X



Huawei P10 lite Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6f9c-dAIA)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:14:15.83ID:3E+FpQ3Q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時、本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plus、P20/P20Plus、P20liteは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-lite/

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
Huawei P10 lite Part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534921587/
Huawei P10 lite Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537441232/

★スレ立て時、↓以下はコピペしない
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0758 (地震なし)
垢版 |
2019/01/08(火) 02:49:05.10
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0764SIM無しさん (ワッチョイ 91ed-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:15:26.45ID:ksOWDNsK0
朝鮮LINEは通信履歴内容すべて貸金業者に流すらしいがw
日本の異常な朝鮮LINE利用率でファーウェイガーとか言ってる場合じゃないだろw
0765SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ahzL)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:33.35ID:CTm4Cmx8M
ホントそれ(笑)
LINEなんか会話も見とるし。
ちょっとやばいメッセージ書いたら、サービス停止らしいやん。
0766SIM無しさん (ワッチョイ 1388-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:30:16.66ID:4P495mOV0
特定のアプリだけ自動更新なしに設定したら、全部のアプリの自動更新しなくなった。
これってAndroidのバグ?
0772 (地震なし)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:51:37.76
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0776SIM無しさん (ブーイモ MMcb-m8Rj)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:13:29.46ID:2Xk1u+TLM
>>768
Xiaomiのredmiシリーズ
つい最近redmi note 6 pro買ったんだけど、p1lよりサクサクだしオヌヌメ
技適ついてないから自己責任でね
0777SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ahzL)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:48:04.96ID:tTUVkXK7M
三ヶ月前に買ったとか情弱自慢やめろや(笑)
0778SIM無しさん (ワッチョイ 110c-ahzL)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:56:53.59ID:7LNE0ZX80
この機種つかっててドンピシャで良いところが、個人的に「ツインアプリ」

ツインアプリって他の機種で標準装備されてるメーカーありますか?
0782SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ahzL)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:45:31.16ID:tTUVkXK7M
サブなら、もっと使うけどね。メイン二年サブ二、三年はいける。
0783SIM無しさん (ブーイモ MM33-ePvF)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:12:24.30ID:9JmO3BZ9M
3ヶ月前にUnihertz AtomがメインなってP10liteはサブに降格
今更サブを買い替えるのもコスパ悪いし
このままサブで3〜4年使い潰すわ
こんな事ならもっと低スペの安いのにしとくんだった…
0798SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-oec2)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:04:27.45ID:biWe1Qn4M
ショップに見積もりメールを送ったのが正月明け
明けは忙しいだろうしのんびり構えてたんだけど、まだ返信来ない…
ちょっとこれは…悠長にしてられないな…
0803SIM無しさん (ワッチョイ d6d5-oec2)
垢版 |
2019/01/10(木) 04:19:07.41ID:OmSxG7ph0
>>802
暇で暇で仕方ないからって、下らねえコトやってんじゃねーぞバカ
0804SIM無しさん (ワッチョイ 1976-oec2)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:14:23.66ID:KEN611Mc0
この機種に録画するアプリってプレインストールされていますか
もし無かったらオススメのアプリを教えて下さい
0807SIM無しさん (ブーイモ MMbe-oec2)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:32:15.19ID:PB37qLryM
友達も彼女も居ないオマエしか無理(笑)
0809SIM無しさん (ブーイモ MMbe-oec2)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:57:57.56ID:PB37qLryM
まぁそうそう見られないけどしないわな。
0812SIM無しさん (ラクッペ MMb5-oec2)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:34:58.09ID:Haw4UanhM
>>811
何も問題なく使ってるよ
0815 (地震なし)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:09:08.50
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0817SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:56:26.06ID:6vuXsYAK0
>>811
カーナビとのBT通信で音楽がブチブチ途切れるようになって最悪。7.0の最終バージョンではそんな症状出なかったのに。カーナビが最新BT仕様にマッチしてないのかな。ちな2年前のストラーダ
0819SIM無しさん (ワッチョイ fa38-SD/a)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:55:43.51ID:oMSniBdH0
>>817
開発者オプションの、オーディオコーデックを設定色々変更してみたらどうだろう
いや、それで改善するかどうかは、やってみないとわからんとこあるけど
0822SIM無しさん (ブーイモ MM71-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:11:55.90ID:8DqJDt2RM
もう一年半前の端末やで。
一年前までに買って二年使って換えて売るのが一番。
0825SIM無しさん (アウアウクー MM45-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:10:13.55ID:CpF4KdxNM
LINEの通知が待ち受けに出ねえ
電源管理を手動にして、電源消費の高いアプリのところもオフにしたけど出ねえ
まっ、お母さんぐらいしかLINE来ないけど
0826SIM無しさん (JP 0H71-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:19:36.69ID:x2o7T6q6H
電池交換当日の受け渡しは無理だって言われたわ
初期化も必須だと
仕方ないからバックアップ取ってから行くことにするよ
0827SIM無しさん (ブーイモ MM71-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:43:39.68ID:s5HxNe/vM
ホント煽りじゃなく、一年ちょっと毎日充電していて、あんまりヘタってないんだが。
前使っていたスマホなんか、一年ちょっとで、一日二回、もしくは1.5回は充電しなきゃいけなかったから、レベル高いと思ってるんだけど、そんなヘタる???
0828SIM無しさん (ブーイモ MM71-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:46:33.66ID:s5HxNe/vM
ちなみに、前機種も今のも急速充電はしてない。
寝る時に充電するから、急速充電の必要が無いからな。
0830SIM無しさん (ワッチョイ a1be-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:33.01ID:hcz64f5p0
うちは可能な限り80%充電、毎日充電、急速充電数日に一度、充電しながらゲームしまくり
の条件でほとんどへたってないよ

ところで本体あまり冷えるとタッチパネルの感度悪くならない?
冬は鞄から出してすぐタッチペンで操作しようとすると反応しないことがよくある
0831SIM無しさん (ブーイモ MM71-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:13.56ID:s5HxNe/vM
だよな。自分は充電しながら使わないけど(寝てるから)それでも大丈夫だしレベル高いと思うが。
0833SIM無しさん (ブーイモ MM71-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:43.41ID:s5HxNe/vM
この機種は、ほとんど一日一回充電。休みに何もしなくてスマホのみだと、50あたりから→80パーセントあたりまで充電したりする。
0835SIM無しさん (ブーイモ MM71-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:49:13.13ID:s5HxNe/vM
それでもあれやで。
前機種はそれでも一日1.5回〜二回充電だったからレベル高いと思うんだがな〜。
0839SIM無しさん (ワッチョイ a1be-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:16.30ID:HDzb6iF10
制御機能はない
root取るかそういう仕様のケーブル買う手はある
でもたまに忘れて寝ちゃって一晩100%で過ごさせたぐらいならどうってこともないみたいだよ
0844 (地震なし)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:41:54.26
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0846SIM無しさん (ブーイモ MMe9-oec2)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:25:02.91ID:bNnQ7GNCM
この機種で80パーセントとか言ってるヤツは、意味無いと思う。どうせ二年とかヘタしたらもっと早く換えるのに。
もっと上位機種なら分からなくもないけど。三年使ってもまだまだサクサクだし、四年使うと考えたら意味無くもないかと思うけど、ライトだよね(笑)
0848SIM無しさん (オッペケ Sr85-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:27:22.13ID:/S27UC3gr
P30lite買うつもりだったけど大手ショップでiPhone6sの未使用白ロムが3万切ってるから買ってしまったわ
でもまだP10liteは使い続けるよ!
0849SIM無しさん (ワッチョイ bab1-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:16:19.95ID:df1Jz0Ma0
実を言うとp10 liteに見切りをつけてp20 lite購入するつもりだったけど
ノートPCが壊れて新しいノート購入しちゃったからp20 lite購入は中止。
新しいスマホは来年の正月に買う。
0850SIM無しさん (ワッチョイ a1be-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:48:15.08ID:e60bFR0D0
Oreoに上げたらスクショのたびにプレビューとメニュー出るの最初うぜーと思ってたけど
上手く撮れたらここからクラウドに上げるようにしたら手放せなくなった
変化を嫌う老人みたいになっちゃいけないなあと思ったよ
0852SIM無しさん (アークセー Sx85-oec2)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:34.23ID:6pQ7g6Ynx
去年1位だったろ(笑)
今は旧機種だから。
普通P20ライト買うよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況