X



【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001sage (ワッチョイ d3e5-KfLB)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:58:03.46ID:7CGhaHXb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 5【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538118950/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 6【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540461468/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0820SIM無しさん (ワッチョイ 9f31-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:34.65ID:DYFj/Otz0
昔みたいにしょっちゅう再起動なんて要らないしな
たまにシステム情報見ると稼働時間800時間とか900時間とかになってて
よくこんなに安定して動いてるなーと感心するわ
0821SIM無しさん (ワッチョイ a793-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:55.01ID:hvuGCVzI0
なんか「おきゃくさまぁ〜ん」の人に釣られた人はかわいそうだね。

ジャンク修理好きとかで、不具合改善過程も遊びと割り切れる人以外には
umidigiはお勧めできんな。
0825SIM無しさん (ブーイモ MM6f-eoAJ)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:53.18ID:Y87mfP8yM
>>769
見たけど199ドルまじかよw
動作的にまだ安心できるメーカーでもないから
安心の尼で販売されたら即買いさせてもらいますわ
0826SIM無しさん (ワッチョイ 3b75-8N2z)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:12:50.61ID:YsdIG/5Z0
再起動しなけりゃおkなのは自分で使う分にはよいんだけど
親兄弟に譲ったり知人に譲ったり出来なくなるなるからねぇ
0827SIM無しさん (ワッチョイ eb87-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:20:30.89ID:vtuOw0dj0
>>759
ここでもあんまり話題になってないし

ONE_MAX買う人は、先にOne_無印かプロ買ってるだろうし

蟻の自称公式?の受注数が未だに360台?283件?
どっちが正確な数なのかw?

俺の場合一番痛かったのが、 通知LED が無いって言う点

通知LEDを電源スイッチ内とか ボリュームボタン上下の間とか
正面以外つければいいのに? って思うんだが

USBソケットが光ってもかっこいいと思うんだけど
0828SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:29:10.66ID:N89EWnN2a
f1が日尼公式にくるまでは無印ONEで我慢だ
0837SIM無しさん (ワッチョイ 06c2-2dqZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:41:22.45ID:HuPBHAFu0
>>830
相変わらずガッツリ入っちゃうのね(´・ω:;.:...
公式フォーラム中の人も見てるっぽいからAPN問題と合わせてお願いしてみたいけど
中1レベルの英語力だから躊躇するわ
0838SIM無しさん (ブーイモ MM47-+08e)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:48:31.76ID:+nWS9mb9M
>>832
正直、F1とone max同時に出して
onemaxの存在価値あるのか疑問
cpuもp23だし、解像度もノーマルHDだし・・・
水滴以外に何も目立つところがない
これならF1買った方がずっと良いやん
0839SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:50:18.20ID:N89EWnN2a
在庫部品の寄せ集めで作っただけだろうから
売れなくてもあんまりダメージないだろMAX
むしろf1際立たせる為のアテ馬まであり得る
0841SIM無しさん (ササクッテロラ Spa3-ybNE)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:06:17.09ID:QMCsmxH+p
Bluetooth 4.1とかショボい
0842SIM無しさん (ワッチョイ 07ec-ade7)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:09:56.65ID:floiV8qy0
One欲しいけど実際身に付ける時どっちの色がいいか悩む
トワイライトって派手過ぎない?
かといってカーボンは地味っぽいし
0843SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-2dqZ)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:13:01.38ID:RXO/bjJ+0
F1とone maxか次々とリリースしてくるね。

F1の高性能がいいに決まってるが価格次第だな。
35Kとかだと手を出しにくいだろ。
0845SIM無しさん (ワッチョイ eb87-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:24:16.12ID:+VeZ7Ga+0
>>838
それもあるなー(´・ω・`)
側面でのっちが狭いのでMAXいいと思うけどな
実際売れて無いし
初期ロットでいくつ作るのだろうか?
500?1000?
三千とか作ったら大赤字じゃね?
0856SIM無しさん (ワッチョイ 9b09-2alx)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:29:05.98ID:dYKs3bSW0
カメラ二つの特殊な構成なんだから公式のアプリでゴリゴリチューニングしてもらわないと
いや、別に出来がわるいってわけじゃないけど
もっとできたんじゃないかなーとおもった
0858SIM無しさん (ワッチョイ 3b28-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:39:49.82ID:fxNOboi40
one使ってみたけど、シャッター音がしないのは仕様?
できればシャッター音はした方がいいんだけど、
シャッター音を設定できるカメラアプリってありますかね?
とりあえずOpen Cameraでも音はならなかった
0859SIM無しさん (ワッチョイ 2356-DT16)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:43:02.60ID:Gu50/4Wm0
A3PRO終わったな

ASUSは、5.5型のエントリー向けSIMロックフリースマートフォン「ZenFone Live(L1)」(ZA550KL)を12月中旬に発売する。価格は18,144円。
0861SIM無しさん (オッペケ Sra3-KMJW)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:11:40.37ID:BsTVKz2Ir
最近、umidigiにハマったけど
なんで、一部はケンカ腰なの?

皆に優しくいきません?
0863SIM無しさん (オッペケ Sra3-KMJW)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:25:04.30ID:BsTVKz2Ir
>>859
何が終わったんですか?
スペック、デザイン的にぱっと見、負けてないのですが…
A3でも価格で勝ってますし…
0864SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-x/og)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:48:06.98ID:GcGUeQa10
>>861
過去スレ見るとわかるけど何故かUMIDIGI製品絶対買わせたくない人が数人いる。
特定の他社製品謎の激押し、何でも無い事に突っかかってとにかくUMIDIGI製品下げ等々

あと突然出てくる他人の振りして自分の動画と自分を褒めるyoutuber
0865SIM無しさん (ワッチョイ d387-rZLz)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:49:01.24ID:N4d/yOdY0
UMIDIGI、いいと思う。
コスパいいし、自分は好きだな。
今どき1万そこそこでここまで好評価な中華含めスマホってなかなかないと思うしね。

ここはUMIDIGIスレなんだから嫌ならスレ見なきゃいいのにね。
寂しがり屋なのか?ww
0866SIM無しさん (ワッチョイ d387-rZLz)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:50:48.63ID:N4d/yOdY0
ZenfoneLiveの新しいやつは、前のより20グラム重くなったからないわ。
あの機種は軽さに価値があると思ってるからww
0877SIM無しさん (ワッチョイ de8e-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 04:40:37.31ID:4hAqcTYM0
>>872
中華スマホのバンドは実は対応してませんでしたとかよくあるパターンだしな
実機出回るまで安心できないところはあるけどあーだこーだ言ってる時が一番おもしろい
0878SIM無しさん (ワッチョイ de67-ZmKu)
垢版 |
2018/12/14(金) 04:41:40.67ID:Qpx/q4840
ステレオ詐欺もあるから一概には信じちゃいけない気がするが
もし本当にプラスエリア対応してるなら
これは来たかもしれんね
0880SIM無しさん (JP 0H5b-ZmKu)
垢版 |
2018/12/14(金) 05:07:41.50ID:GU2M6V8LH
ドコモ「よしファーウェイ排除して今後はUMIDIGIをラインナップに加えよう」
0881SIM無しさん (ワッチョイ 8be0-XCcr)
垢版 |
2018/12/14(金) 05:34:59.98ID:GHoeEDo10
少し前の公式発表でUMI側は技適は通すのには未だ及び腰だけど日本側も技適規制を緩める流れなんでしょ
追い風だと思うけどね
0883SIM無しさん (ラクペッ MM9b-bfFq)
垢版 |
2018/12/14(金) 06:57:09.69ID:lwqen2CuM
>>859
まぁumidigiの認証の精度もたいしたことないがasusの顔認証は写真でロック解除されるほどガバガバ
これは海外ユーチューバーが検証した動画で見れる
0888SIM無しさん (ラクッペ MMb3-a5bT)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:31:04.03ID:Tnupl3T7M
UMIがBand13やBand6にも対応してくれるなら次からはASUS買わなくても良いかなとは思うね
MediaTekがPowerVRをもっと積極的に採用してくるなら喜んで買うよ
Adups FOTAは未だにどうなんだろうとは思うけどさ
0890SIM無しさん (ワッチョイ 9f31-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:44:08.33ID:FWlTpxf70
>>880
さすがにそれ出来る規模じゃないっしょw
docomoがUMIDIGIに出資するくらいじゃないと無理じゃね

…あ、そういやサムスンが中国工場捨てるんだっけ
再編の時期だし面白い話も出てきたりしてな
0893SIM無しさん (オッペケ Sra3-KMJW)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:26:56.03ID:BsTVKz2Ir
>>891
1万円は流石に無いでしょ~
2~3000円はあるかもだけど
0897SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-YSca)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:27:27.88ID:GcGUeQa10
よくよく考えてみるとP60でIMX586の4800万画素に対応してるのかと思って調べてみたら
P60の基本仕様だと20+16MP or 32MPなんだね
P90が基本仕様で24+16MP or 48MP

S3proはやっぱP90な気がするけど、そう考えるとONEMAXにかぶったF1は、実は余ったS2pro用P60の処理と
大量購入で値段を下げたS3pro用の大容量バッテリーモジュールを合わせた端末なのかもしれない
0899SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-YSca)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:53:41.76ID:GcGUeQa10
>>898
Z2proが6GB+128GBでSoCがP60で300ドル
ONEMAXが4GB+128GBでSoCがP23で250ドル
A3MAXは話題にしてるサイトによってイマイチスペックがバラつくけど
6GB+64GBでSoCがP23なら250ドル前後なんじゃ?

ONEMAXは定価250だけど公式で最初から基本200ドルで売ってるし
A3MAXが発売されたとしてアマゾンで売られるなら1万円台後半から2万円台中頃ぐらいかな?
0909SIM無しさん (ワッチョイ 07d9-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:49:50.07ID:+2Ndr4PL0
F1ってRAM4GBなのか
CPUとROMはすげーのにここが6GBだったらあと5000円高くてもって思ったけどこれF1PRO出す前提で削ったのか?w
0912SIM無しさん (ワッチョイ eb48-mUi7)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:14:15.77ID:XDx9dyB50
このアセンブリーのLPセンサーの反対側にLEDランプを付けてください>うみでじ
___________
___ o   oo___
     \( )/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況