X



goo g08 g08+ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウオー Sabf-nIND)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:54:32.65ID:LkfTWQSda
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行以上重ねてスレ立てしておく!!

g08
5.7インチ、 1440×720 pixels、282ppi、IPS液晶
Android 7.1
MSM 8937/Qualcomm Snapdragon430, オクタコア1.4GHz x4, 1.1GHz x4
ROM:64GB / RAM:4GB
約152.3×72.8×8.3 mm
約162g
アウトカメラ:1600万画素
インカメラ:2000万+800万画素
3,000mAh
デュアルSIM(nano / nano)
(DSDS対応、SDカード非排他)
wifi 802.11 b/g/n(2.4GHz)
LTE:FDD:B1(2100) / B3(1800) / B5(800) / B7(2600) / B8(900) / B18(800) / B19(800) / B20(800) / B26(800) / B28B(700)
TDD:B38(2600) / B41(2500)
W-CDMA:B1(2100) / B2(1900) / B5(800) / B6(800) / B8(900)
GSM:850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

※前スレ
goo g08 g08+ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539067019/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0151SIM無しさん (ブーイモ MMbe-7VIo)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:39:54.95ID:phPmI8aIM
>>150
ガラケー全盛期のハメ撮り連呼厨にそっくりだ
糖質というより特ア人によくいる境界ぽい
彼らからするとグーのスマホでも敵なんだろね
この手の人はファーウェイやUMIDIGI?スレならすごい丁寧になんでも教えてくれるはず
0156SIM無しさん (ワッチョイ 7ab1-76IL)
垢版 |
2019/01/16(水) 03:28:16.57ID:8KfGJQRS0
またどっかの売れ残りを大量に仕入れて技適つけてg09として売るだろ
2世代前の型落ちのモッサリスマホを
技適があるってだけで
後進国の乞食ジャップがありがたがって買ってくれるからな
0183SIM無しさん (ラクペッ MM4d-dLRV)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:37:43.30ID:srZxViklM
2月のmwcでwikoの新機種発表あるから型落ちになるview2 pro かview2 plusがg09として発売くるかもよ
スペックもg08より少し上だし
0200SIM無しさん (ブーイモ MM33-V5U+)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:41:34.70ID:4IL5LfsjM
g08て朝満タンだと寝るときバッテリー40%みたいな中途半端なとこで終わるのでアマゾンで満タンにしない充電ケーブル買ったよ
毎朝90%からはじまるいい感じだ
0202SIM無しさん (ブーイモ MMeb-OduL)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:48:44.59ID:F4T3kRS/M
指紋のタッチ感度がすっげー悪い
通らない時はほんと通らない
元々の認証速度も遅いから
反応してるのかしてないのかのタイムラグも相まって
急いでる時はほんと使えないこの機種
0204SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:54:12.76ID:yHYzoW8uM
>>197
設定
→電池→右上...
→電池の最適化→すべてのアプリ
→該当アプリを選択→最適化しない→完了

設定
→パフォーマンス最適化
→クリーンアップを実施
→バックグラウンドに残すアプリを選択

これでダメならたぶんおま環
Doze切ってみる、アプリを変える、初期化する
0205SIM無しさん (ブーイモ MMeb-V5U+)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:16:10.82ID:hcFfSGHpM
>>201
うちとこのはメールの通知漏れはなかったけど電話の着信がスリープ時にしてくれなくて設定→電池の右上にある電池の最適化メニューから通話管理・電話サービス・com.qualcomm.qti.networksettingを電池の最適化しないにしてどれ効いてるかわからんけど着信漏れ解決できた
メール(gmail)はアプリのアカウント設定で音とバイブはマナーモードにしてる
0210SIM無しさん (ワンミングク MM53-OduL)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:40:37.12ID:mMJuj8AeM
災害対策といえば、View PrimeにはあるFMラジオ機能を、g08にも付けて欲しかったよ。
恐らくは、ハードとしてはFMチューナー持っているんだろうけど、ソフト的にわざと使えなくしているんだろうか。

ラジコで良いじゃん、って言われそうだが、災害時は通信が不安定になるんだよね。
自分も去年、避難所で一夜を過ごす羽目になったけど、携帯の基地局がダメージ受けたのか、通信速度が出ずに、ウェブ閲覧はタイムアウトしまくり。
そんな中、周囲はみんな安否確認や生活情報収集、仕事の連絡なんかで、遅いスマホをなんとか使っている。
こういう状況下でラジコを使うのは、通信帯域の無駄遣いだよなあ、と。
自分がラジコで聞かず放送で聴けば、その分の通信の負荷が減って、周囲の人の通信が若干でも改善される訳じゃんか。
0211SIM無しさん (ワッチョイ 1b87-C03j)
垢版 |
2019/01/22(火) 02:05:50.21ID:7QFse7nj0
経験がないので
避難所に何を持っていけるのかわからないが
退役したワンセグ付きのガラスマとか持ってくことになるかな。
ワンセグ付きガラケーもコンパクトでいいけど充電器がもう邪魔だしね。
0212SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-+kE3)
垢版 |
2019/01/22(火) 03:29:47.63ID:mmZ8CB5B0
災害時用に高感度ラジオ持ってるわ
こういう時デジモノはあてにならん
ラジコはタイムラグがあるから地震速報や津波速報で役に立たんしね
最近のラジオはチューニングも簡単でいいぞ
0214SIM無しさん (ブーイモ MMeb-phoe)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:50:42.85ID:ZjGGJzzyM
キャンプ用品の一つとしてポータブルラジオは持ってるけど
ワンセグTV音声が受信可能なタイプにすりゃよかった
防災用も兼ねさせるなら情報の入手手段は多いほうがいい
0215SIM無しさん (ブーイモ MMeb-V5U+)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:06:51.85ID:i/6w0NUYM
>>206
最初76~96%でブレたけど最近は90%
品番はオズマUC-ECO20Wで761円だった
これケーブル20cmと超短い、家用なら50cmのECO50というの良かったかも
アマゾン在庫切れみたい念の為ググるとヨドバシのネット通販でも送料無料で普通に売っていた
0217SIM無しさん (ワッチョイ 2102-G1wx)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:24:38.76ID:ZPVGOdJM0
通知系のトラブルはdozeオフが鉄板
dozeなんて百害あって一理なし
0220SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:20.63ID:4vNY/p3t0
Wakoランチャーでフォルダ作るやり方ってどうやるんだっけ?
アイコンをグループにしたいアイコンの上に重ねるだけだと思ったんだけど・・・できない
0224SIM無しさん (バットンキン MM05-ZKTs)
垢版 |
2019/01/23(水) 03:28:57.79ID:pXR9lWROM
何故これが出来ないんだよ!って思うんだけど、出来ない人は重ねられる方のアイコンが逃げるってことだよな?

だったら一時的に下のお気に入りバー(?)のアイコンと入れ替えて、そこにスライドさせれば逃げ道が無いから動かないよ
0226SIM無しさん (ワッチョイ 33ff-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:27:01.93ID:0Tjhaw9S0
2月前なのに今年は新しいのださないのかな?
ホーム画面の検索を間違って削除してしまったんだけど どうやって出すんだろう
カレンダーも出し方忘れたw
0228SIM無しさん (ワッチョイ 31a3-Mi06)
垢版 |
2019/01/25(金) 02:29:15.84ID:XVU0+XJY0
g08初落下、、ケース付けてたからかなんともなかった
強度不足なg07++もハードケース付で再販すれば馬鹿売れするのにとふと思った
0236SIM無しさん (ワッチョイ 31c1-FZjB)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:12:13.57ID:di1caV9y0
>>235
液晶は正面から見ればいいけど本体のデザインがなんかもっさい
本体の大きさ左のとかわんないのに画面面積狭いし上下ベゼルでかすぎ
これ一応18対9だよな?
0248SIM無しさん (エアペラ SDd6-NMzp)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:18:32.79ID:XDon6fkUD
>>247
前にウェブで外人のお偉いさんの講演だか論文だかインタビューで
リチウムイオンバッテリーはニッケルと違いメモリー効果が無いから心配は杞憂だとか話してたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況