X



【motorola】moto X4 【lenovo】 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:11:15.95ID:qjRPuOB+
-オペレーティングシステム
Android 7.1.1、Nougat

-システムアーキテクチャ/プロセッサ
QualcommR Snapdragon? 630 2.2GHz オクタコアCPU、Adreno 508 GPU 650MHz

-メモリ (RAM)
4 GB

-ストレージ (ROM)
64 GB 内部ストレージ、最大 2TB microSD カード対応

-寸法
高さ約148.4mm x 幅約73.4mm x 厚さ約7.99mm(最薄部)

-重量
163 g

-ディスプレイ
5.2インチ、1920×1080(FHD、424 ppi)、LTPS IPS液晶 CORNINGR GORILLAR GLASS

-バッテリー
終日駆動バッテリー (3000 mAh)†

-Charging
15 分の充電時間で最長 6 時間の駆動を実現する TurboPower(TM)†

-耐水性能
IP68 防水

-ネットワーク帯域
2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz
3G:B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6含む)
4G:B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41

-SIM カード
nanoSIM
DSDS デュアルSIMデュアルスタンバイ

-Wi-Fi
IEEE802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)

-センサー
指紋認証
加速度計
ジャイロスコープ
コンパス
近接センサー
環境照明センサー
センサーHub
0004SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:11:56.63ID:qjRPuOB+
-リアカメラ
1200万画素デュアルピクセルオートフォーカスカメラ(f2.0、1.4μm)
800万画素(広角120°、f/2.2、1.12μm)カメラ
デュアル相関色温度LEDフラッシュ
位相差オートフォーカス (PDAF)
超広角撮影
プロフェッショナルモード
深度検出・深度効果
セレクティブ・フォーカス
セレクティブ・モノクロ
背景差し替え
スポット・カラー
ランドマーク / 物体認識機能
バーコード / QRコードスキャン機能
パノラマモード
スローモーションビデオ
ベストショット機能

-フロントカメラ
1600万画素 (f2.0, 1um)
自撮りフラッシュ/ライト
400万低光量モード§
パノラマ自撮り
顔フィルタ
ビューティーモード
プロフェッショナルモード

-Video capture
2160P/4K (30fps), 1080P (60fps), 720P (30fps), 480P (30fps)

-接続
USB Type-C、 イヤホンマイクジャック

-FM ラジオ
対応

-BluetoothR 技術
BluetoothR 4.2 BR/EDR+BLE(Android OアップグレードにてBluetoothR 5.0に対応予定)

-スピーカー/マイク
前面ポートスピーカーマイク 3 個

-位置情報サービス
GPS、GLONASS、Galileo

-NFC
対応

-カラー
スーパーブラック、スティーリングブルー

-moto mods
非対応

-moto experiences
motoディスプレイ、motoアクション、ワイヤレスサウンドシステム、motoキー、ワンボタンナビ
0005SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:13:25.24ID:7pZ2FNSv
ファーウェイ排除だとレノボスマホも長く持つのは危険だな
0007SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:52:55.53ID:qw1DEZYm
アプデしたらFOMAの通話 上部のアイコン表示が4Gてなった。
普通に使えるけどね!
0008SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:54:49.86ID:5Z7r8sGM
■人気オプション最大2ヶ月もが無料
http://imgur.com/Lr78NnO.jpg
@10分かけ放題×2 1836円を無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/k3fe7sX.jpg
http://imgur.com/Fc6g7BW.jpg ※代表的他社2160円
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:55:06.05ID:5Z7r8sGM
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/KCEAEr2.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/icHRPc.info
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:55:21.82ID:5Z7r8sGM
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:55:39.80ID:L2J/GUQy
うちのX4にもPie降ってきた。
これであと1年は戦えるぜ!
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:47:30.59ID:dQJTjfdR
なんかPlayストアのアプリ一覧眺めてたら
いつの間にか「Moto X (4)のカメラ調整機能」ってアプリがインストールされてた。
説明文見る限り今後カメラの画質向上のアップデートはOSの更新タイミング関係なく更新頻度上げてくれるということか?
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:36:04.79ID:R7OMo56w
マナーモードでカメラのシャッター音が鳴らないのは珍しいね。
これはアプデでもそのままにしておいてほしいな。
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:03:23.56ID:/qK0YP6F
>>14
それ無くなったらアプデ絶対しないわ
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:07:24.80ID:zYnWIonI
パイにアプデしたらバックグラウンドアプリの一括消去できなくてめんどいな!
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:19:54.99ID:3mcCRvqO
パイになってから再起動のたびにカラーモードが中間に戻されてる気がする
暖色で運用したい……
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:42:52.19ID:uBkmXGI8
>>16
一番左に全てクリアってあるよ。
一手間増えたのは確かだけどね。
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:06:19.40ID:L5VMHBSB
スマホがでかくなって上に指が届かないから。
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:28:27.48ID:i4fkT9R3
>>19
おれもpieにした時は横だったけど、分割画面使ったからか、なにかの拍子に縦になった。
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:46:11.00ID:De+yIcka
>>21を見て気づいたんだけど画面分割ってどうやるの?
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:55:59.35ID:i4fkT9R3
アプリ履歴で長押しじゃないの? 
気付いたら分割画面になってて、その後はアプリ履歴縦表示になってたけど。
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:36:23.71ID:De+yIcka
さっきのレスからずっと長押ししてるけど画面分割にならないんだけど
指圧で物理的に画面が分割されそう
0026SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:38:14.39ID:60Tofmd0
>>23
Pieならアプリ履歴表示ででているアイコンを長押しして分割画面を選択。
まだOreoならアプリ履歴のサムネイルをロングタップすると上に動かして分割画面になる。
これならワンボタンナビでも使える。
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:48:33.73ID:TkzyRZdI
>>25
アプリの上に表示されるアイコンをタップすると画面分割というメニューが出るよ
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:54:51.65ID:De+yIcka
>>26,27
ありがと
言われた通りにやったら出来た
でも指がつる前に教えてほしかったな
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:12:39.95ID:ZzWS0AtJ
画面を傾けると、ナビゲーションバーの四角の横に画面回転させられるボタンが表示されるけど、ナビゲーションバーを消してるとでないのかな?
https://i.imgur.com/erlMKvo.png
0030SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:21:18.78ID:60Tofmd0
>>29
ワンボタンナビがオンだとナビゲーションバーがないから表示されないね。
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:44:32.03ID:zeM4hK8y
画面分割って8でもできたよな
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:33:55.32ID:qxrN8EIT
marshmallowから出来たな
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:42:27.31ID:s/o2VBkH
あれ、Bluetooth機器の電池残量表示出来てる?
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:09:19.19ID:aaQMmPvg
>>33
デバイスの詳細で「電話/通話」の権限をオンにする必要があるらしい。
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:15:17.63ID:HazcUXEu
pieにしてからBluetoothで写真転送したら
転送早すぎで壊れたかと思った
これが本来のスピードなんだね
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:52:18.93ID:sOVPg5qM
発売して1年近くたったがバッテリーの持ちはどう?
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:46:20.02ID:0XfLYMcZ
まさか自分の端末でこんなに早くPieが触れるとは思わなかった。

>>36
100〜90%の減りが少し早くなったかなとは思うけど、そんなに劣化した感じがしない。
Androidでここまでバッテリーが良好に保たれてる端末は初めてだわ。
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 05:05:56.30ID:rCiAzqb8
MOTOROLA要らんからLenovo Z5 Pro GTを日本で使えるようにして欲しいな。
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:44:46.14ID:G8z6WxVP
pieでもイースターエッグは出来ないんだなぁ。
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:38:39.39ID:hJDwR7Sa
9て少しもたつきを感じるときがある
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:47:18.15ID:PRJpQdLN
>>42
pまでは行けるけど、その先のお絵描きにいけない。
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:45:11.67ID:1VJaTRuy
KDDI回線利用のMVNOなんですが、
X4はLTE対応ナノSIMではなくvolte対応SIMじゃないとネットに??がらないんでしょうか?
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:53:32.10ID:Pu7FaGNk
そのMVNOに訊け、としか言い様がない…
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:17:54.92ID:Eu0jjiqH
MVNOはチャットサポートあるから、それで聞くと良いよ。
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:19:49.79ID:mzze9WFR
volte関連の似たような質問や、やり取りが前スレか前々スレに無かったっけ?
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:44:28.67ID:Pu7FaGNk
KDDI回線の場合は単にVoLTE対応(3G+4G+VoLTE)だとX4では詰むので
3Gには絶対に降りない4G(LTE)専用で、且つ音声もVoLTE専用のSIMでないと無理だな
そのMVNOで具体的にどういうプランやSIMを指定すれば良いのかとかは、ここではなくMVNOに聞くしか無い
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:52:19.05ID:Pu7FaGNk
いい加減にテンプレ化したらどうかと思うが、

・docomo回線では3G/4G共用のSIMでいける。音声はVoLTEも使える(VoLTEの方が便利)。
・KDDI回線の場合は、X4では3G対応のSIM(3G+4GのSIM)だとすぐ3Gに降りて圏外になって使い物にならないので、4G(LTE)専用のSIMを発行してもらなわいと使えない。音声もVoLTE専用になる。

KDDI回線の場合は、LTE専用でもエリア面で特に困ることはもう無い。
X4はband28/29に対応しているので、LTEで両社の800MHz帯もフル活用できる。
禿回線の事情は俺は知らん
005246
垢版 |
2018/12/27(木) 19:55:59.99ID:b3QMN0t5
ありがとうございます。
3Gになってしまってたのが原因ですね…。
機内モードのオンオフで一時的に繋がったりする理由がようやく理解できました。
SIMカード変更の手続きしておきます!
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:00:37.06ID:jJ3MdCiT
それって設定で4G onlyにしても駄目なの?
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:05:43.38ID:9KWvrS1F
近所のビックの最終処分でmotox4とzenfone4がどちらも税抜29800円
ポイント&lineの還元等含むと実質税込25000円位
さんざん悩んでmotox4を購入しました
zenfoneのram6gやスッキリした背面にも魅かれたけどpie降臨済みが決め手に

今から過去スレ漁ります
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:16:15.82ID:ueSUQlHE
>>53
確かVoLTE対応SIMでないと3Gに強制的に落とされるとか聞いたことがある。
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:12:36.76ID:p4NquRV6
>>54
おめ!いい色買ったな!

いやはやマジで不満殆ど無いし名機だから使い倒してあげて。
てかその金額アツいじゃん買い増ししようかな。
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:25:54.68ID:us/LON1/
KDDIは3G/4G併用SIMだと3Gで認証しようとするので、3G非対応の端末は4G専用SIMにしないと嵌まる
MVNOによってはKDDI回線は何も言わなくてもLTE専用SIMしか出してこない所もあるし、そうでない所もある
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:27:16.10ID:us/LON1/
税込み25kはいいね。というか税込み30kあったら買い増ししちゃうな…
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:28:29.97ID:594gyFA1
このスマホだと、ツムツムでひっかかるというかプチフリが発生するんだけど
同じような人います?

OreoでもPieでも症状変わらず。

ツムを消したときに一瞬止まるからシンデレラ使うとひっかかりまくり。
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:41:48.59ID:6s/L67tx
>>59
軽く調べただけだが他のSnapdragon630搭載のスマートフォンでも重いという話があるよ。
快適に遊ぶなら800番台搭載のハイスペック機かiPhone使うしかないのでは?
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:02:03.40ID:594gyFA1
>>60
Snapdragon625や、もっと性能が低いMT6735のスマホで問題なかったんだけど
このスマホだけツムを消したときに一瞬止まる。

ツムツムは重いゲームではないから、性能が足りないってことではないと思う。

開発者向けオプションをいじったら少しマシになった気がするから
もう少しいじってみる。
0062SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:21:04.10ID:TkA6wpBY
X4買っちゃおうかG7まで待とうか悩み中
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:55:30.21ID:yP5YI7gQ
>>62
デカくていいんならG7まで待てばいいと思う。
スペックも上だし。
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:36:56.25ID:NgoEJu6a
小さいけど名器だよねコレ!
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:44:35.32ID:3WhR7NdA
あんまデカイのはなぁ
5インチくらいでいいのに
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:55:14.22ID:LNyPiO26
X4 148.4 × 73.4 × 7.99mm
G7 157 x 75.3 x 8 mm

縦長にはなるけど、さほど変わらんね
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:07:19.32ID:UutIy9fH
PieにしたらWi-Fi接続維持の項目どこ行ったw
画面オフスリープの項目はあるけど、それで「操作が行われてない状態で1分経過」などに設定しても、
ずーーーーーーーっとWi-Fi接続が維持された状態になってる。
それでもmoto x4のバッテリーがモリモリ減ってるわけじゃないのは凄いが、
モバイルルーター側のバッテリーがモリモリ減るんだよ。
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:33:21.79ID:Xn/EH/Rc
>>70
確かAndroid8.1で設定項目が消えたはず。
理由はOSの改良でバッテリーに影響があまりなくなったためとか聞いたが接続されている側のバッテリーのことは考えていなかった感じか
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:49:01.87ID:ErjknTMl
またアマゾン発送で35000円になってるな
お買い得だ
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:07:15.28ID:QxWR1bkR
>この商品は、Amazing3C4Uが販売し、Amazon.co.jp が発送します。

マケプレ品だし

>質問: この商品にはメーカー保証はありますか。
>回答: 並行輸入品ですので、保証はありません。
>投稿者: Amazing3C4U 出品者 、投稿日: 2019/01/02

ほい解散
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:16:16.44ID:ErjknTMl
そんな珍しいことなのか?
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:36:04.31ID:QxWR1bkR
4万切りはセールの時くらいしかお目にかかった事がないけど
マイナー機種なのに発売から1年経過してもセール以外で値下げがほとんど無いというのも強気な気はする

尼のは一見安くてもマケプレの訳わからん転売屋のだし、そもそも正規品ですらない地雷案件
最悪は出品者本人がここで宣伝した可能性まであるので、>>72にはせいぜい石でも投げてやれ
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:51:37.83ID:ErjknTMl
並行輸入を異様に憎んでるのがよくわからんが
アマゾン発送だから不具合あったら返品もできて安心だヨ!
もちろん更なる安心のために国内業者から1万円高く買うのも、とってもいい判断だと思うしね!
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:11:43.58ID:ErjknTMl
そのものすごい敵意剥き出し感がアスペだよ
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:08:26.21ID:2DIyDARA
アスペの意味知ってる?
何かよく分からないけど言われて悔しかったから使ってみたの?
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:45:38.68ID:MGkpvEVN
泥pieにすると、タスク切り替えの時にちょっとカクつくね
オーバーレイやポップアップだと元のタスクに戻るときの遷移がガタガタで、目障りな感じではある
実際の遷移時間は旧来と変わらんと思うし、待ち受け中のバッテリーの減りの低さも優秀だが
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:04:25.70ID:izXmFRMa
電気屋でPIXEL 3 触ったけど、やはりPIXELの方が動きはスムーズだった。この端末もpure Androidだと思ってたけど
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:30:04.23ID:AUenzMTf
>>79
前スレの終わりで散々荒れた話題をまた出す行為はアスペと言われても仕方がないレベルのコミュニケーション障害だと思うが。
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:51:27.71ID:oahlsq8+
一人が荒ぶってるだけだろ
国内正規品に固執するのもしないのも勝手にすればいい
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:33:47.13ID:rSqS3m51
>>83
アスペルガーのことわかってないだろ
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:30:32.38ID:Xli8toJl
>>85
お前がアスペなのはわかったから他所でやれ
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:48:13.70ID:Cm1n40V1
大掃除の際に嫁が箱を間違って捨ててしまいsim差し替えが出来なくなってしまった
残っていたNexus5のピンだと長さが足りず縫い針だと太すぎて入らなくて困っている
捨ててしまったものは諦めるしかないけどなにか代用出来るものないだろうか
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:43:06.16ID:qcKl9vx6
>>88
捨てたんか捨てられたんか知らんが自己管理不足だなやggrks
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:54:43.76ID:gycGN4pg
答えていただいた皆様ありがとうございます
ここに書き込む前にもちろんググり安全ピン等試すも開けること出来なかったです
先ほど後輩宅に行った時にg6のピン借りて開けることが出来ました
お騒がせしました
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:10:21.78ID:51HlSM2z
先輩の棒を入れてもらえてよかったな
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:48:20.14ID:tfILIv4M
なんかここ変なスレだね
いちいち人に文句付けて
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:29:24.28ID:wwaLPGDm
89と93なら自宅療養中だから大目に見てあげて
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:55:29.12ID:jhREAuBS
発売後一年も過ぎて問題のない機種のスレなんてどこもこんなもんじゃん
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:42:02.90ID:sDbXgWOV
Moto X4 Andrido one 3GB, 32GB $229で購入。
KDDI Simは受け付けられずdocomo Simに切ら変えて使用。ま、安かったので満足。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況