X



docomo AQUOS R SH-03J Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 676c-12cl)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:11:44.42ID:Rv4RlRho0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時には↑を2行コピペ

【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部約8.8o)
重量 169g台
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon 835 Mobile Platform
OSAndroid 7.1 → Android 8.0
バッテリー 3,160mAh
LTE 受信時最大788Mbps 送信時最大50Mbps
WiFiI EEE 802.11a/b/g/n/ac MIMO
対応 RAM/ROM4GB/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
ワンセグ/フルセグ ○/○
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
VoLTE(HD+)
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender

公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03j/index.html

前スレ
docomo AQUOS R SH-03J Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521611999/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo AQUOS R SH-03J Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529238151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900SIM無しさん (ワッチョイ c53e-EiuF)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:33:19.06ID:rO496Tyr0
シャープ房の負け惜しみは笑
0901SIM無しさん (ワッチョイ 7920-EiuF)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:20:42.24ID:eVywGMP10
ここはシャープのAQUOSスレだから

それに負け惜しみと言ってる意味が不明
何に対して負け惜しみなんだ?
覚えた日本語使いたいだけなのか?
0904SIM無しさん (ワッチョイ d758-MDEm)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:40:45.08ID:A3Y3raWs0
Galaxyノート、すげースペックだな(^^;)
流石に乗り換えようよか検討してるがdocomoの価格はいくらなのか???
0907SIM無しさん (ワッチョイ d758-MDEm)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:21:26.64ID:phV+fMIV0
>>906
そーやってしがみついて化石化するがいいwww
0912SIM無しさん (ワッチョイ d758-MDEm)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:45:47.08ID:phV+fMIV0
Galaxynoteに乗り換えます!
0914SIM無しさん (スッップ Sdbf-MDEm)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:48:05.35ID:AyjDj2mtd
予約特典
0915SIM無しさん (ワッチョイ f720-j9L7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:35:19.25ID:AjgROTuE0
GALAXYが次期OSのAndroid10を搭載して他の機種が9のままだと「まだ9なの?」とか言って大騒ぎするくせに、今回はAQUOSzero2に10を先越されてOSに関しては静かなのな
0916SIM無しさん (ワッチョイ d758-MDEm)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:03:01.41ID:phV+fMIV0
>>915
AQUOSは既にアウトオブ眼中_笑
0921SIM無しさん (スッップ Sdbf-MDEm)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:37:11.26ID:coQegP2dd
AQUOSとGalaxy2台持ちだが、Galaxyならnice lock使うでしょ
それにセキュリティフォルダ、LINEなんか1端末で3垢作れる
神機能
0924SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-lT2I)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:51.03ID:3u/gZFxL0
関係ないなろうけど、nhk災害アプリ入れたあたりから、急にフリーズ多発したり、
位置提供設定がどうのが定期的に出てきたり、画面の上のほうが反応しなくなったり

そろそろ潮どき?

買い換えるなら、後継らしいr3?
0925SIM無しさん (スプッッ Sd3f-MDEm)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:37.44ID:BDq8p4BLd
散々、有機EL<液晶 とか抜かしてて結局は液晶捨ててる癖にwww

今回の新商品発表で「明確な方向性・・・」
アホかってwww
0930SIM無しさん (ワッチョイ d758-MDEm)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:49:08.60ID:nWifWylc0
>>929
俺、シャープが頑なに電池持ちいいと思ってずぅーっと使ってたがGalaxynote使って、変わらないのがわかったよ!
いや、待機はシャープAQUOSRの方が若干持つかな?って体感だがネット使ってる最中とかYouTube見っぱなしとか連続使用ならGalaxynoteな方が断然に持つことがわかった。

まー、その人のライフスタイルよりけりだが待機多い人ならAQUOSが若干優位ったくらい。
ヘビーユーザーなら断然にGalaxynoteの方が持つね。
0931SIM無しさん (スププ Sdbf-j9L7)
垢版 |
2019/10/14(月) 03:13:00.82ID:imaPYSNJd
ネットで調べたら、電池交換て1万弱すんのか…しかも初期化されるなんて
この機種の前がSH-12C(ウラ蓋が開くやつ)で、何度も交換した俺からしたらビックリ
0932SIM無しさん (スフッ Sdbf-j9L7)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:43:30.14ID:gZQ5A2ZFd
とうとう中身が膨らんだのか
カバーが浮いてしまった
明日ショップへ行きます。
2年3ヶ月の命、最近本体代完済したばかりなのに
0936SIM無しさん (スッップ Sdbf-j9L7)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:49.10ID:TQBFPCj0d
最新のハイスベック機より少し劣る程度だからね
ケータイ保証でリフレッシュ品ていうのも選択肢としては有りだよね
0937SIM無しさん (ワッチョイ d73e-j9L7)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:55.19ID:1B5Q6mkc0
>>936
少しって(笑)

時代錯誤も甚だしくねwww
0938SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-j9L7)
垢版 |
2019/10/16(水) 01:27:32.21ID:gSbH4DHh0
そんな革新的な進歩を感じられるのか?最新機種は。
少しさわった程度だと、多少...程度しかわからなかったわ。
指紋認証はよさそうだが
0942SIM無しさん (スップ Sd3f-j9L7)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:53:10.76ID:Tnjgxxwkd
スマホの基本スペックなんてそんなに上がってない
新機種出てもカメラの性能以外語ること無いだろ
0948SIM無しさん (ワッチョイ 1264-iY97)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:32:03.27ID:38Ve69RT0
>>947
焼き付き出てくるほど5
年以上とか使うわけ無いだろw
0950SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-p5Nb)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:30:18.81ID:t9n4p7320
ブラウザ、5ch、動画鑑賞、ラインくらいしかしないのに10万とかのスマホ買う必要があるのか謎に思うときがある
0951SIM無しさん (スプッッ Sd32-tNSh)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:18:37.24ID:iyd1wiwnd
>>950
そういう人はロープライスの端末でいいんじゃね
10万のとかは基本的にはハイエンド端末だから、ゲームとかガンガンやるのでなければ持ち腐れ気味になるしな
0954SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-p5Nb)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:45:02.37ID:t9n4p7320
>>951
カメラもしょうもない生活目的の使用がほとんど出し、持ち腐れ気味かもしれないわ
旅行とかたくさん行くなら重宝しそうだが…
0955SIM無しさん (スッップ Sd32-3UQk)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:57:41.28ID:gCnmvVgKd
>>954
オレは、旅行のときはデジカメ派だし、SNSに写真を毎日アップなんてしてないから、カメラ機能はメモ用で足りるんだよね。
ガラケーの頃は、新機種が出るたびに買い替えてた気がするけど、スマホは買い替えの必要性を感じない。

特にこの機種は、今でもオレの普段使いには充分なスペックなので、さらにレベルアップする目的が見当たらない。
0957SIM無しさん (スッップ Sd32-3UQk)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:42:40.33ID:gCnmvVgKd
>>956
スマホのスペックは、確かに必須ではないけど、遅いのはやっぱり不便なので、ハイエンド最先端とは言わないけど、ハイエンドクラスが欲しいね。
0960SIM無しさん (ササクッテロル Sp47-iY97)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:24:06.05ID:5u2/CFRIp
>>959
今までAQUOS信者でずぅーと使ってきましたが、Galaxyの方が機能もスペックも数倍上だよ!

シャープのお家芸だった省電力IGZOを過信してたが、note10+つかったらむしろnote10+
の方が電池持ちも良いことが実感!
0962SIM無しさん (スプッッ Sd52-/V03)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:02:13.17ID:VLCYq2vJd
あれだけノッチとかを嫌ってノッチ仕様のスマホスレ荒らしまくってた信者達は、いつも通り不都合を棚に上げてはしゃぎまくってるのな
0965SIM無しさん (スププ Sd32-3UQk)
垢版 |
2019/10/19(土) 17:47:47.03ID:qjRexhMtd
除外?
「もしかしたらコレも10に上がったりすんのかな」と一縷の望みに賭けてたけど、9止まりなのか…
0966SIM無しさん (ワッチョイ e320-3UQk)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:55:39.23ID:JjVdMzc/0
AQUOSzero2に移行すれば国内キャリアのスマホの中では唯一10を使えるんじゃね?
Samsung信者にとっては面白く無いだろうけどな!
0967SIM無しさん (ワッチョイ b373-tNSh)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:11:05.66ID:+B4t8uDL0
背面のシート?って剥がしちゃダメなやつ?
端が浮いてきてすき間にホコリが溜まりまくるから剥いじゃった
0972SIM無しさん (スフッ Sd32-3UQk)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:55:40.12ID:5VIR6r3od
充電を繋いでてもランプが点かず、そのまま電池が無くなった
3時間くらい経ってやっと、「ウィ〜〜〜ン」とスマホが長めに震えて充電が開始された
電池の寿命が近いんだろうか…
0974SIM無しさん (ワッチョイ 1288-3UQk)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:44:16.98ID:kaFmXX0I0
自分のは、充電効かなくなって
再起動させると充電開始されるけど
再起動時、自力で再起動できず(電源落としたときのバイブなし)
強制終了してから、電源Onにしないと
充電しなくなった

ここ最近の出来事
0989SIM無しさん (ワッチョイ ffc4-MZfN)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:22:21.49ID:hCYnJ+0L0
この機種長く使おうっていう誰か次スレこれで立ててくれん?
現行スレは重複したPart7の再利用で実質Part8だから次はPart9


docomo AQUOS R SH-03J Part9



!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時には本文冒頭に↑を2行コピペ

【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部約8.8o)
重量 169g台
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon 835 Mobile Platform
OSAndroid 7.1 → Android 8.0
バッテリー 3,160mAh
LTE 受信時最大788Mbps 送信時最大50Mbps
WiFiI EEE 802.11a/b/g/n/ac MIMO
対応 RAM/ROM4GB/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
ワンセグ/フルセグ ○/○
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
VoLTE(HD+)
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender


docomo公式 AQUOS R SH-03J サポートページ(アップデート履歴情報など)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh03j/index.html

故障・修理に関する確認事項(修理代金の目安など)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_service/index.html

オンライン修理受付サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/support/online_repair/index.html


前スレ
docomo AQUOS R SH-03J Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529238151/

docomo AQUOS R SH-03J Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544493958/

docomo AQUOS R SH-03J Part7 ←(重複、実質Part8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545131504/
0995SIM無しさん (ワッチョイ ff79-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:21:43.95ID:RZzHfA7V0
なんか昨日あたりからバッテリー消費が激しくなっちゃった
ここ1,2日にアップデートしたアプリが原因なのかなー
Androidはこれがあるから困っちゃうな
特定が面倒くさい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況