X



SHARP AQUOS R Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8a73-Mzm3)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:27.24ID:7WdtEQ3J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm) 約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10対応
チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OS Android 7.1→8.0(→9.0)
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応
RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(35mmフィルム換算22mm相当)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
インカメラ約1,630万画素/広角(35mmフィルム換算23mm相当)
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)

http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html

http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png

前スレ
SHARP AQUOS R Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514961291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0203SIM無しさん (ワッチョイ ed53-CrXg)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:56.74ID:vjTQNrq90
来月台湾に行くので、思い切ってSIMロックを解除してみた。
向こうの使い切りSIMも相性があるらしいけど、中途半端に重いモバイルWi-Fiともおさらばできるかな。
0204SIM無しさん (オッペケ Sr91-CrXg)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:09:20.54ID:gGNh43zBr
ロック解除もウェブでササッと終わるようになって便利になったな
そもそもロックなんてしなきゃ良いんだが
0212SIM無しさん (ワッチョイ 06f3-cXXT)
垢版 |
2019/04/09(火) 03:52:18.89ID:U21kzsYO0
>>211
他人にわかるように状況を説明する努力をしてくれ

Android9にしてピルケース型のホームボタンにしてるなら
ホームボタンを上にスワイプ
0215SIM無しさん (ワッチョイ 0236-6sU7)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:12:46.22ID:YjkTmnux0
マルチするような人間だから

103 SIM無しさん (ワッチョイ c6be-NBg9) sage 2019/04/09(火) 01:51:59.05 ID:56DINjKM0
何度もすみません、自己解決しました。
0221SIM無しさん (ワッチョイ 1d4e-nPET)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:20:53.49ID:Ixd+DKkl0
ttps://i.imgur.com/UiBS4T0.jpg
ttps://i.imgur.com/mYGF7vQ.jpg

このチェック入れたらちゃんと「変換」が出るようになった。盲点だった
0223SIM無しさん (アウアウエー Sa13-t2OH)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:21:05.16ID:bsEMBdRQa
ネット変換はかなり便利
XPERIAで使いたい
0224SIM無しさん (オッペケ Sr01-7Fq6)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:29:39.84ID:By7zq2sTr
ガラケー時代は通話オンリーで文字を入力することなかったからずっとS-ShoinのQWERTYで人差し指の俺
ローマ字キーボード補助(日本語入力時に不要キーをグレーアウト)が気に入ってる

だが矢印キーでスペース入力されちゃう仕様は何とかして欲しい
0225SIM無しさん (ワッチョイ 8d62-lt7/)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:21:58.62ID:fGB3y7w50
今Android7のAQUOS R(au)をAndroid8にアップデートしたいんだが、
これってアップデートしたらAndroid9に勝手になってしまうのか?

9だと動かないのがあるから8にしたいんだが…
0226SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-wsEn)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:02:00.93ID:dpUAbiYM0
>>225
Android9のアップデートの注意事項に以下の記述があるので一度Android8になる

>本アップデートを実施するには、ソフトウエアバージョン「02.00.09」にアップデートする必要があります。

*Android8の最終バージョンは02.00.09
0245SIM無しさん (ワッチョイ e3fe-B2tE)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:23:53.31ID:BmKAURz70
ただし相変わらずアルファベット表記はダメだな
GW(ジーダブル)スタートですねって・・・・
0248SIM無しさん (スップ Sd22-zk9o)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:25:56.76ID:VyNsDe77d
>>246
何かの拍子にペン先が当たって割れることがある
病院勤めだが看護師さんがそれでポッケに入れた状態で業務用端末を何台もお釈迦にした
0249SIM無しさん (アウアウウー Sabb-lWw7)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:30:16.56ID:cyMD0Vk8a
>>248
ケースにいれて落としても今まで割れなかったのになぁ
リフレッシュ品と交換できるかな?
修理だと代用器古すぎるなら無理だし
0252SIM無しさん (オッペケ Sr5f-tPjw)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:35:10.22ID:i/h2beDpr
修理期間に連休絡むとメッチャ長くなる
シャープの修理はやる気ない
まあgw終わるから大丈夫そうだけど
工場から修理終わったで〜ってメール来てもキャリアがまたやる気無いからそこから一週間くらい待たされる
その間3-4世代落ちの機種を代替機として使わないかん
修理中に機種変出来れば良いのに
0254SIM無しさん (アウアウクー MM9f-KZrE)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:47:12.35ID:+ofsIFa+M
R2ってカメラどう?
XPERIAより綺麗?
0264SIM無しさん (アウアウウー Sabb-HCfe)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:59:18.98ID:4e5tYmJJa
5Gは9800円で定額にでもなるのかな定額でも3日で5G制限とかなりそうだけど
DOCOMOは定額にするとかいってるけどauも定額になるよね問題は値段と速度だけど中国は5Gは4Gより遅くなる場合あるみたいだしどうなるやら
0265SIM無しさん (ワッチョイ 62f3-HCfe)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:50:02.84ID:1mQYPU9W0
>>264
屋内ではほとんど4Gになるんだし
フラット30で7500円だから5G端末への乗り換え促進とかも含めて8000円くらいじゃない?
最初の1年間は6980円とか
0266SIM無しさん (ワッチョイ e25d-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:19:18.81ID:ICVoN/aF0
別に5Gになったからって、youtubeの30分動画が10分で見れるわけじゃ無いし今の状況じゃ必要ないな。
0271SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-7PGf)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:37:22.84ID:OCvrtxNZ0
でもお高いんでしょう?
0273SIM無しさん (アウアウクー MM9f-KZrE)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:45:51.33ID:Z/roXrkFM
ホントに着てたw
そして120ヘルツに戻っててワロタw

カメラは残念そう
0276SIM無しさん (ワッチョイ 4fda-tPjw)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:21:01.18ID:4AXx8t7a0
まさか・・・また外部メモリーは非対応なのか!?orz
外部メモリー非対応でZEROを見送ったと言うのに・・・
0281SIM無しさん (スッップ Sd02-mEuQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:01:46.20ID:SakpFM1ud
>>280
そーゆう事ではないw
どこで活用されるかわからないけど、画像のノイズ低減とか画像認識・音声学認識とかに活用される。

エモパーとの会話がもっとできるようになるかもなw
0283SIM無しさん (ワッチョイ 62f3-HCfe)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:17:39.55ID:x7YbXWfB0
R2より確実に良くなってる
ステレオスピーカーとQi対応は意外だったけど
端末温度も抑えられてそうだし性能はRの倍以上で電池持ちがRと同じくらい
上下のダブルノッチが許せるなら悪くないね
0287SIM無しさん (オッペケ Sr5f-tPjw)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:20:13.20ID:H0IkUA3nr
生粋のAndroidシャープ教なんだけど、iPhoneのポートレートモード撮影は素直に羨ましい
AQUOS Rの背景ぼかし撮影は保存時間がかかりすぎてなぁ
今度のR3でその辺どうなんだろう
0288SIM無しさん (ワッチョイ 62f3-HCfe)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:35:00.31ID:x7YbXWfB0
>>287
AIの性能がRとは全然違うからカメラアプリがちゃんとAIに最適化されていれば画像処理は早いと思うよ
AI抜きでも倍の性能はあるし
0290SIM無しさん (オッペケ Sr5f-tPjw)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:55:31.07ID:H0IkUA3nr
>>289
一眼で撮ればいいのが撮れるのはわかりきってるけど、同じスマホのiPhonexsが出来てるのにこっちはスマホプラスデジカメ持たないと同じようなことが出来ないってのが残念なんだよなぁ
0293SIM無しさん (ワッチョイ 9ff3-+sRe)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:09:59.81ID:ILXzKbqJ0
>>292
背面には光沢用に薄い樹脂シートのようなものが貼ってある
使ってるとこれが端から浮いてくるから裏ぶたが浮いてきたように見えるけどそれじゃない?
これは剥がせるものではないので無理に剥がそうとすると汚くなる

自分は捲ったり削ったり切り取ったり頑張ってみたけどキレイには剥がれないし処理も難しいのでケースを付けた
0296SIM無しさん (アークセー Sx8b-DzJ2)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:14:19.59ID:ioulU3a0x
ここのレス見て気になったからカバー外してみたらこんな状態
1mm以上浮いてる
https://i.imgur.com/OkTIDRA.jpg
0297SIM無しさん (ワッチョイ 9ff3-+sRe)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:25:04.80ID:ILXzKbqJ0
>>296
これは完全に御懐妊ですね
バッテリーの膨張そのものは危険な事ではないけど
バッテリー容量が激減するのと
効率が悪くなって発熱しやすいので充電中は発熱に気をつけた方がいいね
あと防水機能は無くなったと思いましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況