X



ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:23:09.11ID:SdMnwbHX
!extend::none
ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526094584/

機種スレ
【ZTE】 Blade V6 SIMフリー part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543868010/
【ROM焼き】ZTE AXON 7 root2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525088953/
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511318703/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:49:45.62ID:lqDwkAjx
v7maxだけど
何も負荷かけてないのに曲がったんだけどなんで?
そのせいで画面が前に出てきてるような感じ
なんか突然なったような気がする
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:02:26.89ID:lijNuSmY
あんたの息子もいつの間にか左右どちらかに曲がってただろ?そんな感じだよ
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:30:02.88ID:PvDAUEmg
>>331
goo g07+のスレにお仲間がいるよ、慰めてもらいな
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:41:06.30ID:tsTdKsgx
>>331
暫くすると画面が完全に浮いて中が見えるほどの隙間が出来るよ。
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:11:44.15ID:l2i/PY6h
ついにお前もパパだな!
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:54:28.87ID:oOGdCMWU
>>338
中華ROMが一番高機能やな
root取らないとストア入らないけど
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:10:07.60ID:4vbknqw/
人民解放軍が秘かにバックで操作をアシストしてくれてるからだよ。
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 04:48:47.87ID:7hbaDMV6
ZTEは日本では端末出さないのかね
コスパ良い機種多かったのにな
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:29:00.47ID:DVIVXqc0
ZTE っGoogleサービス使用不能なの?
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:29:10.98ID:DVIVXqc0
ZTE ってGoogleサービス使用不能なの?
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:55:20.68ID:1ovUhe8S
そんなことはない、と思う。
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:50:31.23ID:M5O+3OFc
>>343
大丈夫でしょ
本当にZTEは丈夫に出来てて使えるわ
2chMate 0.8.10.48/ZTE/ZTE BLADE V0720/6.0/LT
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:55:08.20ID:l3FWoNSl
天安門大虐殺を追悼せよ
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:14:10.57ID:uOsX4bfG
でもZTE はスパイウェア入りなんでしょ?
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:27:53.50ID:KxF3DcpS
アメリカが解除したんなら無いって事だろ
まあ元から無いんだろうけど
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:46:49.89ID:QK8K5p5j
V580にて数日前?から怪しいバックグランド通信大量発生中
他機種は平気?
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:36:17.03ID:oi1umhuf
セキュリティパッチ当たってないHUAWEI,ZTE,Freetel機種が攻撃されてる
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:42:28.13ID:KBdZfOD8
Android6以降のZTEは問題無さそう
5.1までのV580,V6,E01注意
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:46:54.11ID:sYqoCM3F
redmagic3買ったんだけどケースがほとんど売ってない…
国内で探すより中国から引っ張ったほうが早いかな?
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:09:41.73ID:+LjzK4WH
blade v770です。
ここ数日、完全におかしい。
バッテリーも2.3時間で15%とかになるし。
変な動きをしています…
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:35:52.98ID:kt3/iVc2
気のせいだよ
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:51.41ID:tMBkcbxM
>>360
バックグラウンド通信量が跳ね上がってたりしない?
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:46:07.71ID:quumxYOL
>>360
対トランプトラップが発動したんだろ!
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:30:45.27ID:A6VYP2H+
V770ってセキュリティパッチすら来てないからな
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:04:13.43ID:Hk0oCgb/
ファーウェイで、ロック画面が広告になるって話題になってますが…

自分が持っている AXON mini (7 mini じゃないほう)でも、
そうなるんですが、話題になってないですねー

初期化後、Wi-Fi繋ぐ前に(もともと入ってる)アプリ(名称忘れた)を
停止したら大丈夫なのでそのまま使っています
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:24:10.09ID:5s07AK15
>>367
国内版B2016だけどロック画面に広告出てないよ
UmeBrowserとZTE Caresは切ってるけど
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:49:35.11ID:rT6d6zuC
ガチャガチャ言ってっけど米FBの端末情報の抜きっぶりもなかなかのもんよな
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:16.02ID:/0OeS+yP
ヤマダ電機オリジナルのEveryphoneも、最初のアプデしちゃうとすぐ広告表示始まるらしいね
中華リスクが大手にも蔓延か
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:49:33.03ID:EmDhfqGC
FBは自らお漏らししたりしてるから比べ物にならんだろ
特定企業にアクセス権まで与えてたし
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:06:10.81ID:WeXYlP4G
Xiaomiは公式で広告表示するの認めてるよ
それで稼いでるから端末安く出せるとか

気にしなくていい
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:05:41.88ID:lVUmcRYq
V770はもうダメそうですね…
勝手にカメラが立ち上がります。
次はoppoにしました。
懲りないなあ…
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:31:02.94ID:0X8v2Np+
ここのサポートくそだよね
売り放しで
アップデートほぼなし
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 06:30:57.95ID:WDsoakHj
>>374
俺とお前はスカトロ兄弟
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:30:32.78ID:IpfxUcq6
>>374
アプデはともかくサポートはまともだぞ
ちゃんと修理交換してくれるし
クソサポートとはASUSのことを言うのだ
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:20:27.66ID:BHWRYjog
>>378
ASUSって初期不良も面倒見てくれないのか?
泣き寝入りかよ
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:12:46.30ID:zry6DYXg
>>379
初期不良もユーザーのせいにするよ
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:09:30.88ID:o0wiq0cd
今さらV8欲しい。
安く売ってないかな?
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:09:44.76ID:lzlUzZhF
>>382
Blade V8 SIMフリー 価格比較
最安価格(税込):18,800円 価格.com売れ筋ランキング:286位 満足度レビュー:3.82(17人) クチコミ:101件 (※6月22日時点)
https://kakaku.com/item/J0000024620/
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:41:57.78ID:+WbxAN/l
そういや10Pro買った人居ないの?
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:09:56.11ID:Lj04Wt+D
日本市場でのZTEはほぼ終了したな
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:51:26.73ID:3Vf2oWNX
今更も今更だけど、V7 MAX今買うのはありかな?
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:00:09.15ID:+dwCTQsE
Android6.0の賞味期限考えて
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:03.54ID:qubD8QN8
ZTE Musicに暫くアクセス出来ないけどサービス終了してしまったかな? 今までこんな事無かったのに
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:40:43.15ID:FrbFdFVf
axon miniの泥5はまだ賞味期限切れてないおね
まだまだ食べごろでね
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:21:50.16ID:qbuxxXJ+
泥5wwwww
0396SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:12.79ID:XOlBX+sP
axonminiとかV580の人はもうみんな新しい端末に移行したぬか?
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:39:13.66ID:Wo3eZoIP
v6でusbコネクタ自己修理3回を経たものの妊娠著しく半日で電池キレる様になったし
泥5では使えないアプリが出てきたのでお別れを決意しました
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:56:34.60ID:TSuFKgGS
紅魔3の855+Edition出るみたいね
0401SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:16:52.57ID:9BnvLaAB
>>397
基盤が別だから治すのは簡単だったな
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:24:16.78ID:9BnvLaAB
v6はカスロム入れて放置してる
2chMate 0.8.10.48/ZTE/Blade_V6/7.1.2/LR
0403SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:45:50.31ID:wXOEyaHr
axonmini使ってたけどgooのセールで泥8の機種を買いますた
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:24:16.19ID:7LtemN3H
V7LiteでOTGケーブル使って他のスマホ繋げたらリバース充電出来たw
ファーウェイのhonor6 plusではダメだったのに。
Zenfone max要らんかったんや。
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:45:39.22ID:5vUzUMCr
Nubia Z20発表したね
デュアルスクリーン(6.42と5.1)でノッチ無し
SD855Plus
グローバル(US カナダ EU 英国)でも発売予定
日本では発売予定無し

Bezelless 6.42" FHD+ display
Fully-functional 5.1” rear display
Triple Camera Setup (main + ultra wide angle + telephoto)
Qualcomm® SnapdragonTM 855 Plus
4000mAh battery with up to 27W PD Fast Charge
Up to 8GB RAM + 512GB ROM
UFS 3.0 Storage
Availability
China: Aug 16, 2019
USA/Canada/EU/UK: September 2019
0406SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:02:23.13ID:aG+2Pq7r
日本バンド復活してるから値段次第では結構有り
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:15:19.82ID:dQAN0ovo
頑張れZTE
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:34:57.01ID:pK6Wg/gw
すいません、新しいスマホを設定する途中で
「復元するバックアップの選択」って画面でV7 lite のバックアップが出てこないんですが、
どこを弄ったら出るようになりますか?
元の端末でバックアップしてるのに出てきません。
ファーウェイやASUSは出てくるのにZTEだからダメなんですかね?
端末の設定やアプリを引継ぎしたいだけですが、ネット検索してもズバリな回答が出てこないんです。
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:53:11.81ID:Eaijo7HQ
>>411
Googleのバックアップが駄目なら、ZTE製のアプリ使ってみたら?
無印miniやAXON7にはWeShare(現Z-Backup)が入ってるけどV7liteには入ってないのかな?
ZTE端末同士ならアプリのデータも復元可能なので機種変更や初期化した時にはとても便利なアプリだよ
ここからDL可能
http://share.ztems.com/m

https://i.imgur.com/ZH5HcC6.jpg
https://i.imgur.com/Np88dyA.jpg
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:22:32.69ID:NvdT8LqH
axon 7 miniをまだ使いたいのですが、泥バージョンが5だと対応しないアプリが出てきました
これの通常アップデートでバージョン6にすることはできないのでしょうか?
もしアップデートするならグローバル版を入れるしかないのでしょうか?
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:21:04.60ID:X2JLC6eD
>>414
AXON 7 miniなのかAXON miniか確認しないと

AXON 7 miniなら元々OSのバージョンは6
日本版は今の所OSアップは無し
グロ版が泥7にアップされてるので日本版にも通常のアップデート(システム or リカバリー)が可能
ZTE公式サイトからダウンロード出来る
中華版は発売無し
https://www.ztedevices.com/en/support/detail?id=E72E654346F845279ACA5950C270343A

AXON miniなら
日本版とグロ版のOSアップは無し
中華版は泥5から6にアップされてるのでこれを利用する
型番が違うので通常のアップデートは不可なのでカスタムリカバリーからインストールする
>416のブログやNeedromを参考にして手順通りにやれば良い
https://www.needrom.com/download/zte-axon-mini-model-b2016-only
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:19:33.87ID:HXXO5Icw
>>417
Axon7miniをアップデートしたら対応バンド変わるよ
モデム書き換えが必要になる
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:22:33.50ID:YDIkIoc5
>>414
os上げてもメモリとか端末で弾かれるのもあるからな
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:24:49.20ID:qO6yMvZV
root取ってmodem部分だけバックアップ取る
OS上げてからmodemだけ入れ替える
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:04:47.04ID:HXXO5Icw
>>420
うろ覚えだけど、ただ単に入れ替えるだけでは上手くいかなかったと思う
QPSTで書き換えが必要だよ
0422414
垢版 |
2019/08/26(月) 20:25:51.26ID:8SUUDxXc
失礼しました
言われて調べたところ、Axon miniでした
>>416>>417などを参考にROM焼きをしてみます
ありがとうございました
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:01:10.96ID:YMLmmlrT
axon7miniのJP ModemとQCN持ってるけど需要ある?
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:28:16.32ID:YSqsQVCX
v8にカスロムはあるんかね。
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:03:23.48ID:r/C5lOth
V6も物好きな人がビルドしてくれただけ
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:19:04.73ID:y+HVygNJ
v8はナビ用にしてるから問題は無いけどな、寂しい限り。
誰かナビゲーションバーの出し方教えてくれよ。
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:47:57.50ID:eux9iOVW
無印miniのバッテリー交換してみた。
バッテリー剥がすのが粘着強めで少し手こずったわ。無理に剥がそうとするとバッテリー曲がって怖い。

もう一年ぐらいは子供のゲーム端末として使えるかな。
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:37:55.78ID:UwQqMn57
紅魔3sのantutu、v8で51万だって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況