X



【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ d3e5-KfLB)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:58:03.46ID:7CGhaHXb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 5【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538118950/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 6【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540461468/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0206SIM無しさん (バッミングク MM6b-1Dmq)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:54:24.27ID:JIJ/tZiQM
UEと2000円しか変わらないならUEでいいじゃん...
0213SIM無しさん (ワッチョイ b309-TuuB)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:57:27.25ID:cgfVa5Z30
ゲームしないライトユーザーなんで、画面がでかくてソコソコ軽いからドンピシャだった!手帳ケースと併せて16600は嬉しい se黒
0216SIM無しさん (ワッチョイ ab8e-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:58:22.92ID:297EszEg0
>>208
意外と知名度あって激戦なんだなw
ギアべで安いならそっちでもいいけどやっぱ尼購入と国内2年の手厚い保証が魅力的だったんだよなぁ
0220SIM無しさん (ワッチョイ 89d9-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:00:01.80ID:pyIJfprn0
UEが割りとすぐに捌けてうみでじの存在が色んな所で広まって今日って感じだったな
知名度上げにはセール役立ったんだろうね
0226SIM無しさん (ワッチョイ 9387-lMYp)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:09:02.03ID:0pAmj2sQ0
カメラなかなか良いじゃないか
全然悪くないぞ
ただ、ステレオモードは何じゃこりゃって感じだ・・・
ボケ値ゼロにしても輪郭がガタガタになるし
暗い所は幽霊屋敷みたいになるし・・・
意味わからんモードだな
このために1.7レンズ付いてんだとしたら無意味過ぎる
0230SIM無しさん (ペラペラ SD6d-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:18:33.03ID:vglMZMtBD
>>157
バクってなんだよw

>>151
IIJmio最近くっそ遅いし解約して別んとこいったほうがいいよ。
まぁUMIDIGI端末はCAしないから単体Bandのみ通信だけど。
といってもCA対応端末ですらそこまで大差ない速度しか出ないけどね…。
0231SIM無しさん (ワッチョイ ab8e-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:24:55.57ID:297EszEg0
ところで>>144見るとz2よりoneシリーズの方が重量あるのはなんでなの?
サイズもバッテリー容量も少ないのに変形機能でも付いてるのかね
0235SIM無しさん (ワッチョイ d171-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:29:36.54ID:M0lUwsgu0
>>151
IIJはずっと評判がよかったからオレも思考停止して使っていたが、
あるとき異様に遅いと気が付き、調べてみると速度低下が常態化。
インフラにカネを使わず黒字経営を自慢しているだけの会社に成り下がってた。

mineoに引っ越したよ、半年半額だし速度も速いぞ。
0238SIM無しさん (ワッチョイ ab8e-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:35:43.56ID:297EszEg0
>>232
ほうなるほど
サイズ、コスパとoneproもいいかなと思ったけど少しでも軽いz2シリーズ引き続きウォッチしてみるか
Huaweiがこうなってる今が名前の売り時だろうし年末までにワンチャンあると信じてw
0239SIM無しさん (ワッチョイ 9387-lMYp)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:36:32.86ID:0pAmj2sQ0
電池残量はスカイババアで乗り切るしかないのかな
ノッチの横に数字で表示できる方法なんかないよな・・・
0244SIM無しさん (ワッチョイ d171-u+MK)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:04:44.12ID:XtAplYTM0
>>239
昔からBattery Mix使ってるわ
残量バーとテキストを表示させることは出来る。が、ノッチのとこに固定でってのは判らんw
0250SIM無しさん (ワッチョイ 0123-YE9K)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:33:29.94ID:8a5xymQG0
売り切れたね。
よし、これで心置きなくz2proに気持ちを向けられる。

自分はhuaweiのP10lite買ったあと、すっかり気に入ってP10を買ってしまったくちだから、ueやse買ったところで、我慢できずに結局proを買うことになると思うんだよね。
だからこれで良かったと言い聞かせよう。
0251SIM無しさん (ワッチョイ 3187-n4Il)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:39:22.97ID:ThOBkGRP0
>>250
自分もP10Liteマンセー奴だからわかる
P20Liteにすら大して乗り換える意味ないし、ましてやueとかseとかグレートダウンやろ
次機種nova3かZ2 proくらい狙わないとな…となってるわ
0252SIM無しさん (ワッチョイ e106-Oh6m)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:39:24.58ID:+lh85O4N0
z2ueの急速充電、早いんだけど結構熱もつから
バッテリーいたわるためにゆっくり充電したいんだけど、
5V1Aの別のスマホの充電器で充電して兵器かな?
急速の12v1、5Aと比べたらかなり小さいけど・・・
0257SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-+wPc)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:03:12.15ID:/pioZuCq0
Z2 SEセールで買えた!
あと2年くらいで5G通信くるから変に高いの買っても無駄かなと思い
これでしのぎます!
0258SIM無しさん (ワントンキン MMd3-x6fk)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:03:54.75ID:mHYQe+rXM
>>152
なるほどねー
再入荷するまで待った方が結果届くの速かったのか
失敗したなー
ありがとう
0259SIM無しさん (ラクッペ MM6d-22aT)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:05:01.99ID:q2scX6Z6M
>>252
PCにUSBで接続しても低速充電はされるから出来るんじゃないかな。
にしてもファーウェイとZTEとうとう大手3社から排除か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況