X



SONY Xperia XZ2 premium part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:41:50.36ID:UcS6zCD0
仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/#gref

docomo版
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/

au版
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/

※前スレ
SONY Xperia XZ2 premium part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543359807/

SONY Xperia XZ2 premium part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536566724/
SONY Xperia XZ2 premium part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538656262/
SONY Xperia XZ2 premium part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540896051/
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:01.95ID:kfentHHU
>>325
ありがとうございます。
蛍光灯ではないんですが、普通の電灯したなんですよねー。
ザラつくのと、撮った画像がぶれたり
ダブルカメラでとると色がついたりとかします。
もう少しさわってみようと思います。
0352SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:02.14ID:7SWvnzHl
DOCOMOアプデまだなん!?
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:14:02.66ID:KZAJndef
Ringkeのケースつけたら異形のスマホになってもうた
いや、結構気に入ってるんだけどさ
ケース自体も質良いし、700円で買えたし
でもデカ
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 03:17:26.77ID:raT70G5T
これ指紋と顔認証設定してて
指紋でしか解除できないと思ってたら
ふと顔認証で解除されてたりするけど
なぜなの?
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:51:01.93ID:qQqBvUp2
あれ
アップデート始まってるの?
調べても出てこんのだけど
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:32:38.80ID:xl3qfQBF
マグネット色USBケーブルって、端末側のコネクターは挿したままにして、ケーブル側のみをリビング・ベッドサイド・車中とそれぞれに用意した場合、コネクター形状を揃えるために同じブランドで統一しなきゃいけないんだな…
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:57.12ID:v8GOGp4w
よし、アップデート開始したぞ!
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:12:53.08ID:v8GOGp4w
家のwifiだからダウンロードは早かったがインストールは思ったよりかかってるな。
10分と書かれていたがまだ1/2。
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:37:12.10ID:v8GOGp4w
SO-04K、18分でOSバージョンアップ完了。

再起動が早くなった。時計は違和感あるがテレビと同じで慣れそうだ。
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:45:26.14ID:9yN2MNwH
あんつつも凄いあがるな
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:56:16.10ID:qQqBvUp2
騙されないぞこんちくしょう

おや、ソフトウェアアップデートのお知らせが来たぞ
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:07:56.68ID:MfE838DD
au機種変0円だったんだが、調べてもどこにも類似キャンペーンが無くて、不安になってきた
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:28:12.09ID:v8GOGp4w
セキュリティが11月、取説も11月だから本当は12月にやるつもりだったんだろう。

メモリの使用量も減ってサクサクになってる。やっと本領発揮って感じだ。
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:47:09.14ID:K1jVc+3B
スリープから指紋での解除はできなくなったのでしょうか
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:38:37.15ID:bdox2UNQ
左上の時計要らねえええよ
どうやって消すんや…
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:38:55.06ID:dQ5c+Q3r
ピクセルランチャーつかえるの?
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:38:55.87ID:jUOBvo6M
アップデートしてもFHDのまま
ドコモ最悪だな
あとクァルコム・モバイルセキュリティってのが
頻繁にネットにアクセスするようになった
取りあえず無効にした
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:25.49ID:ME+dguQ0
>>372
CPU-Zやらで表示されるのはDBから直接表示してるだけやから意味ないよ。前レスのDOCOMO版でスクショ撮ったら4k解像度なってる
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:52.33ID:nMQPwnpC
ダブルタップ起動はもう二度とないんだろうな
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:10.75ID:sYD+HLrd
誰かナビゲーションバーの消し方教えて下さい
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:54:05.26ID:K1jVc+3B
>>368
自己レス
センサー長押ししたらスリープから解除されました
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:43:50.40ID:uAsOvy0B
8のとき常時4KにしていなくてもSSは2160*3840だったよ
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:55:02.61ID:kIfWOAln
ケーズデンキに入ってるauショップで機種変してきた。
キャンペーンで機種代0円だったから嬉しいよ。
でもchmateアプリでスレが開かないし、メール着信のバイブをoffにできないのは不満だ。
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:07:32.70ID:Zv+e1PAr
Z5Pの時にアップデートでそれまでFHDだったスクリーンショットが4Kになったって記憶がある
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:01.35ID:G5Pp0tFz
時計の秒単位の表示ってPie以降は出来ないのかね
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:21:15.96ID:hn2/J+tn
>>382
できるぞ
システムUI調整ツールを表示させる必要があるけどね(要アプリインストール)
ちょっと方法をまとめきれてないからやり方はググってくれ
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:33:11.80ID:G5Pp0tFz
>>383
すぐアプリ見つかりましたわ、ありがとうございます
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:52:11.29ID:VVtUcEfw
発色の不具合もさり気なく治されてるな
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:08:09.55ID:4hmg78gr
時間が左行ったのと通知バー引っ張ると出る簡易メニューが丸くなったのがやだなあ
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:12:27.32ID:Jo3RsLDG
au使いからしたら周回遅れの書き込みがw
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:35.22ID:JVM4SRZG
ほんと何で一月近く遅れたんだろうな
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:12.89ID:4hmg78gr
でも以前誰かが書いてたけどwifiとかの通信時に出る上下矢印が一つのアイコンに纏まったのは良いな
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:22:48.08ID:bvrdwdcP
アップデート後、スマートバックライトが繰り返し停止するんだが…
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:39:46.83ID:JVM4SRZG
あと電源ボタンダブルタップでGoogleアシスタントにするとロックオンと重なるな
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:54:06.83ID:PaPuyE/R
OSアップデート時は最悪リカバリーするつもりでやらないとダメよ
0396SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:08:10.09ID:bvrdwdcP
>>394
ありがとうございます。こちらも再起動したら直りました
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:09.14ID:XXaRpeBk
時計左はAndroid9.0の仕様だからキャリアとか関係ないよ〜
0400SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:34:38.68ID:1qKL8FQG
https://i.imgur.com/D5UQTlw.png
今までは通知アイコンからアプデしてたから気がつかなかったけどdocomoのアプデ通知怪しすぎるだろ
ワンクリかと思ってしばらく躊躇したわ
0403SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:48:55.03ID:RRbKtLx9
ネットワークとインターネットの項目の従量制の所は自動にすればいいの?それとも従量制?
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:20:12.76ID:Lg9wLsE1
ステータスバーアイコンって選べなくなったん?
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:20:52.07ID:zmDjwG+v
アプデでゴーストタッチ治るかと
期待してたがダメだったか・・・
0406SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:25:35.24ID:PaPuyE/R
>>405
さっさとショップで相談することをオススメする
0407SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:37:23.53ID:zmDjwG+v
>>406
色々調べたけど交換しか無いんだね。
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:46:53.13ID:ME+dguQ0
交換は保険で有償
修理は水濡れとかでなければ無償
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:47:26.84ID:zmDjwG+v
ゴーストタッチは
ケータイ保証適用されんのかな?
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:30.81ID:U0SDq8Ec
いつものゴーストタッチと連呼するめんどくさい人かな?
どの機種にでも少数だが必ず発生する初期不良なんだから黙ってさっさと交換してもらいなよ
タダなんだし
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:08:05.23ID:S82jLl0P
>>399
通知時計の秒は再起動で消えてしまうの?
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:23:55.24ID:v8GOGp4w
auは変更点細かく説明する書類UPしてるけど、ドコモは主要な項目だけ発表して
あとは取説アップデートしておしまいっていうのが残念だな。他社より1か月以上も遅れたのに。
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:25:38.66ID:zmDjwG+v
>>412
何か見えない敵とでも戦ってますか?
メジャートラブルじゃないこれ?
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:34:16.04ID:Nb+JSLFs
おれはゴーストタッチはないけど、画面端の方のタッチが反応しないときが時々あるな
アップデートでは直らなさそうだね
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:34:29.18ID:j6b/Qb6H
標準カメラアプリよりいいのある?
用途は室内子供の接写なんです。

ボケがいまひとつなんだよなー。
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:36:13.55ID:ZRmF/t2b
ドコモ使ってる
アップデートしたけど今の所問題はないな
常時4Kにもなってないしひとまず安心
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:37:18.69ID:tTUtb1Hg
>>417
機種依存では無い
というかパネルの初期不良か結露による水濡れ擬きだからショップへGo
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:42:04.69ID:G1hAUNK7
指紋認証が鈍くなったよ
登録し直してみて様子を見てみよう…

あと、初期化もちゃんと行ってみる
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:43:23.30ID:fixN27XO
話ぶったぎって申し訳ないけど純正スタイルカバーとタッチカバー どちらの方が端末の脱着しやすいかな?

移動時のみケースに入れて普段は裸で運用しようかと
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:44:24.82ID:kIfWOAln
勝手にカメラが起動する・・・
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:05:58.88ID:tTUtb1Hg
>>428
確実とは言えないが、基本的には直る
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:08:26.17ID:zmDjwG+v
>>429
オンライン修理申し込んだわ
3240円もかかるんだな。
一年保証も効かないのかね?
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:08:44.06ID:uDqAet4Y
さっさと修理送りにすればいいのに
グダグダグダグダ何がしたいの?
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:10:33.66ID:6z/lfSq9
修理はショップいけよ…
まあ無料だと思うが
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:29:12.19ID:GX8t0V5d
iD再設定でGoogleアカウント紐付けろっていうから
その後カード情報吹き飛んだわ
再発行面倒くせー

クソニー発動やわ
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:00:43.73ID:BagLnnP5
なんか、アップデートでBTが不便になったね。
以前はびろーんのBTアイコンの下側をクリックして接続先を選択できたのに、更新後はON/OFFしか出来ない。
オーディオ出力で接続先が複数ある時に切替が面倒くさくなった。
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:09:07.03ID:JnYf/l97
>>437
アイコンもoff時は消えたしな。車+イヤホン重複時とかも面倒
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:29:55.46ID:1qKL8FQG
アプデしてしばらく触ってるけどめっちゃ快適になってて良いね!
アプリサクサクだし以前は過敏に反応しすぎてたタッチやフリックも良い感じに落ち着いてる
うちの機種にはゴーストタッチとやらも無いし良い端末だわ
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:43:55.40ID:os/EQVHj
>>441
普通ない
冷蔵庫入れてもお風呂でもさくさく
0444SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:06:30.17ID:+JU9Z+OW
正直いま機種変するならスペック面や価格面などからみてこれ一択だわ
0445SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:09:45.59ID:kJJpsa8P
軟弱じゃない奴はこの機種を選ばれし者だよな
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:51:41.24ID:97eJLuaQ
画面回転のワンタップ固定はいいな、これでRotationControlアプリとはサヨナラだ
長らく世話になった
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:58:20.97ID:uJGhVAku
wi-fiの設定の従量制ってどうすればいいの?自動?定額制?
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:27:55.09ID:sKiaTCZq
つかっているWi-Fiによる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています