X



【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-b1gD)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:51:25.51ID:MklbIlaq0
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください


UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1


※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 12【one】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545821309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0484SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-OajQ)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:07:46.93ID:TJ1hhngb0
こういう中華中小企業の製品って大丈夫かとか心配していたが、今使ってるスマホのバッテリーDOOGEEのだったわwww
0486SIM無しさん (ワッチョイ 99d5-nIND)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:15:26.50ID:U5IsoRVk0
umidigiってバッテリーもち悪いとか言うマヌケな書き込みちょいちょい見るんだけど

電池持ちなんか画面とsocでほぼすべて決まるのになwww
0487SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Qs1i)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:19:57.19ID:lfIKvdJVM
>>483
どう言う見方すればそんな計算になるのかよく分からん
onemaxからSoCに全振りしてるとはいえプラ筐体、ワイヤレス充電を省いた廉価モデルなのにそこまで上がる要素あんの?
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:31.67ID:Y3yeWuNe
>>485
一応JNBワンタイムデビットの番号登録してるけど、
カードは開けっ放しになってる。
特に変な請求は来ないよ。
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:35.42ID:Y3yeWuNe
直接発送だとマケプレ保証は使い物になるのかなあ
0492SIM無しさん (ワッチョイ 99d5-nIND)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:48:13.32ID:U5IsoRVk0
>>487
199.9jのつもりで書いてるっぽいけどそれはプレ値でaliでも正価は219.9jだぞ 他の販路だと予想価格240〜250jとか載ってるところもある
0496SIM無しさん (アウアウクー MM45-6Hvz)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:17:57.95ID:ahcKCOEyM
>>494
ノッチとバッテリー容量と最新泥かな
新商品だしz2proよりちょい安で丁度良いと思う
z2proみたいに半年たったら50ドルさげるんじゃない?
0497SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:19:49.06ID:ussXRCIk0
Z2pro買うなら同価格帯のスナドラ660のzen4(6G)買うかな
3万付近ならちょい足してMix2とかスナドラ835のフルバンドも視野に入ってくるしお買い得感はないね
F1には期待してるけど正直ウミは出せても2万前後までのメーカーだと思ってるわ
0499SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-jawM)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:29:12.51ID:jjaqK1840
>>497
16対9の時代遅れのクソダサ旧型極太ベゼルが選択肢に入るような奴がなんでわざわざこれと迷うんだ
単にコスパいいだけで上下ごんぶとベゼルのだっさいスマホでも良いなら他にもっと選択肢あるやろ
0501SIM無しさん (ワッチョイ f9f0-FkkD)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:33:28.99ID:s68LUGrC0
16:9で良いならleecooがさいつよだよね
砂ドラ820で1万円台
0502SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-JF2r)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:38:43.84ID:TBdAdIHO0
公式サイトの購読も登録して発売日に購入したのに問い合わせたらUwatchついてこないて言われたんやがなんでやろか
0507SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-TKWx)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:15:12.45ID:NZn46qwN0
>>502
毎日、早いもん順やで。5人だけ。
0510SIM無しさん (ワッチョイ 51b0-91lu)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:43:14.11ID:r++bWilq0
今見たら在庫復活してたからf1買ったった
ストアクーポン込みで194$

それでf1に付けるケースとフィルム探してるんだけど皆はどれ買った?
0514SIM無しさん (アメ MM8d-buai)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:07.18ID:lEozyl8FM
F1って何がそんなにいいの?
0515SIM無しさん (ワッチョイ f9d7-FkkD)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:25.02ID:Qzct+dN70
輸入の人柱勢がんばれ
俺は人柱の報告待ってから
アマで返品保証付きで買うわ
2万円といえど俺には高い買い物だから慎重にいく
0518SIM無しさん (ワッチョイ f924-FkkD)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:36:18.69ID:d7tDHrwJ0
>>515
水滴ノッチ
antutu14万レベル
バッテリー大容量(5000mah)
日本の3大キャリア対応
これで2万台前半ってこれしかないと思うよ。
どれか一つでも欠けてればあるかもしんないけど。

あと他のノッチ型狭ベゼルの格安中華って
大抵は写真詐欺だけど、これは比較的頑張ってると思う。
2万台以下のノッチ型なら一番ベゼル狭いんじゃない?
(その分耐久性犠牲にしてる感があるけど)
0519SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:37:51.81ID:yPzCDoP40
>>509
付いてるよ
フィルムの上にフィルムの保護シートが付いてるからね
保護シートと一緒にフィルムも剥がす人多いから気を付けて
0523SIM無しさん (ワッチョイ 69cf-EPI5)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:43:55.10ID:kciqTD/G0
いうてノッチは夏に絶滅するよ
P60ミドルスペックにもノッチレスフルディスプレイが来る

半年待てるなら待った方が
0525SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-jawM)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:47:03.10ID:jjaqK1840
>>523
ノッチレスはセンサーやインカメラを犠牲にする
通話の耳側の音質も極端に悪くなる
下側ベゼルにつけてる機種もあるけど使いにくくて現状メジャーではない
結局、ノッチ、水滴、パンチホール
どれかは残るよ
0532SIM無しさん (ワッチョイ f924-FkkD)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:58:06.10ID:IVxSKngz0
>>528
全部お前の感想じゃん
頭悪そう
0533SIM無しさん (ワッチョイ 51b0-91lu)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:58:41.58ID:r++bWilq0
>>527
わりと落としたりするからケースは縁までカバーしてくれる方が良いんだけど
Umidigiの他製品の付属カバーやシートってどうなんだろ?
0537SIM無しさん (ワッチョイ f9ed-+ROo)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:21:02.57ID:sQW8C4Rb0
■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/puZjNh1.jpg
@10分かけ放題×2 1836円を無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/zaPQTzD.jpg
http://imgur.com/UrIaz0u.jpg ※代表的他社2160円
0538SIM無しさん (ワッチョイ f9ed-+ROo)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:21:36.89ID:sQW8C4Rb0
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/aYnzWVt.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/H2dnGN.info
0542SIM無しさん (ブーイモ MMdd-b1gD)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:00:05.32ID:HdNAXUJFM
自分を否定されだしたら
自我を守るためにキチガイキャラに路線変更か
いきなり関西弁使い始めてあからさまに成り切りキャラはじめちゃって
わかりやす
0543SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-jawM)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:02:51.04ID:jjaqK1840
ID:kciqTD/G0
こういう5ch始めたてではしゃいでるおっさいたいなのでも手軽に買えてしまうほど
敷居が下がったって事だろうな
0545SIM無しさん (ワッチョイ f926-FkkD)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:04:58.97ID:hSOwFQIP0
痛々しいなあ
0547SIM無しさん (ワッチョイ f926-FkkD)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:14:35.05ID:hSOwFQIP0
>>537
>>538
グロ
ウイルス注意
0549SIM無しさん (ワッチョイ eb58-hFtv)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:21:32.84ID:H1zUaIZM0
oneの3.07ロールバック挑戦
レガシードライバーのインストール出来ないというか、そもそもwin10だと不要だった
ツールでdownloadを押したあとにoneの電源ボタン押しっぱなしにしてたら、例外吐いて中断されて焦る
書き換えたあとの初回起動でgoogleにログインしてません無限ループ
に焦る
と、イロイロ苦戦したけど上手く行った。

このバグはOTAで治すの難しいのかね?
0552SIM無しさん (オッペケ Src5-X/Z5)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:37:12.20ID:6f7l+Yw6r
>>548
>>547さんの優しさじゃね?
お客さまぁ〜のお陰で新規もいるし
0553SIM無しさん (ワッチョイ 2b7e-HJyI)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:49:32.95ID:xHcGL7r20
俺はこのフリップケース買った!
\ 397 16%OFF | ホット販売! UMIDIGI F1 ケース新着 5 色のファッションの高級超薄型革保護カバーのための UMIDIGI F1 ケース
https://s.click.aliexpress.com/e/cpPF0gSM
0554SIM無しさん (アウアウクー MM45-6Hvz)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:56:09.39ID:efuxAriPM
>>526
他機種の流用だけどサイズ同じで似た形だからつくだろwww
って感じのいつものやろ?
フィルムなら良いけどガラスだと必ず縁が浮くパターン
0558SIM無しさん (ワッチョイ a958-JXe+)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:30:03.25ID:5laq+cOI0
>>550
いまone proで試してる
aicpはデータ通信不可だったのでRR8.0書き込んでみてる最中
あまり知識ないんでROMだけ書き込んで起動させてるけど通信させるには他に何か必要なのかな
0563SIM無しさん (ワッチョイ c197-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:50:18.54ID:KzvRiw5e0
>>560
気になってるとか言い出してる時点でまぁ買うんだと思うw
あとはタイミングかなぁ
ちょっと年末から年始にかけて5台も買っちゃったんでwww
セールとかクーポンとか来たら衝動で行っちゃうかもしれないけど
0566SIM無しさん (ワッチョイ 516f-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:32:03.81ID:VHAoucAM0
>>504
会社潰れて正式リリース出来なかったLeeco Max3(SDM821)のことでないの
一時期2万くらいで安売りというか投げ売りされてたね
0569SIM無しさん (アウアウエー Sae3-5Oog)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:58:25.10ID:bafPaaJva
親愛なる友人、
をありがとうあなたの新しい順。
私たちは良好なパッケージあなたのための出荷手配できるだけ早く、 patiently.
注文後送信される、追跡番号は、後にウェブサイトに充填、忘れないでくださいそれをチェック。
私たちは間違いなくスピードアップ注文処理、あなたが満足すること、と私たちは出荷情報を更新するまで、あなたのため、パッケージを受信し、心配しないでください!
ない場合重要なことに、親切にこのメッセージを返信しない!
事前にあなたに感謝!
よろしく、
サニー
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:04:22.03ID:Jv8LUMVh
>>557
ヤマダのDXどう?
気にはなってるんだけどバンドが思い切り日本向けだから買ってないや。
あとはZB631KLがいついくらで出るかなあ
0571SIM無しさん (ブーイモ MM8d-kz89)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:47:15.64ID:3QiwXiTJM
>>426
ずいぶんお得に購入したね、既存購入者の悔しさがわかる
0572SIM無しさん (ブーイモ MM8d-kz89)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:51:36.71ID:Z0jmZeY0M
>>433
ありうるなぁ
部品メーカーがスペックアップ、技術革新すれば都度取り込めるのが、技適無関係メーカーのフットワークの軽さと良いところ
0573SIM無しさん (ブーイモ MM33-kz89)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:54:23.34ID:E2A6Tit4M
>>435
Amazonのレビューは逆ステマのdisが多いのでなんともいえん
0574SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Qs1i)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:57:36.29ID:NVPEQwOXM
そもそもz2proは悪名高いoneproレビューと同一だからとばっちりみたいなもん
z2proだけで見るとそこまで悪くない
0575SIM無しさん (ブーイモ MM8d-kz89)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:57:37.19ID:UHWJo2ajM
>>440
OneのサイズってiPhoneXそのものか、気持ち大きいということはフィルムは完璧に流用で貼れますね
0576SIM無しさん (ワッチョイ 9302-v8FR)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:35:36.82ID:x2eq3zUH0
定期的にレビュー消してるからいい評価は消えるのに対して、怒ったレビューワーが再投稿して☆1塗れになる
0582SIM無しさん (ワッチョイ 9941-nzOs)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:06:31.05ID:nudp/Lo60
P10無印からz2proに変えてみた。
スペック的に物足りなさを感じるかと思ったけど、そんなこと無かった。
それよりも画面の大きさは正義だね、老眼には。
ただ、バッテリーはガンガン減る印象。
P10と変わらない使い方してても明らかに減りが早い。
ハードにゲームしたり動画見る人はそのへん気を使うかも。
あと、カメラは流石にP10と比べるのはかわいそう。
特にデュアルレンズが効いてるのかは疑問。
自分は写真をそんなに使うことは無いけど、そこをある程度必要とする人は考えた方がいいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況