X



ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:23:09.11ID:SdMnwbHX
!extend::none
ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526094584/

機種スレ
【ZTE】 Blade V6 SIMフリー part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543868010/
【ROM焼き】ZTE AXON 7 root2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525088953/
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511318703/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 05:54:06.67ID:M8yBwTrp
>>215
同じ1.07です
1.06からのアプデにしたからだめなのかな

フルワイプするのはイヤだからアプデにしたんだけど
0218217
垢版 |
2019/03/14(木) 11:06:11.50ID:2ks5VtMN
店頭に行ってみた
激安だった
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:44:04.18ID:99ymkiSU
>>218
これ(>>115)より安かった?
俺ビックの日替わりセールで買ったけど微妙、次ZTEは無いかな・・・
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:16.14ID:EcdcwS/M
展示品のV8は去年年末年始9800円だったと思うが
その値段じゃ今やボッタだろ
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:58:55.54ID:o80j/3xL
>>217
AXON 7が二万以下なのにこれ買うとかアホの極み
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:49:06.60ID:AGIj6Ph3
幅75mmもあるから、コンパクトさではV8が良い
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:18:42.77ID:y/95v6RW
今なら新品で9800円なら考えるレベルかな?
俺個人の意見だけどね。
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:34:11.29ID:S++RYfwe
V8はディスプレイの自動明度調整がヘタだね
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:39:42.44ID:jmOIXgFQ
ヘタやね、急に暗くなって、毎回おいおいってなるわ
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:55:49.31ID:IfELmdPY
格安品に文句言うなよw
安くなってからしか買えない奴は特にw
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:28:38.97ID:DJx6gD5C
買えないのではなく、定価では買わないんだよね
日本で発売される前にUSでV8 proが税込み$220なのを見てV8を税抜き34800円で買わないだろ?
ここ見て、AXON7以外はOSアップ無いの分かったし
まあ確かに9800円とかで文句垂れるのは良くないけど
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:06.11ID:kEiXnL3H
高く買っても、安く買っても、

物は同じ

w
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:00:21.26ID:o6UqJLBW
>>227
たかだか数万円でいつまで根に持ってんだよ。
お前のほうが貧乏臭いわ
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:19:08.05ID:jmOIXgFQ
機種の性能や使い勝手が悪いのはもとより、このスレが糞の役にも立たない
さすが世界各国総スカン、この世から必要とされてないZTEだけの事はあるw
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:21:11.75ID:SrRZ9QlP
馬鹿に下手な知恵付けさせるより、機種変えろと言ったほうがマシだからなw
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:25:19.96ID:Bj1VnHNx
Red Magic 3
sd855 12GB RAM 5000mAh ?
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:06:54.97ID:MP5vpunn
ZTEって日本からは撤退したの?
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:19:21.76ID:eKtvpCWx
>>217
最安値8000円位じゃ無かったっけ?
別なやつか?
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:19:20.77ID:Lzv+oD8v
この条件ならV8一番安いしな
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec104=1,3,5,7&;pdf_Spec106=2&pdf_Spec115=7&pdf_Spec311=32-&pdf_Spec313=3-&pdf_so=p1
キャリア:SIMフリー
OS種類:Android
内蔵メモリ(ROM):32GB〜
内蔵メモリ(RAM):3GB〜
認証機能:指紋認証,指紋/顔認証,指紋/虹彩認証,指紋/顔/虹彩認証
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:02:45.44ID:eAUmrS+S
LeTvのSD820のやつでいいよ
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:42:51.86ID:srBjLNps
>>241
V8に虹彩認証付いてるんだ
AXON miniで虹彩認証使ってるけど、アプリロック解除する際に便利だよね
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:52:21.43ID:QfpzR4p6
>>244
SD8150 which is nothing but the SD855.
そこに書いてあるように、8150は855として正式に発表されたんじゃなかったっけ?
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:21:48.59ID:IxowdB16
1年9ヶ月ほど使ったaxon miniからnova3に移行したけどaxon miniが軽くて扱いやすかったことを改めて実感した
これからはDAP代わりに使っていくよ
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:24:54.53ID:8m5DLgnc
もうこんな役立たず糞スレは要らねぇな、削除アバヨ
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:16:05.02ID:BokGcpxQ
>>248
無印miniなんだけど、Mi assistantにあるウィルススキャンってAvastなんだけど何が違うの?
そっちはAXON7とか他の機種なのかな?
アシスタントのバージョンはV.1になってます
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:15:48.56ID:UMHFOIpQ
>>250
ウイルススキャンだけ
Google play上のはWeb shield&着信拒否機能も有る
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:36:25.10ID:Dn+NlgTj
>>250
自分のもAXON miniだよ Mi-Assistantのバージョンが違うみたいだね 最新は8.9なので更新して試してみれば良いと思う 色々と新しい機能追加されてるので便利にはなってるよ アップして気に入らなければアップデートのアンインストールすれば元のバージョンに戻せる
AXON 7の国内版では残念ながらこの純正アプリは正常に動作しないね インストールは出来るがシステムアプリとしてインストールしなければならないみたい
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:12:24.19ID:o7mRKc3b
AXON7結局、JPにはOreo来ない雰囲気だね
これならV8と変わらんな
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:51:13.95ID:+fdcFKsO
少し前にサポートに要望出しても予定無しのテンプレ回答
残念すぎる
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:37:30.26ID:/OjI9GFO
みんなが必死にサポートに連絡すれば上げてくれるかもしれない。ヌガーのときはそうだったんじゃね?サポートでは予定なし言いながら急にアップデートが来た
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 04:25:56.76ID:8kIhoaca
今だと安心保証でAxon7 mini交換するのに何週くらいかかるんだろ?
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:17:14.84ID:DG4wLvfD
Z-backup(WeShare)の更新が来た
1、一部の機種の執機写真の日付を修復して問題をなくしました。
2、体験を最適化する;
https://i.imgur.com/emMp6FP.jpg
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:28:33.46ID:pCkOhIZE
紅魔に決めました。到着楽しみ。
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 05:29:08.63ID:ForVE+Mg
Mi-Assistantも久しぶりに更新が来たらしい
今回は新しい機能は加えられてないようだ

1、高徳地図を使用する時の通話を修正して、異常申告があります。
問題
2、他のユーザーのフィードバックの問題を修正する。
ご利用ありがとうございます。ご意見とご提案は。
私達の前進の最大の動力!
最初はAndroid 5.0以上の携帯電話のみ対応します)
https://i.imgur.com/V8p9fwN.jpg
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:44:31.02ID:C9UWdx5N
>>264
売り抜けたか
↓こんな誤表記残しといてようやるわ
■高性能CPU Snapdragon600番台搭載
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:27:27.80ID:0+/bN3z6
結局V8,AXON7共にAndroid7で終わりか
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:44:10.66ID:C0rDXsLJ
日本ではZTEそのものが終わった
ドコモもM売り逃げして放置中だし
事実上の撤退
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:17:53.45ID:S/vdIa6+
でも何故かポケットWi-Fiは発売してんのね。
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 06:22:53.58ID:lJW/FuTh
両面スマホはどうなったの?
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:18:22.92ID:tQK04G0I
4G版Axon 10 Pro価格的にも良さそうだな
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:58:32.72ID:2incm71J
紅魔スレ無いのな
3の12/256が欲しい
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:28:17.14ID:kfMGuYda
というかnubiaのスレ自体無いし…
俺も3欲しいけどグロロムj出ないと手は出せん
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:08:35.20ID:DZgUNs1U
紅魔3はまだシステム不具合多いみたいだし様子見やな。
指紋認証あたりに不具合あるらしい
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:38.05ID:OWg5rwrj
頭のおかしい紅魔族の娘がなんとかかんとか
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:36:24.48ID:B6z8welq
通知音をエクスプロージョンにするためだけにRedMagic買うとかアホな事一瞬考えてしまった・・・
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:36:04.26ID:ymoYyUAx
紅魔って泥OSだけじゃ無くて独自OSも積んでいるって記事見たんだけど泥だけの機種とどう違うんだろ
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:24:36.95ID:taImqH3z
今のverだとどうかは知らんがnubiaUIはNeoSafeで個別に通信設定しないとアプリの通知が来ない
ただこのNeoSafeはグロROMだと無いみたい
そしてグロROMだとGameModeをフルに使えないとかなんとか
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:29:09.79ID:nDYZumrR
Blade V8、新品が9500円くらいで入手できたので2台目購入。
変な癖もなくて使いやすのでカーチャン用も同機種に。
液晶保護ガラス無いと感度いいな。
剥がしてしまおうか悩むところ。

で、設定していて思い出したんだけど、デフォで入っている
「Duo」ってアプリが電池食う原因だったような。
電池持たないって人は不要なら試しに無効にしてみるべし。
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:54:33.10ID:BGPsJbaa
Z-backup更新

1、一部の機種を修復すると接続に失敗する可能性があります。
2、一部の互換性を最適化する。
3、特定のファイルのバックアップに失敗した問題を修復します。
https://i.imgur.com/Mxnt3UU.jpg
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:10:46.30ID:vtk1U1Bg
>>282
安いな。俺も探してるんだがどこで買ったの?
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:55:59.17ID:9FHMRFzS
>>284
ヤフオク、50%オフクーポン(max1500円引き)で。
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:04:05.95ID:H6Ni0bSr
>>285
ありがとう。
もうないかもだけどチェックしてみる。
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:08:20.00ID:5KiWwKHK
>>283
AXON7 グロ版で更新してみた
アプリデータの復元に失敗するのは直されてない
他のZTE機種だと復元出来るのかな?
端末間ファイル転送が便利 他メーカー端末ともファイルの送受信可能
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:33:51.53ID:jneRcuCe
age
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:56:32.44ID:jWMTCNXI
AXON7miniなんだが充電もできないし再起動10秒押しとかしても全然
うんともすんとも反応しないんだが
リセット諦めるしかない
最悪ドコモとかのキャリアでスマホ処分するしかないかなと考えてるんだけど
0290SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:02:26.56ID:qr65Rq1j
nubia Z9 MAX使ってるんだけどZ18ってZ17みたいなios風のUIなのかね
去年17 mini買ったんだけどアペックスランチャー使っても事ある毎にデフォルトのUIに切り替わるわbluetoothの接続が頻繁に切れるわで手放してしまった
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:16:33.73ID:aEG+gJNB
>>289
AXON7でも同じような症状が出てる人がいるみたい
その状況から脱する唯一の方法はバッテリー空にしてからflash toolでfull EDL ROMを焼くことみたいだね

You're right that the only way to revive the phone is draining the battery. Until you see a one red led blink when you power the phone. When that is the case, just hook it onto your PC and run the EDL tool. You should be able to EDL again with success.

miniのTulip toolはここから
https://forum.xda-developers.com/axon-7-mini/development/unlock-tuliptool-unlock-twrp-custom-boot-t3682781
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:42:43.36ID:pIrr1jU5
ファーウェイが何やら騒がしいが、俺のAXONミニちゃんは大丈夫なんだろうか、、
そもそもかなり前から更新なんてないが、、
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:23.57ID:ZsdKsDBp
去年通った道

しかも、ZTEは元々更新ないので気にしない
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:38:17.61ID:YPYkc3FY
axon 10が日本で出てほしい
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:05:42.05ID:fTDSKQg4
ZTEも何かアメリカからどうのこうのあったな
それ以来日本でもあんまり売られなくなった
飛ぶ鳥を落とす勢いのファーウェイも急速に販売シェアを落とすのかな、、
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:16:49.04ID:MGvTE1UI
この間のZTEの規制はあくまで虚偽報告に対する制裁だったよな
となるとZTEもいつHuaweiみたいになるかわからんぞ
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:37:44.80ID:04BDWhzx
>>296
ZTEはアメリカの傀儡になったから大丈夫だと思う
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:44:42.45ID:Rkrnz+gc
Huawei死んだの確認したら次はZTEだろ
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:45:14.97ID:Rkrnz+gc
その次はOppo→Motorola(Lenovo)かな
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:55:42.09ID:omJHp4we
モトローラは一部機関がアメリカだから無いな
OPPO、Xiaomiぐらいじゃね
0302SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:50:31.73ID:dpK2d885
HuaweiとZTEが槍玉に上がったの5Gインフラ競争してる会社だからじゃね
ただの端末企業は特に何もなさそう
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:59:18.88ID:2v1rReC7
>>296
要求通りに、罰金払って役員入れ替えてアメリカの監視員を受け入れて、これでまた矛先が向いたらむしろアメリカの立場が悪くなるだろ
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:06:29.78ID:GVPl0Td1
結局、取引停止リストにされてるから
終わりじゃね?
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:39:07.59ID:5L6NvJdy
V8 WiMAX運用で使おうと思って購入してみたがWiFi一覧に使ってるWiMAXルーターの機種が反映されない
最新のWiMAXだとスマホ側に反映されないとかある?または5Ghzに設定してるとダメだとか
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:58:53.65ID:9m8kKjkx
V8はAndroid7でVoLTE対応って事が売り
他はAXON7には何も勝てて無い
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:00:15.27ID:9m8kKjkx
ZTEも独自OSって出してたよな
今後中華スマホは魔改造したAndroidしか存在しなくなるな
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:35:26.09ID:AvzXktZ6
ここもトランプの標的にされるんか?
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:19:15.95ID:satzrGVh
AXON 10 proはUSで発売されるかもしれないぞ
https://www.androidpolice.com/2019/05/16/the-zte-axon-10-pro-is-a-cheaper-oneplus-7-pro-and-it-could-come-to-the-us/

Nubiaに関しては今でもUSに発送可能
いつの間にか日本にも発送出来るようになってる
https://global.redmagic.gg/products/red-magic-mars

Huaweiは5Gの分野で先を行ってるからトランプ政権に叩かれるんだよ
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:37:41.79ID:urf3l1eJ
Red Magic3 グロ版が本日発売開始らしい
https://global.redmagic.gg/products/red-magic-3
現時点で8G+128G / Black $479のみ残っている
MarsはSold out
日本にも発送してくれるみたい

The Red Magic 3 can be delivered to the following countries/regions:

Asia Pacific: Australia, Hong Kong, Indonesia, Japan, Macao, Singapore and Taiwan.
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:07:52.11ID:j62j5faM
Black在庫あり
他色もComing soonに変わった
グロ版はStock Android9でドコモLTE band19に対応しているんだな 3G band6は駄目みたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況