X



ZenFone Live (L1) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MM27-oaMt)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:55:27.27ID:A4ajENl4M
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone Live (L1)」に関するスレです

ZenFone Live (L1)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Live-L1/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-xWA2)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:18:31.69ID:LeBB12yc0
貧民相手に覇権だろ
0027SIM無しさん (ラクッペ MM6d-X9LW)
垢版 |
2018/12/10(月) 04:31:20.05ID:hzb1VobbM
一年前にこれにした、ごくたまにフリーズする、重めの写真と重めのサイトはキツイ、アプリの再読込多め
メリットは軽いことか、バッテリ持ちは普通
ぱっと見の見た目は安ぽくはない
0032SIM無しさん (ラクッペ MM6d-X9LW)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:51:08.16ID:hzb1VobbM
>>31
あ、すまん見逃してた、私のは古い方だった、いつの間にかモデルチェンジしてたんだ、でもメモリ2ギガは少ない気がする、4コアからオクタになっとるのか、フルモデルチェンジやな
すまん
0035SIM無しさん (ワッチョイ e187-SZLD)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:23:57.70ID:wo4iC5vV0
■人気オプション最大2ヶ月無料!
http://imgur.com/mJ9LUbY.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけで2916円が無料

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/JhmKQuT.jpg
http://imgur.com/2yjzsFA.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/m8dZWIF.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/yXyKap.info
0036SIM無しさん (ワッチョイ e187-SZLD)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:24:19.23ID:wo4iC5vV0
↑ Original URLをタップすればいけます

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0055SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-a6qQ)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:49:54.67ID:hUFmmaQrM
>>54
ソフトバンクで4G(つまり音声のVoLTE)を使うためには、
IMEI制限の問題をクリアしなきゃいけない
=SIMを交換したりでハードルが高いってことで非サポートになってるんじゃないかなー?
0056SIM無しさん (ワッチョイ 8a0e-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:29.52ID:OvIjD4qt0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/05/news107.html
ZA550KLには大きな文字と分かりやすい表示で、
初心者でも安心して扱える「簡単モード」、使用アプリや使用時間の制限などを設定できる「キッズモード」を搭載。
徹底した小型化で従来の5型相当サイズに5.5型の大画面液晶を採用し、3000mAhの大容量バッテリーも備える。
このほか「DSDS(デュアルSIM、デュアルスタンバイ)」をサポートし、インカメラによる顔認証も利用できる。


子供に使わせたいけど簡単モードあるしこれでいいかな
ZenFoneシリーズは基本簡単モードあるんだっけ?
0057SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-0itt)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:02:26.18ID:sVfKZPJnM
現行機種ならキッズモードはどれもあると思う
でももし子供が中学生ならこれをあげるのは可愛そう
中学生の頃からスマホ虐めが増えてくるからね
0063SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-a6qQ)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:54:54.03ID:0p+S6f9dM
>>57
スマホ虐めって、そーゆーんじゃないと思うぞ
0064SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-a6qQ)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:57:14.63ID:0p+S6f9dM
自分は、FOMAバリューの音声端末目的でレビュー待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況