X



SONY Xperia XZ2 premium part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:41:50.36ID:UcS6zCD0
仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/#gref

docomo版
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/

au版
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/

※前スレ
SONY Xperia XZ2 premium part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543359807/

SONY Xperia XZ2 premium part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536566724/
SONY Xperia XZ2 premium part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538656262/
SONY Xperia XZ2 premium part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540896051/
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:22:39.28ID:uxFQ7VNW
もう販売終了してる店も多いしね
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:08:21.85ID:Lrh4cjNA
それにしてもドコモパイ遅いよな
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:50:03.87ID:GYeXcaUc
なんだかんだ最強のスマホだからな
やっぱりXperiaは国産スマホの頂点だわ
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:55:12.06ID:bsos62qs
>>94
寒い野外だと狂ったようにゴーストタッチ出て困っています
室内、電車内では平常挙動に戻るのが不思議
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 03:04:15.89ID:mdwENuS9
>>111
世界最強でしょ
精密さのレベルが違う
壊れにくいけど壊れたら直しにくいのが難点だが
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 06:59:23.06ID:n2lyf+o2
人妻が最高と言ってると同じさ
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:29:31.70ID:+OXc6SZ3
iOSはタブレットで使ってるしスマホは国産のメーカー使いたいからね
結局選択肢がXperiaになってしまう
同じ人おるやろ?
0116SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:49.39ID:+OXc6SZ3
開発中のXZ4のベンチマークがAntutuベンチマークでiPhoneXSを超える40万くらいらしいぞ
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:20:00.84ID:jKat+k36
>>116
そのまま直置きOSだと30%もは速くなるんだよね
現時点アプリの起動時間や処理でXperiaが断然速い
ベンチの数値だけはiPhoneが高いだけで機能も少ないやれることを曲たんに制限してる為セキュリティプログラムも殆どない超軽量iPhoneでも比べるまでもないほどXperiaの方が速い
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:10:22.18ID:JaSVzudO
大晦日にこれに機種変してきました。コジポとキャンペーン割と貯まったポイントでほぼタダになりました。SOL24からだから小さく感じますね。ここで言っている程重くないしサクサク動いて使いやすいね
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:07.87ID:95ZwM2o8
0円とキャッシュバックで貰ってきた
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:34.17ID:TF/E8tYe
Bluetoothのコントローラつないでゲームをしてると、ちょっと放置してパッドの電源が落ちたタイミングでゲームが強制終了される。
逆にアプリ起動中に接続するとアプリ強制終了なるんだけど、これはAndroid9のせいなんでしょうか。
他の機種で同じように試しても落ちないので、この機種のせいなのか、Android9のせいなのか…
回避方法ご存知の方おられたら教えていただけると助かります。
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:55:12.12ID:MUsDqF6e
pieにするとノッチサポートのアイコン非表示がめんどうだな
なんとかならんのかね?
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:41:10.53ID:puq7kuRs
XZ4を待ちきれずにXZPからiPhone XRに行ってはみたものの、やっぱりiOSでは動画視聴の質とニュース閲覧の緩慢なアニメーションに我慢できず、XZ2Pが欲しくなってきてしまったorz

誰か背中を押してくださいm(_ _)m
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:47:51.13ID:524H+IbW
>>122
iPhone系統は触ったことないから知らないけど、Androidの中では重さとデカさを許容できるなら本当に良い端末だよ
液晶だけど本当に画質が良い
ただ、寒いとゴーストタッチが起こるらしいのとパケ詰まりが起こるらしいから、そうなった場合はショップで相談することをオススメする。
私はいずれも遭遇してないので、恐らくどの機種にでもある初期不良にたまたま当たった人がこのスレにいるだけだと思う。
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:39.12ID:yDCDYdLg
雪の中でも水滴ついてもゴーストタッチおきません
冷凍庫に入れて操作してみよう
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:10:30.32ID:7BfSY+Wq
起きる人と起きない人の差はフィルムの差じゃないのか?
0127SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:36:25.12ID:g/b2hIRI
androidで同じ値段でどれでも選べるならgalaxy選ぶけどな
ただ、sonyのは型落ちフラッグシップモデルが新しい端末を手に入れようと思いったった時、タイミング良く、安いんだよな
だから、ついついxperiaいっちゃうんだよね
で、いつも目先の利益に早まった、騙されたと後悔、でその教訓を忘れてまた手に入れちゃう
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:46:07.08ID:P8/327q3
なあ、この鈍器に変わる物って何?
zulutraな物無いの?
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:01:22.52ID:8D0sOTAV
>>123

>>124


ありがとう、ExpansysかEtorenでデュアルSIM版ポチります
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:51:25.11ID:dMoGqfL3
>>126
どうなんでしょうね
純正のフィルムと手帳カバーをショップで綺麗にセットしてもらいましたが
寒い朝はゴーストタッチ起きて困ってます
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:15:28.18ID:UFTKkopI
Antutuベンチマークでは他のスナドラ845と比べて遜色ないよ
まあCPU依存が大きいし当然だけどね
メモリ6GBと特定の条件下で4K表示になるんだからそれだけでも買う価値はあるんじゃないかな
Galaxyは一部を除いてメモリ4GBやろ
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:34:21.44ID:k3W2wm0k
ギャラクシーは不具合が凄い
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:56:03.52ID:DPBgp3pI
>>122
  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:22:43.16ID:98H8qYH6
質問
動画を撮るときよくあることなんだけど、ケーキのパッケージとか撮って画面をケーキに向けたりすると青い変な色がケーキの周りに残って暫くすると戻ったりする。
砂場の砂を撮ってもよく変わってしまうのは何が理由なんだろう
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:51:18.03ID:7keCQZf1
ゴーストタッチひどいですなあ
開発中にテストしないのかね
0140SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:22:09.07ID:k95Vbpc+
>>138
個体差、又はどの機種にでも低確率で存在する単なる初期不良です
ショップに持って行って相談することをお勧めします。

私の端末では発生しないので機種のせいにしないでください。
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:27:02.81ID:vcFdLmqh
ゴーストタッチくんは一人でやってるんだろ
そんな不具合一切無いから
0142SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:34:01.67ID:sS7DmNXd
本物のゴーストがやってる説
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:40:33.66ID:xhnm0V6z
Twitterにもゴーストタッチで騒いでるのが
いるけど同じ奴?
0144SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:59:14.74ID:7Mz+2of1
同じやつだろ
ほんとソニーは粘着アンチがいるから
異常なくらいどこでも言ってるからな
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:01:18.65ID:7Mz+2of1
たまたま壊れた事に対してソニータイマーとか
そういうの定着させてイメージ悪くする為に常に考えてる
なんかのきっかけでこういうモンスターを産み出した事はソニーも悪いのかもしれないが
元々は凄いソニー信者の可能性もあるし
0146SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:12:59.60ID:QeJchhkw
ソニーは前にもXperia Aで連打病なんてのもあったしデタラメと切り捨てるのも早計じゃないの
あれは数年してから発症する不具合で当初は実在も怪しまれてたけど結局無償修理になった
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:09.63ID:laIemvPY
これだけ多発してりゃ十分高確率だろ
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:44:45.06ID:k95Vbpc+
>>147
私の端末では全くゴーストタッチは発生してませんし、ここでの書き込みだけでは自演の可能性もあり、本当に多発してるかどうかは分かりません。

ロットによっては発生している可能性もありますし、どの機種にでもある初期不良の可能性もあります。
やはりショップに持っていくか、メーカーの窓口にて手間がかかるかも知れませんが、相談することをおすすめします。
ただ、これまで相談したという報告はないように思います。

相談数が多ければ、Xperia Aの連続タッチのように固有の不具合という事で無償対応となる可能性はあります。

少なくとも私の端末では、寒くて端末が冷え切った状態でも発生していないです。(フィルムは一切無し)
フィルムを貼っている又は貼っていない、や何度以下なら発生するなど、どのような状況下で発生するのかきちんと纏めて相談するといいでしょう。
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:12:10.50ID:7keCQZf1
>>148
前スレ辺りで修理出した人何人かいたと思うよ。
0151SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:12:10.51ID:laIemvPY
>>148
前スレ辺りで修理出した人何人かいたと思うよ。
0152SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:13:47.85ID:7keCQZf1
カカクコムにも報告あるじゃん。
まあこの機種固有の不具合だと思うよ。部品の問題か設計の問題かはわからんけど、どの機種でも起こることではない。
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:14:29.85ID:k95Vbpc+
>>149
外気温1-2度くらいで腰にぶら下げたポーチに入れて1時間程度自転車通勤
スマホはバッテリーの温度で4度程度
これでゴーストタッチは起こらない
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:17:43.64ID:7keCQZf1
>>153
ポーチに入れて一時間は関係ないと思うよ
非スリープ状態で冷蔵庫入れてみた?
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:20:59.83ID:7keCQZf1
>>155
不具合自体を否定したらそれ社員かソニー信者の16:9にこだわるキモオタじゃん。
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:25:32.84ID:k95Vbpc+
>>154
同じくらい冷えてると思うんだけどな
やってみるが、とりあえずお前は修理に出しな
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:03:20.98ID:rqeIrO0Y
新製品が出ると、頃合いを見計らって5chとか価格とかtwitterで口を揃えて不具合報告するっていう批判マーケティングだよ
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:04:07.38ID:c1Iev7W0
4年使ったAQUOSからこの機種に機種変更しようと思っています。

MNP引き留めポイント\35,000+au購入サポート\54,000=\89,000引きの約\20,000を現金一括での購入を考えているのですが

au直営店とauショップ、家電量販店のどこで手続きするのがお薦めですか?

正直、あまりスマホの手続きや契約に疎い方なので教えていただけると助かります。
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:18:20.15ID:d20TZC+y
朝晩スマホホルダーでバイクに付けて100km/h走行してるとたまにゴーストタッチと上下の反応が悪くなる
氷点下で使用想定外な状況だから仕方ないと思ってる
X performanceの時はなったことなくて冬になってからこの話題をちらほら聞いたから低温に少し弱いのかなとは思った
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:22:47.75ID:WwC0yu0M
大阪だが散々量販店のポイント狙いで回ってきたけど、地元のドコモショップが一括0円で一番安かったわ
MNP番号発行して速攻で変えてくる
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:29:37.32ID:+fZUyDh4
これどうも指紋認証部分が悪さしてタッチの反応がおかしくなるっぽい
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:34:13.22ID:dbCGZ2eY
端末の入荷待ちだけどコジポ32400円分出たので
購入サポートと合わせて21600円で機種変する事になったよ
もっと安くできる店もあるけど長年の付き合いもあるし
色々融通の利く店なので値段よりそっちを取る事にした
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:38:15.87ID:+bTSv9HM
安く買えるのは結構だが本当にこのサイズでこれからも使っていけるのかは考えた方がいい
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:39:44.13ID:FnpEhuJT
機種変一括20kでしてきたけどスゲー重かったわ
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:52:18.76ID:/2FtYpkp
>>165
とりあえず車やバッグへの納まり具合の確認用にモック貰ってきたw
これ重さは同じだけどバランスが違うんだっけ
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:25:37.55ID:4JUl9+ev
この端末重いと感じたことはないわ
画面もデカくて見やすいし非の打ち所がない神機だよな
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:34:13.80ID:xhnm0V6z
明日から仕事初めだがドコモのOSバージョンアップは実現しても来週かな。
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:04:51.36ID:CK/nRNd6
重いぞ
XZ程のカクツキがないのは助かるが
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:05.93ID:4JUl9+ev
iPhoneとGalaxyは発火のニュースがあったからXperiaの方が安心できるな
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:18:49.73ID:kqau5gL+
ちょっとしたエンターテイメント機能
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:54:06.65ID:0VULREsL
>>161
俺は逆だわ
Xperformance時代はタッチ切れに苦しめられながら2年耐えてきたけど
今回XZ2premiumに替えてからは一切タッチ関係の不具合は無く快適快適
ごく稀にタッチの感度?が異様によくなりすぎて画面のスクロールが高速になる程度
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 05:30:37.29ID:yS8Dgvmr
いいねこれ
スペックいいのに実質無料とか
俺みたいな貧乏人にはXPERIA様だわ
次の最強と言われてるXPERIAも購入する
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 05:43:11.69ID:NI/+UPzt
最近ゴーストタッチが酷い
原因がよくわからん
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 05:55:56.17ID:yS8Dgvmr
iPhoneより使いやすいからこっちメインになった
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:00:05.53ID:wSJ0Nj6l
画面比率が16.9はこれが最後やからな。もっと安くなったら予備機で買うわ
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:10:05.47ID:d+6NoLXy
>>180
液晶と16:9は間違いなくこれが最後になりそうだしな
数日使ってるが重さはもう慣れたわ
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:33:16.56ID:r8z/cS9d
全くゴーストタッチ出てないので、ホンマにゴーストタッチが出て困ってる人が居てるならなら動画貼ってくださいませ(´ω`)
もちろんどっかで拾ってきたのじゃなくてね

俺はZ5を気に入り過ぎて予備機として2台持ちしていたけど、こいつにしてからZ5が画面ちっさいし中身も画質も貧弱過ぎてアカンゎ
画面がフラットな点以外全てアカン
なのでこの機種2台目抑えておこうか迷い中
16:9、確かに発色強いけどそれほど魅力感じない新搭載有機ELにもう〜んって感じなのでXZ3じゃないんだよなぁ
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:42:05.36ID:0cG6QXis
電源ボタンがど真ん中にあるから持ち上げるとき押しちゃうんだよねえ
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:10:40.13ID:wSJ0Nj6l
>>181
これかRazerPhone2が16.9の最後だろうからね。
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:40:09.49ID:eeQ8qJwn
ゴーストタッチ対策の発熱アプリとかある?
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:34:16.68ID:jpZLwu4q
>>182
画面全体が連打されてる様にゴーストタッチされるので複数スマホ所持してないと動画すら撮れません
無茶振り
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:47:50.44ID:JBP4VCFX
友人・家族に頼むとかできるじゃろ
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:46:50.67ID:Gy4wBuGe
ゴーストタッチが書き込んでいます
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:48:26.30ID:FegumM5P
まだグダグダゴーストタッチで文句言ってんの?
さっさとショップやメーカーの窓口で相談すればよかろう
発生していない人も多くいるんだし、行動に移せや
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:02:49.20ID:UOUgSQpv
そんだけゴーストタッチ出てるのにしかるべき場所で修理の相談しないとか頭イカれてんのか?
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:24:16.71ID:3uhQg4CM
これおサイフケータイかざす場所ってどこ?
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:56:41.42ID:EXYefk7V
auガラケーからの初スマホなのですが、引きとめポイントって貰えますか?
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:34:36.69ID:SCwZ+BQD
>>191
俺はあんまり意識してないが
レンズ付近あたりかな。

因に改札機のタッチ部分から
10cmぐらい離れてても反応する
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:46:25.74ID:5xlyVNav
これとiPhoneXどちらが幸せになれるかな?
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:37:45.77ID:il4/tfhd
万人に受けるのはiPhoneだろうな
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:45:12.39ID:5xlyVNav
iPhoneX一括1円+CB30000があるんだよ
最初はXZ2プレミアム一括0円でいいかとおもたんだが
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:20:03.28ID:yGhsymLu
フィルムも貼らずに無造作に机に伏せて置いたりしてたら画面に傷入った…
前のxz1は全然傷つかなかったのに
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:26:59.14ID:hKXoHzqS
そりゃ画面下に置いたら簡単に傷付くだろう
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:30:59.73ID:X7PTQLRu
>>197
この機種は、この機種でないとダメだと言う
確固たる強い目標を持ってる人間にしかお勧め出来ない
その覚悟が持てないなら素直にiphone]にしとけ
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:55:03.29ID:w6GD5ZoM
ゴーストtouchの発生者に質問があります。
画面に保護フィルムか、ガラスフィルムは装着していますか?
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:08:38.28ID:GkdoljZk
>>202
USBの穴ぼこはそのままですか?何かラバーガード入れてますか?本体にカバーなどは?
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:12:04.36ID:MMQPLGGI
ゴーストタッチとかいうデマ流す奴いるけどリアルでそんなこと言ってる人に会ったことないわ
ホラ吹くくらいならHuawei製のスマホでも買っとけや
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:25:52.63ID:8NNl12Jj
>>203
そのまま。裸。
条件は純粋に低温だと思うよ。指紋センサーとか関係ない。
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:28:34.18ID:MMQPLGGI
貴重な排熱穴をカバーで塞ぐのは端末の劣化を早めるだけだぞ
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:35:40.48ID:8NNl12Jj
>>206
この端末全然暖まらんよ
お前ユーザーじゃねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況