X



■HUAWEIは本当に危険なのか■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:20:48.26ID:jKYk/h6T
締め出しが始まってるけど日本は大丈夫だよな?
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:11:32.21ID:VMYMIh9A
野党は何やっている?
こんな暴虐非道な行いを見て見ぬフリか?
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:15:56.81ID:geVv305N
>>614
自民党も財界も一昔前は中国と一緒に金儲けしましょうといってたじゃん。

それはいいのか?

おれは昔から中国に進出した日本企業はひどい目にあってるから行くべきではないと批判してたがな。

戦前に上海、満州に進出してひどい目にあったろ?

政府自民党は移民政策に大きく舵を切ったから、中国人が大挙してやってくるが、それはいいのか?
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:16:00.80ID:T6ULRzVA
ちょっと前までスレタイのわりにまともなスレ進行だなと思ってたけど一夜にしてどこにでもあるアンチスレになったなw
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:18:01.23ID:C1NL3MtG
>>609
> いかにも自国の防衛をアメリカ任せにして育った日本人の考え方
これに関しては完全にブーメランだろw

現状、アメリカが危ないといってるだけで、物的証拠が何も無いよね?
ニュースの真贋を判断する材料として、それが欲しいと>>608は言ってると思うけど、それが分からない?
その上で、確かに危ないねと判断出来れば他の人にも「HUAWEIはやめた方がいい」って堂々といえる訳で。。。
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:20:35.83ID:l5YgeZuA
>>614
結局何も確証が無いから何も出来ない
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:22:23.55ID:V2T0mN5n
今回の件は通信機器の排除だけで個人で使うスマホは関係ないってこと?
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:24:55.83ID:sUpjOlem
庶民には関係ない話だわ
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:26:11.27ID:geVv305N
>>617
通信施設は軍事的に標的になりなすいから、中国の問題は別として出来れば国産で固めた方がいいと思う。

ただ、それと個人が持つスマホの話は別。

中国製のスマホを使ってるだけでスパイ扱いするのは単なるヒステリーだよ。
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:33:58.78ID:dOPr8yUk
アメリカの本気度をやっと日本政府、通信会社が理解したんだろう。
次世代通信展開を絶対に中国に渡さない。
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:36:31.35ID:UEQ2R0Eo
余計なものって何なんだよ〜
分解してみたいから教えてくれよ〜〜
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:49:17.72ID:YuxCOOIv
>>349
結局の所これなんだよなぁ

アメの場合は通信遮断など共産党の意向に従うしかないから「やめろ」って言ってるけど、日本政府筋は「余計なものが見つかった」とかいう余計なコメント出すからややこしく見える
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:55:45.49ID:4Pz3NJ/X
>>622
5G規格策定ではQualcommを勝たせなくてはならないのだ
Huaweiを撃滅し中国ゴキブリ共に正義の鉄槌を食らわせるべきである
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:57:21.05ID:HXfRL0o8
>>536
なんやこれ、mate20pro触ったらもうこんな糞に戻れんやんけ
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:07:32.73ID:Qy81fAgU
OSだって独自のカスタマイズしてるんだしわざとバグ仕込んで端末乗っ取る事も可能
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:17:00.80ID:YuxCOOIv
それやったらIMEIからHuaweiの全端末をネットワークから弾き出すだろ
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:20:57.04ID:UAt9YyVd
>>626
なんかもう4年は遅れてる感じだなぁ…
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:22:54.98ID:Sy7zNT6I
貧乏人発狂しまくりで草
ファーウェイ信者ドンマイw
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:24:12.76ID:Sy7zNT6I
>>548
在チョンさんw
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:26:40.04ID:4Pz3NJ/X
Huaweiっておサイフも付いてない現金主義の情弱専用
ジャップ製ゴミとどっこい
0633中国共産党の宣伝をカネで請け負う毎日新聞
垢版 |
2018/12/11(火) 10:38:00.13ID:uXMOgoYo
安倍政権に日本国を存続させる意思があるのか?疑問を感じざるを得ない。
◆ファーウェイ、ZTEと中国共産党や軍との関係を分かりやすく図示した表
http://www.sankei.com/economy/photos/140829/ecn1408290003-p1.html
少し古いが、日本での浸透工作の内容が書かれていて今でも重要な内容と思う。
◆サイバー戦「日本無力化」謀略進行中 中国、党主導で軍事機密奪取
http://www.sankei.com/economy/news/140829/ecn1408290003-n1.html
◆LINEは純然たる韓国KCIA経営の企業でサーバーが韓国にある。
個人情報、個人通信内容が全部敵国・韓国に漏洩している。
◆ソフトバンク孫正義は、米中韓のスパイとして、日本破壊工作を請け負っている。
彼の行動は日本人への劣等感と憎しみあるのみである。
ソフトバンク回線はLINE同様、韓国にサーバーを置いている。
しかもファーウェイ、ZTEのスパイ機器を回線接続に全面使用しており、国家機密は筒抜けになっていると見られる。
0634LINEもソフバンも止めよ。えらいことになるよ。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:39:47.64ID:uXMOgoYo
◆アメリカから完全に閉め出されることが確定したソフトバンクは、必然的に日本でも完全に終ることになる。LINEも同様だ。
ソフトバンクの株は大暴落間違いないので売り浴びせよう。
◆IT関係者は、以下を熟読せよ!
米上下両院は2018年8月、中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、海能達通信(ハイテラ)の計5社への締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。
8月13日にトランプ大統領が署名し成立した。
同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、社内で華為などの通信機器・部品を使っているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
0635LINEもソフバンも止めよ。えらいことになるよ。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:42:12.73ID:uXMOgoYo
12月1日、トランプと習は、「一時停戦」で合意していた。

まさにその日に、ファーウェイ創業者の娘、後継者の最有力者である孟さんが逮捕された。

▼孟さんが逮捕が意味するのは?
これ、BBCがうまくまとめています。

<つまりこれはどういうことなのか。両国ともグローブを脱いだ。
遠慮はおしまいで、本気の戦いが始まる。
米国のこの動きが、世界の2大経済大国の関係にとって何を意味するか、直視すべきだ。
事態は劇的に悪化したのだから。>
(BBC NEWS JAPAN12月7日)

この部分、政府関係者は毎日、朝起きたら100回読み、寝る前に100回読み、風呂で100回読み、トイレで100回読む
べきです。
そう、「米中戦争がはじまった」のです。
2018年は、「米中戦争がはじまった年」です。
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:44:11.22ID:oswWfxN9
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
docomo P20 Pro HW-01K ★11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544447427/


7名前:SIM無しさん (アークセー Sxcd-rDpb)[sage] 投稿日:2018/12/10(月) 22:20:41.25 ID:qdlEDdigx [1/3]
ZTEは4月にアップデートサーバが切断された
それまでスマホには関係ないと言われてたのに

9名前:SIM無しさん (ワッチョイ db67-O/Zv)[sage] 投稿日:2018/12/10(月) 22:31:26.07 ID:bYbdKVJe0 [1/2]
>7
これも同じ道をたどるよ。
まじ返品したい。

12名前:SIM無しさん (ワッチョイ db67-O/Zv)[sage] 投稿日:2018/12/10(月) 22:39:37.26 ID:bYbdKVJe0 [2/2]
素直にXperiaにしときゃ良かった。
Nexusも作ってたから大丈夫だろとか甘い考えだった一ヶ月前の俺をぶん殴ってやりたい。

22名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9337-3iZm)[sage] 投稿日:2018/12/11(火) 00:05:08.83 ID:YOVTUY790
gmail使えなくなるってマジ?
Amazonで白ロム注文しちゃったんだけど…どうしよう…
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:49:42.30ID:SwVtVhhn
>>635
違うな、戦争起こしたい勢力の動きだよ
トランプと戦争屋は対立してるからね、トランプの邪魔したいのさ
逮捕したのカナダだろ、トルドーはあっち側だからな
トランプは逮捕について把握していなかった
戦争屋がやった証拠だよ
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:56:33.17ID:AnbIi+8N
ドコモ、昔のよしみのNECと不治痛で5Gは大丈夫なの?パナはもうエリクソンに売っちゃたし。
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:03.68ID:O0a8cB/c
>>1
一回や二回じゃなくスパイウェアに始まり百度との意味不明な通信
さらにスパイチップも1回や二回じゃない
ここまでやっておいて 大丈夫だよな? もくそもない
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:15.29ID:AnbIi+8N
HUAWEIがいなくなると端末、基地局ともサムスンの天下だね
もうこの分野で日本が活躍できる土壌を全部失ってしまった。ネトウヨは3Gが無くなったらどうするんだろ?
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:21.90ID:18lu0hKL
ファーが嫌ならクソニー使ってろw
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:07:29.96ID:O0a8cB/c
>>641
え??エリクソンじゃないの
サムスンの基地局とかみたことないけど
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:21:31.51ID:qPNDWOHI
安倍ちゃん一路一帯支持して中国にゴマすりまくってたのに涙目
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:30:48.48ID:lrBjPUgN
安売りとかきますか?いつごろなの
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:59:12.79ID:WEgPbvD/
こういうボイコットとかが起きた途端売ろうとしたり機種変更しようとするぐらいなら最初から買うなよw
こういうリスクを承知の上で買ってんだろ?w
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:59:20.86ID:AnbIi+8N
でも、そろそろ通信基地局と端末は別物なのに気づこうよ
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:03:36.57ID:qPNDWOHI
正月の一万スマホ福袋はもれなくhuaweiにして
スナドラ430の富士通やASUSは入れないで下さい
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:06:24.53ID:82c4uFbe
通信基地局って何?
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:11:25.10ID:oEfTg0jf
次はモトローラにすっかなー(棒)
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:31:07.04ID:OQgRsA/y
>>648
そんなことしたら買う
絶対
どっかやらんかな
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:40:02.01ID:vKo7aeNf
>>536
5万越えで格安か・・・
そらnova liteシリーズとかへ行くのも無理ない
もうはHUAWAI使いたいとは微塵も思わんけど
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:40:30.98ID:3hdAe7Rm
zteも結局は投げ売りにならんかったからな
期待できないかも
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:41:51.02ID:oswWfxN9
>>646
承知じゃなかったので速攻ヤフオクしました
0657SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:42:24.69ID:l8J+NYY6
>>634

> ◆アメリカから完全に閉め出されることが確定したソフトバンクは、必然的に日本でも完全に終ることになる。LINEも同様だ。
> ソフトバンクの株は大暴落間違いないので売り浴びせよう。

おっと、風説の流布は証券取引法違反で立派な犯罪、
3年以下の懲役か300万以下の罰金だよ?
これ見てる誰かが通報しただけでお前の部屋のピンポンが鳴る
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:45:20.72ID:qPNDWOHI
Mate20 liteをpay payで買おうと思ったけど
2万で売られるまで待つ
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:49:45.87ID:O0a8cB/c
風説の流布を勘違いしてる人多いよね
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:00:28.01ID:NhtsUMxF
>>548
徴用工だったり過去のことばかり持ち出したりするような国の携帯なんて使いたくないニダ!
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:01:58.98ID:NhtsUMxF
>>560
糞でかいノッチといい、値段のあまりの高さ。出直せ!
0663SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:06:33.12ID:iwIrRJzC
>>655
zteはアメリカが手打ちしたからな
今回はどうなるか
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:13:45.43ID:tt1g5NWl
サポートが最強だから何とか生き残ってもらいたい気持ちはある
0666SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:14:07.42ID:WqBcPOFZ
真実はわからんけど、中国(共産党)の帝国主義的な行動を
見てしまうと、ファーウェイは危険だと言われればそうなんだろうな
と思ってしまうw
ファーウェイのポケットWIFI使ってるけど、どうしたものか・・・w
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:15:59.92ID:AsZI6KUg
>>661
公文書改ざん、隠蔽ばかりするような国のスマホなんか使えないだろ
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:30:24.23ID:U1s5M5YM
ファーウェイのTwitter公式が無職ネトウヨに荒らされてるので皆さん通報お願いします。
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:32:02.76ID:+IZ5Ep3L
五毛火消しに必死だな
0670SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:38:23.04ID:M/CystAh
中国共産党の連中がiPhone使ってるというのがなんとも変な話なんだよな
0671SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:00:00.79ID:BGNVKblY
また中年ネトウヨが発狂してるのか
0672SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:14:54.63ID:hOTI+IV+
■人気オプション最大2ヶ月無料!
http://imgur.com/D3jPmrl.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料!

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/rbgSgRa.jpg
http://imgur.com/4ognI3q.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/ENRkxb2.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/yXyKap.info
0673SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:15:09.58ID:hOTI+IV+
↑ Original URLをタップすればいけます

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:48:13.72ID:xtmaV9GI
>>657
日経もソフトバンク大ダメージって買い取るがな
0675SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:01:48.65ID:WXk9RRT1
今回は5Gの覇権ではなくデジタル覇権だな。
クラウド、OS、スマホ、光ケーブル、衛星ネットワーク、全てアメリカがコントロールできるかの争い。
地政学と一緒で小さな地域でも領土を争ってパワーバランスの主導権を握るのと一緒。ロシア、中国、EU、アメリカは何十年もやってる。
日本の方針は明確でアメリカと合わせるだけ。ただそれだけで主流の一員になってる。
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:09:54.38ID:AbIXezh3
すごくどうでも良い話だけど、話題の人物が男顔すぎて困る。
実は元男と言われても普通に信じちゃうわ
0678SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:13:56.75ID:NhtsUMxF
これからの世の中って正直中国じゃないの?
今回の問題どうなるのか凄い重要だよね。
0679SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:22:21.70ID:HfdPqeZ8
調子悪い今のノートがASUSその予備にLenovoスマホがHuaweiなんだけど
0680SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:19.41ID:geVv305N
>>678
だからね、中米の覇権争いなのよ。
ここまま、中国が発展するとGDPでアメリカを抜いちゃうからね。

すぐれた工業国はすぐれた兵器を作れるし、あとは金があればいくらでも生産できる。

で、民主主義の原則では1人1票だから、人口の多い中国に圧倒されるわけ。

そんなわけで中国に警戒するのは当然なんだけど、日本の財界はぜんぜんそれがわかってなくて、技術も物資も中国共産党に売り渡したわけ。

そっちの方が問題で、Huaweiのスマホを使うのかどうかなんてどうでもいい話なんだよ。
0681SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:45.37ID:iwIrRJzC
五毛党(ごもうとう、ウーマオタン、拼音: wǔmáo dǎng)とは、
中華人民共和国における中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。
正式名は網路評論員(インターネットコメンテーター)であり[1]、
2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛(英字で50セント)が支払われていたことからこの蔑称が名づけられた。

通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、
中国共産党政権に有利な書き込みをする。または共産党「それに関連する事」
を批判する人に対する集団攻撃をする。ネットを通じ、世論誘導をする役割を担っている。
2015年時点で、約1050万人程度いると見られている[2]。中国政府が世論操作のためにSNSに投稿させている
「やらせ書き込み」は、年間で4億8800万件に上るという[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%AF%9B%E5%85%9A

ファーウェイ関連スレだったら国策企業だし必ずいるだろうなw
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:35.89ID:+f1gsWPQ
>>681
お前の仲間じゃん
JNSC自民党ネット工作部隊
通称ネトサポネトウヨ
0683SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:34:42.25ID:wTXJEDqA
ソフバンの通信障害のときは5chも平和だったのにな
0684SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:48:56.86ID:iwIrRJzC
>>682
意味不明
必死過ぎてそれだけ都合が悪いことが良く分かるわw
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:54:52.20ID:RNoZ6XrB
ネトウヨが荒らしに来てるからな
価格.comやTwitter公式にも湧いてて本当気持ち悪い
ゴキブリそのもの
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:59:27.32ID:BzZzgMgd
俺は別に気にしないよ
中国に抜かれて困るデータもないし
踏み台にされるって、それが事実ならHUAWEI固有のどの実装でどういう仕組でやられるのかちゃんと説明してくれたら考えるよ
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:02:01.03ID:Q+RsicvB
ファーウェイには過剰反応するが会社のノートPCはレノボだしスマホにLINEをインストールしてるのが日本人
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:15:56.14ID:BzZzgMgd
>>688
つか政府が宗主国アメリカ様の顔色に右往左往してるだけだろ
Lenovoは和解金を払ったからアメ公に許されたからね
セキュリティリスクとかはどーでもよくて、アメリカ様が「「○○排除!」っつったら日本もそれに倣うだけ
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:22:23.06ID:H3px5q/O
>>678
どちらにせよこれから中国は日本なんか比にならないスピードでの人口減少と既に国土の約30%が砂漠化してしまった問題を抱えてる
圧倒的な労働人口と国土を生かした工場規模で成長してきた国だし北京の数キロ先まで砂漠化が迫ってる上に大規模な地盤沈下を起こしてるので首都移転が避けられないような状況でもある
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:50:13.90ID:pX21AI/H
未だに擁護してるのは工作員かガイジのどちらかだよね
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:54:38.19ID:qmHQtWZS
>>678
IoTは中国とアメリカの2強だろうな
日本はアメリカから輸入する形になるだろう
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:34:59.20ID:AVjybYin
ソフトバンクMate20 Pro発売延期
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:36:41.21ID:EpvnF65V
使っても困らないやつはいるが使われると困る奴もいるからね。
販売停止で使用禁止でいいんじゃないかな。
対して困らないだろ。
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:56:07.73ID:oHC2GfRH
死体蹴りが趣味なので蹴ってるだけでHuaweiとかどうでもいい

2chMate 0.8.10.40/Google/Pixel 3/9/LR
0698SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:12:28.55ID:OACN3iiG
日本政府が何も対応しなくたって
アメリカ様が、禁止指定した企業なんだから
それを使っているドコモ、KDDI SBは、やがて制裁対象に指定されてもおかしくないんですよ
ドコモ、KDDI,、SBは、それを恐れて自主的に制限かけ始めただけです
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:16:44.18ID:Lxm87eg0
結局アメリカに振り回されまくりなんだよな。
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:17:50.16ID:Lxm87eg0
>>695
中止じゃなく延期なのか!
解決するまでは保留にして、延期状態を保つ形か。
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:32:58.77ID:EpvnF65V
SBはスプリント買った時に既に禁止されていたのにこの展開を読めなかったのが意外だな。
SBは設備投資のコストダウンで儲ける手法なのに政治を甘く見てたのかね。
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:56:43.21ID:dOPr8yUk
HuaweiのライバルのZTEがアメリカと手打ちしたとき重要な情報をアメリカに提供したという。
その情報を元に今叩かれてる。
これはもう戦争状態、中国が負けるまで徹底的にアメリカはやるよ。
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:59:46.09ID:nFNFka/g
ネトウヨの平均的な個人情報


50代無職

特技 在日認定


おわり。
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:31:21.23ID:n1EHg1hL
>>666
モバイルルーターってファーウェイしか選択肢ないよな。。
国産は低スペックだし、サムスンとかはだしてないのか?
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:33:48.56ID:N77BSkmG
        /  ̄  ̄ \    
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \        よくぞこの記事を開いてくれた
     |    (__人__)     | 
     \    ` ⌒´    /       褒美として Huawei を買う権利をやろう
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.     余計なチップも無料でつけてやる
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
     /Huawei ̄ヽ-'ヽ--'  /  Huawei   /|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
 / ̄ Huawei /|  ̄|__」/_ Huawei   /| ̄|__,」___    /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Huawei  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Huawei /|  / .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:46:54.08ID:M+4jD80u
端末もダメならダメってなんで政府は言わないんだ?はっきりさせないと売るほうは詐欺みたいになっちゃうだろ
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:29:07.23ID:d9zZ8y2z
次期P30とかはもうドコモから出ないだろうね
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:48.85ID:zWyyIUCw
>>572
仕込まれてるってかバグはあるかもな…
国産の通信機器は安心して使えますと言い切れないのが痛いね
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:40.69ID:r0+GLckW
危険とかバックドアとか以前に
Huawei持ってるだけで情弱で貧乏人アピールになるからかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています