X



docomo P20 Pro HW-01K ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1ff3-sMjH)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:25:45.79ID:O0Bxerfc0
!extend:checked:vvvvv
↑を2行以上にしてスレ立て

Huawei P20 Pro の日本版(ドコモ専売)のスレです
ドコモがカスタマイズした部分以外の話題は本スレでお願いします

■P20 Pro HW-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/
■スペック表
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html

※前スレ
docomo P20 Pro HW-01K ★11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544447427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0351SIM無しさん (ワッチョイ 6158-BUq3)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:00:17.19ID:E9vzyv/j0
オンラインショップ覗いてみたら
こいつ投げ売りでワロたw
実際に使ってる者としては
3Dのゲームをしなければ
安くていい端末としか言いようがない
電池は持つし、カメラもいい
ネットの閲覧能力にも不満はない
中国のスパイ機能がなければの話だが
0356SIM無しさん (ワッチョイ 9bc0-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:44:21.48ID:tib1huQS0
ドコモ版とmvnoで使ってるんだけど頻繁にアップロード確認失敗の通知が来るんだけどオフにする方法ってありますか?
0361SIM無しさん (アークセー Sx1d-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:08:55.88ID:1/+SzY95x
>>351
これ電池持つか?
放っておいてもWi-Fi環境下で2%近く減っていくんだけど。
MVNOなのが悪いのか、何かマズいアプリ入れちゃったか、そんなもんなのか。
会社貸与のiPhone7plusが2年以上経った今でもメチャクチャ電池持ちいいのに比べてしまうと尚更。
0363SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-0/qq)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:47.36ID:uUjkDnkp0
>>361
壊れてるだろそれw
俺環では朝100%なら帰宅しても80%以上残るし会社も家も常にWi-Fi環境にいるけどほっといて2%/hは絶対にありえない。
下手すりゃ正午でも100%のままだぞ。表示詐欺を疑うレベル。
0364SIM無しさん (スップ Sd73-HlBP)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:30.40ID:a1N2w/iod
>>359
変わるよ
0365SIM無しさん (スププ Sd33-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:15:24.49ID:5bFnro7xd
>>361
ワシ基準やけど
今まで使ったスマホの中では電池の持ちはいいと思っとります
朝100%充電で出かけて
何もしなければ
昼休みは何と100%のまま
夕方帰宅すると95%
4G、3G接続で待ち受けだけなら4日持つ
4日保つのは今まで無かったわ
でもねぇ
50%表示を切ってくるとそんな穏やかな減り方ではないような気がする
普通に減っていく
その%表示が嘘くさいのは
さすが中華製w
0367SIM無しさん (アークセー Sx1d-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:58:31.77ID:gypfEvefx
重いゲームにむかないて聞いてたんだけどpubgモバイル普通にサクサク動く
電池持ちいいしカメラ綺麗だし満足
0369SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:23:55.21ID:7RU05IEJ0
電池持ちは歴代最高だなぁ。
XperiaZ3も良かったけど、今やこれが最高。
Z3と同様に無駄にハイスペックじゃないのが良いのかもね。
性能と電池持ちのバランスが良い機種だよ。これは。
0370361 (ワッチョイ 130f-BUq3)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:09:59.31ID:LJ+Goe8J0
>>363
>>365
そうなのか、返信感謝。
今少しメールだのLINEだのやってたら、たちどころに3.5%/h。
完全におかしいな。
まあ、まずは初期化してみるか。
こんなバッテリー異常消費は保証修理の対象になるんだろうか。
0373SIM無しさん (ワッチョイ f13c-hDju)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:59:12.68ID:EYGEb+Lw0
bluetoothイヤホンが本体に接続されてるのに音が本体から流れるんだけど、同じ症状の人いない?再起動すると治りはするが
0377SIM無しさん (ワッチョイ 11fa-0ryf)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:17:21.99ID:tK8u2Gx80
月サポ増えてオンラインなら実質一万なんで買おうと思ってたら、ビックカメラで機種変実質ゼロ円やってて変えてきた
ドコモの養分続けるから実質でOKだし。なんか本体付属のとは別にハイレゾ&ノイズキャンセリングのイヤホン貰えて少し嬉しい
0378SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-BUq3)
垢版 |
2019/01/23(水) 02:42:50.69ID:6vRpmxoW0
>>375
相当幸せになれる。
Z3が正統に進化した感じ。
大きく重くなってるけど、すぐに慣れる。
サクサク感と電池持ちには磨きがかかって強力なカメラがついてきた感じ。

昔のソニーはユーザー目線で物作りしてたんだなぁ。と悲しくもなる。
今のはプロダクトアウトでスペック全振りスマホの押し売りだよ。。。
0382SIM無しさん (アウアウエー Sa23-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:57:46.37ID:6yXw4Z2Wa
>>381
禿XZだねw使ってたわw
カメラ、レスポンス・滑らかさ、電池持ち、画面の大きさはp20proのほうが良い
画質、音質は同等、音量はこちらのほうが大きな音が出る
良くないところは、SDカードが使えない、イヤホンジャック無し
0384SIM無しさん (ワッチョイ eb76-ZkKq)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:55:43.21ID:qoR0aZtU0
ほんとはMATE20Pがほしい。
MATEは12万円 20PROは0円
無職の自転車操業の身としては0円を選ばざるを得ない。
20PROの画面は市松模様っぽいんだよな、焼き付き防止のためか画素の半分しか点灯させないしようなのかな?
0390SIM無しさん (スップ Sd73-BUq3)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:09:05.39ID:B5tmr2+Ld
wifiやっぱ治ってないな
ダメになっちゃうとwifiのOFF-ONしても繋がらないし
機内モードをON-OFFすると繋がる
0393SIM無しさん (オッペケ Sr1d-BUq3)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:12:32.91ID:TVKbggCtr
dxomarkでセルフィーのスコア出たけど低いな
俺は自撮りしないからどうでもいいが次はセルフィーあげてくるかもね
0394SIM無しさん (オイコラミネオ MMf5-bsbA)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:31:11.79ID:ZxE6KRL7M
Wi-Fiの不具合を訴える人は、Wi-Fi親機を絶対に秘密にする法則
0397SIM無しさん (スフッ Sd33-RUwj)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:45:03.41ID:HvrgimGzd
去年6月頃発売のGalaxyS9やXperiaXZ2cと仲良く機種変で実質1.5万まで値下がりしてる
オンラインなら更に-5000円
最新フラッグシップ機が半年でここまで値下がりするのは異例だな
フラッグシップAndroidは全然売れないんだろうな
0409SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-W9un)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:26:33.18ID:6utn8ynpM
>>402
なるほど、>>390の使ってるWi-Fiルーターは何なんだろね
0410390 (スップ Sdc2-eaPa)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:51:03.15ID:2E65lKDOd
WSR-2533DHP
そこそこ報告あるしスレ的に認知されてる不具合でしょ
親機関係なく飛んでるSSIDが見えないとか、ある時点でのが残りっぱなしとか
0425SIM無しさん (ワッチョイ 8136-eaPa)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:08:51.13ID:IrexCbKJ0
>>421
Huawei純正4.5/5A, 5V/2A +5A Type-Cケーブル(セット販売している)
or
TITACUTE 5A 超高速充電+5A Type-Cケーブル→(FCP対応か確認してね)

次点がUSB PD対応の充電器
0432SIM無しさん (オッペケ Srf1-eaPa)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:57:28.30ID:EtgKBBOCr
>>430
多すぎるって言ったってこの端末だと18WのPDかFCP、25WのSCPだけや
huaweiに染まるならSCP、他でも使うならPD、マニアックなの使いたいならFCPでいい

FCPはQC対応の充電器で使えることもあるから入手性はPDと比べても意外に悪くない
0435SIM無しさん (ワッチョイ ad1f-SBOf)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:29:34.15ID:dB0OOIIN0
今iPhoneでこれが欲しくて欲しくて仕方ないんだけどSIMロック解除済みで安いのないか
FeliCa欲しいからdocomo版で
嫁のと2台欲しいんだよ
計算するとMNPしてもあんま得しないんだよなぁ
P30発表になったら中古も安くなるかなぁ
0436SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-W9un)
垢版 |
2019/01/25(金) 02:23:02.87ID:HYzLrysk0
>>435
現在の支払い額も、端末相場も、高い安いの基準も書かないで何が言いたいの?

番号捨てて、新規にオンラインショップで複数台買えば良いんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況