X



■HUAWEIは本当に危険なのか■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:20:48.26ID:jKYk/h6T
締め出しが始まってるけど日本は大丈夫だよな?
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:04.67ID:3kPhOE0B
>>90
なるへそ
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:27:21.37ID:CR4l6ZwY
>>84
余計な物って表現がわからん。
チン毛でも挟まってたのか。
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:34:41.31ID:S7oSA4ss
>>95
半匿名でメディアに流すって事は民意を煽るためのデコイじゃね?
まあ本当に何かあったとしても正式に発表出来ないだろうな

SoftBankが潰れる SoftBankにぶら下がってる中小企業も潰れる
リーマンショックまではいかないが一気に国内景気が破綻するしね

一般人には知る由もない事だな
さっさと乗り換えて気にしないのが一番だ
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:42:14.48ID:UxFYn7Ls
>>85
流石リンゴボム

Huaweiより普及率低いのに何故か、発火&爆発率が高い印象を感じる

やはり利益率が高い物には何かしらの致命的な欠点が有る
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:05:44.14ID:RzoJltHP
gooSimsellerでまだ買えるよな
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:18:22.00ID:MD1iESAa
何でLenovoは入ってないんだろ?スマホよりPCの方がいざというときのダメージがでかいだろ
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:20:19.25ID:hAqoUoqD
>>99
13億人いる中国人ユーザーが体を張ってテスターやってるようなもんだから爆発しにくいんだろ
0105ぐら兄@
垢版 |
2018/12/07(金) 21:00:45.64ID:KODMTfb7
反日バ韓国サムスンのGalaxyのが危険だよね

(^-^;)
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:49:50.18ID:PfA8sSWc
単純に疑問やんだが
ファーウェイ=危険ではなくて
中国=危険なんじゃないの?
ファーウェイが悪いみたいな論調になってるけど、結局は国にやらされてるって事じゃないの?
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:15.60ID:Y5o5Wp/8
>>107
違う違う 仮想敵国である中国の通信設備をインフラに
使ってた現状を同盟国であるアメリカが
それは有事の際に何かされるんじゃないだろうか
というリスクを懸念した事から始まった事だぞ
つまりアメリカ側からしたら敵というだけ
日本からしてみればアメリカ産の通信設備も危険だ
過去に遡ると日本とアメリカは敵国同士だからな
やっぱり国産が一番って話になる
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:36:53.96ID:eYNmEw5w
つぎはSamsung Galaxyかレノボか
Samsung Galaxy排除なら何の問題も無い
レノボだとNECと富士通を傘下に収めてるから国内メーカー品まで排除する事になるのが問題
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:37:52.52ID:eYNmEw5w
現実にバックドアチップが見つかってるから弁解のしようもないのだけどね
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:41:07.60ID:BBszh2x6
ファーウェイはもうファラウェイに
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:17:05.52ID:d19V8DV1
>>91
スマホに関わらず安いものにはそれなりの理由がある
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:23:49.70ID:SDww7nH/
何でも良いんだけど安くなったりしないんかな
在庫どうすんのかね
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:43:09.22ID:P8CZsXfS
>>107
そうだよ
馬鹿はファーウェイじゃなきゃ安全だと思ってるが中華の無名辺りが一番危険
シェアがないから話題にもならない
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:19:37.60ID:s4f+G+mH
一番ヤバいのはGoogleなんだけどな
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:29:37.37ID:4dJ28g6x
つい最近までパクリでネタにされてたブランドだからモラルもお察しだよな
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:18:36.84ID:IPjUu0w/
>>58
ワロタw
国士()さんカッケー
誰からも相手にされない惨めな中年ネトウヨおじさんw
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:02:13.26ID:4qjdW4Oj
ファーとZTEを締め出しても他の中国企業が跡を継ぐだけではないでしょうか
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:47:34.33ID:5tmqxBwn
継いだ所でそこからも「余計なもの」が見つかれば同様に排除されるし、
それが何社も続けば「もう中国メーカー全部駄目だわ」になって継ぐ事
すらできなくなるな
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:45:31.40ID:SB9aSB2e
底辺の俺の情報なんて欲しけりゃどんどん抜き取ってもらって構わないが、急に使えなくなるのは勘弁だわ。
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:32:18.95ID:oIJfDDbM
右へ倣えの低脳を育てて個性を消す教育だから仕方ない
ジャップはUSAの国営養鶏場
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:29:17.90ID:79cwk60m
情報提供してる売国奴がいるスレってここ?
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:02:51.15ID:JgFLGtHW
分解したら“余計なもの”が見つかった!?日本政府も「ファーウェイ排除」へ


与党関係者によると、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウェアに“余計なもの”が見つかった」という
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:05:06.01ID:JgFLGtHW
ファーウェイとZTEの製品はアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドの政府機関が排除しており、さらにイギリスの通信大手BTグループはファーウェイの製品を5G(次世代通信規格)から排除する方針を表明した。
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:13:46.80ID:/rF3T3CA
別にHuaweiじゃなくてもいいけど
代わりに3万のSIMフリーで性能そこそこの出してくれよ国産メーカーよ
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:16:47.90ID:baQYWllq
5G競争で負けるからなんじゃないの?
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:40:10.67ID:3cB2mRRN
日本のJCJKの間でiphoneじゃないと仲間ハズレという風潮はある意味最先端だったんだな
iphone=IT機器に疎いからと馬鹿にしてたが
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:29.25ID:Ylvz7lOm
iPhoneも中国組み立てとかだろ
信用できるスマホなんて1つもないぞ
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:20:41.02ID:6O4wkmZq
ポート遮断したりして何とかできないの?
huaweiの端末ってよく研究されてて使いやすいんだよね
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:29:09.35ID:ToTL7IM1
>>135
これだよ
他の通信機器だってほとんど中国組立
なに仕込まれているかわからない
シスコのスイッチの偽物も出回っているみたいだし
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:31:59.04ID:lez+k2S5
>>137
そんな事で防げると?
HUAWEIの技術力舐めんな
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:38:00.23ID:BpRxc8n3
p10買って1年経つけどまだ危険な目には会ってないよ
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:40:27.06ID:q2YnJbzj
華為買った帰り道 転んだ
危険ハンパナイ
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:00:14.90ID:38NKg19+
Huaweiのスマホ月曜にコジマで買ったばかりなんだがasus辺りに交換してくんねーかなぁ
今回の件で怖いわぁ
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:44:12.53ID:PGO+6OtU
これ、リコール的な対応ないんかな?
先月買い換えたので2年はお世話になるんだが…
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:49:23.49ID:4dJ28g6x
華為買った帰り道うんこ漏らしたよ
危険は予想以上だった
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:49:40.03ID:WDTRg465
HUAWEIはデザインや程よいスペックだからいいんだよな
XperiaやAQUOSが真似できないのが不思議
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:34:36.34ID:3MyaEhq3
Huaweiがダメなら何買えばいいの?
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:38:21.84ID:Am79/FQC
iphone
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:55:47.71ID:zZf22g4h
>>146
露骨に二眼カメラパクったアップルさんがなんだって?
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:56:25.92ID:XbRxw3O1
「余計なもの」=USBポートのようだ

桜田大臣は「USB ジャック」に対して「万全の対応をする」と答弁してたからね
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:58:01.83ID:d13JL2AF
ぶっちゃけアメリカ様がやめろって言ったらやめる以外の選択肢とれなくね?
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:00:42.16ID:MPamyr1Z
>>132
日本に魅力的な端末がないよなー。
Xperiaも残念感否めないし。
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:07:21.84ID:GN8do3Us
ヤバいのはこの騒動でハーウェイがそっぽ剥いて
日本語版のアップデートを辞めてしまう可能性があることよ
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:09:40.50ID:61145hMF
ハエ「(スパイウェアの)更新するよー」
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:36:09.00ID:WmFM0DnB
HUAWEI端末持ちの人分解してみてよ。最新機種をさー
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:40:17.22ID:l1sFXnx8
iPhoneみたいに「分解してみました」的なネット記事ってないよね?
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:48:35.18ID:RWHsBEdM
ハーウェイはほんとに危険だから近づけるなおまえら!!
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:50:53.75ID:SDww7nH/
総務省が分解して余計な部品を見つけられる気がしないけど米の言われた通りに言ってるんだろうな
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:54:33.57ID:BXsn3X8A
>>151
桜田が早々にこの件でサイバー担として出番があったあたりすげー持ってるw
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:07:11.37ID:czcGWOKy
見つかった…ってもしホントなら大事件だろ?
なんでそんなにフワッと言ってるんだ
どの機器で何が入ってたか言わなきゃ
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:03.33ID:WNlS81ep
他国に侵攻してるような国を信じられる人は頭の中お花畑なんだろw
海洋だけでなく五毛による情報操作までしてるのに。
五毛についてはwikiにも載ってるから見といた方が良いぞ。
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:37:53.80ID:6O4wkmZq
何かあったと言わざる負えない状況なんだろ
いよいよトランプも無視できないメーカーになったってことゴミメーカーなら放置でいいからね
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:58:56.02ID:Am79/FQC
p20liteも購入控えた方がいいのかな?
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:07:34.34ID:oDo9SmSD
今もテレビのCMでP20 proやってるから末端は大丈夫なんじゃない?
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:12:43.45ID:cLDA7+bq
端末は情報をサーバーに送るよってのにオッケーして使うからスパイウェア仕込む必要ないものな
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:15:39.79ID:X44K9q5D
>>167
個人情報の重要度は人それぞれだけど、ソフトウェア・ハードウェアにバックドアなんか仕掛けられてた場合には犯罪に荷担する可能性もある上、更に険悪な状態になったときに文鎮化する可能性もあるかもしれないけれど、それでも良ければ買ってもええんでない?
huaweiの製品でなくちゃいけない理由があるかどうかじゃない?
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:53:36.54ID:CBM4YP/+
熱くなっても爆発しない富士通
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:48:18.42ID:ntdqpuQY
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!

http://imgur.com/pDMbLS0.jpg
これだけの超ウルトラ大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、Netflix、dTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:48:58.10ID:ntdqpuQY
これは1円のお金も追加で払ってません
他社だと捨てる期限切れのパケットをずっと貯めておける
これ以上ない最大のメリットです

またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/VaUky4x.jpg
税別1GB 110円前後

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/VpPSOqp.jpg

無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/yXyKap.info
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:58:41.22ID:2edJJa7r
ほんとにチップがくっついてるか誰か分解してみれ
わざわざCPUに組み込むでなく基盤にそんなもんくっ付けるかね
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:06:59.23ID:/ls9TcxB
ファーウェイを擁護する訳ではないけど、部品点数を増やすバックドアなんてバレバレだからスマートでは無いよね
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:12:40.21ID:2edJJa7r
アメ公はどの機種にチップが付いてたかはよ教えてくれよ
「危険だ!でもどれかは内緒だ!」は無いだろ
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:13:23.16ID:acXaf60o
一個人のニート情報何ていらんだろ、喉から手が出るほど欲しい情報は政府機関の情報や大手企業の情報だろ
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:13:59.95ID:/cO3y3Zr
実際今後も使い続ける上で何が不都合になっていくのか
アップデート不可、バージョンアップ不可、特定はされたりするわけはないだろうが…
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:15:36.32ID:3cB2mRRN
自国や自社製品についてはわからんけどサブプライヤーについてはAppleなんか厳重に管理されてるからやらないんじゃないかと

だから中国で使われてるApple製品のAppleIDは共産党に開示してるんだろうし
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:28:29.55ID:xPLsUl5S
docomoはLG推しになったね!

日本のメーカーは何やってんだ…
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:55:02.75ID:Am79/FQC
これからは公衆電話の時代だよ(´・ω・`)
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:58:46.28ID:Am79/FQC
つまりだ これからはエロ動画の履歴があちらに筒抜けということでよろしいか?
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:16:23.02ID:KZPbMbFd
中華の偽技術
名前からしてうさんくせえ
あぶねえ
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:18:55.64ID:omZUHVKA
普通に考えりゃ長年アメリカのあらゆる官民の情報機関が調べても存在を証明できなかった「余計なもの」を日本ごときがいきなり発見するのもいかにも不自然

まあ「根拠のないアメリカ様の圧力に従ってファーウェイを排除する」じゃ大義名分がたたないから素人の与党幹部の浅知恵で「余計なもの」をでっち上げたんだろうな
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:23:30.79ID:3cB2mRRN
日本にババ引かそうとしたのかもよ

日本も具体的なこといえば引き金になり兼ねないの分かってるから言葉濁して発表したんだろうし
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:00:33.59ID:klMPCuji
麒麟に仕込んでおけばいいですやん
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:00:47.28ID:61145hMF
普通に考えりゃ、アメリカの先鋭油断ならない情報機関と、スパイ天国で頭に花が咲いてる日本と同様の対策するわけないけどな
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:33:08.59ID:wmIVz1WZ
余計なものとはHUAWEI使いの工作員か
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:36:34.25ID:q/+k3G7r
国内でもかなりの数が流通してから言われても困るわなw
ドコモとかも取り扱ってるのに
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:50:21.99ID:2edJJa7r
>>187
ほんとそれw
米粒大のチップが!とかバカしか騙されんやろ
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:53:41.57ID:WDTRg465
そろそろITメディアのサイトあたりで分解解説でるころかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況