X



docomo P20 Pro HW-01K ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1ff3-sMjH)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:25:45.79ID:O0Bxerfc0
!extend:checked:vvvvv
↑を2行以上にしてスレ立て

Huawei P20 Pro の日本版(ドコモ専売)のスレです
ドコモがカスタマイズした部分以外の話題は本スレでお願いします

■P20 Pro HW-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/
■スペック表
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html

※前スレ
docomo P20 Pro HW-01K ★11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544447427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0281SIM無しさん (ワッチョイ 5997-evPc)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:57:29.32ID:qZfA+Ykz0
>>267
価格で妥協
オサイフはあっても無くてもいいけど
あるから使ってる
>>278
自分も乞食したしな…MNPで3個買って2個売った
結局ドコモの罠プランに何度もかかっちゃってるけどw
0289SIM無しさん (スップ Sd33-BUq3)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:29:51.70ID:WjgAeUJbd
いくらDocomo版と言ってもアメリカ企業に勤めてて、このスマホで会社メール見てたりするからそのうちなんか言われそう
性能やカメラは気に入ってるのになあ
何に機種変したらいいかわからないや
0292SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-BUq3)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:30:11.31ID:OkMy+PcU0
この機種は何気に上にもスピーカーの穴があるから横置きで動画がステレオでよく聴こえるのが気に入ってる
0298SIM無しさん (JP 0H23-3Oyv)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:18:26.00ID:RUMjnI2ZH
xperiaxz1から変えてよかったよ
画面も大きいしカメラもいいし指紋認証も早いしdocomoから販売しないでSIMフリーで出してたらもっと良かったけど…
0299SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-bsbA)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:16:48.32ID:8UNqX3peM
解決してるのか知らんけど

>>109
> この機種に変えてから

>>131
> 他の機種では起きていないのでHW-01Kのみの症状

変える前の(起動の動作をしていた)機種やOSのバージョンも無いからテキトー

専スレあるよ!

Aqua Mail Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519883929/
0300SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-bsbA)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:17:42.30ID:8UNqX3peM
>>297
ドコモが自社サービスの為に、メーカー独自機能を排除させる(ドコモの魔改造)の話でしょ?

ユーザーがどちらかを選択できたりすれば問題ないんだけど

例外は、iPhone、Nexus / Pixel、BlackBerryとか?
0305SIM無しさん (ワッチョイ f154-BUq3)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:57:09.40ID:Xu0jvoDC0
クイック設定から位置情報ONにすると
必ず別画面に飛ばされるのマジ糞だわ
どうせdocomoがいじったトコだろこれ
0306SIM無しさん (スププ Sd33-BUq3)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:01:24.01ID:Yibq/Ci9d
アプデしたらギャラリーで動画再生したとき
小窓で他のアプリ上で表示する機能が使えなくなった

アイコン選ぶとアプリ落ちる
0309SIM無しさん (ワッチョイ 5997-evPc)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:24:47.03ID:+LTrveLX0
>>297
P8、P9、P10とSIMフリーの中では人気が伸びていた
そこで人気シリーズとなったP20proをdocomoで取り扱って欲しい/取り扱いたいという話しになった時に
SIMフリーで売り上げ増加実績があるのにHuaweiがSIMフリーやめます!って言うメリットは無い、docomoがSIMフリーでPシリーズファンになった人も取り込みたいからウチだけで販売させろって圧力かけたと考えるのは自然だろ
0312SIM無しさん (スップ Sd73-BUq3)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:24:04.69ID:Fvad9dh6d
今回のアップデートしてから、4Gでアンテナ4本立っててもパケ詰まりがやたらと発生するようになった気がするんですが同様の方おられます?まぁ、機内モードに一回すれば解消するんだけど、、、
0317SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-BUq3)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:55:07.74ID:Gy56N2xF0
アプデしたらBluetoothの挙動がおかしくなっちまったんだけど、おれだけ?
ペアリング済みのリストが消えたり、他の端末から見えてるデバイスが見つからなかったり
リセットしなきゃダメかな
0319SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-HUDj)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:44:25.17ID:scaVWXnB0
>>318
カメラ ICSのことならできる
でもサイズ変更できない
それならCamera Mのほうがまだいい
しかしそれらを使っても標準アプリより画質悪いので別で端末自体を無音化するアプリ入れて標準カメラ使ったほうがいい
0320SIM無しさん (ワッチョイ 1377-BUq3)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:53:17.24ID:RjedsJAw0
>>318
無音モードってアプリ入れれば標準のカメラ起動しても自動でミュートにしてくれるから便利だよ
カメラを切れば自動的にミュート解除になるし
0351SIM無しさん (ワッチョイ 6158-BUq3)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:00:17.19ID:E9vzyv/j0
オンラインショップ覗いてみたら
こいつ投げ売りでワロたw
実際に使ってる者としては
3Dのゲームをしなければ
安くていい端末としか言いようがない
電池は持つし、カメラもいい
ネットの閲覧能力にも不満はない
中国のスパイ機能がなければの話だが
0356SIM無しさん (ワッチョイ 9bc0-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:44:21.48ID:tib1huQS0
ドコモ版とmvnoで使ってるんだけど頻繁にアップロード確認失敗の通知が来るんだけどオフにする方法ってありますか?
0361SIM無しさん (アークセー Sx1d-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:08:55.88ID:1/+SzY95x
>>351
これ電池持つか?
放っておいてもWi-Fi環境下で2%近く減っていくんだけど。
MVNOなのが悪いのか、何かマズいアプリ入れちゃったか、そんなもんなのか。
会社貸与のiPhone7plusが2年以上経った今でもメチャクチャ電池持ちいいのに比べてしまうと尚更。
0363SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-0/qq)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:47.36ID:uUjkDnkp0
>>361
壊れてるだろそれw
俺環では朝100%なら帰宅しても80%以上残るし会社も家も常にWi-Fi環境にいるけどほっといて2%/hは絶対にありえない。
下手すりゃ正午でも100%のままだぞ。表示詐欺を疑うレベル。
0364SIM無しさん (スップ Sd73-HlBP)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:30.40ID:a1N2w/iod
>>359
変わるよ
0365SIM無しさん (スププ Sd33-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:15:24.49ID:5bFnro7xd
>>361
ワシ基準やけど
今まで使ったスマホの中では電池の持ちはいいと思っとります
朝100%充電で出かけて
何もしなければ
昼休みは何と100%のまま
夕方帰宅すると95%
4G、3G接続で待ち受けだけなら4日持つ
4日保つのは今まで無かったわ
でもねぇ
50%表示を切ってくるとそんな穏やかな減り方ではないような気がする
普通に減っていく
その%表示が嘘くさいのは
さすが中華製w
0367SIM無しさん (アークセー Sx1d-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:58:31.77ID:gypfEvefx
重いゲームにむかないて聞いてたんだけどpubgモバイル普通にサクサク動く
電池持ちいいしカメラ綺麗だし満足
0369SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-BUq3)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:23:55.21ID:7RU05IEJ0
電池持ちは歴代最高だなぁ。
XperiaZ3も良かったけど、今やこれが最高。
Z3と同様に無駄にハイスペックじゃないのが良いのかもね。
性能と電池持ちのバランスが良い機種だよ。これは。
0370361 (ワッチョイ 130f-BUq3)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:09:59.31ID:LJ+Goe8J0
>>363
>>365
そうなのか、返信感謝。
今少しメールだのLINEだのやってたら、たちどころに3.5%/h。
完全におかしいな。
まあ、まずは初期化してみるか。
こんなバッテリー異常消費は保証修理の対象になるんだろうか。
0373SIM無しさん (ワッチョイ f13c-hDju)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:59:12.68ID:EYGEb+Lw0
bluetoothイヤホンが本体に接続されてるのに音が本体から流れるんだけど、同じ症状の人いない?再起動すると治りはするが
0377SIM無しさん (ワッチョイ 11fa-0ryf)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:17:21.99ID:tK8u2Gx80
月サポ増えてオンラインなら実質一万なんで買おうと思ってたら、ビックカメラで機種変実質ゼロ円やってて変えてきた
ドコモの養分続けるから実質でOKだし。なんか本体付属のとは別にハイレゾ&ノイズキャンセリングのイヤホン貰えて少し嬉しい
0378SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-BUq3)
垢版 |
2019/01/23(水) 02:42:50.69ID:6vRpmxoW0
>>375
相当幸せになれる。
Z3が正統に進化した感じ。
大きく重くなってるけど、すぐに慣れる。
サクサク感と電池持ちには磨きがかかって強力なカメラがついてきた感じ。

昔のソニーはユーザー目線で物作りしてたんだなぁ。と悲しくもなる。
今のはプロダクトアウトでスペック全振りスマホの押し売りだよ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況