X



SONY Xperia XZ2 premium part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:41:50.36ID:UcS6zCD0
仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/#gref

docomo版
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/

au版
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/

※前スレ
SONY Xperia XZ2 premium part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543359807/

SONY Xperia XZ2 premium part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536566724/
SONY Xperia XZ2 premium part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538656262/
SONY Xperia XZ2 premium part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540896051/
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:33:16.56ID:r8z/cS9d
全くゴーストタッチ出てないので、ホンマにゴーストタッチが出て困ってる人が居てるならなら動画貼ってくださいませ(´ω`)
もちろんどっかで拾ってきたのじゃなくてね

俺はZ5を気に入り過ぎて予備機として2台持ちしていたけど、こいつにしてからZ5が画面ちっさいし中身も画質も貧弱過ぎてアカンゎ
画面がフラットな点以外全てアカン
なのでこの機種2台目抑えておこうか迷い中
16:9、確かに発色強いけどそれほど魅力感じない新搭載有機ELにもう〜んって感じなのでXZ3じゃないんだよなぁ
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:42:05.36ID:0cG6QXis
電源ボタンがど真ん中にあるから持ち上げるとき押しちゃうんだよねえ
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:10:40.13ID:wSJ0Nj6l
>>181
これかRazerPhone2が16.9の最後だろうからね。
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:40:09.49ID:eeQ8qJwn
ゴーストタッチ対策の発熱アプリとかある?
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:34:16.68ID:jpZLwu4q
>>182
画面全体が連打されてる様にゴーストタッチされるので複数スマホ所持してないと動画すら撮れません
無茶振り
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:47:50.44ID:JBP4VCFX
友人・家族に頼むとかできるじゃろ
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:46:50.67ID:Gy4wBuGe
ゴーストタッチが書き込んでいます
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:48:26.30ID:FegumM5P
まだグダグダゴーストタッチで文句言ってんの?
さっさとショップやメーカーの窓口で相談すればよかろう
発生していない人も多くいるんだし、行動に移せや
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:02:49.20ID:UOUgSQpv
そんだけゴーストタッチ出てるのにしかるべき場所で修理の相談しないとか頭イカれてんのか?
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:24:16.71ID:3uhQg4CM
これおサイフケータイかざす場所ってどこ?
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:56:41.42ID:EXYefk7V
auガラケーからの初スマホなのですが、引きとめポイントって貰えますか?
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:34:36.69ID:SCwZ+BQD
>>191
俺はあんまり意識してないが
レンズ付近あたりかな。

因に改札機のタッチ部分から
10cmぐらい離れてても反応する
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:46:25.74ID:5xlyVNav
これとiPhoneXどちらが幸せになれるかな?
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:37:45.77ID:il4/tfhd
万人に受けるのはiPhoneだろうな
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:45:12.39ID:5xlyVNav
iPhoneX一括1円+CB30000があるんだよ
最初はXZ2プレミアム一括0円でいいかとおもたんだが
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:20:03.28ID:yGhsymLu
フィルムも貼らずに無造作に机に伏せて置いたりしてたら画面に傷入った…
前のxz1は全然傷つかなかったのに
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:26:59.14ID:hKXoHzqS
そりゃ画面下に置いたら簡単に傷付くだろう
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:30:59.73ID:X7PTQLRu
>>197
この機種は、この機種でないとダメだと言う
確固たる強い目標を持ってる人間にしかお勧め出来ない
その覚悟が持てないなら素直にiphone]にしとけ
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:55:03.29ID:w6GD5ZoM
ゴーストtouchの発生者に質問があります。
画面に保護フィルムか、ガラスフィルムは装着していますか?
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:08:38.28ID:GkdoljZk
>>202
USBの穴ぼこはそのままですか?何かラバーガード入れてますか?本体にカバーなどは?
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:12:04.36ID:MMQPLGGI
ゴーストタッチとかいうデマ流す奴いるけどリアルでそんなこと言ってる人に会ったことないわ
ホラ吹くくらいならHuawei製のスマホでも買っとけや
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:25:52.63ID:8NNl12Jj
>>203
そのまま。裸。
条件は純粋に低温だと思うよ。指紋センサーとか関係ない。
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:28:34.18ID:MMQPLGGI
貴重な排熱穴をカバーで塞ぐのは端末の劣化を早めるだけだぞ
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:35:40.48ID:8NNl12Jj
>>206
この端末全然暖まらんよ
お前ユーザーじゃねえだろ
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:37:22.28ID:MMQPLGGI
>>207
暖まるとか一言も言ってないんだが(^_^;)
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:02:03.80ID:xWsde3Dg
>>195
人に聞かないもわからない人
人と同じがいい
めんどくさがり
お年寄り

あほな日本人
こいつらはiPhone買ってくれ
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:04:45.92ID:MMQPLGGI
この端末買って文句言ってる奴はロクに調べもせずに買った奴だろ
重さにしろ大きさにしろ調べれば分かる情報なのにそれすらせずにクレームつけるとか恥を知るべきだね
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:22:54.63ID:hKXoHzqS
取説にアンテナ位置の図示と注意書きまであるのにそんなのあり得ないといった風なレスするのもいるしな
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:40:12.34ID:B4nUY//6
>>205
そうですか
防水とは言え水っ気には注意して下さい

>>206
下っぺりのUSB穴って排熱穴も兼ねてるんですか?

>>211
自分もえ?って思いました
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:42:48.73ID:HN4ouDmU
>>197
それならiPhone転売して新古のXperiaを買えばいい
差し引き結構なお釣りが来そうだ
端末の保険は諦めて自然故障のメーカー1年保証対応でいいのであればだけれども
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:09:16.44ID:w6GD5ZoM
>>202
ありがとうございます。
自分もフィルム無しです。
フィルム有りの方がゴーストtouchが発生しないのかと思いました。
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:27:30.08ID:qte0OaBU
>>215
なるほど、新品状態で転売すればいい額になりそうだね
ちょっと検討してみます
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:39:42.93ID:/2syFXCY
タイプCの穴は排熱するだろ
電気を通せる穴が排熱を兼ねてないはずが無い
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:21:30.13ID:G80fA6RH
布団の中で、嫁や娘の目を盗んで
ちょっとえっちな動画を見たい
出来るだけ大きな画面で見たい
そう言う奴になら、この端末は全力でお勧めできる。

SNSだのゲームだの、そんな女子中学生みたいな軟弱な男は
素直にiphoneにしとけばヨロシ
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:47:14.77ID:hKbu6ATn
なににしようか迷う奴はとにかくアメリカのiPhoneにしとけ
ユニクロじゃなくGAP行ってスタバで朝マックしてこい
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 05:00:04.51ID:iG5QVSua
>>202
全裸運用だけどスマホはかなり傷がつきにくく丈夫だな
俺は全裸で風邪をひいた(´;ω;`)
ただ背面が湾曲しているから机の上の資料とか斜めっているようなところでは滑りまくって机の下に落とすことがよくある
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:17:41.30ID:PDsZQ9d0
>>192
自分はXperiaスマホ→これにしようと思ってるのだけど引き留めあるかな?自分も知りたい。
今年5月でやっと10年目
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:16:48.77ID:0VAJ/yCg
安いが理由で買うならやめとけ(´・ω・`)
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:21:13.22ID:OQPEoltZ
変な使い方して中で結露してんじゃね?
0230低学歴・宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2019/01/05(土) 10:55:00.50ID:tKWcz1d8
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:01:58.89ID:X0n+aRkT
ハルトコーティングを全面にしてから後日地面に落としたけど塗装が剥げたくらいで済んだ
塗装剥げたのも角の部分くらいだし改めてハルトコーティングの凄さを思い知ったわ
裸で使くてフィルムを貼りたくな人は絶対にすべきだね
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:13.85ID:LFmE+B/J
>>223
修理に出す前の俺と同じだ。
何故か戻るキーの上一列にゴーストタッチでる
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:59:53.38ID:O1lc9SZC
今使ってるカバーがしっくりこなかったからエレコムのZEROSHOCK買ったら
カバーと同じくらいの大きさのアルミテープが同梱されてたんだけど
これって放熱補助とか本体保護用に貼るんか?
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:17:22.33ID:2jM+0rHu
先日ズルトラから乗り換えて満足しとる
やたらギャラクシーを勧められたけど
長細いのは嫌だからこれにしたよ
カメラにライトが付いてビックリ
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:18:18.78ID:Q0ezelhe
>>237
ライトって昔からあった気がしたが
ズルトラはないのか
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:20:50.60ID:2jM+0rHu
>>238
ねーよ
保険の工事工程の写真を撮っても俺のだけ
暗いとクレームがきてたわ
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:48:16.20ID:OQPEoltZ
>>239
ライトつけ忘れでは?
と思って調べたらZ ultraに元々付いてなかったのね

カメラあるスマホには大抵ついてるもんだと思ってたし、俺が今まで使ってたスマホ全部ついてたのよね
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:51:07.78ID:IGYogPAK
>>66
亀レスだけどありがとう、早速行ってきた!
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:08:45.48ID:WP+m0F31
画面がでかくて大きいから下を持つと落としそうになるので戻るキーとホームが微妙に手が届かない
片手モードで少し画面を上にすると使いやすいけどサイズ比率が関係するから画面全部小さくなるのが不満
下のバーだけ調整できないのだろうか
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:15:49.40ID:TRjO7rUU
ファイラー何使ってる?
おすすめ教えて
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:43:22.34ID:bcjrIYsp
>>201
ショップの人が奨めてきた手帳カバーと画面保護するガラスフィルムが付いてます
ゴーストタッチは今のとこ寒い所でだけ発生してます、早く春が来ないかな
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:56:18.26ID:IUXEVOF0
>>246
自分もDSのガラスフィルム貼ってて出てたけど
はがれた後ゴーストタッチでてないから剥がしてみたら?
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:59:58.56ID:pCIVt06Y
>>245
プリインストールの「ファイル」がファイラーだよん。
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:43.73ID:cBNL5ren
ゴーストタッチは温度がきっかけなので、温めるしかない。
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:12:29.19ID:kK/PGys2
>>249
北海道の氷点下で使ってもゴー何とかタッチなんか起きないぞ。
ホント呪われてんじゃね? 君たちw
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:54:04.12ID:ucHVCNgB
自分もゴーストタッチは起きてないなあ
朝マイナス5度くらいになって布団の中で少しいじって結露してるけど起きない
ただ何故かイヤホンのコードでタッチされるけど
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:47:27.92ID:rFn2OZyO
Xperia Xz2プレミアムが欲しいんだけど一番安く手に入れる方法教えてくれ、ちなみにamazonで白ロム買うと8万5千円くらいだからそれ以下で頼む。
キャリアと契約すると通信費と合わせて2年でどれくらいになるんかなぁ、通話は全くしないしデータ通信は月3Gあれば半分残る。


現在はiphoneXsMaxでフリーテルのデータのみ3Gプランを契約してる
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:06:02.95ID:9lU8oj+9
2台転売、1台60000で売れてウマウマ
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:10:35.42ID:1KgxZo+X
>>251
今ゴーストタッチを確認したが、多分コレ結露したからだわ
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:23:23.33ID:nDgouNJy
アズレンやってて一度だけ変なところ選択されたことあったなぁ
発売日から一度だけだけど
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:26:06.60ID:1KgxZo+X
結露してたらゴーストタッチが起こるのは仕方ないから結露しないように使うしかない(濡れてるのと同じなので)
結露無しでゴーストタッチが起こるようならショップで相談してみる
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:53:32.34ID:Tvgqv49g
simトレイ開けて一晩置いて乾燥した空気にしてみれば
中の空気が夏の空気なら湿度ありありやね
石油ストーブ炊いた部屋の空気も湿度あるし
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:58:42.72ID:mvQKYA+F
ゴーストタッチ出る人は面倒くさがらずに早いところ修理に出しな
フロントパネルの交換でスッキリ快適になるよ
そこそこ高い金払ってイラッとしながら使うなんてもったいないよ
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:59:53.96ID:mvQKYA+F
パネルじゃなくてカバーだったかな?
とにかく修理で直るから
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:04:49.76ID:Nfy4iz42
z5からの機種変更で買った
画面が綺麗でサクサク動くんで替えて良かった
これからいろいろいじってみる
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:10:40.60ID:Pl/qTTmU
ゴーストタッチは持病っぽいな。
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:44:02.56ID:AleKRRx7
結露じゃないよ。
みんな同じ場所でしか出てないでしょ。あのラインにペルチェ素子があるとかいうなら別だけど。
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:13:03.92ID:aw/tfFP0
ゴーストタッチなんかあんた以外だれもでてないよ
どちらかというとiphoneの持病でネットで調べればいっぱいでてくるよ
画面のタッチセンサーの不良だから素直に修理だしな
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:22:48.24ID:f5cwZMr5
ゴーストタッチはないが
画面の操作がいまだに慣れない
誤タッチというか、スライドが途切れるというか微妙に扱いづらい
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:40:51.29ID:Q5xl2yQl
これ分割画面なんて出来るんだな
2ヶ月使って今日気付いた
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:54:05.53ID:bgiXWYMW
前からあったが
アンドロイドならあるんじゃないの
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:09:20.92ID:AqwNFHP+
Android7.0だったか、8.0からあるよ
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:09:51.07ID:cA8YvOy1
常時4Kじゃないことを知らない人多くね?
基本はFHDで表示されてるのに
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:26:23.00ID:au2cgjGp
分割画面て普通なのか
なんせズルトラから色々と機種変だから浦島太郎だ
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:37:29.24ID:miz7oz5K
ゼロショック使ってる人
お勧めの液晶保護フィルムある?
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:18:16.55ID:lKVZeyjT
ゲームで2画面でとまっちゃうよね?
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:58:31.21ID:AqwNFHP+
4Kで表示されてるか、わかる方法ある?
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 02:34:13.76ID:oLX44WND
auで端末半額&キャッシュバックやってたから、機種変してきたわ
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 07:05:25.05ID:chk3Wcex
>>201
ドコモショップで買った時にショップの店員がやってくれる3千だか4千だかするコーティングしてる。
来週旅行いくから帰ってきたら修理出す。
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 07:27:32.70ID:pcvuDGAg
>>277
ハルトコーティングなるものがあるんだな
今までの機種ではフィルムを買ってヨドバシアキバで綺麗に貼って貰う有料サービスを利用していたが面倒なので画面は素だわ
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:47:28.85ID:C86dsWzg
私の端末ではゴーストタッチは以下の条件で発生する事を確認しました。

・端末が冷え切った状態で暖かい室内に持ち込んで画面が結露で曇った場合に画面左側に発生
・屋外など端末が冷え切っただけで結露していない場合は発生しない
・曇りを拭き取ると発生しなくなり、また結露で曇ると再度発生する。

という事で私の端末で発生しているゴーストタッチは「誤動作の原因となる」と取扱説明書にも明記されている画面の結露が原因のようです。
(AUの取扱説明書より)
https://i.imgur.com/me4LT5C.jpg

上記現象であれば、故障でもなんでもなく単なる仕様です。
結露しないように使う、結露した場合は使用を控えるしかないでしょう。

発熱の少なさで結露が発生しやすいのと、敏感なタッチパネルのせいで少しの結露でゴーストタッチが発生しやすくなっているだけかと思います。

画面左側を中心にゴーストタッチが発生するのは、恐らくNFC等を含めた内部パーツ等の実装の影響などでタッチパネルの感度に少しムラがある為でしょう。

勿論、私が確認した意外の条件でゴーストタッチが発生する場合は、初期不良や故障が原因で発生している場合もあるのでショップや窓口に持って行くべきでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況