X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:30:49.99ID:hDbAUmyk
ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
ファーウェイのピーピングスマホの話題は禁止です。
荒らし対応として前スレで出ていたタスクボタン履歴についての同様の質問は禁止します。
ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525801154/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537425414/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542034625/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544613602/
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:34:32.91ID:rXChDyKS
ETORENで6G/64G品をポチったけど上の方のレスで香港版とか台湾版とかの
書き込みがあったけど、実際はどちらの版が来るの?
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:32:36.28ID:nqL1FGo2
>>247
君がそれを報告するんだよ(ニッコリ)
貴重な報告まってるぞ
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:13:19.72ID:N1AdQ+Rj
>>247
WW版が来て返品不可な情報もあるし〜
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:29:44.28ID:MYzcq/IC
だからパンツにしとけとあれほど
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:34:41.68ID:3ynvd19/
ETORENは2ch非推奨 パンツにしておけ
っていうからな
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:44:38.73ID:9tGl76g2
香港版と台湾版ってACアダプタが違うだけ何でしょ?
そのどちらかなら良いけど、WW版が来たら最悪だな。
etorenのHPの仕様を見る限りは台湾か香港版だと思うけど。
247さん是非報告をお願いします。
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:41:43.82ID:HdVJanRF
俺etorenで買ったが台湾版だったぞ

1年以上前だけど
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:01:39.22ID:S4mRka22
拡張機能っていつから拡張機能って表記なん?
サイトによってはカスタマイズ機能とか書いてあるけど
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:38:25.36ID:sppjegAW
>>252
そうなん?以前海外にしては対応よかった(保証期間内に故障)からまた使おうと思ってたが
なにかアカンの?
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:58:45.29ID:rXChDyKS
>>249
>>250
>>253
>>254
最近ETORENで購入した人の話が聞けないのが残念だけど、香港版だとACアダプタの変換プラグが必要だと思い
聞いてみたけど、WW版だったらやばいなwww
来週後半には到着するかもしれないので来たら報告します。
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:38:08.05ID:J+fK3KAd
4気に入ってるんだけど
ゲームするときに戻るとナビゲーションキー誤爆するのが難点
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:39:07.69ID:J+fK3KAd
ゲームのときだけ無効にできないかな
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:47.97ID:Ls5bauUV
うむ
このスレの貴重な人柱だから香港orWW版だったら必ず報告してくれ
特にWW版だったら証拠に型番のWWのとこだけでもSS画像を添付するんだ
そしたら俺が買わずに済むから絶対だぞ!
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:20:35.89ID:hSoBu0ai
台湾版を買ったのですが、フリック入力に変えられません。
ATOKを別に買わなければいけないのでしょうか?
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:21:36.99ID:0vUdrTVW
情報抜かれるのを覚悟でググルイメ入れろ
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:44:09.45ID:9HEtY8M9
atokは入力情報を収集してないとでも思ってんのか?
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:24:24.25ID:KuR2lt0U
>>260
おまえ海外版ゼンホン買ったことないんだな
今は海外版ファームウェアは全部WWで共通化されてんのよ
箱見ないと区別できん
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:00:17.44ID:GVZ08/Zo
STBのキャスト機能に接続しようとすると
WiFiが切断されるんだけどルーターかなぁ。
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:43:31.13ID:nUTeZR0V
誰か裏蓋開けてこの端末のバッテリー見た奴おる??
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:50:10.16ID:qCY86CGH
etorenは平然とww版送ってくるから絶対やめとけ ガチャ
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:50:29.12ID:aGonQ+O7
Zenfoneは箱裏ラベルの下の方にバッテリーの型番が書いてあるでの
ZE554KLならC11P1618だから検索すれば出てくるじゃろ
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:57:02.29ID:nUTeZR0V
>>269
どんな色や形やった?

安っぽい銀色の薄い袋みたいなカバーに包まれてる上に
黄色い半透明テープで外周を停めてるとか(保護の為?)
偽物みたいなバッテリーなんだがw

これバッテリー本体を
何か気体か液体で二重に包みこんでるのかな?w
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:01:31.08ID:KqsZY48b
>>272
返事来てから自分の行動を書く
お前は女か?
それともアスペ?

普通は「こんな色のバッテリーなんだが、偽物っぽい気がする
 他の人もそうなの?バッテリー見た人いる?」と書くんだけどね〜

二度手間
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:09:09.82ID:eddmmQ36
誰かアナルにゆで卵入れた奴おる?
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:10:01.21ID:GVZ08/Zo
水没した端末を開けたことあるけど、銀色のバッテリーだったで。型番も4の補修部品として売ってるものと一緒だった。
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:11:59.45ID:nUTeZR0V
>>273
ガチのアスペはお前やんけw

蓋を開けてバッテリー見たことがある奴がおらんかったら
俺が一人でバッテリーの外見の話するだけでになるやろw

だから、先に比べられるように蓋まで開けて一度見たことある
特殊な奴がいないかを事前に聞いてる(普通は蓋を開けんからなw)
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:45:19.20ID:bjnddtGH
多分自覚ないんだと思う
典型的な女会話になっちゃってる
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:46:58.52ID:nUTeZR0V
>>277
普通に社会に出て仕事してりゃ分かる話
自分の頭の中にあることをまず優先するか
それとも相手の存在を意識して話すか(相手を優先するか)
つまり「相手の存在」を先に確認してから話しておかないと
単に自分一人が見て知ってるバッテリーの外観の話(スレチ)をすることになる

まあ、こう言っても社会経験ないような
アスペ君には何を言ってるか理解できんとは思うがw
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:50:05.75ID:KSQAj/Cu
めっちゃ早口で言ってそう
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:59:01.84ID:riYs5xch
ちなみに俺は男な(感情的でない論理的な文章を見て女とか笑えるw)

よほど人と接したことがないのか、社会に出た経験がないのか
まあ深くは追及しないけど
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:05:54.44ID:+YKbs9Yy
嵐の負け惜しみもここまで来るとある意味清々しいw
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:10:27.85ID:zRfdKfaY
>>279
でもお前アホだって社会に出てからも言われてるじゃん?
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:28:18.48ID:Ls5bauUV
>>279
社会や仕事云々の前に5ch(掲示板)の使い方がわかってないっていう…
マジレスすると>>268の書き込みじゃ実際に開けた人間がいてもいちいちレスしないぞ
中身があるレスして欲しけりゃ何を知りたいのかも一緒に書き込みな
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:32:03.26ID:zRfdKfaY
>>279
社会云々言う前にネットの使い方覚えようね
アスペくんには何を言っても理解できないとは思うがwww
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:37:51.63ID:xKn9RRb4
>>276
バカ女「クリスマスあいてる?」

出来る人「仕事変わって欲しいんだけど、クリスマスあいてる?」

この機種発売されて何年経つ?
この専用スレで今までバッテリー交換してない奴が要ると思うか?
社会に出て先を読めないのはお前
0288269
垢版 |
2019/01/13(日) 15:47:02.70ID:yaIGi37N
>>279
悪いが自分も「おる?」に合わせて「見たよ」で返したが正直何故ある程度の情報出さないのか
LINEじゃあるまいしと思ったわ
手間とは思わんけど皆の感覚が自然で致し方無いかと思うがな

黄フィルムの箇所は端末で違うが何台も殻割りしてるけどそれがデフォ
スマホの非交換型リチウムイオンバッテリーは互換も純正も基本溶けかかった板チョコが厚めの
銀紙に包まれてるようで弄ると皺もできるし破ける袋状は当たり前

と普通は「見たよ」に続く訳だ
因みに型番は純正互換に関わらず表示されてるし騙す為じゃなく対応機種把握の為
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:48:52.77ID:gWHzHdcP
今後は画面指紋認証が主流になるだろうからZenFone6もひよっとしたら?
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:06:32.69ID:kim5U96Z
黒枠付きのガラスフィルム買ったんだが
タッチキーのマークを合わせるの難易度高過ぎて困惑
LED常時点灯に設定して頑張ったが何度やり直しても納得いくように貼れない
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:07:07.70ID:kvln/Bku
ノッチ拵えてまで前面の表示領域を増やしてるのに指紋センサーを前面にはつけんだろうよ
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:28:17.90ID:PjJ1WS4Z
>>294
それ貼るとmateのレス左端の赤や緑のマーカーが見えづらくなった
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:49:49.91ID:CTOv76iK
気の毒な奴が湧いてて草
そういう質問の仕方をする奴はほんとイライラする
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:02:24.34ID:7Iexjioh
>>296
aliで枠付ガラスをいくつも買ったが、一社だけ微妙に小さくて同じ現象がおこた
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:08:20.80ID:kim5U96Z
>>296
ものによるのかな?
俺が買った物はガラス部分の横幅が実測約68mmあるから
完璧に貼れれば問題ないと思う
タッチキーのマーク合わせだけが鬼のようにムズい
LED透過させるのちょっと大きめのマルにでもしといてくれれば楽なのに
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:20:47.27ID:6slhOW50
>>299
AUNEOSの1600円くらいするガラスフィルム貼ったけど、MATEの縁マーカーはちょっと傾けないと見えなくなった もちろん指紋センサーやその他の位置合わせはバッチリ
全面覆うタイプは注意が必要だな
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:24:05.55ID:clYx/IjR
4pro結構大きいシステムアップデートきたな
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:24:14.57ID:3Kr7pOh3
物理ボタン無しなら背面指紋が主流かな
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:18:41.27ID:vp8nixf6
PreInstallされてるATOKってASUS向けの廉価版なので
手書き入力欲しかったらAndroid
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:20:06.50ID:vp8nixf6
途中でenterしてしまった、すみません>ALL

PreInstallされてるATOKってASUS向けの廉価版なので
手書き入力欲しかったらAndroid製品版買え、ってことなんですよね?
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:29:57.85ID:1KsyVacE
手書き入力を使ったことないが
Gboardの日本語設定に手書きあった気がする
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:57:01.00ID:u0GMXtgS
ファブレットくらいな大きさないと使わなくない?
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:50:42.27ID:zBM33KrA
プリインATOKの変換が糞すぎて製品版買ったけど変換糞なのは変わらなかった
PC版とは変換エンジン別物なんかね
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:16:08.20ID:iPm5GEYA
>>313
Android版のatokはPC版とは別物。
Gboardの方が変換性能が良いと思う。
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:48:41.85ID:vLb2qtDN
楽天に乗り換えようとセット販売見てみたら
Zenfone4 57000円で5が40000円なんだけど4のほうが性能良いの?
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:04:37.92ID:VsfjPHFh
etorenに問い合わせてみた。以下今日来た回答。

お世話になります。
お問い合わせの件でございますが、こちらにて取り扱っておりますAsus Zenfone 4 ZE554KL Dual Sim 64G Blackは香港版でございます。
対応バンドは台湾版と一致しております。

以上、ご検討宜しくお願い致します。

Etoren Support Team
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:33:22.48ID:xS1OTY+X
え?カスタムモデル売り切れか?月末まで売ると言ったらちゃんと売れよ
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:14:43.86ID:TnyEGAlY
ZenFone4持ってる人いる?
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:53:42.64ID:TnyEGAlY
普通に社会に出て仕事してりゃ分かる話
自分の頭の中にあることをまず優先するか
それとも相手の存在を意識して話すか(相手を優先するか)
つまり「相手の存在」を先に確認してから話しておかないと
単に自分一人が見て知ってるバッテリーの外観の話(スレチ)をすることになる

まあ、こう言っても社会経験ないような
アスペ君には何を言ってるか理解できんとは思うがw


これテンプレにしても良い秀逸な感じよね
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:15:44.79ID:MGsQJlaU
別にスレチじゃないじゃん
もう解らない
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:23:53.27ID:5VGdJeIf
このスレで
zen4持ってる人いる?って聞くのは
ダメ社会人だと思うの
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:30:35.47ID:51dFxInD
頭でっかちのコミュ障って感じだな
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:54:29.35ID:D4Vy0bh7
>>324
ああいいぞテンプレにしてもw許可する(嫌味返し)

数日ぶりに来たが、俺のレスでなんかおもろいことになってるなw

分かってないようなんで説明しようか?
最初、自分はここ(5ちゃん)に来る前に
この機種のバッテリー交換でググってみて
いくつかの情報を見て来たわけよ

たしか価格com(だったはず)の、この機種の口コミ掲示板で
この機種のバッテリー交換できますか?
という過去の古い質問に対して
この機種はバッテリー交換は無理、とか書かれてたのを見たわけ
(まあ本当はやれるだろうけど、サポート外になるんでやめとけってことなんだろうな)

で、5ちゃんでスレ検索して
この機種スレにたどり着いたわけだ
バッテリー交換が当たり前ではない機種で
果たして蓋あけてバッテリーを見たことあるような人がいるだろうか?
たぶんいないだろうな、、という不安の中で聞いたわけだ

幸い、居たから後の質問が続けて聞けたけど
おそらくいないだろうな、という予測のもとで「おる?」
(蓋を開けてわざわざバッテリーを見たことあるような人いる?)
って最初に聞いてみたわけだ

おそらく、まだこれでも伝わらんのだろうな
まあどうでもいいけどw
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:59:02.95ID:it721Q4E
で、結局 バッテリー交換どうすんの?
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:59:37.72ID:QNVYVXhs
必死ですねー

ここまで馬鹿にされてもまだ理解できてない所を見るとホンモノなんでしょうねー
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:05:12.10ID:NraypvJT
バッテリーいかれたらアマで安くなったの買うわ
2年ぐらい遊べるやろ
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:05:53.95ID:ISeS31MB
>>329
幼児性心疾患
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:07:52.49ID:D4Vy0bh7
>>330
バッテリーの同じ型番がAmazonとかにないんだわ

ZenFone3?のバッテリーに形が近いのはあったんだが
やっぱ違うような気がするし

昔、Amazonで自分がこの機種を
買った時の記録を辿ってみてみたら
「正規代理店」みたいに書いてる店から購入してるし
ASUSUの正規のサポートにでも連絡してみようかと思ってるとこ

充電ケーブルを繋いでも赤ランプが点滅するだけで
いまだに起動すらしない状態で
知識の無い自分には完全にお手あげw
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:20:48.34ID:D8v2LR9q
自分で交換はたぶんムリやで。
裏蓋だけじゃ外れない感じ。
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:40:03.98ID:HNFLxEZg
長いから3行でいいよ
要点だけ
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:58:29.12ID:F7RSMMJ8
この機種に関する事なら全部オッケーだスレチじゃない
そのまま質問を書けば良かっただけだ
他人が君の過去の行動まで解る訳がない
いきなりこれやった事ある?なんてこのスレいつも見てる側からしたらえ?何!?何でそこから始まるんだという反応になるぞ
ま、煽りすぎだけどね
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:37:51.83ID:oMfKFy1W
zenfone4アナルに挿入した奴おる??
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:46.08ID:ISeS31MB
廃、次!
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:48:36.43ID:EbtMkas4
ググれば分解写真出てくるけどね
バラし方もzenfon3と同じって有ったけど
ただ両面テープから接着剤に変わっていて裏蓋剥がすのに根気がいるってあった
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:59:29.57ID:DXoc3Lfi
根気があれば何でも出来る!
バカヤローッ!!!
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:40:36.38ID:LirgscGL
お前らってキチガイにかまうの好きだね
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:58:42.60ID:61iio/fa
>>341
接着剤なのかよ…
長く使いたいので電池かえるつもりだけど
再組立は両面テープでもいいのかな
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:08:39.09ID:oEY1Talp
キチガイが嫌いなスレ民なんていません!
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:54:19.42ID:62vjznHn
iijmio逃したノロマはさっさとdmmで買え馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況