X



Blackberry KEY2 5台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:23:24.71ID:+kU4Q0Ai
ハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 151.4×71.8x8.5mm
重量 約168g
CPU Snapdragon 660
Kryo 260 8コア, 2.2GHz
内蔵メモリー 6GB
内蔵ストレージ 64GB , 128GB
外部メモリー microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3500mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

前スレ
Blackberry KEY2 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529238505/
Blackberry KEY2 2台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534553239/
Blackberry KEY2 3台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537068389/
Blackberry KEY2 4台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539710545/
0002SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:25:28.58ID:+kU4Q0Ai
保守
0003SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:26:22.26ID:+kU4Q0Ai
保守
0004SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:28:16.36ID:+kU4Q0Ai
落ちてたから立てたけど20レス位すればいいのかな?
0005SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:29:27.49ID:+kU4Q0Ai
保守
0006SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:30:44.36ID:+kU4Q0Ai
保守
0007SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:31:59.40ID:+kU4Q0Ai
保守
0008SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:34:00.78ID:+kU4Q0Ai
保守
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:36:25.16ID:+kU4Q0Ai
保守
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:39:34.71ID:+kU4Q0Ai
保守
0011SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:40:56.56ID:+kU4Q0Ai
保守
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:44:08.32ID:+kU4Q0Ai
保守
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:47:26.68ID:+kU4Q0Ai
保守
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:48:32.01ID:+kU4Q0Ai
保守
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:49:38.99ID:+kU4Q0Ai
保守
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:51:02.62ID:+kU4Q0Ai
保守
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:52:15.25ID:+kU4Q0Ai
保守
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:53:20.53ID:+kU4Q0Ai
保守
0019SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:55:15.40ID:+kU4Q0Ai
保守
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:56:22.12ID:+kU4Q0Ai
保守
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:58:10.37ID:+kU4Q0Ai
取り敢えずこれで大丈夫かな?
引き続き楽しく語り合いましょう!
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:30:21.96ID:XMXQ2euj
いま、key2を最もリーズナブルに買えるのはどこでしょう? 海外通販なども含めて。
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:10:09.20ID:6WLM+1c6
>>1

見た目重視でアルミ製のバンパーケース取り付けてみたら、明らかに電波の受信感度が落ちたから裸運用に戻した・・
厚みのせいで少し重くなるし、一回りほどサイズ大きくなるのでバンパーは扱いづらいな

元々カバー無しでも本体に傷が付きにくい作りだとは思うけど、BBF100-8はシルバーなのでブラックカラーの本体より角の擦り傷が目につく・・気がする

皆さんのKEY2には何かカバーとか付けてますか?
値段は高いけど純正カバーなら受信感度に影響ないのかな
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:09:11.60ID:UPJjY9/J
カバーも画面フィルムもつけてないです。
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:30:28.84ID:F2tuB79p
サムスンは2017年音響メーカーの米JBLハーマン買収☆ミ

harman/kardonをはじめ
JBL、AKG、Mark Levinson(マーク・レビンソン)、Infinityブランド保有

価格.comでハーマン傘下のJBLがオーディオスピーカーイヤホンで猛威を奮い中(ステマ?)なので注意!!

韓国軍の自衛隊機に対する火器管制レーダー照射について、
28日、防衛省が動画公開。

極めて悪天候で視界不良、波高い
→極めて快晴で視界良好、さざ波
北朝鮮船を捜索するためレーダーを照射
→目の前に北朝鮮船がおりレーダー不要、なのに空に居る自衛隊機に火器管制レーダー照射

【動画】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
日本語版
https://www.you tube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY

英語版
Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft
https://m.you tube.com/watch?v=s93-l68D3Eo
0030SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:27:51.53ID:JiCGK0TZ
wifiの5Ghzが掴みにくいんだが、皆さん問題無い?
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:30:21.07ID:ViDtXcEN
急に5GHzのアクセスポイントとの通信が切れて2.4GHzに切り替わることが何度かあったから、
5GHzを使うのは止めちゃったな。
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:31:03.38ID:JiCGK0TZ
やはりそうですか
アップデートで改善されるといいんですけどね
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:02:32.49ID:hh2ffsOc
>>23
純正ならcloveとか海外通販で買えばちょっと安く買えない?
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:57:18.46ID:Ki5ZErIW
>>29
最近のスマホカメラが出っぱてるの多いよね
出っ張りなければ裸運用するんだけどなあ
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:19:35.54ID:1dS5NEd1
■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/UaHk48v.jpg
@10分かけ放題×2 1836円を無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/bWfFWDC.jpg
http://imgur.com/1BLbGyy.jpg ※代表的他社2160円
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:19:51.24ID:1dS5NEd1
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/zufhoBN.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/H2dnGN.info
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:20:07.10ID:1dS5NEd1
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/zufhoBN.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/H2dnGN.info
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:47:57.25ID:9QaRQHc9
ミネオさんってどなた?
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:41:57.20ID:c3M/iPoN
key2を使用しているけど、スクリーンショットの挙動がおかしい。
「空き容量が足りないため、スクリーンショットを保存できません。」
とメッセージが出る。
実際は保存できているため、大きな問題になっていませんが、
同じ現象が出る人いますか?
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:04:21.36ID:E/9Neat7
>>35
先日あった楽天のセールで100-8にポイント還元分を反映させたのと同じくらいですね。あえてグローバル版に手を出すまでもないかな。ありがとうございます。
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:22.38ID:4Dmw4mMO
すまほんの2018ベストバイ1位おめ
ttps://www.youtube.com/watch?v=LyoqmwjXz7E&feature=youtu.be&t=1169
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:12.90ID:ztJFpSE5
どうみても人を選ぶものが1位って、「このマンガがすごい!」とか「本屋の進める漫画」とかで
絶対にメジャー雑誌から作品を選ばないっていうのに通じるものがあるな
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:53:51.82ID:yQuwpVBA
あけおめ
ところで国内版って発売してから一度もアップデート来てない…?
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:30:41.30ID:3/m9M4I8
結構中古が出回ってるのに悪いレビューが見当たらないね
出品されたのモノも短期間の使用だから肌に合わない人も多いのかな?
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:33:10.62ID:x2qDwv8C
なんとなく格好良さそう、で買って飽きて放出した人多そうw
0049SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:35:09.29ID:PUBo3EYe
key2ってQRコード読めるアプリは入っていないのしょうかね?
無ければ適当なアプリをインストール方法するつもりですが、ネンのため質問させていただきましたけど
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:37:10.00ID:PUBo3EYe
>>49
スミマセン。文章がおかしかったです。再送信します。

key2ってQRコード読めるアプリは入っていないのしょうか?
無ければ適当なアプリをインストール方法するつもりですが、念の為質問させていただきました。
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:39:37.77ID:x2qDwv8C
入ってないので好きなのを入れればいいよ
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:52:19.74ID:ZnPsQ47H
>>48
だなw 転売しても何のメリットもないし、個性的だし買ってみよう→心折れた ってパターン多そうw

a. QWERTYのとつつきにくさとIMがどれもやや馬鹿で心折れた
b. Hubで混乱したor使いにくいくくて折れた
c. 買うband間違えた
これの何れかの可能性高い。
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:08:17.41ID:PUBo3EYe
>>51
ありがとうございます。やはり入っていないのですね。適当なもの入れることにします。
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:10:26.45ID:eU8ZPVrV
中古で買ったのをオクに流すぐらいだから相性はあるだろねー
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:13:07.34ID:O/vn+mLN
オクで中古のKEY2買ったな
3年前から使ってた厚みのある鉄板みたいだったXperiaZ5P(181g)に比べたら、KEY2(160g)が薄型・軽量で気に入ってる
何よりキーボードのあるデザインとバッテリー持ちが良いし

街中でBlackBerry使ってる人をあまり見掛けないから特別感ある気がしなくもない
初BlackBerryだったけど、これならKEY3発売したら新品で買うかも
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:13:03.30ID:WhAkAUdN
>>52
Hubは設定さえできればあとは便利なんだけどね
キャリアメール用として使うだけでもau謹製のがゴミに見えるくらいの使い勝手の良さ
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:41:05.89ID:rBerWRUJ
>>56
標準メーラー、ドコモメールで(ディレクトリを増やしてると)同期が取れないのがなあ…
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:45:09.27ID:ukDjvCTz
悲報 新年の特価セールなし!
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:18:08.17ID:AgOPGQym
ホントに。どこもやってない。
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:59:40.71ID:wGxS/qDp
当分安くならないのでは。
早く買った方が幸せだと思います。
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:23:45.14ID:yCNjdIKq
ここまで買わないならKEY3発表まで待ったら良いんじゃないかな
出るなんて保証は無いけど
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:44:24.64ID:wGxS/qDp
key3出ても直ぐに買わないでしょ。
それに価格って上がって行くので余計買えなくなりません?

key2は良いモデルだと思うので、さっさと買いましょ。
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:27:57.92ID:tI4oRF50
Classicから引っ越して来たんだけど、BBMの引き継ぎのやり方を教えてください
コンテンツ転送アプリでアカウント移行とか
やってみたけどKEY2でBBMにログインできない
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:55:00.08ID:gOL/DeyM
keyoneからkey2の移行もできませんでした。iPhoneアプリでも同様に移行できずグループごとTwitterのグループチャット機能に移動しました。
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:09:58.87ID:tI4oRF50
えーそうなんですか
BBOSから他OSへ移行したらもう戻れない仕様を惜しんでるレスをどこかで見たので、
移行出来てる人もいらっしゃるとは思うんですが、なんなんでしょうねぇ
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:06:56.08ID:WUkP1Koq
発売4ヶ月なのに値下げなしかよ!
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:23:53.57ID:81lvU8fg
スクショ撮れねぇじゃん!どーやるんだよ!
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:43:14.61ID:OCPKL5Lu
>>67
>>69

パワー+音量downで撮れるスマホ何て使ったことない。

key2では、ステータスバーをおろして撮っています。
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:50:56.51ID:QgFujXwC
>>70
ドマイナー機種しか使ったこと無い分際で偉そうだな
0072低学歴超変態食糞愛好家井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16
垢版 |
2019/01/05(土) 09:54:34.47ID:tKWcz1d8
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:01:33.33ID:jve/p/NP
え、基本的に電源+音量下げだよな
むしろそれ以外は知らん
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:20:33.69ID:QgFujXwC
ASUSはタスクボタン長押しで取れたりシャープは画面上部撫でるととれたりする
メーカーカスタムであるにはあるけど、Android標準機能殺してるのは知らない
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:51:35.51ID:Wl5K+pfV
Gemini PDA系と迷う
でもあっちはバンドが良くない…
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:29:52.13ID:Zu5IKWs5
>>75
ドマイナー機種しか使ったこと無い分際で偉そうだな
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:53:23.98ID:tfxSX0ab
>>77
XperiaもGalaxyもPixelもこの方法でスクショが撮れるという事実も知らなかったくせに偉そうにw
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:40:38.81ID:XYUnL5zC
>>76
縦持ちと横持ちで全く使い勝手が違うので、両方触ってみてからが宜しいかと。
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:49:03.26ID:mxV2DD/L
>>76
手が小さいと親指打ちしんどいかも。
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:46:17.97ID:/0lTJAL7
前のアプデ以後wifiがおかしい。つながりが悪い。

そんな人いない? ちなみに 100-6
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 09:10:44.98ID:FAqDRzA7
そう?
特に変わりないよ
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:23:23.11ID:S/J61SLQ
>>84
何か対策はないのかな?

自分の場合、特に家のwifiへの接続が壊滅的でホント困ってる。
もちろん、アプデ前は何も問題なかった。
008784
垢版 |
2019/01/07(月) 12:06:50.50ID:T8dhi8GH
>>86
自分の環境だと一度wifi切ると全然掴まない
再起動すると即繋がる
ルーターのチャネル等イジってみたけれど状況変わらなかった
端末の初期化は一回やってみた
上の方に書いている人もいたけれど、今は情報集めつつ次回アップデート待ちの状態です

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:13:46.13ID:GaOn36KP
Googleスプレッドシートに日本語入力ができねぇ。
ぐぐってもでてこねぇ。
モズク使用だと母音のみ平仮名、子音はアルファベットになってしまう。
だれかヘルプ
008984
垢版 |
2019/01/07(月) 12:15:16.58ID:EuPwhMPS
因みにルーターはAtermです
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:23:09.49ID:M1+geg8W
>>88
wnn keyboard lab使え。打ち込めてる。それがだめならおま環
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:33:06.48ID:GaOn36KP
>>90
すまぬ、試すわ
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:51:10.51ID:GaOn36KP
>>90
ダメやった、日本語に切り替えできん。。。
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:02:42.64ID:ZyhW3GhI
>>92
そりゃもはや設定だな。ちゃんと日本語、英語のキーボードが選ばれてるなら、alt+shiftで言語切り替え、shift+spaceで英数/かな切り替えができないか?
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:32:57.48ID:GaOn36KP
>>93
スプレッドシート以外ならちゃんと切り替えできる。
スプレッドシートのみ切り替えがきかない
>>94
モズクを使うと日本語入力になるが、
母音のみ平仮名、子音はアルファベットになる。
例、ああああ←打てる
とーます←tおーmあsう となる。
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:06:54.03ID:NpVQa4PV
>>87
ほぼ同じ症状
たまに掴んでもむっちゃ遅い。wifi側は光なのに。

次のアプデ待つしかないか
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:13:04.43ID:GaOn36KP
色々試したが、ドライブ上のスプレッドシートではできないが、ローカルのスプレッドシートなら普通に打てるな。
もう少し頑張る。
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:27:43.31ID:ae3u9tmG
物理キーついてるのこれくらいしかないし買おうと思ったけど、なんか大変そうだな
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:28:34.77ID:TGCxeO9g
>>98
それは切り分けむずかしそうだなー。
・アプリ再インスコで解決するか
・スプレッドシートの別のファイルは正常に入力可能か

もう試してるかもしれないが、これくらいしか
apk絡みのトラブルはなさげだな。
システム側のトラブルだと
・BB keyboardが無効になってるか
・複数のIM入れてるなら一つに絞る

あたりか。まぁ全部ダメなら俺ならあきらめて
factory resetする。
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:39.20ID:NeB3E2Xc
モズク入れたんだが辞書インポートして多少マシになったけどそれほどいいとは思わん
絶賛されるほどかな?
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:37:05.10ID:5yhhRsKP
基本はgoogle日本語入力だし〜。
カーソル移動とか全角半角切替とか変換文節位置移動とかALT・SHIFTキーロックとかが便利。
他のIMEだとそれら全部装備してるのってないからなぁ。
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:42:29.05ID:vyA7RDy3
key2用に調整されたmozcってだけだからaltとかshift,crtlキー使わないならいらないかもね
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:04:58.48ID:mOIhO7ei
キーレイアウトぐちゃぐちゃになるのが嫌で使ってないわ
0105SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:34:41.48ID:BEGquie+
AquaMozc、何が悪いのかわからないけど、突如カーソルが飛んで、イライラして使っていられないから、ATOK使っている。

カーソル移動出来ないので、文節の切り直しが出来ないけど、それなりに快適。
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:41:04.41ID:sGWxEXgY
>>100
試験的に自分で新しいシートを作ってみたが、正常に入力できた。原因は件のシートにある模様。
priv使用では、スライドキーボードを出しているときに同じ症状。スライドキーボードを収納すると、スプレッドシートの言語切り替えアイコンがでるのでそれで切り替え後にキーボードを出すと、入力できた。
なので、物理キーボードをオフに出来れば一応の対処できそう。
0107SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:10:57.97ID:JXKYBPcI
着信音・通知音が大きすぎて困ってます。
ExtraVolumSimpleというアプリを入れてみたのですが
上手く制御できていないようです。
同じアプリで問題無い方、あるいは他の方法で制御されている方、お知恵を拝借できればと思います。
宜しくお願いします。
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:22:43.29ID:p5g/iqHZ
>>105
それ、タッチなでなで機能をOFFにすれば解消されるのでは?
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:02:54.74ID:hJddwiMp
バイブの振動が弱すぎて困ってる
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:14:22.11ID:xHwK68NW
安い中華スマートウォッチつけて振動を肩代わりさせれば
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:58:54.97ID:Df4GY9Ob
>>105
多分キーボードすりすり機能が誤爆してる
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:06:31.25ID:62DeHDWr
>>101
キーバインドを自由に設定できるようにしてくれれば大絶賛だったんだけどね。
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:38:01.43ID:vqnqgVPF
FRep使えばスピードキー+nで好きなキー入力できるけど
設定にPCが必要なのが難点
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:52:21.00ID:aYElumY+
電話中に顔?でタッチパネル反応して余計なことしまくってくれるんだけどどうしたらエエの〜
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:26:03.73ID:Wi7xInIp
今どきのスマホのマイクは感度いいから昔の電話みたく耳と口に当てずに
正面からスマホに向かって話せばいいんじゃないかな。
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:30:40.73ID:nSrqc32h
>>115
ハードウェアー診断やって近接センサー壊れてないか調べろ
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:33:27.05ID:U4h1hISf
FOX版KEYoneですらアップデート来てるというのに、FOX版KEY2は・・・
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:53:44.84ID:sqeTWmYP
所々日本語怪しいのもFOXの仕事なのか

システムは最新です。
今確認しています

どっちだよ
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:47:03.46ID:AGBy7ec2
カメラの設定の殺意栄好き
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:53:25.19ID:sqeTWmYP
写真の透かしだよな
物騒な機能だぜ
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:17:27.02ID:p2rzks0s
アプリでカーソルの表示がずれてる人いない?
ゲームアプリなんだけど、真ん中押しても表示カーソルは左にずれてるんだけど表示はそのままなんだ。
そのアプリだけの現象なんだが再インストールとかしても全く治らん
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:58.33ID:1UlEhQHm
ゲームやらないから知らん
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:55:35.35ID:70jOHBAI
解像度が16:9前提で作られてるアプリなんじゃねえ?
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:23:47.86ID:Fk6NQcEk
今までは普通に動いてたんだが起動したらずれてた。
Eteruiumってやつじゃないけどオペラオムニアっていう普通のゲームアプリ
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:39:47.00ID:M8jnwzsK
純正ソフトシェル使ってきて、下全面エッジがガバッと空いてるのが嫌だなと

クリアケースを物色してるんだけど、おすすめ、逆に地雷ってあるんでしょうか
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 02:31:18.34ID:WMPqi+Rt
AmazonでRingkeのSmoke Black買ったけど特に問題ないよ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FP1J83Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:45:41.19ID:ZtRGLJiz
それのクリア使ってる
不満はなし
強いて言えば、背面が汚れやすい
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:52:51.46ID:RcC9xrUj
本体買ってから、欲しいケースが品切れだったんでTPUのやっすい(500円位)ケースを仮に使ってたんだけど、結構な高さからコンクリの上に落としたとき本体が全くの無傷だった。

欲しかったケースは結局入手したけど、未だにTPUケース使ってるw
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:39:20.95ID:ByJy6sHk
>>130
同じの使ってる流石にストラップは邪魔で半日で外したw
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:51:15.55ID:Q/TVhBF2
みなさんありがとう。
130のにしました。
ストラップホールがあると
ラバーフィンガーリングつけれて助かります。
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:48:28.68ID:8PXsoXO9
LEって人気ないんだね。発売前は人気ありそうだったのに特に赤は
0136SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:01:59.71ID:7Z35V3FL
いやKey2買ったのにLE買わんだろ
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:30:33.04ID:ErxCXbw/
クリアケースは中に入ったゴミが気になってしょっちゅう外して清掃してる
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:50:48.87ID:bTKb7Fv2
>>135
赤、普通に手に入るようになったのか。
KeyOne使いの俺は、そろそろヘタってきたので、次はKey2LE欲しいと思ってるんだよな。
0140SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:17:08.73ID:bTKb7Fv2
>>139
おお、ありがとう。
デュアルSIMも64GBもどっちも必要ない感じだけど、この値段だったら買うわ。
安っぽいと評判みたいだけど、その昔Q5使っててチープな感じが気に入ってたんでw
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:42:33.70ID:g1Hc5+Hs
悩みまくった末に100-08を注文。わーい、と思ったらLEの情報が。でも、まあいいかな。楽天で3%引きクーポンとポイント10倍でした。この機にsimも新調するので、先輩方のご教示よろしく。
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:14:13.72ID:OZIFYqUO
auのやつ買ってauのSIMで運用してんだけどちょいちょい差出人不明のMMSが届くんだがこれって俺の環境だけ?
ググってもハングアウトがどうのってのは見つかるんだけどハングアウト入れてないしブロックしても通知は出るしでこまってるんだけども
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:02.20ID:mgyScSRG
>>143
俺もたまにくるわ
しかも中身見れないし
0146SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:02.60ID:1LA6MaTv
俺も届く。
キャリアメールが届く時間と同じだから関係してるんだろうけど対処法がわかんないや。
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:18.53ID:4sqs6unT
iWnnで仮想キーボードがどうやっても表示されなくなってしまったのですがどうすれば直りますか?
設定で表示するはONにしてあります
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:26:22.44ID:GLcH4Zxz
>>130
おれもこれ買ったわ。結構いいよな。
0151SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:35:37.97ID:kq7VoQnG
>>130
自分もKeyONE時代から使ってる
ただKey2用は左側面に「made in korea」って刻印入ってるのが最高にダサい…
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:38:42.84ID:vfj0SpNl
>>151
内側にめっさ薄く彫られてるだけやん
よう気づいたな。
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:44:48.38ID:uRqbrIzX
目を凝らさないとわからんもん気にし過ぎ
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:53:35.63ID:i4F9AESw
>>144
場所はわからん
差出人不明ということしかわからんのよな
>>145
俺もおんなじだわ

昔やったキャリアアドレスのCメール転送の設定が悪さしてんのかもしれんが機種変したらキャリアメールの設定画面でないし確かめようがないな
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:55:04.12ID:eWqBaISD
130のクリアケース今日届いて
今つけた。
透明度すごい高いし、シルバーが映える!
純正ソフトシェルよりよほど
いいですわ。これ。
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:28:23.69ID:rM4KAfh3
そりゃ俺も使ってるぐらいだから
傷もつかないし滑り難い付属のストラップはいらないけど
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:31:19.26ID:Ew4pTSfH
>>151
お前のせいで知らなくていいことを知ってしまった
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:15.75ID:UUDn6Z3W
まあ韓国製じゃなきゃ中国製なだけだろw
それが嫌なら高いの買えばいいし
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:57:58.34ID:58OH3UW+
今更だけどauの差出人不明 MMS
うちの場合はMMSアプリ変えたらなくなったよ
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:31:53.51ID:BbYd4u/X
>>160
純正じゃないって事?
何入れて使ってる?
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:46:06.87ID:58OH3UW+
>>160
純正を止めて
mood メッセンジャーってのをいれてます
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:22.04ID:V3vOq+kj
とりあえず130ケースは試してみるか
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:29:30.81ID:xgHe7el9
スリープのときLINEの通知が来ないことが多いんだけど、何か設定ありますか?
電池の最適化はオフにしてます
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:37:04.27ID:KGA08VR6
datallyでデータセーバーがONになってるとか、通信節約系のアプリ有効になってたりしないか?
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:26:23.10ID:dgTe0Ng3
>>166
絶対にないです
やっぱ普通だと来ないなんてことないんですね
色々無効化とかしすぎたかな…
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:41:05.33ID:bONa/8kU
>>165
lineの設定から通知音変えたら治ったことあったな
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:43:25.35ID:IF6IfXPf
LINEの通知音がワンテンポ遅れてて鳴らない、ってことは何度かある
バイブレーションは通知と同時に動作するんだけど
音が遅れてて、短い通知音がさらに半分くらいで切れるとか
解決方法はわかりません
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:34:37.95ID:KGA08VR6
スリープから復帰した時、既に画面上に通知出てるか、アプリ起動した時に通知出るかで、スリープ中の通信自体してるかで切り分けて行くしかないんちゃうかな。通知音で…ってのは、自分も昔あった気がする。
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:40.15ID:KGA08VR6
google先生によると、LINEのおやすみモードがONになってると、ロック中の通知がこないなんて情報もあるね
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:21:53.23ID:6QZ0Rzvk
いまセッティング中なんですが、SIMトレイが引き出せない。ピンを押し込めば出てくるはずですよね? 無理やり引っ張るとダメですよね?
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:27:41.63ID:9Ayo5I8t
俺のときは初めはかなり強く押さないと出てこなかったよ
おかげでピンがちょっと曲がった
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:29:53.09ID:6QZ0Rzvk
おおっ、ありがとうございます。思い切り強く押し込んだら出てきました。やっと先に進めます。感謝。
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:18:03.97ID:o7ySvNdH
ソレを無理やりトレイ引っ張って曲げたアホが以前いたなー
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:56:27.94ID:PzndTp58
いつの間にかえらく安くなってんだな。買おうかな
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:03:46.99ID:AeGnQXBK
>>176
あー、それ俺。というか、simとSDをstuckしようとして曲げたw 自分でなんとか直したけど、sim tray売ってないんだよなぁ。。。keyoneのは売ってるけど。
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:49:38.22ID:YgDttAh9
ebayでkey2のトレー、売ってるな。
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:35:46.74ID:K4RTOGhX
グローバル版はセキュリティーバッチこまめに来てますか?
国内版が全然こないんで
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:09:10.73ID:MLTY7TWk
届いたん
ttps://i.imgur.com/bpmB2HF_d.jpg
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:30:00.43ID:MLTY7TWk
渋めの赤で悪くはないが、Passportのマットな赤の方が好みカモ
ttp://i.imgur.com/4rIRU3M.jpg
ttp://i.imgur.com/TJbkXOb.jpg
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:42:48.03ID:MLTY7TWk
仮端末からなんで画像未調整でデカくて悪いが
ttp://i.imgur.com/p77LwbY.jpg

LEは背面カメラ位置のせいで無印のケースは合わないって表記多いけど
チョンFusion買ってみたところ別に問題なさそう!
後々、他のケースも試してみる
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:33.51ID:K4RTOGhX
確かにPassportの赤がいいよね。
LEはやはりチープだね
安くなってるKey2買うべきだな
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:45:24.09ID:ORsmG3NM
Key2 とLE実売価格差15000円ぐらいだけどどっちが後悔しないですかね?
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:47:54.76ID:RDv0rFe7
タッチキーボードの有無と、通常のアプリ動作のストレスフリーさを考えればKEY2じゃないかな。
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:49:14.93ID:c6pLPLeY
passportの赤も材質や朱肉かよって感じの赤で実物は写真よりちょっとだけガッカリだったけど、
LEのはそれより微妙なのか…
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:01:15.32ID:MLTY7TWk
LEのはメタリックな感じ
Passportはたしかに色味イマイチだけど、側がツートンでやっぱ素敵

ケース、背面は大丈夫そうでも、上部のイヤホンジャック辺りがダメダメだった……。
ttp://i.imgur.com/mFwsvGc.jpg

やっぱ専用品を仕入れるしかないから
aliか米尼で探してまた

tetdedはLE用のカラバリが少なくて不満。。。
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:22:09.33ID:CQArQVDv
>>185
やっぱりpassportだともうメイン機としては使えない?
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:29:27.25ID:4N8Qp6Zb
passportを今さらメイン機として使うのは電話とメールとSMSとカメラしか使いません、って人じゃない限り無理だろw
なんだかんだでandroidアプリは動かないし固まるし、標準ブラウザもリクエストが上手く飛ばないサイトとか
あったりするしね
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:52:02.10ID:zESfLH5g
LEの赤待ってたがKey2との価格差があまりないのでKey2にするわ。
LEこれからどこまで値下がりするか分からんが
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:07:26.47ID:fY5d9Qlr
>>194
まぁ10Kくらいしか差がないなら、赤が欲しい以外はkey2だよな。下がっても1年後で30Kってとこじゃないかな。
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:06:14.31ID:t+7MG2UA
グローバル版はセキュリティーバッチはいつになってますか?
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:07:45.82ID:8LvsdXuJ
LEの赤見たけど安っぽい感じが思ったより強かった
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:49:30.02ID:KfGtPREk
>>188
12gの重量差は地味に効いてくる。Touch-Enabled keyboardは誤入力するのでいらない。
なのでLE推し。
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:07:15.66ID:9G7epm3U
>>198
その昔のQ5の赤みたいなプラスチッキーな安っぽい感じなら、むしろ欲しい。
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:09:52.08ID:mbeG88dn
キーボードショートカットの削除と変更の仕方が分からない
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:10:39.53ID:w+L7aypj
自分でTouchEnabledオフにしてんのに壊れたかと思って焦ったことあるから誰得メモ
設定-言語入力-物理キーボード-ジェスチャーのオンオフ
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:12:11.52ID:kByuoEUV
>>199
KEY2とLEってさほど重さ変わらなくないか?
確かKEY2は160g、LEが156gだったはず

180gの鉄板みたいなスマホからKEY2(160g)に買い替えたから、めっちゃ軽く感じた
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:23:50.12ID:w+L7aypj
>>201
キーボードショトカ設定画面いって変えたいキー長押ししたらメニュー出る
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:30:45.45ID:mbeG88dn
>>204
ありがとうございます。
長押ししてるのに出来ねーと思ってたらその後指を離さないといけないことに気づいてなかったorz
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:55:07.99ID:s6HB/cgc
キーボードでのタッチ機能がないと、
変換範囲の選択をどうやって可変させるのかがわからなくて仕方なくオンで使ってます。

あとGoogle日本語入力だと
Altが文字に割り当てられてて、ーとかを
打つのに誤作動するんですよね。

そのあたりは評判のいい有料アプリ使うしか
ないのでしょうか?
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:24:45.53ID:w+L7aypj
>>206
AquamozcだとCtrl(左下の↑)+K(左移動) or L(右移動)で文節区切りになるけど
他のIMEだとソフトキーボードで考えられてるからかえって使いづらかったりするよね
自分はほぼ候補に出る文節通りで入力なもんで区切り使うことほぼないけど
数も少なく毎回つっかかるところが決まってるなら辞書登録するのもありかもしれない
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:06:33.46ID:KfGtPREk
>>203
Blackberry key2 le
Height 150.25mm
Width 71.8mm
Depth 8.35mm
Weight
156g

Blackberry key2
Height 151.4mm
Width 71.8mm
Depth 8.5mm
Weight
168g

Blackberry KEYONE
Height 149.3 mm / 5.8 in
Width 72.5 mm / 2.8 in
Depth 9.4 mm / 0.37 in
Weight
180g / 6.34 oz
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:13:27.40ID:KfGtPREk
>>203
重量はKEYONEに比べるとKEY2もLEも誤差程度に思えるが、意外とKEY2とLEも使っていくと重さの違いを感じる。

KEY2で重く感じなにのであればLEにする必要はないかも。
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:54:40.60ID:2Pp8hHty
フィルムは諦めたつもりで、やっぱり諦めきれずに、4度目の挑戦。
今回は全面保護タイプのガラスフィルム貼ってみた。やっとこれならありだなと思えるフィルムだった。
ケースは使っててもフィルムなしは結構気になってたから、気がかりが解消さてれちょっと嬉しい。
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:31:36.73ID:USnAzwxS
>>207
やっぱりそうですよね。
デフォだとキーボードタッチパッド機能
がないと入力時にちょっとしんどい場面も
ありそうです。
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:30:02.20ID:rAAK0UUV
もともとPriv使いでKEY2そんなに興味なかったんだけど。
たまたまKEY2の中古が5万円台で出ていたので半ば衝動買いでシルバーをゲット。

いやあ、いいわKEY2。どハマリしてこればっか使ってます。
なにか突出しているわけじゃないけどバランスがいいね。
バッテリー持ちは最高だしね。
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:13:34.10ID:4JBSEiNf
Key2とKey2 LE赤で悩んでます。Key2がかなり安くなっているもので
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:21:35.20ID:NjkQ58go
どうしても赤使いたければleでいいんじゃない
上でも言われてるけどチープっぽい感じらしい
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:37:54.41ID:0pAGLiQV
性能が結構違うから、買えるならkey2買ったほうがいいかと
leはやっぱ廉価版だから、どうしても安いのがいいって人向けだよ
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:16:11.90ID:2ToKkB2t
Priv新品がまさかの3万たたき売りとは
Key2買う前なら買ってたなぁ。
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:14:15.36ID:+ZA/gO4G
>>217
Privの質感は悪くないんだが、
SoC/OSが古いのがなぁ。
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:24:25.32ID:+Yee/+ej
マシュマロなんだよなあ
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:47:43.94ID:ELPfVDLW
バッテリーが持たないのと発熱の酷さだけはどうにもならんよね…
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:55:09.67ID:ry/PRb6d
夏場発熱で落ちまくるからな
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:53:39.92ID:7nPcbwF8
privスレにも書いたが去年Key2買ったばかりだけど安いし記念にとprivポチった
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:52:44.93ID:sT6qKsrd
keyoneのバッテリー持ち経験したら他の機種にはいけない
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:54:46.40ID:eSpJV79w
>>219
KEY2が一本化するには巨大過ぎて、2.1と4.0が現役な俺には、6.0に何の疑問も感じない。
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:55:27.03ID:LaAWEL1/
Privすきだったけどさすがにもう買わないなぁー。
せめてOSが8まであげてくれてたらね、6はもうないでしょう
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:01:58.12ID:AcqQjlV5
Privの話をここでしてどうする
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:31.90ID:YI/6bqJg
それもこれも狐がアップデートしないのが悪いよ…
まさか2よりoneのほうがアップデートの更新日時が新しいとか誰が想像できたんだ…
KEY2発売でやれば出来ると応援しようと思ってたけどこりゃ駄目すぎる…
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:56:04.24ID:YaTVggjM
LE買った人どうですか?
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:04:37.39ID:D5ahgfMO
銅ではないだろうwwwwww
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:02:45.69ID:oo0hYsDa
突然すいません、FOX版KEY2を使っている者なのですが、もし同じ症状の方がいたら教えてください

症状:Wi-Fi接続状況下でいくつかのアプリなどが正常に動作しない
   ・自宅のWi-Fiに接続した状況下で、LINE、Dropboxへのファイルのアップロード、Amazonアプリの閲覧、Yahoo!へのログインなどができなくなる(おそらくタイムアウトになっている)
   ・Webの閲覧や他のアプリ、Dropboxからのダウンロードは正常に動作
   ・同じWi-Fiに接続したiPad mini4は上記のアプリも正常に動作
   ・4Gによる接続や、ホテルなど他のWi-Fi環境下ではKEY2でも正常に動作

運用状況
機種:BlackberryKey2 BBF100-8(Android8.1.0)
ルータ: I-Oデータ WN-AX2033GR2、ELECOM WRC-2533GST それぞれ2.4GHz、5GHzいずれの接続でも失敗
光回線:ドコモnet ipv6は申し込み済
各端末の再起動、設定の初期化、MTU値の引き下げなどは行ってみましたが、いずれも上手くいきませんでした。

GooglePixelでも似たような症状があるようなのですが、原因・対処法などに心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:03:06.52ID:NFuB4Spc
あれkey2で再起動後は繋がるけどwifiスイッチオンオフ後繋がりにくい人いた気がする同じ人?
ちなみに100-6ではそんなことないよー
多分アップデート来たら治る気がするけどーいつくるんだか・・・
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 07:23:32.69ID:5zFityaw
>>238
自分のはWi-fiつなぐとtwitterとSkypeのメッセージ取得がうまく行かないかんじだけど似たようなものかな?
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:32:55.84ID:Mvrnq+Tq
>>238
-6で今までトラブルなかったけど、さっき繋がらなかったから再起動したら大丈夫になった。
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:19:47.84ID:sn4M3MMF
FOX版KEY2システムアップデートきてる!!
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:21:47.81ID:hvPDWKY+
ついに…
ttps://i.imgur.com/hRTPruL.jpg
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:35:02.87ID:06/8rbbQ
privばっかり使ってて気づかなかった
上げて電池の持ちが悪くなるとかない?
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:41:49.84ID:oay9OLIk
ttps://i.imgur.com/Iguin8c.jpg
ttps://i.imgur.com/LDx8ey3.jpg

今アップデートしたばかりだけど、特に消耗するようなアプリの追加もないはずだから
あまりかわらないんじゃないかな。
先にアップデートしてた海外版でも不具合聞かなかったし。
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:36:32.54ID:Zf8JPcqP
>>245
おーデュアルアプリ
Slackとかいけるかな
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:45:35.17ID:i1tK2CYH
>>248
無理。FB、twitterすらcoiningできない。今のところ確認できているのは個人的にはwhatsapp instagramのみ。
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:17:01.96ID:cDGmsU7z
ABO927にしてみたけど1/5のセキュリティパッチまで来たのね。
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:22:34.96ID:ccl2Bg7j
キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:27:21.25ID:Zf8JPcqP
アプデ終わったんでSlack試してみたけどイケたよ
アプリの外観を編集ってダイアログの「アプリを非表示にする」つうスイッチが罠だな
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:33:47.14ID:Zf8JPcqP
カメラアプリの設定「殺意栄」が修正されてるが
惜しい!漢字間違っとる
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:48:04.26ID:t9TDWWDn
ついに更新きたのか!!!
何ヶ月かかったんだ!?
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:25:50.50ID:/w47WSFD
アプデしたら便利スイッチにGoogleアシスタントが割り振られてて焦った
設定覗いたらダブルクリックでGoogleカメラ起動とかもできるのね
自分はマナーモードの割り振りに戻しちゃったけど…
皆さんはマナーモードってどういう風に選べるようにしてる?
音量ボタン長押し?画面にショートカット設定?
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:12:01.50ID:GQtCF1K/
1年365日、常にマナーモード
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:33:56.21ID:rR5cgq0m
常にマナーモードだが、便利キーに何をアサインするかは気になるな。俺はmailやメッセージング絡みが多いからHubだけど
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:48:23.80ID:ZhsTUt4r
コミュニケーション手段は今までもガラケーだから、Androidを使い始めて5年以上たつけど、
マナーモードの入り方は知らないや。
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:06:09.41ID:oDZ3zATr
そういやカメラの機能は変更あったのかな。
多少なりともキレイになったりしてない?
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:37:12.31ID:+bZqsX2y
便利キーって設定としてタスクに残るのが嫌だったから結局ボタンマッパーでアサインしたな
みんなはそういうの気にならない?
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:00:06.69ID:TsJrJRC5
矢で射られた記憶は無いんだが
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:14:50.32ID:oDZ3zATr
>>264
うちもそうなったわ。
0(消灯)時とMAX(最大)は違うけど最低限でも中くらいでも、設定画面を開き直すと
スライダーが1〜2目盛分くらい右にずれるw
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:50:36.55ID:jzQRTynn
というかがっつり下げてもそんなに暗くならないよね
下げすぎると消えるし
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:22:43.36ID:+2mlSnmS
先日質問させていただいたID:oo0hYsDaです

昨日配信されたシステムアップデートを適用したところ、症状が改善されました。
ソフトウェア関連の不具合だったのかもしれません。具体的な原因がわからないままなのでスッキリしませんが、しばらく様子をみます

お騒がせしました
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:16:31.73ID:oDZ3zATr
よかったね。

他にも不具合修正されたりしたのかな。「殺意栄」以外もおかしい日本語あったよね。
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:24:00.22ID:3DLP3CDZ
国内版key2って前からフリップしてミュートなんて項目あったっけか
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:45:49.56ID:UfdJ3mZc
ひさしぶりにtaskerでキーマッピングして遊んでる

いいなこの機種
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:48:37.79ID:NBP7qM4i
Tasker使ってみたいんだけど
どんなことできるの?
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:21:18.27ID:LP6MoCkp
そんなにカメラ悪いんですか?
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:58:21.68ID:lnLltiDT
カメラ、他のスマホと同様、スマホでみる分には充分。
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:00:34.01ID:8MPuvu2Q
グーグルアシスタントで日本語入力できない嫌がらせ
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:43:24.29ID:HArOGAG3
ONEと比較するとってだけで暗くなければ割と撮れるよね
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:56:02.51ID:ibpQ/1Eh
購入検討中です
64gdualsimと128gsinglesim、皆さどちらを選択されましたか?
なぜ128gdualsimが無かったのか・・・
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:01:20.44ID:1Kk4n3Es
海外版だとなかったっけ?
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:15:05.35ID:+dYCjRfb
ツールバーからのwifi接続が非常に悪い
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:37:30.49ID:CMbDArwq
海外版のBlackデュアルが一番じゃないか
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:41:03.71ID:7gOT5V27
eBayとか見ると100-6の128GBもみつかるよ
日本版がいいなら諦めるしかないね
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:49:16.53ID:+SRjvD3D
>>285
意味がわからんが節電系のアプリでスリープ時のwifiの切断設定にしてないか
0290SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:06:13.57ID:P8HgVheS
>>289
ツールバー引っ張ってwifiタップしてもほぼ掴まないんだよ。
設定からwifi行って、ONにした上にネットワーク表示させてようやくって感じ。
それでも時間がかかる。
節電系のアプリは入れてないよ。

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:08:26.66ID:OeRVQG2t
近所の野良アクセスポイントを優先的に繋ごうとしてるとか?
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:12:43.55ID:P8HgVheS
それは無いと思うケドなぁ。
このスレにも何人かwifi不調の人いたんでこんなもんなのかなぁと思ってるけど、地味にストレス。
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:30:13.04ID:mAvD4QLA
>>292
原因はわからないけど
ただあれはツールバーではなく、通知バーまたはノティフィケーションバーだと思う
0294292
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:35.34ID:d+Ukl8Qv
>>293
失礼しました笑
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:32:06.23ID:4DfKViYg
>>295
>243
ちなみにFOX版の話。他はどうなんだろう。
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:51:47.53ID:wp3Wfacj
>>294
けど自分もそっからだと確かに繋がり良くない、なんでだろ
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:14:22.18ID:TQ5nW6al
ここで愚痴っていいのか分からんけど、BBM for Androidの電池食いキツくない?
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:07:20.51ID:yh+/9FTt
>>299
だよねぇ
自分BBOS、周り泥でBBM入れてもらってたけど、
KEY2でBBM稼働させてみたら目に見えて電池食ってホント申し訳なくなった…
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:57:43.68ID:K97p431N
>>300
いや、電池はそんな食わないけど、単に使いどころがないってだけ
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:01:42.61ID:P7zAhc4s
ABO927でtwitter FB FBM LINEなど今までクローニング出来なかったものが出来るようになったな。
2chMate 0.8.10.45/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:48:49.37ID:0v0JXzS2
>>303
LINEのクローンでFacebook連携ログインできなくない?
0305SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:45:53.13ID:o/DXlBdp
>>304
俺は今さっき作ったようなアカウントでいけたよ
電話番号も登録してない
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:52:47.55ID:jP7Xo4Jw
もずく以降なんか新しい日本語入力でた?
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:03:35.82ID:GNFw9+EX
>>303
youtube以外に設定にクローン可能にならないぞ
・・・と思ったけどよく考えたらLINEもFBもTwitter(公式アプリ)もインストールしてないや(´∀`)
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:14:52.57ID:MMTZRC54
>>307
俺も何もクローニングしてないw 健全な一般庶民には必要ない機能だなw やましいことのあるアホみたいなタレントには重宝する機能だろうけど、dsdsでkey2使ってLINEをクローニングするまでのリテラシーはないだろうなw
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:13:27.99ID:8GotC8VD
順番的に次はハードキーボード無しの予感
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:20:58.53ID:vE+EgwPt
Keyoneの乗り換え先が見つからない…
せっかくだから最新機種使いたいんだけど…
Keythreeはよでてくれぇ
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:46:43.92ID:UIedvxjZ
>>311

key2使ってて、ハード面の不満は一切無いけど。(俺は)
今後、キーボードが使いづらくなったり、本体や画面が大きくなったら、困るな
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:55:59.08ID:D05AlsjX
AquaMozcなんだけどさ、ときどき日本語モードなのに日本語入らない時があるよね。画面タップすれば直るけど、間違えてAlt+Enterすると逆に英語モードになっちゃって、もう一回Alt+Enterするはめになる。

これ回避方法ある?
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:44:33.44ID:n+M6dF9C
画面タップで直るとか言ってるようじゃ無理
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:05:17.03ID:GvhfCIn9
>>309
インドモデルだとするとキーボードなしだよね

サポートからフィードバックくれってきたからkey3を作る気はあるのかな
出るとしてもまだ当分先だろうけど
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:04:04.74ID:MRXVjlFC
6だけどABO927来たね。入れたけど何も感じない。
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:22:08.95ID:0SJDfJ1D
パンツ購入だけど6のインド版引いたからアプデの状況違っててちょっと寂しいわ
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:48:13.24ID:XKmSGiQA
wifiの繋がり良くなったわ
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:54:10.04ID:yNaaZhPh
>>313
良くあるよね
アプリの起動時に文字入力にフォーカスされてなくてimeがうまく動いてないみたいな挙動だから直せるのかなあ?直せるものじゃない気がする。
ワンキーでそのアプリの文字入力にフォーカスできるようなキーがあればキーボードから手を離さないメリットはあるけどタップで十分だしなあ
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:28:20.49ID:a5+Iy/TI
他のIMEでも同じ挙動だから無理じゃね?
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:25:38.39ID:ev9blQAU
>>317
タップで直ると言うわけでなく、フォーカスから外れるからその状態ではIMEが効かなくなってるだけでは?
322-323の人が言ってる通り、IME外のことだから無理だと思う
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:33:01.63ID:LzFFr2P+
そうタップして初めて起動するのに何いってんだという話
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:20:16.42ID:5V/hEZVE
poboxはそういう挙動しないよ
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:50:59.88ID:P7kAhN31
ABOでまたアイコンが丸くなった?
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:37:16.69ID:uV3t6A2H
>>326
タップしなくてもソフトキーボード出るんですか?
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:10:40.48ID:mSVVo+QD
なんかGooglePlayからのアプリのダウンロードがものすごく遅くて上手くいかないことが多いのは俺だけかね?
wifi、セルラー問わずうまくいかないことが多い
通知にDL状況も出ない
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:05:26.00ID:2lDDEQdM
昨日はなぜか遅かったな
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:23:10.41ID:KOz6uvX0
昨日か一昨日か忘れたけどGoogleのログインページが
404になってログインできなかった時間帯があったよ
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:37:09.32ID:GlMFtXFV
>>322
これ困るんだよね。
直せないのか。下の方でPOBoxなら大丈夫って人もいるので試してみる。
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:51:18.49ID:6iWb8Py8
ステータスバーに「あ」か「AB」が出てるの確認してるから気にならないなぁ
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:38:58.82ID:Ggcpfz0s
>>330
100-8だけど俺も同じだよ
アップデートかけてしばらく放置で
いつの間にかアップデート終了してる
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:08:29.43ID:jOSsJdXp
>>334
お、それ気づいてなかった。ありがと
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:24.06ID:7OqkBtVn
キーボード付き➡??キーボードなし
の流れだけじゃなくて、シェルタイプはでないのかな
IS01くらいのサイズ感で
せめて横型キーボードでないかなぁ
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:49:05.22ID:xCa4Ag+c
>>339
そういうのが欲しい人ってスマホじゃなくてミニノートが欲しいだけでは…
クラムシェルは論外として使いにくいとしても、横スライドも今はアプリもサイトも
縦画面がメインだから、スライドだとしても
privみたいなのの方がまだ実用性が高いだろうし
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:33.34ID:qOF6FCsZ
Cosmo Communicator申し込めばいいじゃん
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:01:13.35ID:H5H3b9dm
ノート型までいくとAndroid OSじゃ絶対物足らなくなる
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:29:53.54ID:DGpKgMTJ
FOX版LE待ってるけどやっぱりバンド18がネックなんだろうか
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:37:58.73ID:uXslMiH+
key2の在庫抱えてるのがネックなんじゃないかな
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:02:09.74ID:ODTebFeR
>>344
バンド追加とか開発と認証で糞コストかかるからな。
下手したら無印より高くなるんじゃないか。
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:30:13.90ID:M35igMfh
KEY2に合うVRゴーグルってある?
0348344
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:39.25ID:DGpKgMTJ
在庫かぁ

確かインタビューで出すとしても18に対応はさせないと思うって答えてた
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:34:02.47ID:/GGVPms8
google日本語入力普通にControlキー使えるしスペースで変換できるしLINEとかカーソル当てなくても入力できるしいいね。
0350SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:16:26.80ID:d2A5PWNL
>>349
ほんとだ、しばらく使ってなかったけど普通に通過キーにマッピングしたctrl使えるね
しばらく使って慣れるなら乗り換えよ
やっぱこっちは変換賢いのが良いな
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:49:51.37ID:3r4oKtBf
キーボードすりすりが実装されたら乗り換えたいな
mozcは変換がアホすぎる
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:25:01.26ID:+20ep27n
YouTube で BlackBerry Kye3 の情報が出ているね。ディスプレイは5.5インチだそうですが、ちょっと大きすぎるかな。
発売されたら購入すけれど。
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:34:23.51ID:rkn0z6hN
>>354
前から出てるやつだと思いますが、あれを見て安心してKey2買った。
画面サイズなんてどうでもいいのでキーボード重視してほしい。
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:35:36.50ID:+20ep27n
354です。
だいぶ前から出ていたこんなのが欲しいというコンセプト画像だそうでした。失礼しました。
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:42:44.28ID:a43To8+m
このスレのヤツはみんな知ってる
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:03:55.97ID:YYE1PIzU
>>344-346
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1811/08/news027_2.html
―― ベルリンで発表されたKEY2 LEは期待していいのでしょうか。

五十畑氏 今はお答えできないというのが正直なところですが、前向きに検討はしています。
ただ、(ベースモデルが)Band 18(auの使う800MHz帯のLTE)に対応していないので、なかなかハードルも高いという認識です。
仮に出せるとしても、あくまでラインアップの1つとして、Band 18に非対応なものを持ち込む形になると思います。
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:27:38.28ID:eApuCLfP
すみません、教えて下さい。
ドコモの着信不在通知のsmsはちゃんと届きますか?
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 04:02:17.79ID:Og9PLRHy
>>358
まぁPassportやPriv売ってた頃のFOX知ってるまともなヤツはFOX版LEなんて出ても買わないよな。
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:25:58.42ID:ymnjLuJZ
>>361
そもそも、passportやpriv時代のfoxの取扱なんて知らん人が多いと思う、俺も知らんし

passportやprivは発売してからかなりあとでの取扱だったからpassportは欲しい人はすでに買ってたし
privも同じくすでに購入済みまたはあまりの価格差にband不十分でも海外版を買ったって人は多いんじゃないか?

この手の端末はfoxに限らず、key2みたいに発売時期が近いとか、au回線対応でもない限りは
待てずに海外通販で買っちゃう人が多数だと思う
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:11:10.18ID:3sLPFMxo
passportはfoxから買わなくてもグロ版技適最初から取得してたから安いみんな海外から買ってたな。
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:59:46.03ID:3nE526KI
Key3って画面サイズが5.5のやつで確定なんですかね?
あれだったらガックリですね。むしろ小さいほうがいいくらい。

こんなの期待してたんですけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=gEow1Qb1Kok
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:56:38.59ID:Q0lYzvce
まぁ昔からある横QWERTYにしてmailは広い画面で打てるし、縦使いで今のブラウジングにも対応って一見理にかなってるけどギミック多すぎて無理だろな。
key2でディスプレイとキーボードのバランスはこれ以上詰めようがないから順当なスペックアップとPie対応でkey3出れば満足。色でスペック変えるのは勘弁して欲しいけど。
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:31:58.24ID:S70Z/PMH
ネタをネタと見抜ける人でないとインターネットを使うのは難しい
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:49:16.12ID:obR4Jji5
じいちゃん・・・
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:25:00.01ID:ECJ501o2
YouTubeのよくあるデザイナーのコンセプトアートをガチだと信じちゃう奴いたの?
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:55:12.45ID:09GtXJDC
いや、だれも信じてないし分かってるだろ。
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:39:10.88ID:r16b1i1Y
信じてるピュアハートちゃんがこのスレにもいるぞ?
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:37:50.37ID:cpNampsv
google日本語入力ってハードキーで記号入力できないの?
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:29:57.97ID:4/dAiVE2
気づいたらhubにtwitterからの通知が来なくなったんだけどどうやって直せばいいか教えてくれ〜
0377SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:41:31.74ID:0Q9Bpdt8
Leのスペックダウンは正直どうなんだろう?
blackberryらしい使い方の範囲なら問題ないのだろうか?
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:43:58.19ID:ksZ5yfJO
すみません、教えて頂けますますか。
aquamozcで『今日は寒いです』と打ち込こみ、スペースキーで変換候補を出します。この時、全文が選択されたとします。『今日は』、『寒いです』を分けて変換したい場合、どうやって操作すれば良いです。
PCで例えると変換候補表示、shift+←です。
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:13:03.04ID:ksZ5yfJO
>>379
うおお。
ここの方々、みんなとても親切で助かりまし。ありがとうございました。
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:29:34.88ID:4/rRD6Q4
LEの赤、買って良かったわ、最高
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:45:46.26ID:77yb1AR7
そろそろKeyOneがボロボロになってきてるんで、Key2LE赤が欲しくてしょうがない。
このスレではLEはけっこうボロクソ言われてるけど、そこまで低スペックにも思えないし
Key2とくらべて、スペックの割に高いって気もしないんだよなあ。
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:09:24.09ID:guTVsosz
他人がボロクソ言おうがLEで充分と思うなら買えばいいじゃん
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:14:06.25ID:/lKXGSSR
>>384
一部のスペック厨だけだろ?
そもそもLEの報告・検証自体少ないので
ボロクソ言うも何も無いと思うが
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:03.59ID:CgVjMmn1
そもそもKEY2自体ぼろくそ叩かれてるから問題ない
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:10.10ID:QvDLPS4G
どっちにしようか悩んでるならまだしもleでいいと思ってるならそっちでいいでしょ
買った時に満足してるんならそのまま使い続けられると思うし
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:27.24ID:77yb1AR7
>>386
そもそも、このスレでLEのことについて検証や報告すると、
スレチとか言われかねない雰囲気が蔓延してるように感じちゃうんだよね。
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:41.86ID:77yb1AR7
>>388
LEでも良いと思ってるんじゃなくて、LEの赤が良いの、欲しいのさ。
LEでもいいみたいな考え方がなんか違和感たっぷりで。
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:13.72ID:Z8hdlxDZ
Googleアプリ経由の検索が
メチャクチャ遅いときがあるんですが
回避方法ってあるんですかね?

BBkey2は検索アプリプロバイダは
無いみたいですし。
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:34.20ID:dyz6lYPm
LEボロボロに叩いてるやつなんていたっけ?
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:54:09.81ID:77yb1AR7
>>392
ボロボロになってるのは俺のKeyOne
LEについては、話が上がると脊髄反射ですぐ否定的なこと書く奴が何人かいる感じだね。
多分BlackBerryをKey2しか使ったことない人なんだろうなあと思う。
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:32.45ID:/lKXGSSR
>>389ー390
俺もそうだよw
LEの赤が欲しくて仕方なかったが
このスレ見てたら待ち切れなくてLE買ってしまった
カバー赤にして気分味わってるけどw
LEのこと知りたい人も多いと思うけどな〜
スレチうるさくなったら分ければいいと思うけどね
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:06:06.51ID:77yb1AR7
>>394
もう枯れてきて微妙に過疎りはじめてるKeyOneスレに
LEのことは書き込んだほうが歓迎されそうな気がしてるw
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:44:48.66ID:dyz6lYPm
Key2の廉価版なんだからわける必要ないよ
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:21:50.27ID:ksZ5yfJO
試験運用の高レベルのセキュリティーの項目をONにしたら、何が変わるんですか?
0400SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:10:15.16ID:zohEAMR9
>>377
BBらしい使い方ならなんの問題もない。KEYONEみたいなモッサリ感はない。KEY2より軽量なことに価値を見出すなら買い。
0401SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:41:26.80ID:+/b+gy9E
key2使ってる身としてはTouch-Enabledキーボードがないのは不便だなあ
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:58:44.09ID:FsHshsj0
俺もPassport、Priv、K1、K2とtouch enabledに慣れきってるからさすがにLEは厳しいけど、LEは気軽に買えてQWERTYが楽しめる良い端末だと思う。買った人はどんどんレポして欲しい派。
0403SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:47:21.87ID:bU+5ZhFM
>>401
あれは無いのも困るけど、あったらあったで誤動作の要因になる、悩ましい存在だなぁ。
普通のカーソルキーを付けてくれれば、全て解決するのに。
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:50:59.53ID:tEvqsTyE
>>401
ボタンマッパーでキーボード自体に例えば「0」に下「sym」が上って割り当てることでスクロール可。
実際使ってるのはkeyoneなのでLEでも行けると思います。
無料でできるかはわからないです。
root取れればキーボード・ショートカット選択とか決定もできるのになぁ

https://i.imgur.com/0q54HWl.jpg

https://i.imgur.com/AKqv3w2.jpg
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:44:59.72ID:XgV8ftYS
Unknown appsを入れるのに、メールの添付から入れる場合、Blackberry Hub+ Services に権限つけてもダメなんだけど、なんか方法あるのかな。
今は一旦フォルダに保存して、Explorer的なアプリにInstall unknown apps権限をつけてる。
0406SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:10:58.57ID:XIZZtNfe
日本においてNFCの機能って何かに使える?
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:26:09.92ID:bmtcTS8n
>>406
私はEdyのチャージに使っています。
あとは、交通系カード残高確認に。
くらいですね。
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:34:40.42ID:CXJFlppf
>>406
カメラの写真転送とかBluetooth機器とのペアリングに使ってる
0410SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:50:09.87ID:Zp30DinP
>>407
設定→ショートカットジェスチャ→カスタムキーのカスタマイズ→通貨
でctrlを$キーに割り当てできるみたい。
ただしAqusMozc入れてると$にハイフンが割り当てられてたりするので
うまくいかないかも。$
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:20:18.90ID:bmtcTS8n
>>410
ありがとうございます!
後で確認してみます。
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:54.96ID:KsV5+P1G
文字の入力中、キーボードのタッチスクロールで文節の切り直しができることを今知った。これまで何で苦労してたんだか。無知って怖い。こんなヒントをまとめたページはないんでしょうか。
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:37:43.42ID:bskMRkZM
ショートカット使えるブラウザーを探してkeyboarbrowserやらfirefoxやら試した結果、今の所Yandexbrowserに落ち着いた。
chromeベースで拡張機能入れれるのでvimiumいれてキー設定できる&アドレスバーを画面下にできるんで、今の所key2用ブラウザーでは欲しい機能をすべてカバー。
ロシア製なのでセキリティー云々は不明です。
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:08:17.22ID:3Z5Nxg2R
vimium使えるのはいいな試してみよう
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:23.12ID:y1XQ+C0B
>>406
対応クレジットカードでコンタクトレス決済出来るはず
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:22:04.13ID:LlkBlcf+
上に出てたからグーグル日本語入力を久しぶりに使ってるけど
やっぱり賢いのは助かるね
ただ文節の切り直しができないのはちょっと残念
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:30:47.87ID:XrryaUaG
お金払ったんで意地でもモズク使う
0419417
垢版 |
2019/02/08(金) 16:35:30.82ID:LlkBlcf+
ごめん、通貨キーをCTRLに設定してKLで分節変更できました
ちょっと押しにくいけどなんとかなりそう
やっぱり商品名とか英単語が候補に出てくるのはすごく便利だな…
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:08:42.82ID:5X0s29ps
ctrl+tの使い勝手に慣れすぎてgoogle日本語入力はないわと思ってたけどctrl+tまで対応しとるやんけ

ありがとうgoogle。。
0422SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:12:20.22ID:5X0s29ps
てかいつの間にやらwebブラウザのコンテンツがctrl+Aとかコマンド全般受け付けるようになっとるな
key2購入時は無理だったはず。神かよ
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:10:04.90ID:vabJAumG
通貨キーをCTRLにしてKLで分節変更する 場合、Lが押せる? 俺の指ではとても無理。車のトゥ&ヒールよりはるかに難しい。
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:17:14.65ID:RSyN6KwI
AquaMozcなら左シフトがCTRLになるから余裕なんだけどね。CTRLロックもかかるし。
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:51:56.97ID:YXeUoN2D
アクアモズクはShiftとAltとCTRLがロックできるのが強いよね
あとやっぱり左にその関係のキーが寄ってるのが便利
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:33:34.99ID:7R8ud9iy
>>408 >>409 >>415 いろいろありがとう
けっこうできることあるんやね
Felica非対応だから死に機能だと思ってたわ
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:21.48ID:ag/jSnz1
bbf100-8で困っています。
auガラホのau(L)simを挿すと通知エリアに

電話サービス
電話は許可されていません。

となつて、電話ができません。
試しに家族のau(9)simを挿しても同じでした。
こんな症状を解決した方いませんか?
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:24:09.14ID:2lN7XGTF
auプラチナバンドだかそんな名前のに入ってないと使えないよ
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:55:29.68ID:/MNOUoAr
またかよだからauは面倒だからauに聞いてこい
つーかそんな程度でこれに手を出すな
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:11.64ID:wJjMoFGf
>>427
au及び同系MVNOは灰SIM(VoLTE)しかダメ
IMEIロックされてる模様
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:43:50.36ID:1avdvVKH
ありがとうございます。
IMEI勉強します。
au(L)simはガラホなのでその可能性があるんですかね。

一応家族のau(9)の灰simも試しましたが状況かわりませんでした。
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:14:12.85ID:0BHlxEDZ
なんでauってそんなめんどいことになってるんやろか
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:17:00.74ID:HURfCQ6l
別に月800円くらいの通信simを契約して入れるのが一番楽そう。
最初の契約手数料も探せば格安ですむのがあるし。
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:28:49.17ID:p8JV2dYZ
>>431
お前レス読めないの?読んでも理解出来ないの?
0435SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:27.86ID:3eIXBIog
>>431


昨日ようやくDual SIM対応のkey2購入してメインをau、サブをOCNのデータ専用SIMでセットアップ完了。

SIM契約が問題なければあとはAPNの設定を追加しましょう。デフォルトでは通信できません。

https://zeppekisamurai.com/blackberry-key2でau-voltelte-netを設定する/
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:38:18.93ID:vI0u+qiM
久々に酷い内容だな。。。そもそもauって時点で海外simフリー機と相性悪いのに事前に調べないところがむしろ驚嘆する。
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:51:57.84ID:5hJ4mtyT
そのauで売ってるのが勘違いの元
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:01:33.22ID:tYRSahZs
まぁ冷静に考えるとsimロック解除しろしろ攻撃した総務省の対策で、じゃあIMEIで規制してやんよ! って意味不明な嫌がらせするキャリアもしょうもないけどな。
禿泥simとauはIMEI規制で茸はfoma規制。simフリーも面倒になったのは事実。にしてもキャリアauにするのも、FOXがauのアクセサリで売るのも混乱の元。
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:23.36ID:JoEu7+vH
まぁFOXが
"切望されていたau SIMを含む、
国内初の3大キャリア(au,docomo,SoftBank)SIM
の利用が可能です。"
と謳ってるんだからそんなに責めてやるなよ
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:18:17.93ID:tYRSahZs
まぁFOXもそこまで親切にする義理はないか。dual simは元々そういう用途で作られたもんじゃないからIMEI規制にあたるのもある意味仕方ない。auは昨年末あたりで規制開始されたし、情報もあまり出回ってないのかな?
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:19.37ID:kJhh6FxN
auは兎に角面倒だからシムフリー機で使うのはハナから考えてない俺
基本ドコモで中華端末だとソフバンってイメージがある
0442SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:34.25ID:1avdvVKH
みなさまいろいろとありがとうございました。
ガラホsimを灰simに替えて解決しました。
月中だったのでイレギュラー登録してもらいました。

あと、近所のauショップで2月からbbf100-9が3万円引きと店員が言っていましたが、真偽は未確認です。
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:38:39.47ID:uu4CeNF3
>>442
解決して何より
割引の話はツイッターかなんかでも出てたな
ただし縛りが条件だったような
0445SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 04:43:07.90ID:tIrX2ceW
key 3は何月に出るんかいの?
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 05:48:14.47ID:NaA0PYMT
国内版だと9月くらいじゃないか
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:03:06.67ID:mgS6MayO
Ymobileで使用できてる人は居ますか?
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:25:31.56ID:0AsVJmMo
むしろワイモバイルとは相性がいい
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:56.42ID:bO71XLAk
>>446
国内版とグローバル版の差はauの回線に対応してるだけ?使用言語は日本語にできる?
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:26:22.52ID:ZFnua1YZ
買ってきたんだけど、バイブの振動弱すぎねぇかコレ
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:03:37.82ID:CGTaGvZq
>>447
なんも考えずsimいれただけで問題なく使えてるで
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:32:41.99ID:ZFnua1YZ
マナーを解除すると着信音量が極小に戻ってしまう
他のドロ機種はそんなこと無かったと思うんだが、コレはkey2の仕様?
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:53:21.94ID:zVHRXfs/
fox版じゃなくてもband19対応してなかったっけ
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:30:16.30ID:bO71XLAk
>>457
ありがとう。まだはっきりしてないけどkey2と同じならdocomoとSBはグローバル版で良いって事やね。
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:10:10.07ID:2dwAq55R
>>458
100-6買っときゃ何の問題もないよ。MNOなら禿はガラケーsimか、iPhone sim、茸はiPhone sim か泥simで何の問題もなし。IMEI規制は、禿:ガラホsim、泥sim 茸:スマートプラン、foma sim au:論外 MVNOも茸か禿なら大体平気。
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:50.41ID:YCk58vLb
>>454
確かKEYONEの頃もそうだったはず
KEY2になってもずっと改善されないままだよ
地味に不便だよねあれ
自分は便利キーにマナーを割り当ててるけど
復帰時に音量戻すの本当に面倒くさい
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:44:33.12ID:UQbvtLJm
100-6のDualSIMの128MBモデルが売り切れが取扱終了ばかりで辛い
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:05:16.78ID:GZiH4eDg
>>462
まじか、色はシルバーよかったから泣く泣く64にしたんだけどkey3の発表もなさそうだし、おいおい買っとこうかと思ってたんだけど遅かったかw
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:34.96ID:yf8SyAIN
KEY2音がでかすぎて最低音量とマナーの行き来で充分じゃね?
もっと小さい音量に設定させてくれ、自前で音小さくした通知音用意すんのめんどくせえですよ
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:29:56.89ID:e7zsEBdS
しっかし国内版は全然安くならねーなw
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:04.11ID:f4p1WwvQ
>>463
なんでKEY3の発表待ってるんだよ夏過ぎだろ
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:19:54.50ID:FeX7S8Iq
自社製品の値下げならともかく卸値以上安く仕入れ出来ないだろうしFOX側が安くするってことは早々ないと思うけどね。1台4,5万の儲けもないんじゃない?
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:35:17.03ID:YVyyXWIa
KYE3は低輝度時の液晶ムラが改善されていますように
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:53.02ID:CllsjSGc
そもそもKEY3どころかハードqwertyのBlackBerryがもう出ない可能性すらある・・・
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:20:11.83ID:FSUc6+fa
>>465
Foxの実績を見る限り、次の次の機種が出るぐらいまでは望み薄だな。
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:44.94ID:3C/6eQRq
passport、privをやっと捨て値まで下げたくらいだしね。
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:43:02.35ID:YCk58vLb
FOXも儲かってなさそうだけど
そもそも生産してるTCLがかなりの落ち目なのが辛い
仮にRIMが他の会社と手を組みたがっても、このご時世、組んでくれる会社なんてそういないだろうし…
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:53.71ID:qLNIVwCX
privの後継機が出て欲しい
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:01.37ID:UliCZ9X4
>>474
最初っから適正価格つけて売れば、もう少しは普及して売上も上がるところを
信者の御布施価格でバカみたいに強気で売ってるから売れなくて自業自得でしょ。
いま叩き売ってるPrivやPassportの値段が適正価格なんだよ。
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:14.60ID:/7B8vWCU
PrivはともかくKEYoneやKEY2は本家とそれほど価格差はなかった気が
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:08:23.94ID:/ap2flAc
>>477
本家の販売価格ってどこのことを言ってるの?
パンツで売ってる値段あたりのこと?
だとしたらFOX版やっぱり高いでしょ。
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:20:17.28ID:NU5UiH28
まぁリリース当初から海外輸入とFOXの価格じゃ10kくらいの差があったしな。調子悪いTCLが造らなくなったらOptiemusの買えば良いし、インドもだめならいよいよBB消滅だなw
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:22:25.36ID:NU5UiH28
BBは無くならないか。端末がなくなるだけで、セキュリティソフトやQNXはまだ生きてるしw
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:05:58.00ID:nekddQ7V
>>476,477
> 最初っから適正価格つけて売れば、もう少しは普及して売上も上がるところを
> 信者の御布施価格でバカみたいに強気で売ってるから売れなくて自業自得でしょ。
それはfoxじゃなくてTCLの問題じゃね?

> いま叩き売ってるPrivやPassportの値段が適正価格なんだよ。
普通に赤字だろあれ

だからどこもやりたがらないんだよ、代理店は
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:38.50ID:nekddQ7V
>>482
いや、この手のボッタクリとかいうやつは乞食だからな
海外通販に比べて高い、って言ってるだけだよどう考えても
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:14:39.99ID:YGZC0YUm
海外から買う場合BBF100-1か100-6選べばいいんだよね?
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:31.80ID:TlODzZvJ
key2買おうと思ってたけどkey2 red出るならちょっと待つ
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:31.12ID:DKhpwXCK
LEの赤購入者殺しにきてんなw
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:08:54.49ID:ybY+iv3u
キーボードでスクロールできるところとできないところってどういう基準で分かれてるの?
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:22:37.88ID:DPNzeU3W
スクリーンショット撮るとダサい音が…
前からだったっけ?
マナーにすれば鳴らないけど
めんどくさ
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:39:42.88ID:HBXyvmNu
商標で「BlackBerry STAR」ってのが登録されたってのを見つけたけどよく読んだら
>[商願2019-15930]
>商標:[画像] /
>出願人:株式会社資生堂 /
>出願日:2019年1月24日 /
>区分:3(せっけん類,化粧品,香料,薫料,歯磨き) https://pic.twitter.com/s0Wbt1FB6m

関係なさそうね・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:08:35.43ID:KAbm6jX4
ショートカットとButton mapperを併用したいからネイティブ側に「何もしない」っていう選択肢が欲しいな
何かいい方法はないもんかね
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:32:48.21ID:eQ4Hw/62
Do Nothingという何もしないアプリがあるけどそういうことじゃなくて?
0499417
垢版 |
2019/02/15(金) 14:39:46.92ID:BuRLVDay
BBMを一度も使ったことがないので
誰かと会話してみたい…
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:52:08.72ID:HQ5XWQP0
俺も使い方さえわからん
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:40:10.09ID:O9sN8SPw
BBMは便利だぞ
みんながLINE使ってるから無難な人はLINE
家族と親密な人とはBBMにしてる

BBMのセキュリティが云々と言われてる部分があるので一応気をつけてるけどLINEメンバーとBBMメンバーで切り分けてる
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:44:56.49ID:pU4VAj4J
俺、BBMする相手もLINEする相手もいないんだ…
あ、家族とは月1くらいしか連絡しないのでショートメッセージでやりとり。してる
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:57:10.31ID:pU4VAj4J
肥満乙w
それはBMIや!
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:08:12.80ID:C5ThoRpp
LINEやれと言われているがメールで十分と断ってる
あんなのやるかバカ
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:21:58.57ID:/SzBKyIl
FOX版アップデート来たね
今後は毎月ちゃんと来るのかな
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:40:12.68ID:MFg0n9pe
アプデ時の虹色リングを眺めているとなぜか不安になる
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:34:13.18ID:Cfrpwqp8
アプデしてもやっぱりポインタの設定はできんか
なんか通貨キーでポインタのオンオフができそうな予感だけど
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:08:26.64ID:/Z3Fc4La
LINEは今年からサラ金やるんだと
会話盗み見てるからそれを元に融資の広告を個人に送るらしいw
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:14.61ID:8/+FY/fG
どこだって盗み見てるでしょ?
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:18.76ID:1U4/gRg9
アプデかけたら高レベルセキュリティがデフォでかかるようになってるな
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:03:52.19ID:0mzzB8W8
googleについては気にならんの?
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:59.92ID:b4anHr+c
誰か知ってたら教えてほしいのだが
先週あたり、寝ぼけてホーム画面の何もないところをスワイプしたら、右から
オレンジ色の吹き出しと英語のメッセージが出てきた。LINEのような。
なんだ?と思って触ったら消えてホーム画面に戻った。あれはなんだったんだ。
画面の右下の方の何もないところでゆっくりとスワイプしただけなのだが。
頭働いてなくてメッセージもよく読み取れなかった。
いろいろ英語で検索してみたが該当するようなのは無く。
foxアップデートしたの関係ある?
すごく気になってるので誰か教えてくださいお願いします
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:02:06.07ID:1zqwZbmg
今回のアップデートって15日から配布された?
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:42:28.12ID:8xNhd671
そうだね。一昨日の夜(日本時間)から。
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:20:49.30ID:b4anHr+c
>>518
え、それどうやったら出るの
もう一回読みたい

てか質問ばかりで申し訳ないが、みんなPDFきちんと見れる?
jpgは問題ないがPDFをwebやメールからダウンロードしても真っ黒
20回に1回くらいきちんと表示されるが、キャッシュクリアしてもムダ
サイズは入ってるからダウンロードはきちんとされてるはず
他のアプリとかいれないとだめなの?
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:25:56.58ID:GC7OGWXA
アップデートしたら彼女が出来ました!
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:06:51.15ID:7TFbKH3a
アップデートの待ち時間で射精しました!
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:19:48.64ID:5CLdOVsM
アップデートしたら給料あがりました!
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:22:11.29ID:9tgQAwih
アップグレードしたら大人の階段上りました!
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:13:10.60ID:1zqwZbmg
TCLがクソ赤字らしいけど後継機種出す余裕あんのかな…?
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:31:16.94ID:jZ2ayqAH
詳しい話は知らんけど、TCLが落ち目になってBlackBerry出せる体力がなくなったら
BlackBerryからライセンス生産の権利を破棄されて、別の会社に移るだけなんじゃねーの?
インドでは別の会社がライセンス取ってKey2つくってるんでしょ?
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:28:05.11ID:W+mFbSfA
TCLがやめたらOptiemusの買えば良いだけじゃね? まぁBBユーザはいつBB端末なくなってもいい覚悟はしといたほうがいいけどなw
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:22:10.09ID:EsiEo2ZB
なんかアップデート来たね
なんだろ
0532417
垢版 |
2019/02/18(月) 13:14:17.70ID:e6WNFPEz
インド国内の端末メーカーも、中国企業に勝てずほぼ死に体らしいので
割とマジでBlackBerryが無くなることも覚悟するべきかもしれん…
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:57:14.14ID:D/r/Q8vq
もしキーボード付きblackberryが消えることになったらkey2とか高額で取引されそうだな
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:07:31.62ID:iZs8qHN4
motionはキーボード付きでもないのにやたら高額になってるな
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:16:59.10ID:0cJuDK7p
さすがに数年経ってOSバージョン開きすぎると安くなるからプレミアにはならんと思う
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:59:26.02ID:5bZ/VyOs
今回のアップデートは何が変わったのか…
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:59:29.22ID:mYQ9hj5N
>>521
私もです
chromeから開くPDFがダメなのはandroidの仕様らしいのですが
HUBから開くPDFも表示できないのは痛いです
9900ではこんなことなかったのに
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:49:14.55ID:rm7Cfg8A
>>537
毎回一回目は失敗するけど、二回目では開くね。ChromeからでもHubからでも。
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:40:24.11ID:QSkDW8Ql
やっとABP924きた
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:45:40.24ID:r9gQx7H/
>>521
chromeでpdfは特に問題ない。
hubは使ってないので不明。
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:33:19.57ID:uZKK16lV
懺悔します
自分はBBOS時代はHUB使ってましたが、別端末に浮気して戻ってきたら
殆ど使わなくなりました…
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:02:28.34ID:j3+/nZmp
BBOS時代のHubとandroidのHubって結構違うし、何よりandroidって通知をHubに頼る必要もないし、
それはしょうがない気がする
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:22:32.13ID:nJpqFIBC
俺はむしろBB10時代からずっとHubなので、複数垢ってどう管理すればいいか忘れてるw mailはK9で複数登録するにしても、通話やSNS、メッセンジャー系はアプリ毎に戻すって感じかな。
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:46:16.76ID:778xInRV
ライン入れずメール使ってるからhub使ってる。
やっぱ一括で管理できるのはいいけど、もっとキーボードショートカットいれろと思う
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:53:34.57ID:wzeGwS7r
外国のサッカー戦車がPrivだかを使ってるってツイートはどこかで見たな
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:57:28.95ID:p2aZ01QJ
戦車でサッカーかよ
トップギア越えたなwwwwww
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:12:04.78ID:Q33ABV/l
タイガー戦車の間違いだろ・・・
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:37:15.96ID:kXirZgOR
>>537
>>538
>>540
やはり見れる人はきちんと見れるのか。
ビューワアプリが別に必要なんて聞いたことなかったからおかしいとは思ってたんだが
pdfが表示できないって本当に困るんだよ
アプデで改善されなかったしもうどうしたらいいのか・・・
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:22:48.79ID:gQudzP1o
ちなみにアプリはいるんじゃない?PDF
0554SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:28:07.41ID:gQudzP1o
ごめん、自分はDropboxのpdfビューアーが起動してると思う。
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:06:52.96ID:BfQoQEOH
ドライブPDFビューワってのが元から入ってると思うけど
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:48.99ID:vbePCtft
俺もAdobe reader入れていて、pdfは常にReaderで展開する設定で全く問題ないな。
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:00:55.71ID:EFjXAKOm
自分も昔から面倒でAdobe Readerしか使ってないな
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:48:26.53ID:vYrKiM3h
今試してみたけど、ネイティブでは無いみたいね
素直にadobe 入れて常時選択が吉かと
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:03:47.21ID:HfE83X6u
俺もadobeリーダー入れてるな
key2以前の話だけど、adobeリーダー以外だと日本語が表示されなかったpdfファイルがあってから
adobeリーダーが公式だけあって一番正確に表示できるって思ったし
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:25:46.85ID:BHmm5wd6
メールにあるリンクから飛んで、chromeが立ち上がるとき、何も表示されない(黒い画面)ことが頻発するんだけどなんでかな?

ちょっとスクロールすると普通の表示に復帰する。
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:02:38.67ID:a4VPrkhM
コントロールキーこれいつのまにかどの日本語入力でも使えるようになったんだな
0565417
垢版 |
2019/02/22(金) 18:10:37.93ID:oOh8PHyv
>>564
しかし$キーをCTRLに当てるとKLでの文節区切りがアクロバットプレイすぎる…
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:38:15.90ID:IZB7fHXK
スピードキーをいじれるようにして欲しいな
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:28:44.59ID:RjiBd3Ml
>>555
とりあえず入れてみたらきちんと起動したー!!
てことは元から入ってるやつはなんなんだ
こんなことで解決するなんて、、、ほんと助かった!
初androidなんだけど、デフォルトアプリに期待しすぎてたのかも
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:15.93ID:mWlzNeGI
通貨キーは通知出すのに使ってて、これできないとストレス感じるんだけど
Ctrlとかに割り当ててる人は通知どうやって出してるの?
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:10:44.74ID:MBv5r5E+
>>569
ランチャーアプリ入れて、機能を割り当ててる。
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:51:40.23ID:hQfCpgbJ
LE赤みたいだったら地団駄踏んでたけど、思ってたのと違ってホッとしてるw
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:57:08.46ID:bjrEl7YL
シルバーはかっこよく見えるのに、赤のこのコレジャナイ感はなんなんだろう
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 03:05:00.86ID:gUUDd2QP
かっこ悪くはないと思うんだけど
ここまでやるなら背面も赤にしてほしかった
0576SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 03:13:23.93ID:gUUDd2QP
連投ゴメン
これ金額ドルかと思ったらユーロなんだな
しかもブラックエディションと比べて100ユーロ高い…
この値段出すなら別の端末買うかな…
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:14:43.84ID:3v185Eeg
>>575
ほんそれ、なんだろうな、Passportの赤はカッコよく見えるのに、イメージビジュアルだけでなんかダサいという。。。
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:02:00.46ID:GmgRisma
赤モデルの値段考えてたんだけど、EXPANSYSでKEY2のDualSIMモデルが6万ほどだから
ご祝儀も含めて75000円前後で登場かな?
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:25:56.25ID:grXzIuxy
Leの赤とデザイン違うの?
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:39:50.76ID:P5dojcXd
誰も見てないからわからない
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:46:25.27ID:KNQRyX+X
LE赤買おうと思ってたけど、Key2赤が出ると聞いてちょっと躊躇してたが、
これだったら安心してLE赤にするわ。
0584SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:15:23.24ID:RjZR+4n4
すみません質問させてください。
key2で黒猫のウィズは動きますか?
0585SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:55:57.52ID:s2ikdQGY
動いたとしてもゲーム画面の左右がカットされるか上下に帯が入った一回り小さな画面になるかのどっちかだと思うからゲーマーには全くオススメ出来ない
0586SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:11:28.78ID:b+jR0BgC
赤key2いいと思ったがここでは不評だな
既に持ってなきゃ買うんだが
0587SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:27:21.53ID:nibvLxmL
>>584
言っとくが、別に特別変なスマホってわけじゃないからなw

OSはAndroid 8.1で、CPUだってSnapdragon 660 SDM660だし、値段に対して性能がどうかとかはあるが
基本やれることは他のスマホと変わらない

物理キーの分、ちょっとずれるってのはあるが
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:42:13.17ID:gUUDd2QP
>>586
悪くはないと思うよ
ただ中途半端というか…せめて背後のロゴぐらい赤にするとか
個人的にそれくらいはして欲しかったかなって…
0589SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:02:48.52ID:zmzvw5Vw
日本にもKEY2赤色出るなら欲しいけど、やっぱり日本での発売予定無しかよ・・
0590SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:30:57.98ID:/uSfCqac
もずくで「」入力する時どうやってる?
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:53:18.88ID:qvmIQtk5
>>589
国内は販売無しって出たの?
まぁこれ以上種類増やして在庫増やして更に国内限定でauの周波数に対応させるのは
狐には無理だよなぁ…

>>590
面倒なのでカッコで変換してる
0592SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:59:42.62ID:UfrX3eVK
>>590
( を変換すると候補に「 も出てくる
0593SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 05:49:12.53ID:SWz9GmSK
🎤+Alt+jかk
alt先だとダメ
0595SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:09:54.18ID:AC/aGB38
赤の価格強気やん
昨年モデルを赤くしてstorage増やして約10万
ハイスペック機種かな
0596SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:08:12.63ID:ESUWQU7d
だよなぁ。。。せめて80K位にしときゃいいものを。。。この値段じゃバッテリー5000mahでストレージ256、android Pプリインくらいにしてもらわんと。。。
0597SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:48:54.70ID:N6I9rijI
>>593
絵文字で化けてた
マイクボタン先に押して左alt+KかL
jじゃなかった
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:49:10.44ID:DYKKK8FH
KeyONEの時はあと出しのブラックエディションはちょっとスペックアップあったり
したから興味あったんだけどね。

てかkey2持つ層って基本ヲタばかりで
ニワカは居ないから、すでに行き渡ってるような。
まだ買ってなくてレッドでようやくって需要そんなにあるのかな?
0600SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:54:49.25ID:FSBIHIN8
欲しいけど、デュアルじゃないし、シルバー持ってるからなぁ。
どっかのキャッシュレス決済サービスが30%バックとかやってくれるなら買いたい。
0601SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:23:50.87ID:MAPrKIgV
100台限定って今国内版で出回ってるkey2の台数を鑑みてこの数にしてんだろうけど実際に出回ってる数ってどんなもんなんだろ
0602SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:43:46.54ID:3HPdANpA
俺が一台
JaneStyle 2.1.0/RIM/Passport/4.3
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:19.98ID:pILCpbYa
国内版と値段いっしょかと思ったら税別かよー
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:37:32.31ID:e07UUiRj
背面黒全然良いと思うけどな
赤と黒めっちゃ合うじゃん買わんけど
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:21:00.60ID:TELcsZul
外装パーツだけ売ってくれ
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:37.80ID:wUGmAW5Q
簡単に塗れそうな気がする。
俺は出来ないが、そういう業者って一杯あると思う。

グレーとかいいな。
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:10.86ID:Me3bRsoP
AKIRA感あって赤は好きだけどな
ケース付きとはいえちょっと高いな
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:49:29.36ID:qvmIQtk5
国内版と値段そんなに変わらないじゃん!
って思ったたら税別なのね…
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:58:22.36ID:pILCpbYa
以前にステッカー貼ってる動画は見たな
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:48:53.63ID:AtdP+F4s
レッドモデル超ほしい!!
欲しいけどもうブラックモデル持ってるし、約十万をまた出せるかと言われると出せない!
国内は100台限定だけど、海外だと通常ラインナップに追加するとかなら
もう少しお財布に余裕出来たら買えるのになぁ

あと今使ってるKEY2はケース付けてるけど、出来れば裸で使いたい
ケース付けずに使ってる人尊敬するよ
私は怖くて使えない…
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:48:35.21ID:C5Bp+7N3
>>610
気持ちは分かるがジャマじゃね?
せっかくの綺麗な筐体なんだし隠す事ないだろ
ストラップとかケースとかガラケー時代から付けたことないや
キズが付いても味だよね
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:51:04.87ID:4bwsDQTE
綺麗な筐体だからこそ守るんやん
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:30:16.35ID:ggt3z9gy
裸族で使ってるけど問題ないなー。まぁデジタイザさえ割らなければ、多少の傷はどうせ2年そこらで替えるサイクルだったらケース無しで気持ちよく使うのもありじゃないかなー。
売ること前提ならケースは必須だけど、こんなニッチなデバイスは大した値段じゃ売れなさそうだしw
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:45:22.48ID:YAx1GsnN
はじめはケース無しで使っていましたが、
軽いのとボディーが滑りやすく落としそうで不安なのと、背面の汚れが目立つのが気になりケースに入れました。
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:01:45.46ID:YxpZeIrU
ケースは守る為じゃなくてストラップホールを増設する為だな。ストラップは落下防止以外にも
一瞬だけ別の作業をしたいときに、ポケットにしまわず指にぶら下げたまま作業ができるから、便利なんだけどな。
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:48:22.49ID:w4OD1tgx
最初純正ソフトシェル使ってたけど
このスレですすめてもらった
ストラップホール付クリアケースは
なかなか良かったな。
これが純正でもいいぐらい
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:53:14.70ID:dscrVCNU
もずくの辞書もうちょっと賢くなるような辞書ツールまとめみたいなのアップしてるところない?
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:54:09.09ID:D494wTas
>>615
自分もストラップホール目的にケース付けてる意味もあるのでよく分かるよ
本体にストラップホールあれば最高なのにね
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:03:12.60ID:D494wTas
>>617
モズクばっかりで暫くGoogle日本語入力使ってないなら、試しに入れてみるのオススメ。
細かい部分は勿論モズクには勝てないけど、$キーをCTLRに割り当てると結構使えるようになったよ。
個人的にはエンターキー押下で変換途中の文が全部確定されてしまうのが改善されれば、
こっちに戻ろうかと思うくらい。
流行りの言葉や日本語を英語に変換とかマジ賢い。
モズクは制約上仕方ないとはいえ、
英単語や製品名に弱いのは辞書で補ってもやっぱり辛い
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:28:26.41ID:r+QegE/8
21:9のスマホとか普通になり始めたら
次は16:9の液晶のせても違和感なくなったりするのかな
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:37:12.79ID:3LpW2ayu
2019年はQWERTY機出ないだろうな。blackberry adulaもkeyなしだろうし。Key2飽きたらGemini PDAにでも浮気すればいいかー
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:45:41.41ID:Rxj83kC0
key3は21:9サイズの縦長
に16:9は確かに理想
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:49:20.13ID:O8wgXdBv
>>622
GeminiPDAなら後継機種のコスモなんとかってのも気になるよね

ところで保護フィルムに悩むのも面倒になってきたんで
ハルトコーティングとかいう液体コーティングに興味出てきたんですけど
施工されたことある方いらっしゃいます?
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:31:46.73ID:uJLKS0Mk
>>625
うはー。知らなかったわこれ。情報thx! Privの横QWERTY版みたいで時代がかった変態っぷりが最高だわ。
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:19:52.41ID:YaDFjrfW
>>628
それじゃあ、また発売は無理だな。期待するだけ無駄かもw
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:38:56.89ID:zi6ChM7A
>>618
外国の人は、ストラップの価値を理解してくれないからなぁ…。海外機種の普及で、日本人でも真価を知らない人が増えちゃったし、
日本メーカーはごっそり体力を奪われたし。iPhoneさえこの世に現れなければ、今より格段に良い世の中になってたのに…
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:00:44.37ID:TiYFSV9B
>>628
あれ頓挫してたの!?
てっきりデリバリーされてるのかと思ってた…
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:02:35.38ID:a77D7iP1
key2がベストサイズと考えるので、
次期モデルは、本体サイズとキーボードサイズをキープして欲しい。

キープしつつ16:9画面ならいいが、できないなら3:2でいい。
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:07:09.54ID:bAH1GnmM
>>632
一応、ごく一部出荷したとは言ってるけど、商品としては怪しいレベル。
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:21:56.24ID:YISdnokd
>>633
ボディとキーボードサイズ維持して画面比16:9って魔法か何か?
縦そのまま横がとんでも極太べゼルとか?
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:26:34.26ID:M4NAONyE
見た目はいいけどキータッチがクソだと意味ないしな
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:42:25.72ID:pYubA3A9
今のBBでゲームや動画専門で使う人はあまりいないだろうから 3:2 でいいよ。

16:9なんかの縦だけ長い画面はドキュメント類を見るときに上下がデッドスペースになってしまってせっかくの大画面を活かせない。
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:45:25.85ID:xFCn5gxg
Classicより少し小さいくらいの本体で横シャコシャコ出してほしいわ、Xperiaのproとかmini proみたいなの
ってこれKEY2スレで言うことじゃないけど
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 02:22:22.50ID:jJDr6LUA
「F(x)tec Pro1」海外発表。
649ドルで7月発売。うーむ
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 02:38:01.97ID:ozGTHnF/
へー、横スライドのやつ出る予定あるんだね
自分にはデカすぎるからもっと小さくしてBlackBerryで出してほしいわー
5年くらい前にあったBlackBerry Lだっけ、あのコンセプト機みたいなのも変態度高くていいな
あれは正方形だったけど
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:25:41.19ID:GXcVfaVJ
>>631
日本向けバンド対応も検討中らしい。
技適はわからんが。
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:34:07.70ID:7v3Mbtdg
>>640
画面は正方形じゃないけど筐体が正方形といえばFlipoutだな。ほとんど使わないまま転がってるわ。
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:50:48.41ID:nTbh7j2w
>>644
俺もflipout使ってたわー。小さいくせにカーソルキーついてて意外に使いやすかった。着せかえも面白かったし。
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:05:06.66ID:qMRJZywS
最近はアプリが縦長前提が多いし、6インチクラスの画面で横持ちしてソフトqwertyで打とうとすると
真ん中のキーが距離的に辛かったりするし、大画面タイプでスライドで出すなら
横スライドよりprivみたいな縦スライドの方がキーが打ちやすかったり持ち替えしなくて済んだりでいいな

4インチ以下なら横スライドの方がいいけど
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:29:57.64ID:PqPUv6Og
個人的には、スライドとか、開くとか、1アクション必要なのはいらないです。

あと、横向きにするぐらいなら、縦のまま、たとえ画面縦サイズ縮んでもキーボードを1行増やして欲しいな。
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:58:40.94ID:J8A5aF1X
アンドロイドのエクセルを横画面で使いたいから横向きのスライドがほしい
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:06:07.34ID:ptFt5RFZ
よし、KEY2の下からさらにキーボードがもう1つ
スライドして出てくるようにしよう!
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:08:16.02ID:pYubA3A9
priv型とkey2型と選べたらいいのにな
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:29:45.12ID:0sIZYvCb
privはもうひと回り小さくしてくれて600番代のcpu載せてくれたら俺の中では神機種
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:31:46.18ID:0sIZYvCb
パンツから20分前にkey2緊急値下げとメールがきたからポチろう思ったらもう在庫なくなってた
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:12:45.75ID:XV/zOpJZ
なぜ緊急なのかが気になるw
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:21:05.39ID:kVUs7zto
折り畳み液晶と単なる2画面液晶、画面以外まったく同じスペックで、それぞれ採算とれる値段でスマホを発売したら
どっちが売れるんだろう・・・
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:38.33ID:QmTTaIFw
折りたたみ機種買ったら...

折りたたみ買ったぜ! 画面広いしサイコー ウェーイ! ウェーイ!!

なんか分厚くてやぼったいな。。ポケットはいらねー。
でも最新機種 ウェーイ!!

なんかバッテリーの持ち悪いな。。。
ディスプレイでかいからか。。。

でかいの邪魔だし飽きてきた。。
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:28:13.11ID:J8A5aF1X
分厚いのは気にならないな
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:52:55.36ID:qMRJZywS
折りたたみは価格が高すぎて売れないと思う
20〜30万だっけ?
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:16:51.85ID:0x7TxluU
>>570
片手で持ってるとき、手を上に持ち替えるのめんどくない?
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:21:50.33ID:NBp4SIbV
>>663
うーん意識したことないな。
滅多に片手操作しないから
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:51:17.32ID:oO5teQoC
>>571
ちなみにどんなの使ってるの?
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:54:20.11ID:oO5teQoC
>>664
まじか。適当にブラウジングとかするときは片手で持って、本気モード?みたいにキー入力するときだけ両手持ちだわ
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:57:34.98ID:oO5teQoC
uBlock Originが5ちゃんのスレそのものをブロックして、オフにしないと見れなくなったんじゃが
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:58:06.40ID:kDvLXznl
折り畳みで2画面(分の広さの画面)じゃなくて片方にキーボード付けたらよくね?
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:03:40.13ID:oHV1lYPN
パンツは大幅値引きで、っつってしょっぱい値引きするとこだからな

以前KEY one Blsck Editionを
 \36,330より大幅値引きで\36,326!
とかやったとこだし
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:01:18.16ID:1TVqTxMg
>>650
横スライドキーボードが付くなら、常に露出してる方はテンキーにして、幅は2センチ狭くしよう。

俺はそれが最高のスマホの姿だって、既に体験済みなんだ…
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:05:50.78ID:EXpo3ji6
>>670
zero-3のesとかadesとか、HTCのS730とか、今改めて持ってみるとと言うか、
今の基準で見ると結構酷いけどな

と言うか、当時の形のは今使うと色々不便過ぎる
画面小さい、(分厚いから)体積大きく重い、質感やスライド機構がチャチイとか…

今のスマホっていろいろ批判があるけれど、やっぱ昔に比べていろいろ洗練されてるわ
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:22:30.87ID:vH/Kbosu
>>669
macroとかで値段が一円でも下がったら一斉に緊急値下げメールでも飛ぶようにしてるんだろうね
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:07:28.64ID:mXzLo3SK
F(x)tecとFlipoutの話題でスレチ会話誘発しちゃってBlackBerryKEY2スレの方々ごめんなさい。
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:07:39.98ID:QuFmofZ1
>>665
これ使ってます。

Smart Task Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher

ホットスポットをディスプレイのどこかに設置して、そこをタップなりスワイプするとホットスポットに割り当てた機能が起動する感じです。
自分はホームボタンの上にホットスポット置いて、左にスワイプすると通知領域が出るようにしてます。
ちなみに右スワイプでよく使うアプリを登録したランチャー表示。
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:51:55.64ID:b2DRKmCj
>>671
スライドが脆いのは全くその通りだけど、他の要素ははむしろ利点だよ。画面が小さいのは、操作時の指の移動距離が長いと言う
タッチパネルの欠陥を緩和できるし、厚みがあるのは持ちやすくなるだけで、何も問題はない。俺はあれが良いんだ…
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:23:11.45ID:P1JOv73p
>>675
いま初代zero-3とか持ってみろよw
むっちゃスカスカで分厚くでなんじゃこりゃwwwの出来だよ
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:38:33.86ID:mUdyKVKf
>>676
当時、AdESは代わりが無かったから3大機種変して使ってました。
初代たESのハード的な出来はイマイチでしたがAdESは
結構かっちりしてて重宝してました
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:22:34.61ID:P1JOv73p
>>677
adesもそれ以降のandrodのスライドスマホからみたらチャチいよ
値段が全然違うから比較自体がフェアではないけど
(それを差し引いても、zero-3系は思い出補正の美化がされすぎな気がする)

それこそadesとprivじゃ比べ物にならないくらいprivの方が出来がいいわ
横スライド信者は思い出補正が強すぎる
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:41:44.47ID:+rxAEkIV
priv の後継機種出て欲しい
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:26:40.27ID:IRLftfOx
>>678
まだスマホの土壌になるOSが存在しないところを、モバイラー向けの使いにくいOSを継ぎ接ぎして
無理やりそれっぽい動作にしてたから、ハードよりソフトに問題だらけだった。
あの頃Privが存在しててもWindowsMobile機だったら、糞機認定間違いなし。
テキスト打ちだけに限って判断すると、BlackBerryよりAdesのほうが今でも速く快適に入力できる。
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:53:26.36ID:usM08ImL
HTCの羊羹がリヌーアルされたらオレは買うぜ
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:57:03.61ID:k82e4SLI
>>676
俺の今の主力ガラケーはW61Sだから、ZERO3の厚さは大した事はないなあ。
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:17:55.87ID:/qCBi8ny
>>682
ではこの厚さならどうだ?
ttps://www.gizmodo.jp/2019/02/energizer-power-max-p18k-pop.html
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 04:49:18.09ID:YuaqIFON
別の端末でブラックベリーランチャー使ってみたけど、雰囲気が全然違った。
画面サイズのせいかな
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:46:49.40ID:g2Sn4u7W
>>684
電池容量を追い求めるなら、電池交換できるようにしてくれれば良いのに。
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:41:33.34ID:wAqMe2CW
でも実際電池交換できるようになっても
1.裏蓋を外す
2.電池交換する
3.裏蓋はめる
4.電源オン
5.起動して使用できるまで少し時間がかかる

ってなって面倒といえば面倒なんだよなぁ
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:29:45.53ID:7Mftx3zc
もうお前スマホ使うなよ
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:47:34.66ID:0TJUp39K
ここまできたら病気やな
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:53:05.98ID:+LOY/vt9
ところで一周回って、Key2のフィルムってどれが良かったんだ? ちなみにkey2発売当初ミヤビックス貼ってみたけど左右かなりシビアだし結局浮くしでだめだった。◁○□ のとこを避けてるガラスフィルムもあるけど、あれは見た目がしょっぱいし。。。
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:24:47.87ID:cqWP2vnc
>>690
ずっとミヤビックスだよ。きっちり貼れれば問題ない。
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:28:56.53ID:/pnmLBKZ
>>680
> 無理やりそれっぽい動作にしてたから、ハードよりソフトに問題だらけだった。
> あの頃Privが存在しててもWindowsMobile機だったら、糞機認定間違いなし。
privってかsd808でのWMはハードが対応してないから動かないだろうけど、仮にsd808の性能あれば
その辺りのもたつきのクソっぷりはハードパワーで押し切れる位の性能差があるだろうし、
なにより有機ELのwqhdの5インチ以上のディスプレイで200g切ってるって時点で当時もしあったら神機認定だろw

流石にあまりにハードの技術に差がありすぎるから比較にならんよ
cpuがxscaleでディスプレイがWVGA液晶で〜みたいな前提にしちゃうと、それはもうprivではないし
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:57.63ID:sZ0vTPfr
CPUがXScaleとかめちゃ懐かしいな、ひさしぶりに聴いたわ……
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:09:51.32ID:apkLW0L/
保護フィルムかぁ

1つめ、PDA工房→左右合せがうまく行かず結局1日ではがした
2つめ、ミヤビックス→PDA工房と同じで1日ではがした
3つめ、Miimallのガラスフィルム→1か月ぐらいで縁の黒い部分と透明な部分の境界にそってひび割れが入ってはがした
4つめ、Gzermaのガラスフィルム→Miimallのやつよりガラスのすべりが良い気がする。エッジが気持ちラウンド加工入っててMiimallより良い感じ。

って感じで、今の所4つめので落ち着いてる感じ。これもいつまで持つやら。。。
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:14:45.96ID:O5No86Tw
自分は面倒で液体のコーティングやってみるか迷ってる
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:15:12.51ID:O5No86Tw
あ、保護フィルム選びが面倒って意味ね
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:06:25.31ID:Qtt3cv3o
Huaweiの製品はハードウェア的に個人情報を中国に送信している可能性があるとのことだが、
正直な話TCLは大丈夫なの?

やっぱBlackBerry使うならせいぜいPrivまでなんじゃないの?
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:43:17.94ID:FqxfwDP1
とりあえずアメリカで国内の政府機関で使用を禁止しているのはHuaweiとZTEのみ。
あとアプリなり何なりで情報を中国に送信しているそぶりがあれば、誰かがそれを見つけてネットで報告してるはず。
今のところTCL製Blackberryではそれはないみたいだし後は考え方次第かなぁ。
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:56:38.06ID:amI99erl
>>697
気になるなら使わなければいいじゃない
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:16.23ID:T0vBOKll
>>697
気にしてたら何も使えなくなるぞ
それこそiPhoneだってappleになにか送信してるかもしれないとか言えちゃうし
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:01:28.78ID:jacz3pIl
そもそもandroid(google)もあやしい。

俺は気にならない。
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:27:04.08ID:Qtt3cv3o
そう考えるとやっぱりBB10がベストじゃね
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:30:20.21ID:FqxfwDP1
ネットに繋がってないスタンドアローン機がベスト
いや、紙と鉛筆が
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:30:45.65ID:6uR6IFHG
この端末ってOSのメジャーアップデート来ると思う?
せめてπは欲しいけど、時期的にはQが欲しいよね…
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:18:33.83ID:Swj2wWX4
まぁ正直バッテリー交換とか壊れたら修理とかしてくれる様なサービスさえあれば困らんけどな
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:30:02.19ID:MRrjDWfN
HUBがダークテーマ使えるようになったな
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:02:20.27ID:2zbI1Zhs
ダークテーマは前からあったっしょ
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:13:52.38ID:AagFFZpa
まあ、小さい市場だし、2年毎に新機種出してくれれば。
中華メーカー以外だとなお良し。
0710SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:48:34.36ID:W+Pg3EXZ
Hub更新したらめっちゃデザイン変わっててビビった
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:53:21.99ID:Xzd3mikG
>>704
googleが推奨するアップデートは、2年間のセキュリティアップデートと1回のOSメジャーアップデートとか言ってて
PrivとKEYoneはそれに則ってるから、KEY2もメジャーアップデートはあるんじゃないかと予想してる
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:12:19.10ID:O15J5u6n
>>711
正直Android5以降はメジャーアップデートしてもたいして変わらないけどな。
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:40:10.52ID:bH8rGtDr
4.0で通知が一件ずつ消せるようになった事より目立った改良点は無いしなぁ。
見難いだけのマテリアルスタイルとか、グーグルマップが方向キーでスクロールできなくなるとか、改悪の方が目立つ。
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 05:15:14.29ID:9S1m7ZYh
key3まだかいのぉ〜?
もうkey2のマイナーアップグレード構わんから出してほしい。
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 05:16:58.17ID:k7oTIBPb
ヤフオクでbbf100-6の黒が出てるな。
ちょっと悩む…
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:29:07.19ID:QXKFj1tw
昨日からKEY2デビューだー
初期の言語が日本語だとセットアップの段階でAlt+Enterでキーボード切り替えられ無いから、Googleにログイン出来ない罠にハマったぜw
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:42:59.21ID:9+5EHnj1
公式サイト見ても載ってないんだけど
この機種ってゴリラガラスなの?
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:06:39.63ID:9+5EHnj1
>>720
ありがとう
そこ読んでなんでKEYoneの4からKEY2は3になったのかと思ったら
傷つきやすさが違うみたいっぽいね
あとはコストとか書いてあって面白かった
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:38:43.47ID:InyIFkLK
国内版でシャッター音消せないって話だけど
「通知を非表示(do not disturb)」をオンにして、
通知ボリュームをミュートにしたら消せない?

今privの国内版使っててその設定で音でなくて、
keyoneをビックでその設定にしたら音出なかった。
key2は置いてなくて試せなかったんだけど…
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:21:23.26ID:aGn0rnse
ここ数日でBlackBerry関連のアプリまとめてアップデート来てたの知らなかった
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:15:21.01ID:ZBxnCJV0
Googleの規約対応みたいだからちょっとアプデ悩むけどな。機能削減されてるし
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:06:59.12ID:5yMqUD9X
アプデしなければ電話関係の機能削除はないのかな
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:40:44.51ID:AFB8beAm
なにがなくなったのか知らぬままアプデした民…
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 06:38:23.62ID:6aFpx27l
同じくアプデした
何が削除されたのかさっぱり
教えて!エロい人!
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 06:49:58.58ID:AYfKhqBK
ストアのアプリ情報くらい読みなはれ

・Google Playのポリシーの変更により、BlackBerry Hub+受信トレイでは送信済みのテキストメッセージは使用できなくなりました
• Google Playのポリシーの変更により、BlackBerry Hub+受信トレイにある通話履歴は一部の端末で使用できなくなりました
• BlackBerry Hub+サービスに対して通知にアクセスする権限を付与することにより、受信したテキストメッセージと通話履歴をBlackBerry Hub+受信トレイに表示します(端末により異なります)
0729SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:29:23.96ID:PiYoft+L
ちなみに通話履歴はちゃんと使えてるよ。SMSのログは、Google謹製apk、Messagesへ飛ばされるけど
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:31:32.76ID:PiYoft+L
と思ったら、通話履歴もHubのCall logから純正ダイアラにリンクさせられるなー。 これ、MVNOのダイアラとか大丈夫なんかね。
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:27:44.76ID:4zmdfgXR
シャッター音大きいとかいわれてるけど海外版はシャッター音は無しですか?
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:44:21.50ID:Wg+wDadA
>>730
下記のmineoの記事見る限りあちこちが影響受けてるみたい
https://king.mineo.jp/magazines/special/1050


ただ既に今回のポリシー変更に準拠済みのダイアラーもあるらしく
例えば下記の任意プレフィックス番号に対応した汎用ダイアラーなんかは準拠済みらしい

Quick電話帳 - 連絡先 & ダイヤラー プレフィックス電話
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:18:33.37ID:y6NeOyyv
カレンダーのday viewの画面、3時間分しか見れないのをもっと長くできる?6時間は見たいんだけど、、agenda viewはたまに日付を見間違えるから、day viewをよく使ってる。week viewもやっぱりスクロールしないと
次の時間帯が見えないのは不便な気がする。
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:48.62ID:y6NeOyyv
>>735
左右にピンチしてて動いてなかったけど、上下にピンチしたら縮まった!!ありがとう。
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:45:03.69ID:JLs5zI2H
Blackberry謹製のカレンダー、予定の種類ごとに色の変更ってできない?
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:01:03.57ID:Iv67QMXV
FOX版システムアップデートきてるね
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:18:12.54ID:qYJ9rN4v
ABR886
ttps://i.imgur.com/kVsH3gZ.jpg
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:21:15.79ID:+6L7CazY
セキュリティパッチだけにしてはデータ大きい気がするけど何が変わってるんだろうな
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:22:59.61ID:ptysQ4cD
メジャーアップデートの準備が入っているという噂
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:04:18.93ID:Mk1JtKsg
アップデートきたか!
あと海外はレッドモデルの出荷日決まったみたいね
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:36:01.67ID:1PZUULYy
FOXの経営に悪い影響与えなければいいが・・・
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000042745.html
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:54:01.46ID:q9fRdLcw
これFeliCa対応してくれたら即買いのデザインなだけにほんと残念
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:32:30.12ID:PlErIhMC
現状でもSuicaとEdyの残高わかるんで重宝してる
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:08:19.14ID:jwkL8Mry
felicaはsuicaしか使ってないから、公式ソフトケースにiRingのカード入れるやつつけてるけど、クッソ重い
(上に単にカードを貼り付けただけだから、モバイルsuicaが使えるわけでもないし…)
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:31:33.38ID:YMEChJZZ
>>744
なるほど
同じBBF100-6でもIndianには来ないんですね
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:10:48.40ID:a7kUiVGG
アップデートでラインのトークルームに写真送る際の撮影に音がするようになりましたね。
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:24:18.12ID:jijn3z4F
>>742
9.0なんて、時計の位置が左になる改悪しか変更点が目立たないので、来なくても良いなぁ…
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:04:00.43ID:q9aFT1rT
アップデートしたら、FMラジオが日本のバンドになった
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:52:26.18ID:Sss0MDRS
昔からじゃなかったっけ?
と思ったけど試したことなかったな・・・
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:14:51.01ID:o6nC5oVV
戻るとかのキーがなくなるから次の機種のデザインが変わるかもってぐらいだな
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:20:45.44ID:sSCx8m5P
あれは必ず従わなければならないものでもないでしょ。ギャラクシーは長らく物理ホームボタンを維持したし。
バックホタン無くすなんて、iPhoneに対する最大の優位点を放棄する愚策は止めて欲しいんだけどな…
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:02:49.86ID:0CKjd6Z1
9になっても完全にバックボタンが無くなるわけじゃないけどね
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:47:32.91ID:lO8Rhle3
ツイで見かけたけど、今日の朝日新聞土曜日版beにBlackberry使いの小説家・今野敏さんの記事がでてる。
「スマホはキーボード付じゃないとダメなんだよね。ノキアのヤツを5台使ってきたけど
もうキーボード付出さないので今はBlackberryを使ってる。
 これは2日前に届いたBlackberryの最新機種(KEY2Silverの写真)」
って感じの記事。
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:35:21.11ID:ZdnZmVEB
そこまで文字を打つ人ならgemini pdaの方がいい気がする… と思ったけど、geminiはどう考えても
1台運用できる機種じゃなさそう(横画面メイン、lteのバンドが微妙、アウトカメラが標準でない、
通知でのバイブレーションがない)だから、1台運用でメインでキーボード付きだとkey2が今の所は最適解なんだよなあ

最適解っていうか、それしか選択がないとも言えるけど
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:17:22.35ID:Qx562aQx
ドコモ回線でVoLTEで通話できればなぁ
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:25:40.52ID:YiRmpw/z
後継のcosmoはだいぶ良くなったよ、対応周波数。
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:59:44.95ID:uD7hIMNY
cosmo communicator→バンド対応したけどヒンジは回転しないから、アプリ使うには発の前提な上に横画面メイン
f(x) tec Pro1(q-device)→普段は縦画面で使えるけど、バンドが微妙

なかなかうまく行かないもんだ
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:22:18.15ID:cNZxJEqe
>>766
f(x)tec pro1はBootLoader Unlockableって書いてるからroot取ってbandを追加すればいいのでは?
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:51:49.97ID:dpvgT/lq
ちと教えて
redエディションって台数限定は国内版だけだよね?
海外版は今後普通にラインナップに加わるのかな?
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:43:02.44ID:c3Iezg8O
壁紙シャッフルでマイピクチャを設定してるんだけど
画像によってすげーカクつくんだけど同じ症状の人いるかな?

再起動したり、画像をSDから移してみたりしたけど変化なし・・・。
今までカクつかなかった写真を消して再設定したら今度その写真までカクつくようになったり・・・。

何か解決策とかあったら教えていただきたい所存です・・・。
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:31:26.77ID:lUIID8cq
まずは「カクつく」の定義を
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:31:01.25ID:c3Iezg8O
>>772
ロック解除のパターンを入力するときに動作が重くなる
処理落ちしてる感じ
ロック解除してしまえば問題なく動く
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:51:30.02ID:rTziOqpM
>>771
色々原因はあると思うが

1、画像の解像度はどれも一定か。

2、画像のファイルフォーマットは同一か。

3、Quickchargeの充電中とかで症状が顕著か。

4、常駐apkを極力killしても再現するか。

5、動画がまざっていないか。

6、シャッフルしたい壁紙を数枚えらんで別フォルダを作り指定

これだけやってもダメならしらん。
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:04:26.30ID:c3Iezg8O
>>774
サンクス、試してダメそうなら諦める
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:52:12.14ID:c3Iezg8O
写真を選択したときに設定する、画面に写す範囲指定みたいなのをほんの少し狭くしたり動かしたりしたら解決しました。

お騒がせいたしました。
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:53:02.84ID:fWaQTxs+
ロック解除は指紋でパターン使ってないわ
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:46:30.56ID:gt1l4/Wv
バッテリーセーバーの時の通知ライトってオフにできないよね
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:23:18.68ID:wh2XKVOh
>>413
最近スレ読み返してて遅ればせながら使ってみた。
遅レスでスマンけど………
情報、ホンっっ当に有難う!!!!www
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:03:44.30ID:eCTnpGQe
Key2の左右のアウトカメラってどう役割分担してるんだろう。何も考えずに普通と望遠だと思ってたけど、
片方を指で隠してズームと普通で切り替えても、映像の有りと無しで切り替わらないよ。
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:13:19.90ID:HWUmHHoq
指紋認証の精度半年使ったらなんかひどくなってきてるけど対処法あるのかな?

同じ指紋認証でもアイポンだと無問題なんだよな。
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:19:22.70ID:nZuRmNxe
発売当初からKEYone→KEY2で反応悪くなったって言われてたよね
うちのもなんかそんな感じ
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:13:14.10ID:Rbwj8/a/
指紋認証は自分の指の方に変化が出てきたって考えで、取り直ししたらいいと思ってる
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:28:33.84ID:vqNXfddA
寝る前に100%に充電しても、朝起きたら80%になってる。減り早すぎ。
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:50:57.48ID:HxcjsFPB
指紋が季節によって多少薄くなったりは
あると思うけど、ここまで如実に
アップル端末と差があると根本的に
ハードウエアの問題なんだろうなと。

最近は諦めて昔みたいにパス入れてるけど
正直面倒だな。
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:58.70ID:0lIIGpcQ
KEYone発売の頃のレビュー見てると
iPhoneよりも指紋認証が反応いいって話も見かけたんだがなぜKEY2…
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:57:31.31ID:tyCb9z4U
俺のは悪くないけどな
指紋登録を念入りにやる必要があるのは確かだと思う
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:51:05.55ID:HxcjsFPB
>>788
なんで笑なん?
アイポンもPadも普通に通る
指紋がKey2で通らなく成ってきて
ホントに苛立ってる。
0792SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:12:25.00ID:jtr6yqjk
なんでってアップルだからだろ(笑)
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:53:41.90ID:E7OThhkI
アップル(笑)は指紋無くなったぞ (笑)
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:45:02.40ID:dzWhqujj
>>786
確かに。
俺のは3日に1度の充電。
0796SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:58:01.39ID:AMdP38ps
最近は持ってまる2日かなー。買った当初からアプリ何一つ増やしてないけど、アプデが原因じゃないかと思ってる。
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:40:32.68ID:bnHBUNoH
前使ってたSo○yのやつは仕事終わって家に帰り着く頃には40パー切ってたな。それでも電池もちいいなって思ってた
blackberryにしてから考え変わった。いま時点で80切ったとこ
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:58:21.71ID:xjTVGIdk
毎日充電しないとダメだな。使いすぎかな。
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:58:28.93ID:OkEYaAOG
昼にBBMアプデしたらHubから消えたんだけどおま環?
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:09:02.20ID:sQghTi1K
有線ネットワークで4G/3G/2Gってなってるのを
4G3Gで固定する方法って何かないですかね?
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:47:28.12ID:mZbr//8S
key2購入しました!
楽しみ過ぎて禿げそうです。
先輩諸氏、宜しくお願いします!
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 03:04:01.54ID:E2kUw8Y1
おめ!いい色買ったな!
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:39:18.85ID:8Qg7hzUu
ハゲは帰ってくれないか
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:16:14.64ID:/CeY4CyT
LEを追加で買うか悩む…
0808SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:32:06.91ID:GnPwHhIV
>>806
解らないのが自分だけかと禿げそうやったわ
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:36:35.23ID:e4NZtZXH
_人人人人人人人人人人_
>   やーい!!!禿げ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
     彡 ⌒ ミ
     (`・ω・´)     キキーッ!
     O┬O )
     ◎┴し'-◎ ≡
0813SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:04:46.39ID:zTaWoN2T
外で落として初めて傷つけてしまった。小さい傷だけど、心にも傷をおった
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:43:23.32ID:eHkzTnqL
禿げで随分盛り上がらせてしまいました・・・
bbf100-9 手元に来てセットアップ中です。
モリモリいじるぞーーー!
差し当たってIMEをどうするか・・・思案中です。
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:44:07.34ID:eHkzTnqL
ID変わりましたが802ですw
0816SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:53:02.02ID:IrPeqquR
>>813
カバー付けずに裸で使ってたの?
落とさなくても使い込むうちにいずれ傷は入るし塗装も剥げる、そんなに気にしない方がヨロシ
液晶画面がバリバリに割れてたら終わってたけど
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:49:56.81ID:4Y6nLCYn
割と支持の多い例のアレを付ければいいのに
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:14:24.83ID:zcAN90Cn
>>816
特典のカバーつけてるけど、ジャム塗った食パンよろしく表面から落ちていった。
まあ小さい傷なんだけどね、やっぱり初めての傷だったから
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:36:27.92ID:hA6MvjcK
純正のソフトシェルケース使ってる人間は少数派?
質感凄く良いけど、摩擦抵抗が凄くてポケットに入れにくい。
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:51:48.79ID:bpmVOESI
>>818
まぁ傷は御愁傷様だが、一度も落としてなくても傷なんてつきまくるよ。俺もケース使ってない裸族だけど、サイドボタンは細かい傷つきまくってる。所詮は消耗品、大事に使うのは良いことだけど拘りすぎると疲れるぜ。

ところで、keyboard回りの塗装は優秀だよな。パンツの前ポケにいつも乱暴に突っ込んでるけど、擦れも剥がれもしない。
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:59:21.34ID:yOBszjXC
ソリッド感がたまらないから俺も裸族
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:00:35.99ID:5sAVFmOb
>>819
使ってるけど、角のゴムが剥がれてきた

質感は悪くないけど、ハッキリ言って価格高杉だよなあ(送料込みでもfoxから買うよりcloveから買った方が安かったから
cloveで買ったけど、それでも高い)
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:18:45.13ID:REI/hwyX
質問失礼します。
皆さんランチャーアプリは何か導入されていますか?
blackberryランチャーが主流ですか?
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:43:52.18ID:yypi+JUU
そりゃ各々気に入ったランチャー使ってんじゃないすかね
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:01:37.75ID:q8jGvAgE
キーボードショートカット機能が必要ないなら他のランチャーでもいいのではないですかね
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:07:06.92ID:hGbdBzCk
なるほどー
キーボードショートカット必要なんですが、blackberryランチャー自体が今ひとつ感がありまして…
まだまだ使いこなせてないのかなー
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:17:50.70ID:foidFkL2
ショートカットとランチャーって関係あるか?
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:26:36.55ID:q8jGvAgE
あれ?キーボードショートカットってランチャーの機能なんじゃなかったっけ?
違ってたらすまん
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:49:45.79ID:foidFkL2
俺の誤解ならいいけど、ランチャーアプリってのがNovaランチャーとかの類で
ショートカットってのがスピードkey+の事ならば問題無く使える
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:40:33.96ID:hxiJPBWM
スマホでテキストを打つことが多いのだけど、フリック入力ではミスが多いので期待を込めてこいつを購入。でも、前よりミスが増えた。矢印キーがないのは痛いね。慣れる時が来るんだろうか。
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:39:11.85ID:3ZmPGXRu
キーボードアプリによってはキーボードスワイプで左右移動出来るよ。
0836833
垢版 |
2019/03/26(火) 14:00:20.12ID:JBcVrg/0
有料アプリ? 入れてないです。
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:07:18.10ID:PYsx0Jon
モズクも取り分けいいわけではないから色々IME試した方がいい
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:24:39.95ID:VvooSCyK
>>821
ありがとう。切り替えてくわ
確かに全然スレっぽいのもできてない
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:26:16.40ID:VvooSCyK
>>832
そりゃジャムよ
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:42:11.46ID:Kc8hTXVD
>>839
ありがとう、気になって先に進めなかった。
>819以降のレスを読んでくる
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:49:43.81ID:Y3X5jMGE
>>840
ええ(困惑)
例え話だから気にしなくても....
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:29:00.38ID:6D8guvUU
はあ?春のパン祭り舐めてんの?
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:40:53.44ID:Kc8hTXVD
>>841
ジャム塗った食パンよろしく表面から落ちていった。

食パンに塗ったジャムよろしく表面から落ちていった。

だったら、悩まなくて済んだんですが・・・・・・文法可笑しいよ
まあ、春の食パン祭りを楽しんでださい。はぁ〜
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:48:48.41ID:q8jGvAgE
>>831
ありがとう、じゃあ俺の勘違いかも。
GeminiPDAだかその系統のAndroid機で、Blackberryランチャーをインストールすると
キーボードショートカットが使えるようになったって話をどこかで読んだから、
ランチャーの持っている機能かと思ってた。
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:49:54.29ID:tYWzMd8t
マーフィーの法則に例えてるんやろ
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:04:51.41ID:w6vpkhbI
ジャムで傷がつくわけないしな
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:49:20.88ID:N498V++l
ジャム云々のレスの面白さが全く理解できないのはオレだけか?
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:06:21.72ID:WlK9rACN
>>844
Blackberry Lancherにはキーボードショートカット機能があって
Priv/KEYoneではキーボードショートカットはホームスクリーンのBlackberry Lancherに依存してた

KEY2のspeed keyはよりシステム側で実装されてるからホームスクリーン以外でも機能するしLancherにも依存しない
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:20:28.12ID:1u/Ewp+1
ヨドバシの店頭で売らなくなったな。単なる在庫切れか?
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:12:34.27ID:QybDTAYh
結構値下がりしてきたし、そろそろ購入を考えてるのですが
BBF100-1と100-6じゃ違いはないですかね?
アプデのタイミングとか違ってたりするのかな
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:29:06.99ID:lPspHIEX
同じBBF100-6の中でも引きが悪くて地域が違うと全然違うんだぞ
スレがアプデで盛り上がってても自分の端末には何も来ず、全く乗れない悲しみを抱えたインド版持ちがここに
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:31:56.28ID:jVTUpR9e
毎回アプデ来てた100-6中東版にもとうとう今回は来なくなったな。日本版のアプデされない悲しさがやっとわかったw
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:49:22.27ID:9fUj3x6Z
アプデ情況は>>744の表が解かり易いよね
(この表の出処何処なんだろう?)

とはいえPRD番号明示して売ってるトコも無いからダメ元で問い合わせて見る位しか無いな


あとBBF100-1はシングルSIMで100-6はデュアルSIMとか根本的な仕様差分もあるよ
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:55:08.21ID:ZOwsLmhy
100-6しか最近見かけない
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:13:36.80ID:6cSsPqHR
LEユーザーさんいらっしゃいますか〜?
カメラどんなもんか教えて下さい〜m(_ _)m
何でも結構です〜
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:19:34.78ID:rkXsztbc
google calendarアプリで文字入力すると日本語にならない。。。
標準IMEでもMozcでもだめだ
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:33:59.79ID:AvViKO3y
>>843
カバーつけてるけど落としたとき画面側が下になって落ちたから
画面側に傷がついたって話だと思ったんだけど
0861SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:05:35.60ID:57P74/SJ
いつの間にかマルチタスクボタンからのアプリの履歴のスタイルを選べるようになったんだな。
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:47:05.19ID:0Hpk3BBr
□ボタンのことかな。
履歴のタイプは最初から選べた気がする(^^)
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:28:46.06ID:yf8v6fHQ
>>861
>>863
え?ごめん
どやって選べるの?
デフォルトのはサムネイルの大きさがランダムに変化してめちゃくちゃ使いづらい><
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:15:57.93ID:pB8hg2Xd
それくらい手前で調べろ
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:32:25.22ID:BHZe4tsw
ここまでくると、マルチウィンドウ機能(画面分割)も知らなそうだな…
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:32:37.93ID:yf8v6fHQ
>>866
くだらない質問にありがとう

けど、それがどこから出せるものなのか…
設定?
□押してもタイル表示されるだけで
すべて消去しか押せるところないんです(´;ω;`)
0869SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:33:48.97ID:yf8v6fHQ
>>867
それは分かってて使ってます(;^ω^)
なんかみなさんとバージョン的なもの?違ってるような気するわ
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:53:54.67ID:5qDbea3Q
設定→ディスプレイ→最近
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:43:21.04ID:ggCAxowU
使いこなすって気が無いんだろうな
設定なんて最初に一通り確認するだろ
イジって壊れる訳じゃないんだし
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:48:07.12ID:MVDOeg0a
>>872
何もしてないのにネットに繋がらなくなりました!
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:35:34.15ID:lidtWVU5
851だけど色々と教えてくれてありがとう
とりあえず100-6を買うことにするよ!
楽しみだ!
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:50:04.89ID:JS9yHkXW
おう!いいってことよ!
何かあったらここに来い!
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:31.87ID:mShxXfI6
今なら赤も選べるんだよなあいいなあ
0878SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:36:22.69ID:gcLyGnH5
>>870
俺も設定方法知らなかったから助かった。最近って名前からは機能が想定できなくてスルーしてたよ。
もう少し分かりやすい名前にできなかったのか…
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:17:24.03ID:/ZAJFtn7
Androidの弊害だよな。
変に日本語訳されても意味がわからないw
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:23:17.11ID:mShxXfI6
英語でもRecentsだしKEY1では最近の連絡先だったらしいぞ
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:44:41.61ID:oPC5AQLl
Google Playのプロテクト認定のステータスがこの端末は認定されていませんなんだが
おま環かな?100-6 ABR886
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:37:47.24ID:Q3Q1I9uy
スマホ買い替えたら設定項目を一通り弄って
色々試してみるんだけどみんなしないのかな…?
新しい機能無いかな?とかワクワクしない…?
0886SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:08:32.98ID:SWssrrz/
ワクワクはしないけど設定は全部見る
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:03:53.78ID:Ew0y4lap
設定は全部見ないけどアプリ開発はする
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:15:59.44ID:R644Cw1r
アプリは開発しないけどとりあえずバラしてみる
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:25.56ID:HhLYFr9f
eBayだと新品が送料込み5万切ってるけど怪しいわ
他海外ショップは軒並み送料込み6万くらいだからなあ
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:44:47.84ID:HhLYFr9f
分からん
Blackberry Key2 - BBF100-6 - 64GB - All Colors - International GSM
ってやつ
Internationalだから通常のやつだと思うが
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:14:34.05ID:mcTWcdaE
>>859のシートを見る限り中華はBBF100-4だけなので
ホントにBBF100-6ならGoogleアプリが入ってないって事は無さそうね

上記のシートによればBBF100-6にはQWERTZ, AZERTY, Koreaとかもあるから微妙なキーボードのリスクがあるかも?
International GSMが対応バンドだけじゃなくキー配列も含んでればいいけど

なんなら外箱に記載されてるPRD番号をセラーに問い合わせてみたら?
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:27:38.08ID:HhLYFr9f
微妙なキーボードって?
どのPRD番号だといいんだ‥
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:19:41.77ID:mcTWcdaE
それは>>859のシートのB列辺りから見当付けるってことで
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 03:23:44.97ID:8R0hkfLc
最近TypeCコネクタが調子悪いのか、ケーブル指しても充電されないことが偶にあるんだけど
FOXのサイト見に行ったらKEY2とそれ以前の端末だと対応が違うと書かれてて
KEY2は別の項目を参照しろ!って書かれてるのにその項目がない…
結局メールかチャットで問い合わせるしかなさそう…
相変わらずいい加減だなFOXは…
そして金額はいくらかかるのか、二万で収まらないかな…
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:54:20.66ID:7pd6wFqs
俺のもこない
BBF100-6 Indian
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:44:43.22ID:Ay12vyVV
キーボードショートカットで明るさを増減させたいんだけど
画面の輝度を変更するアプリで、起動させるだけで明るさを+したりーさせるのってある?

普通の輝度設定アプリだとあらかじめ設定したパターンの輝度に変更するのがほとんどで
単に増減させるだけのがすぐには見当たらなくて。
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:32:37.10ID:DhcwBuHH
taskerで組んでアプリ化するとか。
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:18:09.82ID:isqhs1FX
BlackBerry Launcherが、メモリをどんどん消費して行って、警告が出る。
朝、BlackBerry Launcherを強制終了してメモリ開放したけど、12時間後にまた3GB消費して警告出た。
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:31:38.60ID:3FPjt+xN
key2を買うかXiaomi買うか迷う
Xiaomiは前も使ってたからよく分かるが、BlackBerryは使ったことないからどんな感じか想像できねぇ
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:33:41.30ID:7FtfViIK
キーボード操作に魅力を感じないならXiaomi一択
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 03:42:23.93ID:/2pva73E
QWERTYキーに魅力を感じないなら他社製品選ぶのが一番よ
この機種はキーボードが欲しくて買うものだから
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:33:19.24ID:E+XxabQM
俺は、カッコいいから買ってみた。

使ってみたらキーボードも使いやすくて良かった。
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:21:23.34ID:iwukf2Xs
輝度増減はtermux:APIで出来た
バックグラウンド動作にはtermux:Widget(230円)が必要だけどAPIで出来ること全部ショートカット化できそうなので凄い遊べそう
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:18.55ID:DO51mhch
>>909
ちょうど作ったとこだったからレスしようとしてた。
解決したなら何より。
termux:API面白そうだからいじってみる。
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:38:00.30ID:iwukf2Xs
>>910
まぎらわしくてごめん
自分>902じゃないんでぜひレスしてあげて

ついでにtermux:Widgetは~/.shortcuts/tasks/にスクリプト置かないとバックグラウンド動作にならないので注意です
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:22:40.45ID:ZeBAXETR
赤いやつの案内メールが来た。ケース付とはいえ、高いね。
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:38:43.35ID:LoIvgilO
レッドの予約開始メール来たけど…やっぱり高いなぁ…
>>912
ケース無くして5000円くらいは安くならないかねぇ…
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:40:50.02ID:KpRJsoSS
赤いだけで買う気にはならんよな
KEY2二台もいらんし
0915913
垢版 |
2019/04/04(木) 00:43:14.02ID:LoIvgilO
どうやら注文確定するとリアルタイムにお買い上げ!って出るみたい
意外と売れてる…
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:03:48.07ID:kqQe1xB+
Twitter見てたら実は0時前からすでに販売してたとか書いてあってワラタ
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:12:46.01ID:EjgYbXzP
サイトのRed購入通知みたいなの、たまにモロ番地まで住所でてるやんけ。やばくね?
0919918
垢版 |
2019/04/04(木) 02:14:42.49ID:xmZ6g2qL
ごめん…まだ買えた…
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:16:23.22ID:EjgYbXzP
いや、たしかに一瞬SOLDOUTになってたよ
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:24:40.95ID:s+r73R7n
今見たら売り切れてるね
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:13:02.75ID:foXhAiHS
key2のchromeって明朝体って表示できないのかな
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:55:30.93ID:FqCgrAbK
Webフォントとかでサイト側がわざわざ指定してないと無理じゃない?
明朝体フォントインストールされてないだろうし
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:05:22.24ID:TqWwT3Pd
>>921
LE赤も持っているのに、赤にほだされて危うく無印2台目を高額で買うところだった。売り切れていて踏みとどまれた。
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:05:07.01ID:NxnFLylT
ビックカメラで売ってるのはどういう扱い?
ttps://www.biccamera.com/bc/item/6611748/?argument=DeKekqqK&dmai=a5b504c0b53486
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:50:22.87ID:TqWwT3Pd
>>925
ビックカメラに、枠が30台分提供された模様
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:22.10ID:h9r3Rtjr
ポイント一応つくし、ビッカメのがどう考えてもええやん
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:43:43.12ID:PwCouVGH
キーボードに任意の位置の画面タップを割り当てることって出来ますか…?
サードパーティ製のアプリでもいいんで出来るなら買おうかなぁと考えています。
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:47:34.49ID:2emxfLBy
>>929
FRepでできるけど端末再起動毎にPC設定が必要
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:07:02.27ID:djS05FGv
>>929
それができるようになるとリズムゲーとかFPSゲーとかが
他のスマホより圧倒的に操作しやすくなるよね。
誰か作ってくれないかなぁ(他力本願)
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:33:03.92ID:JI9J6biL
グーグルカレンダーに日本語入力が出来ないんだけど、何でだろう?
打ち込むと英語文字しか出ない。。。
他のアプリは問題ない。
ちなみにblackberryキーボードだけど。。。。
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:59:44.75ID:K+s4VHc9
>>929
taskerとプラグインのautoinputでできるよ
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:58:59.27ID:CT1b3HOj
>>932
日本語入力周りは無理やり実装してる感じがするから結構不具合がある
他のIME試してだめなら諦めるほかなし…
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:00:43.34ID:0+FWOGn5
>>932
BlackBerryキーボードは酷い出来だから他のソフトに変えたほうがいいよ
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:59:46.09ID:GQpqD9Vd
>>932
この前のバージョンアップで外付けキーボードからの日本語入力できなくなった。
バグだね。おとなしく次のバージョンアップを待つしかない。
0937SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:11:03.81ID:EIlaWD8t
>>932
AquaMozcでも入力できない
仕方なく入力だけBlackBerryカレンダー使ってる
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:58:15.22ID:ZDv4KuOz
アップデートのバグなんですね。
Blackberryカレンダーからは出来るので、とりあえずこれで様子見します。
ありがとうございます。
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:31:24.38ID:RsxNAtaG
現状どこが一番安く買えるの?
0940SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:24.12ID:2StH6IAc
中古、ヤフオク・メルカリ
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:23:00.41ID:9+bkJgvk
>>902
バタバタしててレス遅れました。
こんな仕様で良ければ使います?

明るさレベル  :20〜255
明るさ増分初期値:10

・明るさ増分変更
 テキストエディタアプリやら検索窓に0〜255の数値のみを入力してコピー(クリップボードに格納)し、本アプリを起動

※現在の明るさレベル+増分が255を超えた場合は、明るさレベル20にリセット
※明るさレベルの最小値20は、システム側の制限
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:53:21.58ID:22v8Xq0g
>>941
文章からだと今ひとつ使い方がわからない・・・
SPEED+Uで明るさUP、SPEED+Dで明るさDOWNみたいに使えるならお願いします
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:19:05.78ID:nCSrxAky
>>944
一方通行ですね。
明るさの初期値:20、増分:100とすると割り当てたキー押すと20→120→220→20→(ループ)って感じです。
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:21:08.64ID:CPA7cD/k
key2 Red 出るんですね
国内は既に入手困難っぽいですが…残念

passport の赤のときも限定と言いつつ
輸入ものなら手に入る状況になったので
パンツさんには期待してます!
 
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:40:46.96ID:QjDeXzeV
>>933
タスカーおもしろいよな
電池消耗?しらんな
0949SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:42:45.31ID:KxyBRVjW
>>947
信者向けすぎて全く話題になってないから仕方ない
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:20:16.08ID:810F1j70
>>947
なにが情弱なのか教えてクレクレ
 
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:24:21.74ID:LnQPpftF
まぁ瞬殺でも無かったから、知ってたら普通に買えてたね
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:39:17.54ID:PGeuSNCq
LEがFOXから4/19に出るってよ。
64GB、デュアルsim、atomicあり。
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:06:13.40ID:ZxjMW4qz
expansysより12000ちょい高いな。
FOXは保証なんて無いに等しいのはclassicでこりごりなんで、
買うならポイント付くとこで買ったほうがいいな。
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:50:22.19ID:AJImO+Mv
>>954
下位端末までカスタマイズする金もないし、上位機種である
KEY2食い荒らすおそれあるからじゃないかな
個人的にはFOXのサポートなら海外からLE買うけど…
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:26:11.21ID:vyVu8H8i
band18ないなら輸入のほうがいいわ
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:36:15.79ID:EnNr7YlW
>>954
前にインタビューでLEは売ることになってもkey2と違ってauのバンドは通せないって言ってた気が
(その審査や試験をやるほど売れる見込みがないとのこと)
0960SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 02:22:57.53ID:Bl6IYYs8
表示価格税抜きなのに気がついた
込みにすると結構高いな…
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:08:42.05ID:MFaTKozr
ビックカメラで買った人はほとんどいないのか
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:22:22.13ID:vWAE4C1g
キーボードスクロールのスクロール量減らしたりできないんでしょうか?
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:46:14.71ID:2GXjJWiT
>>961
ポイント使えるしFOX公式で買うよりも
ビックの店舗か通販で買う人の方が多いと思うよ
ただ残念なことに故障や初期不良もビックの対応じゃなくFOXに投げろって言われるのが辛い
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:10:43.46ID:5I2mqj/4
Privの当初はビック店舗で初期不良交換やってくれてたんだけど
途中からビック側ではノーサポートに変わったんだよね

多分ビックとFox間で揉めて(というかビックが懲りて?)対応方針変更したんだろうね
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:18:47.79ID:06Pudv23
foxの保証ってただの取次だしね。
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:18:14.03ID:5Srvk4rh
>>965
3か月くらいで液晶に不具合出て交換お願いしたら
本体の半額取られてあほくさくなったわ。
FOXで買うくらいならパンツで買うわ。
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:34:21.70ID:06Pudv23
>>966
たけぇ。。
現行key2が天寿を全うできるよう祈っとくわ。
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:09:06.87ID:5Srvk4rh
>>969
無料じゃない。
どっかのユーザーもそこに不満を持ってたことをブログかなんかで呟いてた。
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:32:58.75ID:9ib73tNB
あちこちで狐を持ち上げる記事なんかもあるけど、FOXの保証がそのレベルなら全く買う意味無いな。正直日本に持ち込んで無駄な混乱ばかり起こしてるようにしか見えないわ。
海外からどうにでも買えるRedにシリアル振って97Kとかボッタクリすぎwww
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:45:38.06ID:ohsKK9CP
LE予約開始したけどAmazonのマケプレ(FOX)だけスマホニュースサイトでは税別価格とされてる55,370円で売ってるけど価格設定ミスってるのかAmazonだけ安く売ってるのかどっちだろう。
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:33:32.70ID:IntLaf2H
ヨドバシ今のところ税込59800円で4%の2392ポイント還元だね
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:15:49.86ID:gy1aBM6L
iPhoneSEからの機種変検討中です
ここが我慢できないならやめといた方がいいとかってポイントありますか?その逆も
ゲームは将棋とか数独くらいしかやりません
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:25:15.40ID:9Zegjg/w
>>974
先日までKey2とSEの二台持ちだったが、SE2が出るのを待つことをお勧めするね。我慢できないポイントなんて人それぞれだが、SE使いならまず

・でかくなって取り回し悪い
・泥の癖になれるまでウザい
・自分に合ったIM探しの面倒くささ
(ちょうど良いkeybindと使い心地色々試すまで大変だし、決めてもiPhoneよりおそらく変換効率などは悪い)
・apk買い直し

これでもBB使いたいなら止めないけど。
メリットはバッテリー持ちくらいだけど、もはや3500なんてザラだし、スペック的なアドバンテージはまるでないよ。
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:25:16.23ID:DnhLku+C
明確な目的ないと勧めにくい機種です
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:34:35.80ID:r6hgzCZ6
>>974
この機種をそもそも欲しいと思ってない奴はここに来る意味ないよ。店頭で適当な機種触ってそれにしとけ。
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:26:14.57ID:EnpHRXfG
>>974
キーボードがなきゃただのメモリ多めなsd660(LEなら636)の価格高めなミドルスペックのandroidでしかないよ
ハードキーが絶対欲しいとかじゃなければ買う意味がない端末だよこれ

キーボードが絶対欲しいとかじゃなければあんまり買う意味がない端末
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:41:47.09ID:vO2JPE6y
key2買ったけどこれめちゃくちゃ良いな。priv買ったときは色々使いづらくてgalaxyに替えたけど、key2は最高。
0981SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:45:48.76ID:9Zegjg/w
keyoneから一気に優等生になったよなw その分面白味もなくなったけどw
0982SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:31:50.78ID:rMjulQH9
keyone使いだけど、oneでの不満はマルチタスクでメモリーが追いついてないかなって、モサモサ
ソレ以外はコレと言ってない
key2にしたらココが違うんよ、って教えて
0983SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:43:30.57ID:ohsKK9CP
AmazonのKEY2 LEが59,800円になってるしやっぱり間違えて税抜価格で出してたのかな?
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:59:35.57ID:EGVG1i4D
>>974
欲しいんだろ?買っちまえよ!

SEと2台持ちしてるけど、どっちも同じくらい使ってる
ちょっとした事は取り回しの良いSEで、chromeで調べ物やメールにLINEなんかは物理キーのKEY2の方が早い

ウィジェットの使いやすさはスクロールできるiphoneの圧勝
泥の所為だからしゃーないけど
Wifi運用でもいいから2台持ちすれば?

IMEは散々言われてるけど、慣れればデフォルトでも問題ないよ
Lockerは神アプリだよ
0985SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:21:56.27ID:Z7YZQiKR
知識がないヤツがカッコつけて買う端末じゃないと思うよ、初歩的な質問するくらいならやめておいた方がいい。
高いし
0987SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:55.96ID:pgSpwHTG
いやどう考えても格好つけて買う端末だよ
0988SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:38:08.69ID:gTeZiRP9
好きで使ってるしめちゃ気に入ってるから知識がないと使いこなせないとバカにされようがどうでもいいわ
0989SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:57:03.52ID:V91ZoxSf
key2最大のメリットは、英文打つとき。これは圧倒的に速いしミスが少ない。あと格好つけて買う端末ではないな。俺もふくめてこの端末カッケーーーーー!!! ってなってるやつは、世間から見たらただのキモい変態だよ。
じゃあ何で使ってんだってそれはもう物理key原理主義者っておかしな宗教にはまってるとしか言えないなw まぁ林檎信者がキモいのと同じ。ただマイノリティなだけだw
0990SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:01:32.14ID:t84R01dW
つーか、単にキーボードが着いただけなんだから、他のandroid端末と変わんないってw
他のandroid端末使えないやつはこの機種も使えないし、この機種を使えないやつは
他のandroid端末も使えない
0991SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:53:30.33ID:FUU2xMlu
昔っからBlackberryは見た目に惚れてジャケ買いする機種だと思うぞ
だからこそOS10までは多少の知識と工夫が必要だったが、もはやただのAndroidだからなぁ
敷居が下がって良いじゃない
本当に物理キーが必要ならSurface GOでも買ったほうが安いし遥かに有意義
0992SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:12:51.11ID:oWWia6ib
FOX予約特典が64Gのメモリーカードか…
今更、LEに6万円の価値はないな
むしろKEY2がそれくらい値下げしていいくらい
0993SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:51:46.55ID:k+5tR6Hm
俺もKey2は完全に見た目の好みで
買ったな。コンセプト発表の頃から
多少不便でも欲しい!と思った。
シルバーがクリアケースで映えるのなんの。

次はボディを21:9サイズにして
物理キーのせて欲しい。
0994SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:02:30.42ID:QBMFldIz
ところで3の発売はいつ頃?
0995SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:37:55.08ID:Vmy8pQ0G
しばらくは出ないんじゃなかったかな。
2年周期とか。
0996SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:43:23.80ID:WvTg7r4g
俺も見た目で買ったけど。

キーボードは見た目だけでなく充分使えるものだが、英文だろうが何だろうが、物理キーボードのが圧倒的に速いことはない。
0997SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:29:50.90ID:t84R01dW
>>996
> 物理キーボードのが圧倒的に速いことはない。
ソフトqwertyの早打ち動画とか見てると、スマホみたいな親指タッチだと、究極まで
突き詰めると物理的に押さなきゃいけない物理キーより触るだけで終わるタッチのほうが
時間がかからない分から速いっぽい

ただ、普通の人は正確にミス無くタッチとか厳しいから、結果的に物理キーの方が
安定的に打てるってメリットがあるんだろうね
ソフトキーより早く打てると言うより、物理キーだとミス無く打てるから結果的に早く打てるという感じなんだろう
0998SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:00:19.51ID:gTeZiRP9
ソフトウェアキーって押し間違え多すぎてすごくイライラするから断然物理キーのが好きだな
フリックに比べたら早くタイプすんのは無理だけど
0999SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:37:23.10ID:w8eUgG7B
たくさんありがとうございます。
初めてのスマホがcurve9300だったからBlackBerryへの愛着というか親近感があるんですよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 11時間 15分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況