引っ込めた?
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:00:46.11ID:h0bp+Ut8
アップデートしたら時計が左になった
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:05:52.87ID:Ezpo8am/
>>882
そんなのまだ軽い方
GALAXYの電話アプリと電話帳アプリなんて機能が完全に入れ替わって名前まで変わってる

あと天気予報とか時計のウィジェットを入れてる人はデバイスケアで自動スリープをオフにしないと何の機能もしなくなる
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:34:51.18ID:Df4CtpBI
周回遅れの低レベルな話題ヤメレ
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:34:41.63ID:5zniRAoq
>>885
お前の言う高レベルな話題提供よろしく
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:58:41.62ID:g0tONw1C
>>885
たとえばこの機種ではGoodLock使えないのかとかTasker等でSシリーズの機能に少しでも近づけるには?とかかな
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:06:59.86ID:wnQnz3K1
>>887
マジレスすると
このスレの人はgoodlock何それ?
tasker美味いの?
って感じ
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:56:41.39ID:JYPWgKdW
アプリ名の編集ってできたと思ったんだけどできなくなったのかな
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:49:59.63ID:r9m1Elzn
>>719
ATOKキーボードアプリ購入しましたか?3桁かと思ってたら1500円て
他のキーボードアプリないのでしょうか?
GoogleキーボードとGalaxyキーボード、しめじアプリも入力しづらいです
不器用なので、誤変換と反応鈍いのが困ります
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:42:09.60ID:9HMtsZMS
>>891
ATOKは高いので買いませんでした
結局慣れてるGoogle日本語入力にしてますが誤入力の嵐です
いつになるかわからないですけど次はフラッグシップの型落ちにしようと思ってるのでその時「なんて入力しやすいんだ!」と感動するのを妄想してます
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:43:31.70ID:9HMtsZMS
>>891
ちなみに不器用関係ないですよ
iphoneや他のスマホではこんなミスタッチは一度もなかったので
機種依存のデメリットです
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:23.28ID:nWFY2VyC
>>892
本当に誤入力の嵐ならさっさと買い替えたら?
バカなの?
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:26:04.68ID:nWFY2VyC
>>895
オレはバカじゃねーから最初からこんなゴミ機種買わねーよ
自分で選んで買っといていつまでもしつこく文句たれてるのはバカとしかいいようがないだろ馬鹿君
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:31:25.36ID:ElBi1F2e
誤変換ならわかるが、誤入力は本人のミスだからなあ。
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:36:04.07ID:NEeX12P+
>>896
買った機種に不具合があるのをどうにか良くならんかあれこれしてるだけだ
買ってもいないタコが何でこのスレ覗いてレスまでしてんだよクソきめぇ
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:41:35.69ID:lKwIQVaN
誤入力の嵐wwwwwwwww
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:10:26.13ID:4fdLkFZ8
でもこの機種にしてから誤入力がかなり増えてるのは事実だし同じ症状の人がスレにもいっぱいいる

タップの感度が悪いのにフリックの感度は異常なくらい敏感なのが原因

入力操作が早い人ほど影響を受けるから普段あんまり文字入力をしない人や入力速度が遅い人はほとんど影響を受けない
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:55:33.30ID:HQCt/rCR
>>900
どこがいっぱいいるんだよ
2人だけだろ
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:19:08.20ID:RQvhfH5Q
>>898
不具合を自分であれこれしてどうにか出来ると思ってるのか?
頭悪すぎるぞ
誤入力がそんなに多いならショップでも簡単に再現出来るだろ
こんなとこで文句言ってないでショップで交換してもらうか別機種に買い換えろよ
ほんとおバカ
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:46:30.98ID:kgBHbC8q
入力操作が速いとやりづらいなら
ゆっくりやればいいだけの話
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:05:53.32ID:MW5VvaIy
>>900
うちの嫁さんめちゃくちゃ入力早いけど、打ち間違いはあっても誤入力なんて無いみたいだぞ
あんたがどれだけ早いのかは知らんけど、早い人ほど影響受けるとか決めつけるのはおかしいわ
タップ感度も俺の9+よりいいくらいだけどな
まぁ俺のはアプリを300以上入れてるからその影響もあるだろうけど
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:51:46.96ID:sxZXdk2J
容量ギリギリでゲーム入れたが容量削れ言われてゲームできないわ
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:09:06.73ID:pHG5G8MG
>>900
やっぱり機種の仕様ですよね
前機種は誤入力無かったから残念
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:06:07.47ID:lqLYNGPf
10は来るのだろうか
2回OSのアップデートってそんなに多くないよね?
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:25:44.03ID:dxXPhPhf
一月待ってpixel3にすればよかったなー
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:48:01.46ID:wrdTzdmz
SD刺さらへんという理由で回避ワイ安堵
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:54:36.07ID:dxXPhPhf
SC-02Lも現状内部ストレージ化出来んからさぁ
用途によってはあっちの方が使える容量大幅に多かったり
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:59:23.14ID:dxXPhPhf
でも在庫限りで既に売り切れだし
月末までの入荷タイミングで丁度運良く買えそうもないし端から無いようなもんだな
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:32:54.78ID:PEX6QkYo
このスレで比べるならS9なんだよな
Feel2と比べると電池もち以外何もかもいいぞ
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:48:48.44ID:PEX6QkYo
発売当初にこれ買った奴はS9買えたから、S9に移してFEEL2は白ロムで売ればほぼ足でないでS9に出来ただろ
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:55:57.74ID:rp+i5Iiz
えっ?with目的ですよ?
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:13:39.43ID:BLc8Cx12
Galaxyに拘ってるわけじゃないしなー
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:57:02.50ID:fyndGXkW
Feel2の投げ売りはしないのかな
もうwith付かないしS9ですら2万で買えたなら今更4万でこれ買いたい人なんかいないよね
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:43:21.55ID:NOhr26lA
もう次はなんの機種に変えてもwithは継続できるんだよね?
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:01:23.95ID:RZiZFdAH
今のところは
いつまでもできる保証はない
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:10:12.20ID:ES3Mpuak
この端末が使い物にならなくなったら
SIMフリーの端末買ってSIM差し替えればwith継続するんじゃない?
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:56:07.20ID:zXI99EI+
機種替えたらその場で
with終わりじゃ無かったっけ?
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:25:52.79ID:RZiZFdAH
そういう事はできなくなったので
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:57:34.93ID:kdHQPBPq
>>929
端末代金と回線使用料金プランは分離しただろ。
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 04:43:16.69ID:8bL3FX5i
端末を定価で買うんならwith対象機以外でもOKになったんだっけ
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:34:02.68ID:x7XFvI4B
SIMフリー機買ってSIM差し替えて使っても契約変わらないだろ?
それと同じ。
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:19:04.96ID:lBiNDUql
>>925
あれ奇跡の投げ売りやろ
記事出た夕方には無くなってたぞ
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:41.62ID:iUl8+Rsd
その奇跡の投げ売りがFeel2にも来ないかなって話だろ
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:05:05.66ID:8bL3FX5i
with新規契約終了した今となってはfeel2の需要なんてほぼ無いに等しいのにほしい人いるんだな
0937SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:25:17.39ID:x7XFvI4B
GGALAXY欲しいけどハイエンドは要らないって人もいる。
オレみたいに。
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:26:36.12ID:FSSYQSdM
回線なしで新品2万なら欲しい
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:29:54.38ID:cMarIXtM
需要見込めないからこそだろアホだなぁ
0940SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:34:16.00ID:0H4fkcYa
スマホ持つのこれがはじめてのなんだけどLINEとかの通話が夜だと全く繋がらないんだけどそれって端末のスペックが低いからなの?ハイエンド買わないと無理なのかな
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:35:32.70ID:0H4fkcYa
スマホ持つのこれがはじめてのなんだけどLINEとかの通話が夜だと全く繋がらないんだけどそれって端末のスペックが低原因?ハイエンド買わないと無理なのかな
0942SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:35:48.94ID:0H4fkcYa
スマホ持つのこれがはじめてのなんだけどLINEとかの通話が夜だと全く繋がらないんだけどそれって端末のスペックが低いからなの?ハイエンド買わないと無理なのかな
0943SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:59:26.29ID:xhdaHhWy
3連する位だから
キミのなにかが変なことが原因かと
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:36:56.63ID:VRg9w5Nt
セキュリティの事もあり
更新したけど
はっきり言って使いづらくなった
はぁ…
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:46.16ID:GSANrmmS
更新してからアラームの止め方がいまだによくわからない…
長押し後に横にスライドして止めてるけどそれで止まらない時もあるし
正確な止め方分かる人いる?
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:06:58.21ID:sRMGy8Uh
Galaxyに憧れたけど、男性しか使ってない機種だった
将来性考えずに日本製にすれば、使いやすかったかな
これ自動的にSDへ移動してくれない
0949SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:13:36.86ID:hfEdBgSh
>>946
何を言いたいのかさっぱりわからんけど、自動的にSDへ移動って何だ?
お前馬鹿なの?
お前の場合はどこ製だろうが同じだよ
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:44.35ID:1I4nurUU
アップデートしてから
電池の消費が少し早くなった
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:06:01.70ID:xN74DSC4
A90の背面かっけー
Feel3で来ないかな
0954SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:42:21.25ID:XZSD4RUU
アプデしてから
確かに電池の減りが早い
操作性も少しモッサリになったかな
以前ほどサクサクではない
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:50:18.09ID:SuLGBezz
Kindleアプリが落ちまくりだ、履歴が1000以上あるからだろうけど
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:06:06.08ID:U1fz5tKg
SDカードたっぷり空きあるが5GBも移せない
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:21.87ID:XFZEtAAN
スリープ時にWi-Fi切れない
アプデしてこれが一番鬱陶しいかも
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:52.82ID:rVQZzKX+
ドラクエウォークはもっさりで動かせないな
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:56:14.57ID:u1GHhXYa
Galaxyボイス録音アプリ、SDの容量35ギガあるのに足りないと表示された
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:31:45.53ID:hQAbSX9Z
>>960
これからS9に買い替えたが、S9の方がずっといい
てかS9今こんなに安いのかよ…
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 04:45:30.96ID:lH4SitNc
>>960
S9は今オンラインショップで2万だからな…
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:48:31.70ID:CJYF6oDQ
>>962
そんなの初日の最初の何時間で売り切れだろアホ
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:40:18.84ID:TiOARl3m
市販の業者って糞たかいんだな
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:54:37.07ID:sUZZc/tt
>>964
容量にして普通だと思う。あんまり使わなかったら2日くらいかな?
ゲームやらないんで省エネモードにしてるってのもあるけど
0967SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:58:22.87ID:kbTGdgbl
個人的にはスマホでゲームをやらざる負えない悲しい現実
これに尽きると思う
0969SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:56:09.78ID:gSAA7aNz
使い始めて半年経過
電池の減りが速くなってきた
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:04:48.57ID:gSAA7aNz
>>970
アップデートしてから
目に見えて減りが速くなった
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:53:12.51ID:ApGEuvIi
GEOの20%引きで24000強で買った
Aランクだったんだけど未使用品ポイ
保護シールがついてた
3月位までは29000前後で買えたのに値上がりして失敗と思ってたんだがラッキーだった
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:49:32.21ID:1ZiG1fDY
この程度でええわ感がハンパない
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:06:20.52ID:ooDd1XUj
確かにw
性能的には文句ないなゲームあまりやらんし
ただちょっと重いんだよね
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:33:15.01ID:JREAkeze
ほんと、自分にはこのくらいで充分だなぁ、って感じている。
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:17:50.41ID:xB8fxqXX
ハイスペック機の半額以下と考えたら十分な性能だわな。
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:51:48.24ID:D2Qgu1S8
明日docomoの新機種発表会だな。
後継機出ないかな。
A30とか。
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:47:54.72ID:D2Qgu1S8
しかしアップデートあったのに過疎ってますなぁ。
0981SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:39:12.90ID:la/twPKd
ヤバい不具合がない&そこまでガツガツしている御仁が持つ機種ではない
0983SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:02:29.38ID:D2Qgu1S8
あっ、11日たっけ。
A30出るの?
買いますわ。
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:58:27.45ID:LzExJDqE
AQUOS辺りが、同じミドルレンジと言うのか?
XPERIAは簡単操作で早打ち入力しやすいけど高すぎ
0985SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:26:15.23ID:Jv5theWz
A20じゃん。
買うのやめた
バッテリーがヘタるまでコレでいいわ。
0986SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:26:09.15ID:L6MzsNj+
feelシリーズは終了かな。
0988SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:23:50.41ID:0CSa41zp
この機種はエリアメールの音量調節って出来ますか?
0990SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:49:04.83ID:1Tx2QFOS
>>988
やり方忘れたけど出来るよ
自分のは小さくしてある
0992SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:38:13.79ID:nqQ4YAoa
>>991
お値段とスペックは釣り合っていると思うけどね。
feel2の後継機種ではないよね。
0993SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:38:42.73ID:3leEWuiN
そうかな
ちょいデカだけど安価なミドルレンジ端末で後継だとおもてたわ
0994SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:45:14.66ID:V4CVsVKr
Feelが小型機だったからそれを求めている人もいるのかも
0995SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:11:14.86ID:t5c1a3QB
もう4インチ台なんか望めんしなぁ
だからサイズでACEか、ほどほどのA20かって
なるのでは
0996SIM無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:22:02.36ID:TOfkcS0a
docomowithのままでパイスペック機種に機種変更できないの?
0998SIM無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:38:07.52ID:T3nuXZaU
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html
AndroidTM 10 へのバージョンアップ提供製品について
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 3時間 17分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況