X



Huawei nova3 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ efcd-1ZLz)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:53:21.21ID:HEO1ZdKP0
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/

スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)
カラー
ブラック アイリスパープル
対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2
CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)
バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A
測位方式
GPS / AGPS / Glonass
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2
ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT
カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF
インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)
通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ

本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド

※前スレ
Huawei nova3 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540354928/
Huawei nova3 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542555895/
Huawei nova3 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543672810/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei nova3 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544437685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0275SIM無しさん (ワントンキン MM8a-xmrG)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:09:19.20ID:Ug8Z71ZDM
通知が来ないな
最初は来てたんだけどな
あと通知来たときに通知ランプが光らないときが多い
なんかいろいろ難しいわ
スマホ初心者にはHuaweiは勧められないかな
0276SIM無しさん (ワッチョイ a511-xmrG)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:29:47.94ID:UQHMTfY10
huaweiの通知関係だけホントカスだよね
信者は慣れてるからいいけど慣れてない人がファーでアンドロイドデビューしちゃうと…そうなるわな。
なんでアプデで簡単に直せるとこなのに直さないんだか
0285SIM無しさん (ペラペラ SD7a-BBdf)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:22.82ID:zr08xRlFD
「クリミアで起きたこと。突然携帯が繋がらなくなった。
そのあとSNSで偽情報がどんどん流れた。GPSが狂い始めた。
ラジオをつけたらフェイクニュースが流れている。軍が右往左往している内に知らない集団が来た。
後で見たらロシア軍だった。ウクライナが飛ばしたドローンは落ち、レーダーは真っ白に」
https://twitter.com/N74580626/status/1083712319111065600

クリミアでロシアがやったことを今度は中国が日本にやるHUAWEIは危険
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293SIM無しさん (ワッチョイ cdcd-Qgml)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:03:56.81ID:oX+K+KuC0
確かにOCNはバッテリー消費異常に激しいね
何あれ?
biglobe au回線だとwifi onでも0.3%/hしか減らない
au が繋がらない様な所が有れば使うかも程度で半年契約を持って置こう
0296SIM無しさん (ワッチョイ faf7-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:27:46.06ID:zUFTt5LE0
たぶん外人(おもに中国人)がやってるゲームはヌルヌル動くと思う
そういうふうに調整してるだろたぶんw
0298SIM無しさん (ワンミングク MM8a-xmrG)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:44:12.54ID:lZQADOCLM
この機種重さのバランスが下に偏ってて、持ったときに落としそうになる
俺の手が小さいからか片手持ちで画面左下に届かないわ
そこにアイコンあったら届かないし
最近のスマホは大画面でもう片手操作してる人いないのかな
0301SIM無しさん (ワンミングク MM8a-xmrG)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:08:43.28ID:lZQADOCLM
>>299
これは便利だよね
この機種ナビゲーションバーをいろいろいじれるからどれにしようか悩むわ
ジェスチャーにすると文字入力のときに入力画面が下になるから入力しづらくなるし

>>300
つけてるよ
それでも危なっかしい感じ
リング付けると入れる指を替えないと画面の左上に届かないんだよね
もう慣れるしかないんだろうな

バッテリーは今まで4年半使ってきたシャープ機種と同じくらいかな
OCNのSIMじゃなければもっと持つのかな
充電速度はあまり速くないね
0302SIM無しさん (ワントンキン MM8a-WpEs)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:15:12.66ID:3eveHHuXM
俺が完全に片手操作出来たのはf12-c(4インチ以下)とかの時かな
Nexus5(5インチ以下)も出来てたと思うけどどこか届きづらい部分はあったと思う
p20lite (5.8インチ)も上の方は届かないので意図してスモールサイズを選ばないといけないと思う
0308SIM無しさん (ワンミングク MM8a-xmrG)
垢版 |
2019/01/14(月) 03:00:54.22ID:+Hx/in95M
このスマホやっぱりスクロールがだめだめだな
引っかかりまくり
5年前のスナドラ端末とそれほど変わらない
やっぱりスナドラ端末の方が良かったかなあ
0310SIM無しさん (ワッチョイ 55a1-48x3)
垢版 |
2019/01/14(月) 05:00:53.75ID:zSIAHex60
mediapad 3
kirin950だけど2年で全く使い物にならなくなったぞ
chromeブラウザのウィンドウ切り替えだけでフリーズしたりツイッター開くのに20秒かかったりする
0316SIM無しさん (ワッチョイ 8ecd-Qgml)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:15:17.26ID:FxsgHTq/0
アームバンドってキャンペーン別に先着1000人なの?
2回目の志村キャンペーンで12月に買ったんだが来ない
0319SIM無しさん (ワントンキン MM8a-MogL)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:51:44.68ID:JAhS6z1EM
honor8からこれに変えてocnモバイル使ってるけど、電車の地下トンネル区間でなぜか3Gに落ちるんだけどそういう人いない?
キャリアのページだと4G繋がります!って宣言してる区間なのに…
おま環なのかな
0326SIM無しさん (ワッチョイ 4a7e-1sPZ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:16:16.99ID:i3mjg/sP0
現在アームバンドの入荷が遅れております。
恐れ入りますがアームバンドの発送は12/5以降を予定しております。11/22以降に購入された方は、端末本体と別送させていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

にしても遅いね
0328SIM無しさん (ワンミングク MM8a-48x3)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:25:15.68ID:QVoYhJ+LM
11月組が多いけど今のキャンペーンよりだいぶ高かったんでしょ
自分なら悔しくてこんなとこ見れないけどなんで見てるの?
0332SIM無しさん (ワンミングク MM8a-7731)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:47:56.59ID:PVAByFXcM
>>330
それは2年契約ありで、しかも本体のみの値段だろ
最安はQUO8000+志村音声縛り半年で35000程の筈だぞ
別の支払い発生せず22000で買えるエビデンス貼れよ
どうせ嘘だろ?
0333SIM無しさん (ワッチョイ 8ecd-Qgml)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:08:41.94ID:SvIQYljE0
>>330
単体販売の場合は其の値段で良いけど、
契約ありの場合は、スマホの実質価格で無くて縛り期間トータルでの金額か、違約金払って解約した場合の金額書いてくれないと出費が全く分からないからね

22000で済むのが有ったらp20lite組巻き込んで大騒ぎになってる筈だし
0336SIM無しさん (ワッチョイ 8ecd-Qgml)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:22:58.24ID:cmgB1jFi0
ある程度は仕方ないかもね
一世代古いけど準ハイエンドスペックで、低価格が特徴だからそこを狙って買う人が集まるからね
0341SIM無しさん (ワンミングク MM8a-WpEs)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:38:44.53ID:oCrHQ3jDM
層としては低価格激安ノートパソコンスレでi5のハイコストパフォーマンス機を円高の時に狙ってる層と同じだと思ってる
ノングレアフルHDとかだと更にマウントを取りやすい
0342SIM無しさん (ワッチョイ a681-48x3)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:41:49.05ID:bCBAZyv+0
>>338
今の2マン後半の金額でクオカードついてきたってこと?
今のヤフーショッピングのってそこまでお得じゃないの?
もうちょい待った方がいい?
0343SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Qgml)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:12:16.89ID:8IE0q/njM
>>342
本体の金額は今の26784円(税込み)の方が安いんだよ
当時は本体27600円+税=29808円だった
しかし、価格経由で申し込むとQUO8000円が付いてきてそれを引くと21808円
価格経由のQUOは12月から半額の4000円になったから、今は22784円かな

ヤフショはポイントが何倍貰えるかで決まるから人によるね

あとは半年契約費用関係追加して35000円位のはず
0356SIM無しさん (ワッチョイ 8ecd-Qgml)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:58:47.74ID:4MLXZG8e0
ヤフーの何倍にもなるキャンペーンポイントって期間限定/ヤフー限定だから、ポイントって名目で余計な物を短期間に無理矢理買う事になるんだよなぁ
0362SIM無しさん (ワッチョイ 55a1-48x3)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:36:11.15ID:zSIAHex60
このヤフーショッピングのキャンペーンってどれくらいの頻度でやってる?
1月16日までだけど1月20日にまたあるとか?
0367SIM無しさん (ワッチョイ 5553-XO/5)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:38:12.27ID:m/35J8zP0
そうは限らんだろ。負担はliteクラスしか買えないやつが奮発してnova3買ってるかもしれんやろ。まぁ俺だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況