X



【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ d3e5-KfLB)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:58:03.46ID:7CGhaHXb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 5【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538118950/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 6【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540461468/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0736SIM無しさん (ワッチョイ eb48-jPy6)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:32:11.03ID:JdtZ1UT/0
MediaTek Helio P90は既に供給が始まっており、2019年Q1(1月-3月)に商用デバイスが発表される予定です。
初採用のベンダーは公開されていませんが、Helio P60やHelio P70の採用経歴のあるOPPOやvivo、
UMIDIGIなどは採用すると考えています。
0737SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-YSca)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:39:06.43ID:rOGDUXVS0
>>736
S3proは P70で2019Q1発売って話だけどP90搭載するとしたらその次のS4proなのか新シリーズなのか
S3proをIMX586とP90ダブル世界初搭載って事にして話題性を狙うのか
0744SIM無しさん (ワッチョイ eb5d-pAgx)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:32:09.03ID:F+aMl71l0
再起動してもダメだわ
触れたところも薄く色ついて消えないし

アップデート直前まで電源offで使ってなかったから故障とは思えないんだけど・・・
0748SIM無しさん (ワッチョイ 0667-sY6B)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:45:24.39ID:irWuUucJ0
>>744
ワロタ
0754SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-2dqZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:06:09.51ID:LqApUFaC0
GearBestの80ドル限定5台、
昨日トライしてみたがダメだった、今日は忘れたわ。
あのタイミング、どうするのがベストなんだろうな?
オレは電波時計で時間ピッタリにクリックしてみたがダメだった。
ちょいと早めがいいの?
0758SIM無しさん (ワッチョイ de67-ZmKu)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:09:30.56ID:0v6bBkyH0
俺もアプデしたけど、問題ないぞ
何か変な操作とか、途中で電源切れたり切ったりしなかった?
リカバリーブートして初期化してみた?
0764SIM無しさん (ワッチョイ 23bf-oA1Q)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:44:32.16ID:RBj2vCv70
>>108
お前は相当知ったかの阿呆だな
そのスマホの殆ど全部が中華の欧菲光科技のカメラモジュールだぞ
センサーだけで画質が決まるとでも思ってるのか?
0767SIM無しさん (ワッチョイ 23bf-oA1Q)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:20:56.07ID:RBj2vCv70
>>370
z2ueボロボロだな
p9liteは3年前のセンサーと信号処理だから今の安もんと比べられ無いだろ
この中ではnl2が一番いいぞ、暗所でさえディテールが残っているが、z2ueはズルズルでディテールの欠片もない
ノイズ捨てればどのセンサーでもその程度にはなる
信号まで同時に捨てられるから手の施しようが無いわ
nl2はraw軽いNRでz2ueを軽く上回るな
0772SIM無しさん (ワッチョイ eb87-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:38:59.53ID:vtuOw0dj0
Announcement

The name of store can't be showed normally due to system error. We will

try our best to solve the problem soon.

We Umidigi Official Store, you can verify it via umidigi official


Umidigi Official Store


とか書いてるしw
自分で公式とかサイトが一番怪しいしw
だいたい、システムエラーって何やねんw
0778SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:05:15.01ID:N89EWnN2a
>>774
デフォで3Gしか掴めないとか見た気がする
0779one pro (ワッチョイ 3a9e-Coxt)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:06:54.75ID:4R3Mq4Tg0
ワイヤレス充電快適だね。有線と充電時間そんなに変わらないし
proにしてよかったわ
0780SIM無しさん (オッペケ Sra3-KMJW)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:11:49.73ID:0xAifWxwr
ごめんなさい
昼に中の人と勘違いされた者ですが
ただの興味で聞きましたスミマセン
0786SIM無しさん (ワッチョイ 8be0-4ARF)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:39:42.97ID:QmZpH7Bd0
oneを購入し、iijドコモSIMで運用してます。SPNの設定でないと4Gに繋がりませんが再起動で初期化されてしまいます。
再起動でAPN全てが初期化されるのでしょうか?
0787SIM無しさん (オッペケ Sra3-+M2N)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:40:13.18ID:8wbK9ja4r
6ギガのメモリの違いはやはり大きすぎるわな。
どんだけ同時に起動してもパンクしそうになることねーわ。
荒野行動とかやるわけじゃないから、へリオp23で十分ヌルサクやわ
0788SIM無しさん (ワッチョイ 6aaf-BDJd)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:42:54.89ID:4BqOdnys0
11.11のA3Proがまだ来ない(´・ω・`)
Arrival at Destination Post (Country: JP)は日本着だと思ってたらシンガポール着だった
そのままもうすぐ1週間・・・シンガポールが嫌いになりそう
0794SIM無しさん (ワンミングク MMfa-Ftgl)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:56:25.60ID:H0//Ly2DM
どっちでも良いのでは?
0798SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-+M2N)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:02:02.56ID:E19UV0nH0
>>792
俺はどうしてもトワイライトブラックが見たかったからueにした
実物もすごい良い色だよ
それに2000円でメモリが2GB増えるならueのが良いと思う
0799SIM無しさん (ワッチョイ eb87-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:11:37.75ID:vtuOw0dj0
>>796
なんかショップから適当で投げやりな仕事されてるっぽいね
残念だな
あまりにも到着が遅いから今からでも50%位値引きしろってメールしてみたら?
11.11が一ヶ月以上来ないなんて失礼にも程がある
商品用意しないで受注だけ無制限にしたんじゃないの?

だいたいスマホの賞味期限は12ヶ月位でそれ以上経つとスペック上他の機種より
型落ちのゴミなんだし

一ヶ月以上待たされる。場合によっては2ヶ月とか?
文句言わないとどんどん後にされるよ。
0801SIM無しさん (ワッチョイ a718-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:17:53.27ID:yH+PwH4Z0
>>788
お前は俺か。11.11のは遅いなぁ。
A3proはいきなりのシンガポールを出国からのデータ不明。
Uwatchもシンガポール入国で止まってる。
0802SIM無しさん (ワッチョイ de67-ZmKu)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:18:23.30ID:0v6bBkyH0
>>788
セールやらなんやらで
今シンガポールの物流がいっぱいいっぱいだから
そこから1週間は普通
自分は2週間近く止まったままだった
0803SIM無しさん (ワッチョイ fb8e-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:18:28.32ID:Uf3rE4yq0
メインはPC、カメラは高級コンデジ
スマホは2.5万で買ったantutu25000のをブラウンジングだけ(ゲームしない)に使ってるけど
ライトユーザーならA3pro(antutu45000)で十分だよな?antutu8万になったらブラウジング何か変わる?
0804SIM無しさん (ワッチョイ de67-ZmKu)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:21:12.61ID:0v6bBkyH0
>>799
ショップはもう発送済みなんだから
あとは物流のほうでしょ
ショップに文句言ったってしょうがない
この時期は物流溢れるんだから覚悟しとかないと
0807SIM無しさん (ワッチョイ 9f31-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:24:53.39ID:DYFj/Otz0
>>803
充分充分、A3どころかA1でも余裕w
タスク切り替えの間が減るとか長大ページの高速スクロールで
もたつきが減るとか、そんな程度の差だよ
0809SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-+M2N)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:12.20ID:E19UV0nH0
>>803
たった2800円足してoneにすれば
cpu性能が倍になって
指紋認証が使いやすいサイドになって
電池3300mahから3900mahになって
usbがマイクソからタイプCになって
急速充電もついて
メモリもカメラもすべてパワーアップするぞ・・・
どうだ?
0810SIM無しさん (ワッチョイ 9f31-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:23.03ID:DYFj/Otz0
>>808>>809
まあなあ、そう言われればそうなんだよな
antutu2万台ってクアッドコア初期のスナドラ200番台くらいだよね
それで今まで耐えられた人ならもうなんでもおkという気もするw
0813SIM無しさん (ワッチョイ 6aaf-BDJd)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:41:28.24ID:4BqOdnys0
>>799
まぁ発送も遅めではあるけどそれはプレセールだからだし12/24に集荷依頼12/01にピックアップされてるからな
遅いのはシンガポールポストの所為だわ
それより早々にプレセールより値下げすんなよと思う
先行投資の意味ないじゃん
0816SIM無しさん (ワッチョイ fb8e-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:47:35.48ID:Uf3rE4yq0
サンクス。oneでも良いけどoneシリーズはAPN消失するらしいから避けたい。
seでも良いけどライトユーザーには手持無沙汰だしnanosimに替えるのにも費用いるので。
simカッターは失敗しそうなので金払うつもり。
0817SIM無しさん (ブーイモ MM47-ckmH)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:47:52.95ID:2F3oxhqNM
ようは本体再起動しなきゃ良いんだろ?
再起動なんか数ヶ月に一度、放置し過ぎて電池切れで電源落ちるくらいだから問題ナッシング
0818SIM無しさん (ワッチョイ 06c2-2dqZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:52:23.63ID:HuPBHAFu0
Oneproの今回のアップデートもAPN未解決か
ルート取る以外で14ch問題解決する方法ないですかね?

海の中の人来たかと思ったら違ってたのか。。 残念
0820SIM無しさん (ワッチョイ 9f31-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:34.65ID:DYFj/Otz0
昔みたいにしょっちゅう再起動なんて要らないしな
たまにシステム情報見ると稼働時間800時間とか900時間とかになってて
よくこんなに安定して動いてるなーと感心するわ
0821SIM無しさん (ワッチョイ a793-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:55.01ID:hvuGCVzI0
なんか「おきゃくさまぁ〜ん」の人に釣られた人はかわいそうだね。

ジャンク修理好きとかで、不具合改善過程も遊びと割り切れる人以外には
umidigiはお勧めできんな。
0825SIM無しさん (ブーイモ MM6f-eoAJ)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:53.18ID:Y87mfP8yM
>>769
見たけど199ドルまじかよw
動作的にまだ安心できるメーカーでもないから
安心の尼で販売されたら即買いさせてもらいますわ
0826SIM無しさん (ワッチョイ 3b75-8N2z)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:12:50.61ID:YsdIG/5Z0
再起動しなけりゃおkなのは自分で使う分にはよいんだけど
親兄弟に譲ったり知人に譲ったり出来なくなるなるからねぇ
0827SIM無しさん (ワッチョイ eb87-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:20:30.89ID:vtuOw0dj0
>>759
ここでもあんまり話題になってないし

ONE_MAX買う人は、先にOne_無印かプロ買ってるだろうし

蟻の自称公式?の受注数が未だに360台?283件?
どっちが正確な数なのかw?

俺の場合一番痛かったのが、 通知LED が無いって言う点

通知LEDを電源スイッチ内とか ボリュームボタン上下の間とか
正面以外つければいいのに? って思うんだが

USBソケットが光ってもかっこいいと思うんだけど
0828SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:29:10.66ID:N89EWnN2a
f1が日尼公式にくるまでは無印ONEで我慢だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています