X



docomo AQUOS R SH-03J Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 676c-12cl)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:11:44.42ID:Rv4RlRho0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時には↑を2行コピペ

【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部約8.8o)
重量 169g台
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon 835 Mobile Platform
OSAndroid 7.1 → Android 8.0
バッテリー 3,160mAh
LTE 受信時最大788Mbps 送信時最大50Mbps
WiFiI EEE 802.11a/b/g/n/ac MIMO
対応 RAM/ROM4GB/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
ワンセグ/フルセグ ○/○
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
VoLTE(HD+)
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender

公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03j/index.html

前スレ
docomo AQUOS R SH-03J Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521611999/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo AQUOS R SH-03J Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529238151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0262SIM無しさん (ワッチョイ e279-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:52:11.66ID:RRLXqMxe0
なんだっけ、RとR2か何かどっかの掲示板で
LINEとBluetoothの相性みたいなの問い合わせして
メーカー側でも再現出来たから修正します的なの見た気がするけどそれかな?
0263SIM無しさん (ワッチョイ 23e7-mEuQ)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:57.81ID:DSnDFsf90
アップデートしたけど特に問題なし。パッチレベルは3/1だからこれも変更なしかな。アップデート内容からも、何が変わったかはわからない。
0268SIM無しさん (スプッッ Sd02-mEuQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:37:39.82ID:pVRFbSsed
アウトカメラの画素数減らして画質・処理優先にしたのかな?
フルセグの記述がないから、今回カットか?
Qiは大歓迎
これが7月で2年だから、そのタイミングでドコモ版の発売だろうね。
0270SIM無しさん (ワッチョイ d776-mAds)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:45:00.53ID:Dl4LU53l0
ソフトウェアアップデート後文字入力アプリが変になったので再起動したら
通信サービスが消滅しました。wifiもつながりません
0279SIM無しさん (スプッッ Sd22-/7OK)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:38:50.10ID:MZz+n+gZd
最近、今のR1の電池の減りがやたら激しいのでR3は楽しみ
だけど、カメラの付加機能は要らないかな
どうせ俺にはカメラはあまり必要無いし
出来ればZero見たいに素で性能の良い物が欲しい
0285SIM無しさん (ワッチョイ 9f79-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:38:59.74ID:+cpzRXNJ0
Wifiってそこそこバッテリー食うもんだと思ってたけど
これが泥9になって自宅とかいつも使ってるWifi環境にいる場合
ずっとつなぎっぱなしが泥9のデフォになったのに
バッテリーの減りは泥8の頃より伸びたよね
意外とWifiってバッテリー食わないんだね
0286SIM無しさん (ワッチョイ b771-nQmJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:36:50.85ID:G0h3/IFe0
繋ぎっぱなしは安定するからね
逆に山奥で4g/3gにたまにギリギリ接続できるくらい
の時が電池の減りは最悪
諦めて一時的に機内モードにしないとガンガン減る
0292SIM無しさん (ワッチョイ 9fcd-ueTZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:40:39.32ID:5ulTlevR0
5G対応機種を待っても、始まって1年くらいは都会の一部しか5G意味ないだろうしなぁ。

R3買って1年で5Gが主流なったら、何か悔しい気もするし

R3悩むなぁ〜中途半端。
でも正直この機種ハズレにしか思ってないしなぁ
買い替えたいけど他の機種使いにくいしどうしようと思ってるのが大半かな?
0293SIM無しさん (スップ Sdbf-r/k4)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:57:21.34ID:GDK48la+d
この機種選んだ人って
無難に連絡手段として使えれば良いくらいで
そこまでこだわってないでしょ

この機種選ぶ人は満足してるだろうし
不満持つような人は最初から
同時期の他の高性能端末選んでるよ
0308SIM無しさん (ワッチョイ ee33-b9o1)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:57:12.69ID:/fNH7M360
2年契約終わるの7月だから後1ヶ月ちょいこいつと過ごすぜ
0313SIM無しさん (スプッッ Sd70-b9o1)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:07:54.08ID:TN4WMsY6d
大体、2年も使ったらバッテリーがヘタっているだろうし買い替えるだろ
ガラケー時代だと同じ機種5年以上使っている人も多かったが
0314SIM無しさん (ワッチョイ e9ac-b9o1)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:42:53.08ID:yVq7RKmA0
近年のスマホはバッテリー稼働効率よくて劣化しにくくなってるんだよね
ガラケー時代はバッテリー交換出来たし

初代AQUOSを4年ほど使ったが
待機状態なら一日強は保った
0321SIM無しさん (スフッ Sd94-b9o1)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:38:30.12ID:IHQoxEzjd
資格どうのはしらんけど、充電なしで5,6日はすごいと思った。ほとんど待受状態ってことかな。
0322SIM無しさん (ワッチョイ d879-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:18:14.27ID:Sbp6o+LV0
でも確かに使わない方かも
1日で使う事と言ったらLINEチェックとViberで数回の通話
1日トータルで15分位ブラウザで調べ物
後はコークオン位…かな
動画系なんて出先では見る暇ないし自宅はPC使っちゃうし
本当にさわれない時期なんて7日目に9%残ってたなぁw
0325SIM無しさん (ワッチョイ d879-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:40:49.49ID:Sbp6o+LV0
Viber懐かしいでしょw
昔使ってたせいか義理母がなぜかViberだけ
操作を覚えてて使う事が出来るので
ほぼ義理母用なんだよね
家電やガラケーからはかけないのに
不思議な婆さんだよ
0333SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-b9o1)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:21:22.00ID:NOC6xGfra
ここまで全員おっさん
0337SIM無しさん (エムゾネ FF70-b9o1)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:18:27.79ID:iw3sUHsmF
>>202
の人って結局そのまま使ってる?

俺も今日画面割れてショップ行ったら在庫あると思うし来るの早いからネットでやれって言われネットでケータイ補償申し込みしようとしたらF-01kしか選べず。
コールセンターにかけて同等のスペックでなんとか出来ませんか?出来たらシャープ製でと話したらGALAXYS8しかないとの事。

待ったらRもリフレッシュ品出てくる可能性はありますって言われたが…。

どうしてもRがいいなら修理はどうかと勧められたわorz
0338SIM無しさん (ワッチョイ bc3e-b9o1)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:51:45.04ID:FNHCkKV40
>>337
2週間、お届けサービスの在庫見てれば出てくるよ!
実際俺もFしか在庫なく、TELにて問合わせたら同じ事言われ1日2〜3回、お届けサービスの在庫見てて10日目で出てきたよ。
間違ってもFとか嫌だったからねwww

がんばれ〜(^_^)ノ
0340SIM無しさん (スププ Sd70-b9o1)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:14:12.83ID:kFW2243Sd
月末ギガホの見積もりを兼ねて契約内容の見直しも考えてる
設定の「ドコモアプリ管理」にあるような、壊したり無くした時の保険みたいなオプション、付けてる人が大半なんだろうか
0341SIM無しさん (スプッッ Sd2a-b9o1)
垢版 |
2019/05/20(月) 03:35:43.16ID:t6pKgb3Cd
>>339
けど、、、
ちょうどいまは時期が悪いよ。
新機種発表あって、発売日まで機種変する人少ないから1ヵ月ほど待てば、Rはごっそり出てくる筈。

まー、どっちにしても焦らなくても出てくるのは間違いないでしょうね。
0344SIM無しさん (スッップ Sd70-b9o1)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:57:27.54ID:x4WLsVsJd
>>341
ありがとう。1ヶ月かー。画面動くけど細かくヒビ入ってるから持つかなー。バックアップとっていつでも修理にまわせるよう準備しながら待とうかな。
0348SIM無しさん (ワッチョイ bc3e-b9o1)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:01:28.64ID:hybgvA170
リフレッシュ品にする際、外装交換は当然として、その中でも約9割はバッテリー新品にするらしい。

今の端末を修理に出しても外装交換のみでバッテリーは購入時のまま。

だから私はお届けサービスをあえて利用しました。

絶対に在庫が出てくるまで待つのが吉と思いますよ!
0352SIM無しさん (スッップ Sd70-qV5k)
垢版 |
2019/05/21(火) 06:55:34.23ID:ai0Y2lmOd
交換品のGPS感度など性能がイマイチだったことが前機種であってから、電池とか外装の問題なら、できる限り交換ではなく修理に出したいと思ってる。
0358SIM無しさん (スププ Sdff-VKPJ)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:09:05.99ID:2jhhyUo1d
サイトでギガホの申込み内容を見た
通話に関するものも含まれてるんやな、てっきりギガホは「ネット関連のみ」のプランかと思てた
試算では1,500円前後、今より下がった
0360SIM無しさん (ワッチョイ dfcd-VKPJ)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:31:47.01ID:W5PpByQy0
とりあえずR3予約した
予約特典と機種変で10000ポイントと
下取りの15000で
2年後に機種変して12ヶ月分-27600
82800-52600=30200で2年使えるなら買い替えだ。
あとはキャンペーンの15000ポイント当たれば最高だが、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況