X



goo g08 g08+ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウオー Sabf-nIND)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:54:32.65ID:LkfTWQSda
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行以上重ねてスレ立てしておく!!

g08
5.7インチ、 1440×720 pixels、282ppi、IPS液晶
Android 7.1
MSM 8937/Qualcomm Snapdragon430, オクタコア1.4GHz x4, 1.1GHz x4
ROM:64GB / RAM:4GB
約152.3×72.8×8.3 mm
約162g
アウトカメラ:1600万画素
インカメラ:2000万+800万画素
3,000mAh
デュアルSIM(nano / nano)
(DSDS対応、SDカード非排他)
wifi 802.11 b/g/n(2.4GHz)
LTE:FDD:B1(2100) / B3(1800) / B5(800) / B7(2600) / B8(900) / B18(800) / B19(800) / B20(800) / B26(800) / B28B(700)
TDD:B38(2600) / B41(2500)
W-CDMA:B1(2100) / B2(1900) / B5(800) / B6(800) / B8(900)
GSM:850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

※前スレ
goo g08 g08+ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539067019/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406SIM無しさん (ワッチョイ f7d1-K3li)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:15:15.94ID:rpvPxywX0
>>405
分からんけど再起動で直ったから、g08の設定にある自動電源on/offで夜中にでも毎日再起動させてみるわ
頻度が増えるようなら前の機種を電話用にするかな
0407SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-K3li)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:52:58.82ID:aY5nvYq+0
電話が掛けられない件、俺のも2週間に1回くらいの頻度で発生する
通話中に切れることもあり再度かけなおそうとするとネットワークがありませんと出て、機内モードやSIMオフオンしても治らず再起動で治る
dsdsで通話はsb
0410SIM無しさん (ワッチョイ ff06-ehiW)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:47:12.72ID:pRbgIhgB0
俺もニフモでドコモSIM。
仕事でも使うから電話がかけられないのは困るなぁ
一応、キャッシュクリアのアプリを常駐させているが、
どのくらい効果あるのかわからん。毎日手動再起動は面倒だし・・・
0411SIM無しさん (ワッチョイ ff06-ehiW)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:49:06.27ID:pRbgIhgB0
あ、読み違えた。自動電源ON/OFFって設定があるんだな
ただ、これすると一部のアプリを起動させないと動かなかったりする
0412SIM無しさん (ワッチョイ f7d1-K3li)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:51.75ID:Ffqw9WvU0
案外クリア系アプリが原因だったりしてな
原因が分かれば対策できるんだが、現状は再起動しかできねえ
0413SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-UtOX)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:07:39.26ID:ChtsBCo80
保存場所がsdカードだからなのか写真撮ってから保存まで時間かかるらしくシャッター音のあとすぐ電源切ると写真が保存されない
メモ代わりに頻繁に撮ってるとき不便です
0420SIM無しさん (ワッチョイ ff67-am6I)
垢版 |
2019/03/18(月) 03:02:44.60ID:OWOwpzCj0
これってau回線でも使えるんだよね?
ビッグローブでAU回線へのキャンペーンやってるから乗り換えようと思うんだけど、何か不都合ありますか?
0428SIM無しさん (ワッチョイ b358-UtOX)
垢版 |
2019/03/19(火) 02:00:32.04ID:Xi+yQxBN0
クソガキが雑な扱いしてたんだろ
普通に使ってたら壊れないだろバーカ
いちいちゴミみたいな記事書くなハゲ
0447SIM無しさん (ブーイモ MM4f-71SH)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:34:44.13ID:snA5RUKXM
次世代機は3眼で広角レンズ付きが主流になりつつあるな
デュアルで2000万画素の広角と800万画素超広角レンズが付いてるg08は
時代の先を行ってたんだなw
0450SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:18:05.95ID:9/cy0dZG0
2週間前くらいから急に電池の減りが早くなった
アップデートしたアプリにバグでもあるんじゃないかと疑ってる
0451SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-4VF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:34:13.57ID:OLpqQA330
goo g01にROM焼こうと思ってFlash toolでTWRPをいれたと思ったんだが
bootloaderがUnlockされてなかったか単純にミスったかわからんけど文鎮化してしまった
ZTE Blade L3のRom焼いてみたら起動はするけど白い画面のままで電源もきれなくなった
0453SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-4VF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:09:31.79ID:OLpqQA330
>>452
おうよ!ここの端末で海外の元端末と同じやと思って
同じようにROM焼くとかうかつなことすんなよって反面教師になればと思って書きにきたんや!

fastbootでoem unlockとやったあと端末画面にyes (volume up) no (volume down)と書いてあったのだが
volume upを押してもウンともスンともいわずvolume downを押すと再起動されるということを繰り返した
このあたりの仕様がZTE Blade L3と微妙に違っていたのだと思われるが正直よくはわからない
めんどくさがらずyesが選択されてoem unlockが実行される方法を模索して
方法がなければROM焼き自体を諦めるべきだったのだたぶんな・・・
0459SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-pc6U)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:37:53.70ID:s+RAZL9R0
>>458
削除はできないと思います。googleのアプリで勝手に更新するやつです。
これ以外は更新していないので原因はこれかなと思ってます。
3日前から急に電池の減りが早くなりました。
0462SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-pc6U)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:19:41.41ID:OKpWO8xL0
>>461
待機時の1%毎の放電スピードは再起動前は36分で、再起動後は2時間33分で以前の状態に戻りました。
スマホを使用中に自動的に更新されるInstant Appsというアプリが更新されてから電池の減りが早くなったので再起動すると改善されました。
0469SIM無しさん (ワッチョイ 12ff-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:02:05.73ID:CTdljF+k0
g08で教えて下さい

スマホホルダーでクロスバイクにつけてgoogleマップを表示させてますが
日中の野外だと画面が全く見えません。
これはモニターが安いからですか?
他のスマホだと日中野外でも見れるのでしょうか?
0481SIM無しさん (ブーイモ MM9d-8l72)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:35:26.33ID:F2bqrVxDM
>>31
物理的にSIMの納まり悪いのかも
トイレでズボン上げたときピョーンて飛び出したあと盛大に落下して不通になって絶望したが再起動で直ったことあるよ
0488SIM無しさん (スップ Sd73-lxO/)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:21:29.43ID:0tCN0HhMd
>>486
俺のは一発認識するけど
反応が遅いから認識してないと勘違いしてないかな
もっと落ち着いて判断してみたら
0489SIM無しさん (ワンミングク MMd3-nJTr)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:45.58ID:fFpQq6aAM
>>483
指紋認証、スッと一発で通ってくれる事が少ない
気まぐれ過ぎるから顔認識にしてる
認証したら即ホーム画面に行ってくれればいいのに
この機種、認証したあとスワイプしないとホーム行かないのが地味に面倒くさい
0493SIM無しさん (ワッチョイ 1387-nJTr)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:38:39.83ID:1E/RKs5r0
他の端末と勘違いしてんでしょ。
絶対でないから。
くまなく調べたし、それにネットで調べても「スワイプしないとホーム行かないのが不便」って
他の人も言ってたもん。
あと下の△○□も、普通は隠すことができるのに
この端末は何故かそれもできないし
普通は出来ることが出来ないってことが多すぎ。
0501SIM無しさん (スップ Sd73-lxO/)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:55:29.60ID:0tCN0HhMd
>>500

明日、教えてあげようと思ったけど、止めた
お前の性格が悪いから
人に教えを請う態度じゃない
ただ、スライド無しで開く動画を明日アップしてやる
悔しがってくれ
0503SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-fgcN)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:16:29.49ID:Hmtv3qpF0
>>501
まあまあ落ち着いて
自分の理解だと顔認証に対応と書いてる機種は顔認識するとスライドなしでホーム画面になる

Androidのsmartlockの機能の顔認証を使う機種は認識したあとでスライド必須

SHARPのsenseシリーズの場合05や07はスマートロックだからスライド必須
08は顔認証対応だからスライド要らない

子供にg08使わせてるけどスライド必須
もしスライド不要にできるのなら是非教えて下さい。
子供喜ぶ
0505SIM無しさん (ブーイモ MM33-wbah)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:23:47.82ID:NZQpXy8KM
そもそも電源動画だけ出されても判別なんかできないな
セキュリティなしで「ほらできた」とか言われてもわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況