X



SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:32:12.04ID:ndXPxvNm
一々全員が遡及して読んでるとも思わないけどね
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:32:18.36ID:WM8fKA7l
>>352
ありがとうございます、全てoffの方が使いやすいですね。
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:04:45.42ID:p9w/nsuJ
>>349
>>350
ありがとう
アプリの設定全クリアってどうやるんだろう…
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:11:56.83ID:7JU65SHM
>>353
自動的にON → チェック外す
オープンネットワーク通知 → 外す
自動接続 → 必要なWIFIだけ指定
位置情報:スキャン:Wi-fiのスキャン → チェック外す

これを全てやっていてもwi-fiが勝手にONになるなら不具合だろ
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:13:15.24ID:5Yd0xZNo
XZ3の壁紙つこてるけど、サイズが合わなくてはみ出る感があるな
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:34:04.46ID:7JU65SHM
>>361
これも追加しとくわ
Wi-fiデザリング:省電力 → 「無効」以外
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:48:53.71ID:NKxzaGsJ
アプデしたらフォントが細くなったのかな?
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:04:06.06ID:R5TSb1JJ
Wifiの自動的にONを無効にしてても
自動接続に家のWifiだけチェックしてたら自動でWifiがONになって自動で接続されるんだけど、家のWifiだけ自動で繋げたいならこれであってる?

あと、スリープ時のWifi接続なくなってない?
以前ストリーミング中に寝落ちしてえらい目にあったんだが、どうなってる?
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:12:14.85ID:7JU65SHM
>>366
スリープ時もオフにしない限りWifiは接続不安定にならない限りオンのままだってさ
スリープ時にオフは専用アプリ使わないと出来ないと
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:00:09.08ID:ombQe3YP
アプデしたら画面明るさと指紋がおかしくなった
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:06:47.01ID:8eGnoz1D
知り合いがこの機種に変えて持つときに指紋センサーに触れてしまうと画面が点灯して困る言ってるんだけど
点かないようにする設定とかあります?
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:15:02.99ID:SDNklJde
>>369
アンビエント表示をオフにすればいいんじゃね?
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:38:09.33ID:8eGnoz1D
ありがとう。伝えておきます
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:42:44.53ID:fHfvQMu7
うわ、カメラのUI変わってる
いついらいの変更だろ
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:01:17.61ID:4Uq3dRHg
アプデしたら「自動調整バッテリー」が効いたのか、電池持ちが良くなった
マツモトキヨシのアプリが電池食ってたらしい
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:12:11.63ID:6tFRCpz+
>>345
スゲーさくさくになった。
ありがとん。
0377SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:21:02.75ID:CUuM/bv1
>>345
試しにやってみたらものすごくパッパッと切り替わるようになってビックリした。
ありがとう!
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:27:18.49ID:8Z6ZtTxo
>>345
俺はある程度アニメーション欲しいので、物によって0.5にしたりしてる
もちろんサクサクとアニメーションのバランスがとれて良い
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:53:51.57ID:quhXVv16
カメラは動画にしても起動の度に写真モードにもどるようになったのが個人的には不便だ。
動画モードで立ち上げられるショートカットとか作れないかな〜?
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:59:16.52ID:SDNklJde
>>379
今試したけど、動画モードで終わったら次は動画モードで始まるよ。
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:08:45.08ID:L9K7uvoa
>>378
俺と同じだな
今日から家来にしてやる
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:14:07.53ID:quhXVv16
>>380
ほんとだな、、
動画を頻繁に使うのに、いつのまにか写真に戻っちゃうんだけど、どういうタイミングでで戻るんだろうか…
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:32:10.66ID:omac8KsX
開発者オプションって何処にあるの?
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:28.34ID:HvhmUW5y
>>325
横からだけど、このテーマいいね
サンクス
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:44:49.84ID:00gm09h9
9にしたらクイック設定のWi-FiやBluetoothに接続してる文字押すと画面遷移せずに設定できる機能なくなったの?
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:46:02.96ID:H1SdNW6I
>>383
今まで出してないならこれからも必要ないよ君には
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:56:38.62ID:Vo6on9dw
>>387
サクサク体験するなら出すしか無いんだからw
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:58:44.46ID:Vo6on9dw
>>383
設定→システム→端末情報→ビルド番号を数回タップ
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:31:15.77ID:tgMb0VME
>>289
反応がかなり悪くなったから、再登録したよ。
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:42:30.13ID:Z4qtU27r
ネットでシムフリーで買おうと思ってるのに全然売られんな

ヤフオクでもメルカリでも全然でんやん

Amazonで55千は安い?

怪しい通販サイトで4万ちょいで売ってるとこあるけど怪しいよなこれ
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:18.01ID:Vo6on9dw
>>393
55kってどっちよ
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:47:58.68ID:0e+GntK8
>>386
通知領域のアイコン長押しでいいかな
0396SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:51:49.10ID:Z4qtU27r
プレミアムのほうがやっぱ性能いいのか?

値段も高いしデカイから嫌なんだが
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:56:10.05ID:3RjF53HD
今から買うならXZ4待った方がいいと思うぞ
まあ有機ELに抵抗がなければだけど
0399SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:00:08.20ID:yakTK1ee
アップデートしたら電池の減りが早くなった
0401SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:07:03.85ID:Z4qtU27r
>>398
XZ4待ってこっち買うってこと?

XZ4は高いでしょ
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:33:23.38ID:ev4Uk0Fb
今更アプリの設定クリアとか吐き気がするなw
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:55:27.44ID:yMVo0Auc
9ってUIが変更されているはずなのに、アップデートしても全く一緒なんだけど。
0407SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:00.19ID:kp0sTwpR
今XZ2を買おうとすると、どんな値引きがつきますか?
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:53:22.22ID:nWV3P2qh
アプデしたら画面off状態での指紋認証の反応悪くなったな
誤タッチでの解除防ぐために意図的に一呼吸置くようにしてるだけのような気もするけど
0410SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:27:35.93ID:fRRY/hpl
登録やり直すと前と同じになるよ
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:28:56.99ID:ep2v9N0f
やり直しても変わらずなのよね
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:29:28.73ID:iuvYxHNr
アップデートしたら、アラームの音量が一番左のバー位置でも音が消えなくなった。どうにかならないのこれ。
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:44:12.86ID:Yip3ucqD
このスマホ電池持ち悪すぎじゃね?切れるたびいらつくわ
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 05:39:37.42ID:aYqV2Odd
あれ、動画の記録方式で4Kにしかh264とh265の選択ないの元からだっけ?
オレオの時にはフルHDとか他のサイズでも選べたと思ったの記憶違いかな
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:54:14.21ID:SSbsCYuz
>>413
悪くないけど
どんな使い方してるんだ?
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:06:37.63ID:OYdHDOfo
行儀の悪いアプリがこっそり居座っているまでが様式美じゃの
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:25:19.14ID:N59ml1vM
アップデートしたらメールなどの通知が
以前は直接ロック画面が表示されてメールの概要が見れてたんだけど
アプデ後はアイコンが並んだ画面が表示されて「ロック画面を見るには画面をダブルタップして〜」と出て
通知を見るのが面倒になったんだけど
ダブルタップせずに通知時に直接ロック画面が表示されるようにはどの設定をいじれば良い?ググっても出てこない
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:47:09.26ID:RlKWiXpe
アップデートでお前らがウキウキしてて俺嬉しいよ
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:57:35.64ID:oV9IurKW
確かにアプデしたら電池の減り速くなった気がするな
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:43:17.87ID:9MOY9fEo
人によって入れてるアプリや設定にスマホ弄る頻度なんて人それぞれだからバッテリー持つ持たないなんて言われても分からんて
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:46:17.17ID:/CMEQVIo
人それぞれだね
自分は仕事から帰宅時に、前は40%台だったのが60%台になった
初期化してないから使い方は変わってない
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:57:39.52ID:PwVMPTgi
9にしてから
明るさセンサーを自動にしてると
夜間すごく暗くなってしまう
スライドバーを50%くらいの位置にもどしても
翌日の夜になるとまた0の方にされてしまう
酷い改悪だ
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:10:28.86ID:4Aczhm9N
>>426
8まではSONYの自動調節だったのを9からOSに入ってるGoogleが調節したやつに切り替わったからね
今までのSONYの方が優秀だった、のか目の事を考えたGoogleの狙い通りなのか
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:23:57.32ID:GPsOraRo
俺のは、そんな早くなくなったりしないな

ずっと使ってるからじゃね?
仕事中はイジるの最低限にしておきなよ?
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:15:40.76ID:M6ux6V20
もともと自動調整をオフ。
Taskerで自分の使いやすいように輝度調整してたから問題なし。
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:18:49.47ID:2KEWWQL1
機種変更してきますた、よろしくお願いします
ちと重いけど手触りいいねこれ
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:34:36.27ID:Fx1GeHR2
アニメーションスケールと、その他2項目offにしたらバッテリー長持ちするな。
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:40:09.95ID:P+ez53Sx
>>331
新規タブのいつものページくらいしか代わりになるの無いね(´・ω・`)
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:05:33.83ID:XNRh81IX
>>409
こちらPREMIUMだけど、2日くらい経ったら何故か前同様に反応するようになりましたよ
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:14:08.33ID:/CMEQVIo
>>433
自分もそうですね
再起動もしたので、それで直ったのかもしれません
0435SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:05:50.35ID:OSTGx3KC
ゲームでスクショ撮る時にホームボタン隠れてたのに
出てくるようになってしまってるな
前の機種こうだったから機種変して嬉しかったポイントだったのに
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:44:25.23ID:v+r8e/Z/
アプデでBluetoothイヤホンの電池残量出るようになったのはいいね
ただ、20%表示でもわりとすぐ切れるから精密さはないね
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:40.36ID:M6ux6V20
>>437
直接計っているわけじゃないんだから、イヤホン側の問題だろ。
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:55:48.58ID:Vieh9e77
音量バー地味にうざいね
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:30:07.77ID:lfRMGw9C
アプデしたら、
指紋認証感度
めっちゃ悪くなってるよね?
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:43:02.78ID:03sKJwfH
指紋認証は登録しなおせば元通り良くなる
0444SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:59:03.94ID:4tnMpbVC
アップデートのの予約をしましたってなっちゃうんだけど、アップデートしたくない場合はどうすればいいの?
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:38:46.76ID:ZG/BIb7e
指紋認証+SmartLockの顔認証に設定してるがPieにしたらロック画面で顔認証を受け付けない(指紋マークが表示)状態になることがよくある
再起動すると直るがしばらく経つとまた顔認証不可に…
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:33.45ID:iIlDR9cb
>>445
キャンセルした瞬間にまた通知に出る
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:31.72ID:396uopjU
アップデートしたら彼女ができました
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:46.86ID:nyWvtMXe
pieにしたら、顔認証できなくなった
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:15.41ID:C+he7jR6
ふっ、変化にすら対応できぬ愚かな人間共よ
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:55.06ID:PwVMPTgi
>>441
うむ
なかなか反応してくれない
登録し直したけど改善しないので
指紋認証解除した
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:23.32ID:Lo+agNpe
>>451
神よw
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:25.00ID:Mw4si2a4
お前らの指紋どうなってんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況