X



【F-03K】docomo らくらくスマートフォン 総合スレ【F-01L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:22:34.11ID:gGLDj7J+
誰か、店頭にモック設置されたら教えてくれ
0116SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:35:53.13ID:n9Uw9Hc6
一回り大きく若干重くなって電池交換不可になるのか
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:54:58.90ID:b6lZXa2c
まあでもgoogleplayが使えなかった時代は電池交換してでも
長く使うことにデメリットはそうなかったけど、
googleplayが使えるようになった現在では、
OSバージョンがあげられないくせにセキュリティの問題があるから、
端末を電池寿命を超えて長く使う意味もあまりないのかなあ
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:39:59.41ID:2YHMr0s5
モックはなかったけどデモ機ならあったね。
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:08:03.11ID:XclsI7Bn
>>118
ドコモショップ?試したいって言ったら試せる?
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:43:56.27ID:LqjYM3/V
F-04Jのセキュリティパッチ提供、終焉したのね。
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:57:16.83ID:nzh2EMzC
F-03Kの在庫はどうやって捌くんだ?
機種変一括0円来ないかな?
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:59:47.05ID:xSalix2R
ほとんどなくなったから次機種発売するんじゃないのか
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:23:10.39ID:ZtH/Rmjf
>>119
ビックカメラに置いてあったよ。普通に展示してあったから誰でも触れる状態。
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:25.18ID:oODn0Zo7
>>120
もう販売禁止で良いレベルだな
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:54:34.33ID:+cCIFEuf
>>122
オクで中古の価格上がってるし、新品在庫はもうない
0127SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:43.03ID:+7rmgXAZ
オンラインでは全色在庫があるみたい
新製品出た後に前の機種を定価で売ってもさすがに売れないだろうから何かしらのテコ入れはあるんじゃないかな?
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:11:08.41ID:5WsM8/WE
>>124
そうなのか!ありがとう
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:41:52.45ID:XMUGJkzV
ドコモショップ丸の内に実機とパンフ置いてあった。
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:27.45ID:2B0o0eDo
F-03K、今が買い時なのか!?
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:27:27.55ID:wyqjqLT6
>>117
昨今のスマホがバッテリー交換できないのはgoogleの方針なのかね
しかしクレードルまで廃止しなくてもいいのに
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:32:43.55ID:Tuw8cDs1
>>131
クレードルに関しては
キャリアが一斉に付属品の同包を止めたからな
あとキャップレス防水も一般化してるし
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:49:52.67ID:ToxfnLzw
素人がバッテリー交換して防水機能が失われたら誰責任取るんだ的なことになったと思う
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:29:52.40ID:BMb6sFCp
F-04Jのセキュリティパッチ死んだのに、まだ販売してるのはどうかと思う。
てか、残債チャラでwith機に乗り換えさせろ。
セキュリティ無しであと1年も分割ぼるのは酷いわ
0136SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:01.13ID:XojDY2vj
販売終了要望はわからないでもないが残債チャラにしろだの乗り換えさせろだのは乞食丸出しで草
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:47:03.89ID:BMb6sFCp
>>136
はあ?
24回分割の地獄知らんのか?
中途での打ち切りありえないから
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:41.26ID:/DYONK4E
自分でその機種を選んだんだろうが、乞食
0140SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:05:39.11ID:vWrJ5YWB
シニア割対象だったことを知らない情弱に言われたくない
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:34:10.57ID:z580R0ch
>>137
キャリアやメーカーがサポート打ち切ったわけじゃない
Google公式AOSPパッチが出なくなったってだけで
バックポートはできるし
Qualcommのパッチとか影響次第で出て来るだろ
更新ペースが落ちるのはどの機種だって同じ
0142SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:14:08.35ID:V5wrRYjw
arrowsスマホ(富士通)は初期化するのに一回8000円(税別)かかる。
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:09:27.21ID:W3kOQw7K
F-04J のパッチが終了って、どこから出た話題なんですか?
親が03Kユーザーなので、いずれなのかと気になります。
できれば、プレス発表・元記事など教えて欲しいです。
0144SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:05.21ID:uSk9PF4D
>>142
ドコモに聞いたけど、初期化には金かからないと言ってるぞ。、
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:49.44ID:vWrJ5YWB
>>143
アンドロのセキュリティパッチが6.0.1以下打ち切りになった。ドコモからも、それに合わせ全くアプデが無くなったことから、自ずと打ち切りという判断
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:36:36.51ID:4krefbdq
>>145
お前が勝手に判断して騒いでるってことだな
迷惑
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:52:15.86ID:vWrJ5YWB
>>147
情弱が
泣けてくる
せいぜい騙されてろ
0149SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:47.83ID:4krefbdq
>>148
パッチの中身も理解できない馬鹿が情弱とか笑カス
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:57:55.59ID:u4zGL3yQ
>>149
お前真っ赤だけど、ほんと恥ずかしいヤツだなw
0152151
垢版 |
2019/02/12(火) 01:15:41.77ID:Y+rCLIbt
あと、すごいさりげなく脈波センサーを新規搭載してるようなんだが、AppleWatch対抗のようにもっとアピールしてもいいと思う。
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:15:43.96ID:FeX7S8Iq
>>152
アプリをインストールすればどのスマホでも脈は計れるぞ
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:24:54.07ID:YOrkusPq
スマホ汎用の脈拍計ってカメラに指当てるやつだよな?

>>151の写真見るとカメラと別のセンサーに指当ててるように見える。
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:09:02.79ID:FeX7S8Iq
>>154
アプリで十分では?
わざわざ独自センサー作ったの?
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:04.85ID:i7l/uUA4
おーい情弱
ドコモのアプデ情報見てるかー?
アンドロ6世代全滅だぞ
これでもセキュリティアップデートあると信じてるんか?
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:28:26.73ID:GUYn36hR
>>157
出来てるよ、ばーか
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:14:26.85ID:YOrkusPq
>>155
お年寄りだと普通のカメラでは反応悪かったのかも?
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:10.10ID:Y+rCLIbt
docomo withで買える「らくらくスマートフォン me F-01L」、15日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1169220.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1169220.html#01_l.jpg
>NTTドコモは、シニア層に向けたAndroidスマートフォン
>「らくらくスマートフォン me F-01L」を2月15日に発売する。
>ドコモオンラインショップでの一括価格は4万3416円(税込)。

確かに裏面LEDの真下に確かに細長いセンサー?があるな・・・
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:01:51.66ID:jjeODiCn
4 F-04J
me F-03K(with)
me F-01L(with)
どれが、お薦め?

電池パック交換(可)は、
セキュリティアップデートの事を考えると
04Jと03Kに拘らなくても、01Lでも良いのかな?
でも、その次に機種変する時、安く買えるとは限らないしなぁ

使いやすさ
購入時の価格
月々の運用コスト
など、トータルでお薦め何?
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:55:07.15ID:v7uXa7Hb
>>162
年行った人は一つの物を長年使うから、
電池交換簡単に出来るF-03Kがいいと思うよ。
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:42:37.62ID:Es9qKKoQ
F-04Jなんか買うな。
上見ろ
てか、セキュリティ上最新買う頭じゃないと
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:15:59.96ID:PixgVjMF
>>163
最近は電池パックの方がすぐに販売終了したりするから意味ないぞ。

昔みたいにサードパティが互換品作ってくれるわけでもないし。
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:10:27.36ID:4kk7Ttxn
>>163
電池パックを買い溜めしておくと宜しい。
乾燥した冷暗所であれば、保管に問題無し。
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:44:45.18ID:bp45pL7q
おい、今日発売日だぞ。
レビュー無いのかよw
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:02:17.14ID:YjnETYu7
じじばばがレビューするとでも?
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:33:13.77ID:8UBOiabe
01L店頭で少し触ったが、+メッセージアプリがSMSと同列にメールカテゴリ配下にぶら下がってプリインストールされてたのは良いな。

以前、親のらくスマ4に入れたらメールアプリと独立してインストールされたから、使いにくいだろうと思ってすぐ消したんよね。
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:16:11.73ID:p9ZA8h71
>>169
GoogleDuoがらくスマ4だと死ぬほど階層が深いが、改善された?
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:19:40.88ID:ZWcGVwCY
>>171
えぇって事よw
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:13:37.10ID:EQ9Ne6C6
F-03K機種変セールがくると思うんだけどまだかな?
かなりの在庫があると思うがどうするんだろう
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:43:27.28ID:uj2H0lf0
まさからくらくスマホのUIがAndroid最強の時代が来るとはww

Android10「ボタンねンだわ」 下部ボタンが完全撤去、全機種ジェスチャー操作に統一
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550544770/
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:52:48.30ID:zMnoll5D
らくらくスマートフォン me F-01Lは「あんしんフィルター for docomo」に非対応となり、法令等で義務付けられているフィルタリングサービスを提供できません。
したがって、青少年のお客様(契約者様が20歳未満もしくは利用者様が18歳未満)への販売ができない商品です。

って出て来たけど大丈夫かよ
使うの年寄りやぞ
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:57:23.98ID:L74KdkAc
高齢者も詐欺に対するフィルタリングは必要だろ
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:47:41.62ID:09uz3fs8
またショートメールの詐欺が増えてきた
電話帳に登録している以外の電話はかけるなよと念をおしているけど
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:48:30.89ID:j+uR/nQR
>>175
>>176
>>177

大人が使うんだから自己責任だろ
高齢で不安と言うならガラケー使ってた方がいいよ
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:04:52.55ID:UY52mtdG
実家に帰るたびに親父のらくスマになんちゃらクリーナーの類がインストールされている。あとTikTokとか。入れた自覚なし。
ドコモの地図ナビの利用規約承認はなぜか頑としてやらないのに、セキュリティ意識が少しズレてるんだよなあ。
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:57:18.94ID:Gk4JUFzE
f-04j(新品で2ヶ月使用)充電満タンにしても一瞬で自動エコモード?15%ぐらいまで落ちるらしく、電池パックを新しく買ったのを装着してもやっぱり同じくなるらしい
何が悪いと思う?
遠方すぎて困った
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:43:01.15ID:L4I3aQYm
>>180
その型は、死んだも同然機種だからさっさとwith機に機種変しな。特にiPhone7にね!
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:04:54.96ID:Gk4JUFzE
>>181
年寄りにアイポン無理よ
近くならともかく
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:46:48.13ID:j+uR/nQR
>>182
年寄りこそiPhoneの方がいいよ
知り合いに教えてもらえるし
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:56:11.23ID:XFwm+ed2
>>180
(手動)エコモードがオンになってるとか。
ステータスバーの残量表示はどうなってるんでしょうね?
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:42.73ID:ExnknS0w
新製品なのにandroid9じゃないんだな
始めから9に対応した方が開発費安いと思うんだけど不思議だ
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:03:54.41ID:6gzpOYfT
らくらくガラケーにFelicaが付いてたら
らくらくスマートフォンにはしない。
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:45:58.88ID:pxsKdcoM
>>185
ん?
枯れて安定したOSをカスタマイズした方が無駄なバグ取り&検証作業が省けて開発費安いぞ。
0188180
垢版 |
2019/02/21(木) 13:49:50.38ID:fbxy20Qd
手動エコモードにはなってないもよう

お騒がせしました…(+_+)
さっぱりわからないのであと1か月続くようなら送ってもらうことにした
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:24:24.11ID:cPLaM+ZP
この機種の層、Y!のかんたんスマホに喰われてるだろうな。通話料無料だから。
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:07:48.67ID:Uqp6y9zE
らくらくスマホはもちろん対応するんだよね?

スマホ画面に発話内容を文字で表示する「みえる電話」 ドコモが3月1日提供開始
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/21/news127.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/21/l_asa_dmieru_01.jpg

> 本サービスはNTTドコモのネットワーク上で通話音声の認識処理を
>リアルタイムに行い、通話相手の発話内容をスマートフォンの画面上に
>文字で表示するというもの。
>利用者はアプリをダウンロードするだけで文字表示された通話内容を
>確認しながら利用でき、通話相手はアプリなどの準備をする必要がない。

>対応機種はAndroid 6.0以上、iOS 11.0以上を搭載し、NTTドコモと回線契約をしている端末。
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:43:02.12ID:kSwW8DMX
>>189
だがかんたんスマホはこれより低スペック&低サービスなのに端末代が約2万も高いから
BCN等の売上ランキングでも比較的よくランクインするらくらくスマホと常に圏外のかんたんスマホでは勝負になっていないし
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:07:45.47ID:aHWvCQKB
スレの皆様ご教授お願いします
現在F-06Fにドコモが提供している以外のアプリを入れたくていろんなサイトを参考にしてやってみましたが出来ません

esファイルエクスプローラをとりあえず入れなきゃと思いgmailにapkを添付しようとすると
1 Android 標準→添付できません
2 ファイル→送信できるがセキュリティ上の都合によりうんたらかんたらで送信済みになりません
3 google drive にアップロードしてドライブから添付するとf-06f で受信できるもダウンロードできず
https://i.imgur.com/QCqBKHB.jpg
https://i.imgur.com/jSkMPTx.jpg

詳しいやり方や詳しくかいてあるサイトなどがありましたら誘導よろしくお願いします
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:02:21.68ID:tYwAx8Iv
>>194
ありがとうございます
file:///sdcard/〜ってやつですか?
調べたサイトではf-06f はできないってなってたのでやってなかったです
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:07:16.53ID:i3ZtAJLq
ここできかずにほかで聞いたほうがいいよ
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:02:34.60ID:jtPuQdlQ
やっぱりF-04Jのアプデ無いじゃんかよ。
ここでセキュリティパッチ提供終了でも更新ある!って妄想吹いたヤツ出てこ
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:40:25.54ID:gFDUgQFG
将来サギられる候補者www
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:46:02.98ID:FbYfu9PS
うちの娘が婆婆のらくらくホンにLINEのテレビ電話するんだけど、途切れ途切れになってまともに会話できない。
買って損したわ
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:34:10.75ID:/pYn02Lm
>>200
Googleduo使え
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:37:00.72ID:90brePzG
今オンラインショップでは04Jと01Kどっちも648円だけどな。
今月からV30+も648円になったけと。
ホワイトのらくらくスマートフォン欲しけりゃ04Jだな。
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:18:07.98ID:O0VdVXJa
>>204
セキュリティ上危険な04Jは勧める魔
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:03:25.87ID:S64Gs/+T
03K値下げしないかな
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:04:53.64ID:a4Ihvt5V
らくらくホンから機種変で、F-01L 買い与えたけど、
my Days/iチャネルの通知がちっちゃいと不満いうてる。

メール振り分けとか設定は終えてるから、あとは ドコモスマホ教室におまかせ
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:24:28.64ID:K0jnpKfX
>>200
低スペックなwi-fi だとか?
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:25:55.49ID:K0jnpKfX
>>207
親御さんの感想を聴き取り、あんさんがここでレヴューすべし!
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:56:10.00ID:a4Ihvt5V
>>209
「プログでやれ」言われそうやん。

・前機種(F-03K)よりメモリが増えてるので、F-01Lを選ぶのを強く勧める。
・メールと電話だけなら、らくらくホンの方が全体の文字サイズが大きいのでシンプル簡単。用途をよく検討して!
・らくらくホンより画面大きいが、通常のスマホよりは狭い!インターネットサイトなど、「通常のスマホ向けのデザイン」の画面でスクロールが多用になり不便。
・専用の『らくらくホンセンター』は音声のみなので役立たず、『遠隔サポート』の方を使った方がいい。
・my Daysのような汎用機能は一長一短。メールが届きましたのような吹き出しは字が小さくて老眼ないと読めない。

ご質問には、なるべく答えます。
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:34:42.45ID:K0jnpKfX
>>210
ありがとう。

うちの老親は、10年以上使い続けたらくらくホン・初代ベーシックから
昨年秋にF-03K に買い換えたばかり。
なのに、F-01L に色目を使ってるw

田舎なので、店舗に実機がなくモックのみだけど、これからも気にしていきます。
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:57:48.19ID:Yj2EFtp/
らくらく系アプリは元からフォントサイズが極大なんだけど
システムの設定に追従しちゃう(システムで極大にするとらくらく系は
極極極大になる)のが一番の悩みどころ。
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:12:13.67ID:/RnguCF0
>>211
店頭の F-01Lの調子が悪い(デモ機の機器トラブル)ときに、前機種(F-03K)を代わりに試したことが一度あります。

一番の違いは『らくらくタッチ』でしたね。
らくスマ4(F-04J)にも搭載されていた機能で、『触れる』『押す』の違いが実感できます。基本、『押す』操作で行うので、スマホが初めての高齢者には良いです。
( F-01Lをいじった後、自分のスマホを操作すると名残で「長押し」しちゃいます)
既に、F-03Kでらくスマに慣れてるなら、メリットにはならない機能かと。

あとは、メモリ容量の違い!
2GB/16GB ⇒ 3GB/32GB
これは、通常のスマホでも実感できる違いですが、後々効いてくる性能差になりますよね。
ローとミドル級の違いですから。

あとの違いは、、、昨秋にF-03Kを購入したばかりなら、浮気心を出すのは早いですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況