X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part26  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6f9c-Vfri)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:54:08.92ID:jMHsLW2s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/



-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543076522/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 06:43:18.35
>>108
しかも格安の台湾版でB18 B19が使えたし、手違いでau volte使えるROMもあったし
zenfoneの黄金時代だったな
0145SIM無しさん (ササクッテロ Sp61-cxIe)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:14:44.31ID:GssxRmi9p
そういや大陸勢に押されて売上ガタ落ちらしいね
0146SIM無しさん (ブーイモ MM59-RCAQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:16:48.51ID:oy5icDapM
このスレの2つ前くらいでフリーズフリーズ叫んでいた者だけど、初期化することにした
理由は、@フリーズが頻発したこと とA余りにもdeepsleep状態のアプリの割合が少なすぎること B電池の消耗と速度がもっさりしていたこと の3つ

結果としては、フリーズと速度もっさりはほぼ解決したけど相変わらずdeepsleepの割合は少ない感じ。でも気持ち電池の持ちは良くなった気がする

でもなんかまた2週間ほどたってフリーズがぜんぜん前ほどではないけど起こるようになってきた(1日に2,3回ないくらい)
俺の入れているサードパーティアプリが
良くないのかもしれんな

とりあえず初期化すればフリーズは治ると思うよ(多分)
0149SIM無しさん (ワッチョイ edd9-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:09:36.64ID:6C/D3ZC90
ヤフー安いな〜
嫁用にポチってしまう
0150SIM無しさん (ワッチョイ 23ec-PgbG)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:44:22.95ID:RnXxgjdJ0
フリーズしたことないしカクツキもしたことない
3DのMMOで50人くらいいるとカクツクがこれはiPad六世代目でも同じ
0151SIM無しさん (ワッチョイ c56c-MoNS)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:04:39.98ID:rin9klFi0
音量マイナスとスリープでスクショ撮るとき1〜2秒ってからカシャっとなるんだけど瞬時に撮影できないの?
0153SIM無しさん (スフッ Sd43-sXR5)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:07:07.84ID:2sLb5UPrd
近々、5Zを購入予定なのですが今ならどこで端末を買うのがお得なんでしょうか?
ちなみに現在使っているドコモのSIMカードを使う予定にしてるので別回線の契約は考えていません
0156SIM無しさん (ワッチョイ edd9-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:36:35.20ID:6C/D3ZC90
>>152
プレミア会員で
ヤマダyahoo、無印50,400円+クーポン5%OFF+ポイント9,576
コジマyahood、z65,200円+クーポン5%OFF+ポイント9,780
yahooカードで+2%か?
0162SIM無しさん (スップ Sd03-oM5M)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:10:33.39ID:ECSadXedd
ふるさとチョイス経由でふるさと納税をTポイントで払えば損しない。
期間限定ポイント使えるし。
0165SIM無しさん (ワッチョイ 2339-4M5M)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:26:22.74ID:f3wawc3D0
>>164
なんでそう思うのかがわからん
年末まで普段10%のやつを13%に上げますって話を
勘違いしてんだろ WEBだって10%のやつは13%になってる
0169SIM無しさん (ワッチョイ 9587-TbL1)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:51:59.05ID:gExg+dSy0
ちょっと前に5にPieきたって情報を見たけど自分の国内版はまだこないな。
順次なのかそれとも海外版の話なのか
0172SIM無しさん (JP 0H41-RCAQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:36:02.13ID:cYy3X1yyH
>>171
前スレで無印だとSoCのクロック上げるから消費増
zだとストレージ高速化だけだから変化なしじゃないか
みたいな話はあったな
ゲームには影響しないみたいなので、自分は切って運用中
5無印
0174SIM無しさん (ブーイモ MM59-SAL6)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:00:52.17ID:uLbOZDYSM
ビックドットコムで5q買ったんだがルージュレッド。
赤で使うのはちょっと派手なんだけどイケてるケースカバーないかな
ブラックでちょっとレッドが見える様な。。。
0179SIM無しさん (JP 0Ha3-PgbG)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:34:14.33ID:6ZFl3U3MH
ホームのアプリ一覧画面で下の方によく使うアプリが5つ表示されるとこあるけど、なぜだかまったく反映されないんだよね。故障かなあ。
0180SIM無しさん (ブーイモ MM59-urWg)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:56:55.15ID:+66dKAt7M
買ってすぐのころにAntutu走らせてみようとしたら、AIブーストを入れましょう!っていう通知が出まくって大笑いした。
0190SIM無しさん (ワッチョイ 1b6c-cxIe)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:56:05.28ID:BcIXb85+0
初期不良で購入からほぼ一ヶ月間使えなかったけどようやく帰ってきた〜!
特に不具合もなく快適(`・ω・´)
2chMate 0.8.10.43/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/LT
0191SIM無しさん (ブーイモ MM59-RCAQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:00:51.01ID:Be9eFniVM
>>179
仕方ないにゃぁ…
画面長押し→ユーザー設定→ホーム画面→アプリの提案

ZenUI使ってないなら知らんし、もしこれがオンになってて出ないなら知らん
0192SIM無しさん (ワッチョイ ada8-atSA)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:14:08.76ID:ei5mTxne0
アプリの提案はすべてのアプリ画面用だったような
そもそもホームのDockエリアは勝手に追加されないはずだが…
0195SIM無しさん (ワッチョイ 23eb-xlGW)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:10:17.62ID:Um84Ha+n0
pieになってバックグラウンドアプリが勝手に終了しなくなったよ。
滞りのあった通知がちゃんとくるようになったよ。
ツインアプリで制作したアプリも起動高速化で選べるようになったよ。
ウィンドウアニメーションがヌルヌルになったよ。
あとはそんなに違いを感じない。
0196SIM無しさん (ワッチョイ a38a-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:44:13.16ID:ZsvAVE7J0
そりゃ8年前と同じ位置だからな
0199SIM無しさん (ワッチョイ 9587-RCAQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:05:25.44ID:b2Oo0zEu0
>>194
それフィルムのせいだろ
ラスタバナナの全面TPUフィルム貼ってるけど確かに粉吹いて見える
剥がしたいけど完璧に貼れたし安物じゃないからもったいなくて剥がせないw
0200SIM無しさん (ワッチョイ 253b-J65s)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:07:51.78ID:r/WJw+7V0
うーんやっぱり黒がちゃんと黒くないから安っぽいんだよね〜
動作は快適で申し分ないって褒めてるのにちよっとでも気になる所あげると爺とか言い出す小さい奴ってどこにでもいるのな
でも3年前のスマホに液晶は負けてる
0205SIM無しさん (アウアウエー Sa13-cxIe)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:58:15.82ID:bXDepT2ra
うちのはクリーミィかつ芳醇な香り
0210SIM無しさん (ワッチョイ 253b-J65s)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:39:00.90ID:r/WJw+7V0
>>202
ASUSのリセールバリューにはあまり期待してないのでとりあえず我慢して使い続けます

>>203
まあ確かにな〜3年も前の有機ELと比べるなんて間違いだったわ
この価格だからこんなもんだな
とりあえず我慢してちょっと使ってみるか
0218SIM無しさん (ワッチョイ fddd-G0AO)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:44:59.64ID:TXgnlYRt0
>>195
ってことは電池の最適化とか自動起動なんとかで
いちいち設定しなくても良くなったってことかしら
だとしたら便利かも
0221SIM無しさん (スプッッ Sdfa-JooM)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:16:23.69ID:BV5vmNXJd
play store からのダウンロードが不調で、
いろいろ試す過程で「ダウンロードマネージャー」を勢いでアンインストールしてしまったorz
あーあ。初期化しかなさそう...
誰か助けて!
0223SIM無しさん (ワッチョイ 6167-JooM)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:32:57.55ID:rSNHRKtK0
>>221
chromeをアンインストして、再インストールで直らないだろうか?
だめならFirefoxでも入れて違うダウンローダーを使うとか
0234SIM無しさん (ブーイモ MMa1-JooM)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:59:06.72ID:CiKsbcyLM
ほとんどできるよ
ただヌルサクとはいかないものもあるね
「snapdragon636 ゲーム」とか
「antutu 120000」とかで調べてみるといいよ

具体的なゲーム名あげてくれれば試しにやってみようか?
0239SIM無しさん (スプッッ Sdda-JooM)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:38:31.15ID:68nx+Skad
>>226
まとめてこれにレス みんなありがとー
chromeだと、そもそもapkのダウンロードが出来ない。
パソコンでダウンロード、OneDriveでインスコ試みたが、
「パッケージが壊れてます」
詰んだっぽい...
0240SIM無しさん (ワッチョイ ba0c-1o4k)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:49:41.30ID:sHdFCfnZ0
ミリシタはかなり高負荷だから目安にはなるな(ステマ)
さすがに13人同時表示で6譜面だと処理落ちするし判定もずれるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況