X



ZenFone Live (L1) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MM27-oaMt)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:55:27.27ID:A4ajENl4M
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone Live (L1)」に関するスレです

ZenFone Live (L1)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Live-L1/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:49:15.56ID:+07qwEU/
>>206
これは契約不要
SIMがついてくるから好きなように処分すればいい
なぜ安いかは知らんけど、お金がそのように動いてるんじゃないのけ
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:49:53.07ID:+07qwEU/
>>210
なるべく安く買いたいなら、安くなるのをじっと待つしかない
0216SIM無しさん (ラクッペ MMe5-z44c)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:28:49.58ID:q7IBDESlM
契約必須のセットには商品名に契約必須と入ってるし商品説明欄にも契約必須と書いてあって審査して契約確認するまで送らないとも書いてある
0217SIM無しさん (ワッチョイ 93d6-lP2y)
垢版 |
2019/01/06(日) 03:17:12.75ID:UJnHoQqy0
ヨドバシで契約込みで1円になるやつ
買っときゃ良かったな…
0224SIM無しさん (ラクッペ MMe5-mAwS)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:08:37.36ID:/sH+EfBZM
とあるyoutuberがバッテリーの持ちが悪いって言ってるけどどうなんだろう?
使わなくても一日で空って言ってる
0227SIM無しさん (ササクッテロラ Spc5-yiJf)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:25:50.28ID:UYjnlnJdp
>>224
masaruはかなりメチャクチャなこと言ってるからな
0230SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-1RJu)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:13.84ID:/L6vnA+jM
>>228
曖昧にぼやかしてると他の人に迷惑がかかる
今回のような例なら、ハッキリ書くべき

イマドキ使わなくて1日でバッテリーが空になるなんて、使い方が悪いか初期不良
0231SIM無しさん (ワッチョイ c190-fSca)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:42.05ID:/i5He40P0
>>228
コメントは無視しても良いけど書き込めるようにはして欲しいよね。
あの動画見たら買おうと思った人まず買わないよ。
0232SIM無しさん (ワッチョイ 6990-pCKu)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:58:57.19ID:TO2eUL220
それがモラルさ
0235SIM無しさん (ワッチョイ 1320-VC6u)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:59:34.97ID:7cXguSRq0
透明ソフトカバー付けたら電源ボタン部分も保護されるから電源ボタン強めに押さないとスリープ解除しないので電源ボタンを押さずに傾きセンサーでスリープ解除するアプリ入れたら便利
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:07:46.82ID:JyS+qPcn
AOSPだからついてないんじゃないの
0242SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Yia3)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:57:22.60ID:I4JZdSJOM
スクリーンオンはトリプルタップくらいの方がいいな、そんなの無いけど
ダブルタップやスライドだとスマホしまうときに稀にスリープ解除してしまう
0243SIM無しさん (ワッチョイ ba99-iW/Y)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:40:27.74ID:9mf+wtBb0
サイズや実売価格が近いZTE Blade V8と迷ってしまう
メモリは3GB位あった方がいいのか、電池持ちのためには
かえってLive l1位の性能の方がいいのか…
0245SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-mm0T)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:08:25.31ID:QqcmUThO0
w
0246SIM無しさん (ワッチョイ 4d90-JjNl)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:11:35.00ID:+g7a3+Ux0
Amazonとかだと中華系がズラッと並んでるよ
大概メディアテック製CPUっぽいけどな
0247SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-vIhd)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:06:12.30ID:K+kUipSVM
MediaTek製の存在意義って、アレコレしたいから、お手軽にimei偽装したいとかじゃないの?
0249SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-SbTr)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:13:14.33ID:MiJ9p2AO0
購入してから1週間経ったけど少し動作がもっさり
してるくらいで自分の用途には充分な性能だったわ
確かに他のアプリに移動した後元のアプリに戻った時に
頻繁に再読込になったりメモリ不足な感じは若干あるけどね
0250SIM無しさん (ワッチョイ ce04-PmOS)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:50:05.49ID:Vusqwqa40
>>249
最後のとこ、すごい大事なことのような。
LINEとTwitterとブラウザときどき乗換案内と
メールにマップぐらいな使い方だけど、
ちょくちょくアプリをいったりきたりするし
ストレスたまってくるのかな。
0251SIM無しさん (ワンミングク MM8a-vBZ7)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:53:38.25ID:Ltf8JXApM
最悪マルチウィンドウでタスクキルされないようにするしかないな
ZenUIが悪さしてんのかね
同じ2Gのmoto e5はこんなにタスクキルされない
0252SIM無しさん (ワッチョイ fa20-d3fp)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:11:11.04ID:5vvqQIRx0
メモリ掃除専科入れて、自分で設定した%でメモリ自動解放設定してるせいか一度もそんなになった事ないな
0262SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-Ifm5)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:35:05.96ID:SoTpCBtz0
未対応のアプリ増えたのと3G停波決まったから移行検討中
Live L1とMAX M1で悩んでるんだけどどっちが幸せになれるかな

2chMate 0.8.10.45/HTC/ISW13HT/4.0.4/GR
0264SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-Ifm5)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:11:28.03ID:SoTpCBtz0
多分ライトユーザーの部類に入ると思う
主にブラウザ、メール、SNS、5ch、簡単なゲーム、天気予報とかの便利ツール系等
0266SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-vIhd)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:55:15.84ID:/BJXb9XKM
>>262
> 3G停波決まったから移行検討中

停波する日程が確定したの?
2020年代の半ば頃とかじゃなくて?

今使ってる端末の名前も書いたほうが的確なアドバイスになるのでは?
0267SIM無しさん (ワッチョイ 167e-EqAU)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:01:07.09ID:EWSXVIQg0
ソフトバンクじゃないの?
今年10月くらいに3G回線の一部が停波する
それ以降はガラホ契約してくれって言ってるけど、ガラホだから契約内容はガラホ向けのみ
二年自動更新とか36回割賦とかいやらしいからなぁ
0268SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-Ifm5)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:05:19.92ID:SoTpCBtz0
>>264
d
指紋認証もデュアルカメラも要らないから安いしLiveのほうがいいんだけどメモリと電池の差が気になってた

>>266
機種書いてあるよw
停波は2022年だけど対応アプリが減ってるのがつらい
LINEも1つ前のバージョンで止まってるし
0272SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-ge/+)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:36:53.66ID:Zpa41y810
簡単なゲームっていうのが気になる
2DゲームでもFGOみたいな糞重いアプリがあるしな
まあS4 Plus搭載のスマホで今まで問題なかったのなら
この端末でも充分動かせるだろうけども
0273SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-vIhd)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:49:41.41ID:/BJXb9XKM
>>268
> 機種書いてあるよw

ごめんごめん、chmate目に入ってなかった
auなんだろーなーと思ったけど、SIMの使い回し?とか考え始めてボーっとしてた

自分は大きめの画面でFOMA使える=dsdsで、使い捨てできる…で、まだ待てるから安売り待ち

> LINEも1つ前のバージョンで止まってるし

LINEは起動制限がかかる前に機種変しないと過去ログ持ってけないから辛い

用途的に「アプリ切替しながら使う」じゃなきや大丈夫じゃないのかな?>>249レビュー参照

後は、初期不良のasusだから買う店舗次第?

ライトユーザーでUIの違いに抵抗がないなら、安い端末を短い期間で買い替えを勧めちゃう
2万円は高い気がする…ぐらいの感覚だけど
0275SIM無しさん (ワッチョイ 8d5c-G+6m)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:55:11.03ID:cnLiFd0P0
これ、2Laserとスペックが近いね。
ってかスナドラ410→430変更位かな。

無駄な機能を省いて安く纏めた良い機種だと思う。
2年過ぎると動作が重くなると思うからそれ位で次の機種へ買い替えれば良いわ。
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:28:06.19ID:sDU/zBxE
>>274
もとが知れてるからなあ
SIM契約で1円でもらってくればいいじゃん
0277SIM無しさん (ワントンキン MM8a-3N2J)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:15.24ID:SX15JRM1M
これ画面サイズ5.5インチなんだな
小さいから5インチかと思ってたわ
このサイズのやつ、これからも出し続けて欲しい
0278SIM無しさん (ワッチョイ 4d90-o7pu)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:44:41.45ID:+bBGkm1h0
長いからね
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:07:21.45ID:ywqcE5jx
やだ、俺のちんちんの話してる…
0280SIM無しさん (ワッチョイ fa20-vBZ7)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:22:45.95ID:GfoXN6JX0
zenfon live だけじゃなくZenFon全体の仕様っぽいけど?
playストアのアプリ更新がダウンロード中のまま延々と更新されない事が多々発生する
再起動するとダウンロード出来るようになるが時間経つと同じ事の繰り返し

ASUS初めてだけどネットで調べたらZenFonは色々と設定いじらないと駄目みたいね?

http://s.kakaku.com/bbs/J0000027479/SortID=21911856/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21199175/
0283SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-hPq/)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:21:43.36ID:mOb3hl7s0
これ買いたいんだけどどこで買ったらお買い得?
今後でもいいんだけどとにかく安いところで手に入れたい
それと音声フォーマに通信SIMとして利用したいんだけど、
DSDSとは片方フォーマで通信を4Gとして使えば問題なし?
0284SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-Ifm5)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:26:11.61ID:DprcVI5r0
>>281
月内にauから格安SIMに移行したかったからもう注文しちゃったよw
日付変わって今日届く予定
ゲームはふにゃもらけとねこあつめとひまつぶクエストぐらいだから多分大丈夫でしょ(´ ω`)
0285SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-vIhd)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:42:12.20ID:+UnUxi9fM
>>267
> 今年10月くらいに3G回線の一部が停波する

ソフトバンク3Gは、一部も停波しないよ
ソフトバンク側の施設はソフト更新するけど、端末のソフト更新しないから、web/mail/GPS/カメラ/ワンセグとかが使えなくなるってだけで、機種変や解約は必須じゃない

ただ、みまもりケータイ/GPSはプランの2年縛りが残ってて、音声/SMSに問題はなくても2019/11で強制解約なので、機種変(ホワイトプラン相当からのプラン変更を伴う)必須

ソフトバンクの自己都合、恐るべし

プランを維持した新規機種変は不可だから、通話とSMS目的で安いスマホ探してる難民にも向いてるかも
0286SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-vIhd)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:43:12.62ID:+UnUxi9fM
>>284
やっぱり脱auしちゃうのか
レビュー期待しとく
0287SIM無しさん (ワッチョイ 4a7e-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:49:03.48ID:38s18CLa0
色のラインナップがなぁ
シルバーかホワイトが欲しい
0290SIM無しさん (ワッチョイ 1340-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:21:39.65ID:w7T1/be50
タッチ画面の感度が悪い
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:48.04ID:FAtA1/RJ
他社だけど、先週買ったのが感度良すぎて使うの無理だと思ったから返品したよ。
0298SIM無しさん (ワッチョイ 1320-8WxK)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:55:06.22ID:rF4rJEvn0
日本のL1はAndroid8.0だからGO仕様じゃないが、今後アップデートで8.1になる事があれば8.1の機能の1つでもあるGOエディションも追加される事になる
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:04:07.96ID:IpuIKSJp
>>302
Prime Nowやスーパーエクスプレス便で買ったの?
0310SIM無しさん (ブーイモ MM33-FBxW)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:08:40.40ID:t+4K1syxM
>>309
l1よりスペック下で重いってはなしですがな…
だから低見か('・ω・')

グリッピングとか寝転がってとかはどんなもんですかい??('・ω・')
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況