X



FUJITSU arrows M03 SIMフリー Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 43c0-VoP2)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:56:19.50ID:Q5TQi5t40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
富士通 arrows M03
2016年7月28日発売

OS     Android 6.0
CPU    MSM8916 (Snapdragon 410) 1.2GHz Quad Core
RAM    2GB
ROM    16GB
画面    5.0インチIPS液晶(1280×720)
カメラ    1310万画素/500万画素
バッテリー. 2580mAh

■公式サイト
http://www.fmworld.net/product/phone/m03/
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2016/06/28al.jpg

次スレは>>970が立ててください
立てられないときは依頼するか、他の人が宣言の上で立ててください

★スレッドを立てるときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること (先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※前スレ
FUJITSU arrows M03 SIMフリー Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519535592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0039SIM無しさん (ワッチョイ 1e96-KoOy)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:48:14.15ID:lNIspoJv0
>>38
ありがとう
快適だ。ATOKが使えなかったのか。
ついでに、とか○とか改行と言ってもそのまま文字になってします。このあたりのやり方を教えてください。
0046SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-W7gI)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:26:00.45ID:mHAGpn/KM
>>45
何をやるかによる
3Dゲームやったりリッチな動画プレイヤー(Androidで存在するかは知らない)でフィルター掛けまくりで動画再生とかはきつい
だが、そういった用途に使わなければ問題ない
0049SIM無しさん (ワッチョイ 0508-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:23:53.56ID:IRrd4UXx0
楽天で買ったM03壊れた!!!!!!!
右サイドの電源ボタンと音量アップのボタンが効かなくなった
画面が消えたら、別の電話から着信させないと復帰しない orz
0051SIM無しさん (スップ Sd03-rM0A)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:24:14.15ID:TL4atu/yd
SIMフリーはもう売りたくないみたいだし、Beの未使用品買うしかないな。
0052SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-6UAB)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:45:56.69ID:GjwFV3ITM
>>49
どれくらい使ったのか分からないけど修理に出せば?
0053SIM無しさん (ワッチョイ 0508-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:29:53.00ID:IRrd4UXx0
うん、修理だそうといくつか電話してみたけど、1万5千円くらいで
修理してくれるってとこに明日持って行ってみる
セールで1万ちょっとで買った端末なのに
でも、いまじゃ1万ちょっとじゃ買えないからな
0057SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:30:51.60ID:QaGRt3GcM
>>53
まだ保証がきくかわからないけれど、まずはメーカー(富士通コネクテッドテクノロジー)に聞くのが良いよ
それか今はM04がAmazonで20000円ちょっとで買えるから15000円出して修理するより良いかもしれない
0059SIM無しさん (ワッチョイ ab91-eUnk)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:59.30ID:AfIal/WR0
>>54
手袋タッチにすると、高感度?になるから、手荒れ時期には、この機能がマストっていう人もいるよね

2.5万でF-04K買えば、間違いないと思う今日この頃、いかがお過ごしですか
0060SIM無しさん (ワッチョイ 0508-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:12:03.49ID:1HRlxdlE0
M03 直った〜〜〜
と、言う訳で備忘録と後のためにメモ

症状:
電源ボタンが全く効かない
スリープ状態になったら他の電話から着信させると復帰するが
着信させる以外どうにもできない
(なんで、使いたいときは常に他の携帯からワン切りw)
復帰さえすれば、通常の操作は問題なし。
ただ、なぜか電池の残量が66%のまま、充電しても使っても全く変わらなくなった
電源ボタンが効かないので、ボタンを押してもスリープ状態にはならない
もちろん、長押しで出る電源メニューも出ない

修理:
スマホを即日修理してくれるという店いくつか電話したら、15000円程度で
できるとのところがあったので、予約して持ち込む
店員さんによると、最近、M03の電源周りの修理がよく持ち込まれる
この機種は電源周りが弱いのかもとのこと
修理は、不良の電源ボタンの部品を中古のものと交換する
金額は備品代とあわせて12000円台(正確な金額は忘れた)
ただ、電池の残量表示がおかしいのは基板がおかしくなってる可能性もある
そうなれば、修理は不可(その場合でも3600円だかはかかるとのこと)

預けて1時間弱で修理完了の連絡
結局、電源部品の不良は見当たらず、一度開いて再度組みあげてたら
異常なく復帰したとのこと(機械ではよくあることw)
充電残量も正常に戻っていた(原因は不明)
今回は、部品を交換したのではないので、解体調整のみだったので
8800円(税込み)だった
0061SIM無しさん (ワッチョイ 3517-hEq5)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:53:08.82ID:gRem4hq90
それバンクシーのせいや!
0062SIM無しさん (ワッチョイ adb3-iqa7)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:08:52.55ID:bGqQZpGC0
新千歳空港でフリーwifiが繋がらなかったなあ
なんだかよくあるバグらしいのでAndroidのせいなのか(メイン機のiPhoneは問題無かった)この機種の問題なのかは分からない
0063SIM無しさん (ワッチョイ adb3-iqa7)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:11:09.23ID:bGqQZpGC0
ちなみにコーヒー屋のフリーwifiはこの機種でも繋がった
全然関係無いけどwifiって打つと後ろのiの点が消えるのね今まで知らんかった
0064SIM無しさん (ワッチョイ 7d17-HFIS)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:17:48.36ID:dGhEgNvj0
>>63
何をアホなことを…
wi-fi…
ほんまや!
0067SIM無しさん (ワッチョイ 7dc7-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:53:17.04ID:Q5tpJY3z0
>>60
はっきり覚えてないけど自分も経験あるような気がする‥
で、自分の場合はマニュアルにある「電源+音量↑を8秒以上長押し」で強制電源断したら復活した、ような記憶が‥
曖昧な情報でスマソ
0069SIM無しさん (オッペケ Sr75-wRz+)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:45:00.11ID:rYrcE4TEr
あ、俺の場合は着信でどうの、とか未確認。
電源長押しも反応無し、バッテリーつないでも充電ランプ消灯。

そのまま電源+音量の長押しした後で、改めて電源長押しで起動した。
0074SIM無しさん (ワッチョイ da74-wRz+)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:13:00.50ID:9SBVo9E10
まあ機能は十分に揃ってるから万人向けではあるしね
足りないと思える機能はUSBOTGくらいしか思い付かないし
性能と画質音質に拘らなければ今でも十分に使える
0076SIM無しさん (ワッチョイ 7d90-6r3l)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:18:42.12ID:yg4V+eRe0
LINEもニュース取り込んだりしてどんどんアプリサイズおっきくなってるからね
泥の2GBだときついだろうな
0079SIM無しさん (スップ Sdfa-IRGT)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:28:17.84ID:/O0wnnVHd
>>78
スペック不足、ストレージ不足なところ。
ろくにアプリも入れられず動作も遅く最小限のことしかできない端末を万人向けと言うのはどうかと。
0081SIM無しさん (ワッチョイ b62c-p7aB)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:46:16.16ID:P2qBJo8g0
この機種の問題じゃないかもしれないけど
パソコンにつないだとき普通にマスストレージクラスで接続できないの?

ファイル転送モードにしても動作が遅くて遅くて
0082SIM無しさん (ワッチョイ da74-wRz+)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:37.03ID:JTi6Pjmr0
>>79
ろくにアプリも入れられないというほどストレージは小さくないし、どんな機種でもつかってりゃそのうち遅くなってくるよ
この機種でスペック不足を感じるという事は、その人はゲーマーかヘビーユーザーのどちらかなんだと思う
0084SIM無しさん (アウアウエー Sa02-wRz+)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:46:19.08ID:Hx7P3E8La
同時に使ってみりゃこの機種がどんだけモッサリしてるか良く分かる
ゲームなどせんでもメーラーやらSNS、ブラウジングでさえ糞モッサリしてる
アプリの更新やインスコなんかもそう
0085SIM無しさん (ワッチョイ 1374-bsJ6)
垢版 |
2019/01/03(木) 04:21:14.87ID:Ceo3Q4Zf0
同時にって両方ともリセットかけてか?
自分はほとんどもっさりとは感じなかったけどな
少なくともリセットかけたばかりのM03は、知人の1年以上使ったAQUOS(確かスナドラ800番台搭載で、
発売時期はM03と同時期か半年〜1年程度のずれの物)よりもサクサク動いてたよ
結局の所通常の用途であればCPUの差なんてそういう部分で簡単に埋まっちゃう
ゲームみたいな用途では明らかな差が出ちゃうけどね
0086SIM無しさん (オッペケ Src5-8rnC)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:36:12.33ID:XhgyQf4hr
「通常の用途」の具体的内容は?
LINEですら重くてストレスなのだがLINEは通常の用途に入らないのかな?w
あとカメラがウンコ
0090SIM無しさん (スフッ Sd33-PFcf)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:32:33.70ID:pG/BXdg2d
>>87
>サクサク動いて
私見を短絡的に言われても何がそうなのか意味不明w
>ゲームみたいな用途
って限定してるからそれ以外なら>>86ではないがそう読めるが?

なんにしろ800番と比べて差がないとかかなりの忍耐力の持ち主?
0093SIM無しさん (スップ Sd33-VxQg)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:27.79ID:Ykz0fWmXd
>>82
いかにも井の中の蛙くさい言ですなあ。
0094SIM無しさん (ワッチョイ 1374-bsJ6)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:09:05.41ID:Ceo3Q4Zf0
>>88
俺はむしろリセットは嫌いだよ、面倒臭すぎる
だが好きか嫌いかではなく、Android端末でサクサク動かしたいなら定期的なリセットしか方法が無い
それはハイエンド端末でもエントリー端末でも全く変わらない
0096SIM無しさん (スップ Sd33-VxQg)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:30:55.77ID:pCRr4T0Md
いまどき初期化しないでも快適に動作するのが当然なのに。。。
0098SIM無しさん (スフッ Sd33-e6aG)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:38:01.76ID:18hhWsDMd
どうでもだけどさ
末尾-bsj6のリセット否定が必死すぎ
端末駆使してるけどってのが笑える
そんなのより君においての通常使用ってのが何か説明しなよw
0101SIM無しさん (ワッチョイ fbc7-6x1H)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:42:40.32ID:xHYhKWba0
嫁がm02ずっと使ってるけど、もっさりなんてことはないけどね。
chrome、gmail、ハングアウト+α位だからかなりライトな使い方だとは思うけど。
リセットが嫌ならせめてキャッシュクリアでもしてみたら。
0102SIM無しさん (アウアウエー Sae3-bsJ6)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:07:49.14ID:9EEA/XASa
酷い状態ならモッサリを低減出来るかもしらんが
モッサリの根本的な解決には全くならん

そこらへん勘違いしてる
0103SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:22:00.33ID:lyjxcZH1M
わざわざarrows専用スレに来てネガキャンしているのは工作員の方々だろうね

おれはM04だがモッサリなんてしてない
メール、ライン、ブラウジング、ポケGO、写真・動画撮影に使用していて何も問題無い
頑丈だしワンセグ見れるしで良いスマホだわ

だからこそネガキャンされるのかな?
0104SIM無しさん (ワッチョイ d974-bsJ6)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:48:34.42ID:j6KhbtdV0
>>103
そりゃまだ使い込んでないかよほどライトな使い方をしてるかのどちらかだ
まともに使い込んでもっさりしないAndroid端末なぞこの世に存在しない
0108SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-bsJ6)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:49.82ID:KF5vTN8KM
>>105
んじゃお前の設定さらしてくれw

>>106
いや、だから俺はずっとそう言ってるって
もっさりはこの端末の問題じゃない

>>107
何が言いたいのかわからん
ライトな使い方してもっさりしないのは当たり前だろ
0110SIM無しさん (アウアウエー Sae3-bsJ6)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:10:23.26ID:9EEA/XASa
モッサリの基準もハードの進化に合わせて変わっていく
M03なんてM02から基本スペックは進化してない
そして発売当初から多機能なローエンド機という立ち位置だったろ
0111SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:47:05.40ID:lyjxcZH1M
>>108
>>ライトな使い方してもっさりしないのは当たり前だろ
そのライトな使い方しかしないユーザー向けのスマホだから何も問題はないよな?
勝手に他の使い方を妄想して「モッサリするに違いない!」と1人で発狂してるのが今のお前だぞ

>>もっさりはこの端末の問題じゃない
じゃあarrowsスレに粘着するんじゃなくてAndroid OSスレにでも行けよww
つくづく頭悪いなアンチ国産工作員は
0116SIM無しさん (ワッチョイ d974-bsJ6)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:31:47.30ID:eECW0nPY0
なんか話が噛み合わないと思ったらID:lyjxcZH1Mは見えない敵と俺を勝手に同一と決め込んで戦ってるだけか
少数の擁護側の俺がアンチ扱いされてやっと気付いたわ
統失は周りに迷惑かけるから早めに心療内科行った方がいいぞ
0120SIM無しさん (ワッチョイ a1a2-Phfy)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:59:45.17ID:fTtccTMt0
元から入ってる時計アプリなんだけどアラームの2時間前に通知が来て音が一瞬鳴る
その音でいつも一度起こされるのでアラーム前の通知を来ない設定にはできないかな?
「次のアラームは00:00です」みたいな通知
0121SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:05:16.60ID:ZXlWzxI4M
設定→アプリ→時計→通知→ロック画面で、通知を全て表示しないってのを選んだらどうだろうか
普通のアラームさえも鳴らなくなったら意味無いけど…
0123SIM無しさん (ワッチョイ a1a2-Phfy)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:50:12.61ID:fTtccTMt0
>>121
優先通知と瞬間表示を許可はオン
プライベートな内容は非表示はオフにしてるんだけどな
ロックしてても一瞬通知がくるわ
>>122
ほんとに一瞬だから気づかない人が多いんだと思う
バイブと音が1秒ほど鳴る
0126SIM無しさん (ワッチョイ a1a2-Phfy)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:50:39.60ID:fTtccTMt0
>>124
>>125
ありがとう
通知の履歴見れるアプリ入れてるけど「次のアラーム」て内容で残ってる
今日は7時に起きたけど5時に通知が来てる
設定で「通知の瞬間表示を許可」をオフってみるわ
0129SIM無しさん (ブーイモ MM33-6EWx)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:55:38.25ID:HDsK8PrlM
保守
0135SIM無しさん (ブーイモ MM6d-8oSm)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:54:21.36ID:BBkAcDxOM
モバイル通信時にむっちゃ軽いアプリや
ブラウザからの画像ダウンロードができないのよ
スマホ側で何か制限がかかってるんかな?
前は時間がかかってもダウンロードできたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況