X



■HUAWEIは本当に危険なのか■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:20:48.26ID:jKYk/h6T
締め出しが始まってるけど日本は大丈夫だよな?
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:14:12.04ID:qBzNdASx
>>456
どうぞどうぞ
全くの事実なので
何かこの掲示板にリンク貼れないだけで、ほんとにアメリカ政府は2020年8月13日からHUAWEI使ってる企業とは取引停止する法律通したみたいですよ。
勿論個人とも禁止。
何でもシナに聞く前にGoogleで検索はしてみないの?
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:16:01.98ID:amx9voq5
>>420
マジでヤバいやつやん。
ここまでハッキリ結果出てるのに、ファーウェイ安全だとか言ってるレスあるのが凄いな。
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:16:10.00ID:qBzNdASx
>>461
HUAWEIがネットの記事をシェアした個人に内容証明郵便送ってくるの?
凄い会社ね。
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:19:56.04ID:qBzNdASx
2019年度米国防権限法て法律で正式に制定した。
てか事実を言ってるだけの私よりも何か>>420
のがHUAWEIにとっては怪しくない?
まあ事実なら恐ろしいが。
HUAWEIファンの皆様的には>>420は良くて2019年度米国防権限法が制定されたて書き込みのが怖いのかしら?
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:22:28.20ID:g6nAvz2I
勝ち負け争ってるわけじゃないんだから
黙ってエビデンス出せって
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:25:15.80ID:R1PX6zla
通報とか内容証明とかイカれてるわ
ファーウェイって信者も狂ってるのな
怖い
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:25:38.59ID:qBzNdASx
しかし>>456さんてTwitterとかはみないのかな?
Twitterも禁止されてるんだっけ?中国て
Twitterだともっと凄い事言ってる人いっぱいいますよ。
私は2019年度米国防権限法のが制定されてそこにアメリカ政府はHUAWEIとの取引を一切禁止するて事実だけ。
高須クリニックの院長はHUAWEIにスパイウェアが埋め込まれると発言されてますよ。
それは通報しないの?
なんで?
0470SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:26:37.50ID:Iba+gSW3
>>464
中国人のオツムではそうらしいよw
マジウケるwwwww
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:27:43.15ID:qBzNdASx
>>466
だから張りたいけど貼れないの。
てかほんとにGoogle使えない?
「米国防権限法 HUAWEI」で検索してみたら?
所で高須クリニックの院長がHUAWEIにはスパイウェアが組み込まれていて盗撮を勝手にしてるとかTwitterに書いてるけど、
そちらは放置なのでしょうか?
エビデンスはいらないの?
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:27:57.04ID:R1PX6zla
>>456
これがファーウェイのやり方なんだな
他人の書き込みだのidだのを送りつけておいて見ものだとか…

まさに個人情報をめざとく収集してきたわけだ!
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:28:46.21ID:pxl/0nte
>>1-3
今後市場価値がゴミになる製品一覧! 今すぐ売却処分しろ!引き取ってもらえるうちに!

・ファーウェイのスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・ZTEののスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・レノボのスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・TP-LINKののスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等

ファーウェイやZTEなど中国企業が開発設計したスマホやタブレット、ルーターを持ってる奴は今すぐ売却処分したほうが利口。
今後上記にあるような中国企業の製品市場価値はゴミに近づくので、1秒でも早く売却処分したほうがいい。引き取ってくれるうちにな。

【通信設備】携帯大手3社もファーウェイとZTEの製品を事実上除外へ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544433471/
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:30:15.74ID:JSR4378J
ファーウェイ怖いんご・・・
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:30:56.06ID:sp/th2aY
>>464
いや、俺は心配しただけだよ。
大丈夫ならそれでいいんだ。
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:31:01.60ID:qBzNdASx
>>472
でも権力ありそうな高須院長には怖くて言えないのかな。
高須院長の発言は「組み込んであるスパイウエアはたぶん純正の中国製。
HUAWEI 使ったユーザーの秘密情報が中国に丸見えになる。
HUAWEI に仕掛けをする中国は盗撮犯人だぜ。 」です。
この方がよっほど根拠もなさそうだけどだんまり
強いものは絶対に逆らわない
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:34:41.56ID:g6nAvz2I
なんか、ファーウェイよりまともに議論もできない
日本の教育レベルが心配になってきたわ
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:35:32.85ID:qBzNdASx
このスレみてみて恐ろしいと感じたのは恐ろしいまでの暴力性と脅迫を一切厭わない冷酷さと卑劣さをHUAWEIファンは持ってるて事だね。
更には反撃出来ない相手だけを狙う
高須院長みたいに力ある人には絶対に攻撃しない。
米国防権限法でアメリカ政府はHUAWEIとの取引が出来なくなったと事実を言った個人には弁護士とかいう単語を出して脅迫
凄いわほんとにHUAWEIファン
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:37:27.56ID:GGclftRa
>>443
ほんとに期待したい。
日本って同盟国はアメリカとはいえ、中国に支えられてる面多すぎだし、中国にくっついてたほうがメリット多そうで、立場すごくきついよね。
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:37:53.36ID:qBzNdASx
>>477
きちんと議論出来ないのはHUAWEIファンの方では?
弁護士が内容証明郵便送ってくるがあなたの言うきちんとした議論なのでしょうか?
「2019年度米国防権限法 HUAWEI」と検索すらしない知ろうともしないのがきちんとした議論なのですか?
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:44:39.60ID:sp/th2aY
ヒートアップしてまいりました
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:47:11.05ID:YtRy4kDE
>>463
>>465
ただの電話だけなんだけどガチでやばい?
ネット通販で番号晒してるのもあるのかなと思ってたんだけど
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:51:24.65ID:qBzNdASx
>>456
所で「ID:cumCEeNv」は2019年度米国防権限法 で制定された事実を
伝え人間にデマと誹謗中傷し、更にはHUAWEIに通報したという強迫行為をした事に対する
謝罪はないの?
それに高杉院長の発言は無視なのはなんで?明らに高須院長の発言の方が企業としては凄いよね。
なにせ製品にスパイウエアがあって、中国の政府の命令に従う企業と言われているのだから
それにはだんまりなのはなんで?
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:51:28.56ID:Bm3KxgaT
>>482
やばいっても自分大した情報もってへんやろ?
すぐにどうにかなるもんちゃうわ
ただ、中華に知られているってだけやな
俺ならキモイから嫌やけど中華ファンならええんちゃう?
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:52:18.30ID:k1/v4eh1
ソフトバンクは10日、次世代通信「5G」の基地局などに中国製の設備を使わない方針を固めた。
日本政府が情報漏洩など安全保障上の懸念から、政府調達の通信機器から中国製を事実上排除する指針をまとめたことを受けた。
NTTドコモやKDDI(au)も追随するとみられる。
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:53:03.01ID:VPswqoVl
今日iPhoneに機種変した
素晴らしい端末だったが怖すぎるわな
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:55:21.20ID:qBzNdASx
>>482
ほんとに事実だったんですかね?正直自分もネット通販で電話番号は書いたりしてるけど
中国からの電話はないな
もちろんここの製品は私は使ってないけど・・・
「ID:cumCEeNv」は>>420さんの発言こそ真面目にHUAWEIファンとして取り組んで
HUAWEIとは無関係と証明すべきじゃない?
事実HUAWEIが関係したらすごい問題だよ。
情報漏洩が故意かミスかは不明だけど起きてるて事だから
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:56:18.17ID:K7o/2Jha
ソフバンが受け入れたのは意外だけど入れ替え費用はいくらなのかな。
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:58:44.15ID:YtRy4kDE
>>485
大した情報ってどんな情報?
>>488
ネタじゃないよ
ニュース見てからちょっとだけ心配になってここに来たけど
凄い問題なのかな
AUに大丈夫なのか聞いてみようかな
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:00:37.03ID:pxl/0nte
>>1-3
ファーウェイ排除の輪 オーストラリア、アメリカ、カナダ、EU=欧州連合、日本──更に広がり続ける。
もはや、ファーウェイは世界の敵だと認定されたようなものだ。
中国企業は邪悪そのもの!このおぞましい事実はチベット等における現在進行形の中国国家ぐるみの迫害や弾圧、強制強姦等による民族浄化がすべてを物語っている。

■ファーウェイ製品はセキュリティ上の問題があるので各国はファーウェイ製品の排除を決定済み
https://i.imgur.com/uN8rZAe.png
https://jp.wsj.com/articles/SB10435430127981354480604584641371016310710

ファーウェイ製品は今後更に強力に排除されていく。市場価値がゴミにならないうちに1秒でも早く売却処分しよう。

そして二度と中国企業の製品は買わないが賢明だ。レノボ(Lenovo)、ファーウェイ(Huawei)、TP-LINKのルーターなど、近寄ってはならない。

そもそも、日本人を殺した殺人鬼を教科書で讃え、英雄として賛美するような中国や韓国という反日な敵国の製品など買わぬが日本人全員の為になる。
奴らの国の製品を買うということは、反日活動の資金源になる=テロリストの資金源になるということなのだから。
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:00:46.45ID:PQoDWkth
目が血走ってそうなのがいるな 何故そんなに熱くなれるのか
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:02:31.59ID:qBzNdASx
>>490
電話番号て色々な今はネットの認証とかにも使われるからね。
SMS認証とかで、解らないけど何か悪用されたりするのかね?
そこは知識ありません。
正直知らない中国の電話からかかってきたてのは不気味ではある。
ほんとならAUに連絡した方が良いと思うよ。
一概にHUAWEIと関係あるとはいえんけど、解明できるならしたいよね。
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:06:10.48ID:bSGlVm6W
ガイジャップ案件だわ
どんだけアメカスの犬なの?
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:06:12.12ID:uhRXP64e
>>493
電話番号はauからよこされたものだから、Huaweiは関係ないだろ?
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:09:12.13ID:Ty5TamTi
gmailとgoogle map使えなくなるのだけはやめて
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:10:10.49ID:qn4GeOn3
中国製が駄目になったら台湾製品でも買えばいいだけの話なのにな
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:10:11.63ID:Bd07w24A
auとか電話番号を悪用する側だろ
家建てたらどこから聞いたのかau光の営業電話かけてきやがったぞ
こちとらdocomoユーザーだってのに
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:13:40.49ID:uhRXP64e
>>498
台湾メーカーも中国で生産してるんだから、意味が無い。
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:14:37.36ID:6pPTC0A9
>>495
あのー、完全に守ってもらってるんですよ、アメリカ様に。
植民地同然で仕方ないでしょ。
戦争をしない国とか言ってるけど攻められないのはアメリカのお陰。
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:14:41.82ID:bSGlVm6W
なんやスマホは関係ないんか
つまんねえなnubia買います
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:18:21.73ID:qBzNdASx
>>501
そんな事抜きに私はアメリカ大好きですから。
映画、ドラマ、音楽好きな作品多いし
前にニューヨーク行った時にほんとに元気があって、新しいものがいっぱいあって素晴らしい町でした。
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:24:55.60ID:P4T6fCPD
中国製の食品に安心感は有るのか?と同じですよね。
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:27:26.07ID:qWLc/8On
ASUSも除外されるか焦点だな。台湾といっても中国だしな
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:34:55.62ID:Q7Lq4OP5
選択肢が減ってしまうからつまらんなぁ
中国製のスマホはとがってて面白いのに
特にファーウェイのPシリーズとかカメラめっちゃキレイなのに使えないなんて残念だ
ギャラクシーに期待しよう
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:40:50.85ID:fyFIVEY9
Huaweiがスマホに絞った商売始めたらいろんな意味で凄い事になりそうだわ
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:46:22.72ID:xlUyCKty
昨日ファーウェイのタブレットポチった俺勝ち組!
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:08:11.50ID:HvFC+I5d
>>278
でも入れてるのは、ビルド済みのバイナリパッケージだろ?
それだったら安全性はオフィシャルと変わらん。
寧ろ個人がビルドしてるから、安全性は下がるかw
自分でビルドしてないなら、おとなしくオリジナルのまま使う事をオススメする。
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:09:29.87ID:wyYf77ag
>>501
守ってるって?win10は
データ破壊じゃないかw
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:22:32.65ID:LYcf/HpT
ファーウェイは名機多いけどな
もったいない
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:48:48.64ID:kiK8jXYC
それより重要なのはこの問題で機種が安くなるかどうかだ。
正直VIPでもない個人ユーザーには関係ない問題。
性能よくて安いが正義。
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:49:18.05ID:Zp2lUDmd
LEICAとHUAWEIコラ同様、日本カメラメーカーと国産スマホコラボもあればいいなあ
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:05:02.70ID:Hl1fMP//
お前らもっと騒いで端末価格暴落まで持ってってくれ
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:06:54.75ID:k1/v4eh1
性能がいいのに価格が安い
それが中国共産党の手口だと
気づかないんだから呆れる
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:07:49.63ID:pxl/0nte
>>1-3

ファーウェイ製品=ゴミ 世界で確定へ

【通信設備】携帯大手3社もファーウェイとZTEの製品を事実上除外へ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544441985/

ファーウェイの市場価値は1秒ごとにゴミに近づいているので、引き取ってもらえる今のうちに売却処分したほうが利口だね
そして二度と中国企業が設計開発した製品には手を出さないのが賢明
https://i.imgur.com/vpC7JAu.png
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:09:08.75ID:Cpi2TLzC
チップに入ってるのソフトウェアに組み込まれてるの?
どっち!
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:10:02.47ID:+sTso/jy
現代って中国抜きで経済回るの?
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:16:03.69ID:SSFcfBv1
>>521
ライカとじゃブランド力が違うよ
実用品作ってるメーカーじゃだめだろ
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:22:32.17ID:WM1bBX30
通信設備がアウトなだけでスマホは問題無しが確定したようなもんだな
しかし日本人はイメージで判断する低脳ばかりなので避けられるようになるだろうな
Huaweiが激安になるかもしれん、そうなったら最高だわ
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:22:44.89ID:k1/v4eh1
>>525
そういう端末側の話じゃないから
基幹ネットワーク網 交換機などの問題

この会社はもともと中国軍の幹部だった人が設立した会社
設立時は政府の支援があった

アメリカが問題にしているのは、中国の国内法
すべての企業は、政府の指示要求に従わなけれないけないという条項があるんだ
党や軍から要求されたら、アメリカ要人の情報を吸い上げたり、わざと不具合を起こして通信障害起こすことだってでききてしまう
企業はそういう指示を拒否できない法律で縛られている
だから基幹ネットワークからHAUWEIを排除するのは、至極当たり前の対応
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:28:40.48ID:HvFC+I5d
>>349
ほんとこれ。
叩きたくてもこれがないとなんとも言えん。。。
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:36:21.22ID:WM1bBX30
スマホが対象ならXiaomi、OnePlusなどもアウトだし、台湾のMTK積んでるスマホもアウトにならなきゃおかしいからな
中華スマホで一番ヤバイのはMTK積んでる弱小メーカーの超激安中華スマホだからね

5Gの覇権争いだから通信設備のHuaweiが狙われたわけで、マジでスマホ単体のハードにチップなで積むわけがない、そんな効率悪いことする必要が無いからな
でもソフトウェアはアウトだろうからカスロム入れましょう、中華スマホの常識です
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:37:24.51ID:qG3GSeyK
自社開発の製品だったらサムスンみたいにモデムチップ若しくはSoCに回路作り込んでおくでしょ。
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:50.58ID:kiK8jXYC
>>523
性能が良いのに価格が安い

良いことだらけじゃないかw
個人で使う分には何が問題なの?
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:44:07.82ID:Cpi2TLzC
>>530
ありがとう
昔xiaomiの端末にマルウェアが入ってたことがあったので
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:53:00.04ID:HvFC+I5d
>>530
こう説明してくれれば納得出来るんだけどねw
謎のチップとか良く分からん説明するから話がややこしくなる。
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:54:08.40ID:k1/v4eh1
>>535
その会社は中国の大学での会社説明会で
「日本語専攻している学生はすぐ出て行け」と言い放った反日企業
わざとやってる
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:58:06.36ID:HvFC+I5d
>>536
ここに紹介されてんの、全部糞スペックじゃねーかwww
こんなんしかないから、HUAWEI買うって選択になっちまうんだよ。。。
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:03:25.86ID:Hl1fMP//
>>536
>>日本製の格安スマホは海外製に比べると幾分丈夫に作られています。
今どき販売員だってこんなふわっふわなこと言わねーよバカにしてんのかwww
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:05:32.94ID:aiTkzAXU
>>536
ジャップスマホを選ぶことはありえない
キャリアに守られて努力を怠ったボッタクリメーカー
技術者を大切にしない反社会的勢力
衰退して当たり前
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:10:59.01ID:Rw9wF+Ce
P20ライトと同じ価格帯のアローズM04のスペック調べて愕然とした
ジャップスマホ、本当にありえないよ。
ちうごく締め出して国産覇権取り戻すとか
冗談もやめてくれ
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:14:07.75ID:aiTkzAXU
ジャップスマホと同じ値段ならGalaxy買うわな
どちらにせよジャップスマホなんか買われないよ
あんなウンコ
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:21:18.07ID:HvFC+I5d
>>543
間違いねぇ、唯一Xperiaはいい感じだけど高すぎる。
SoCとメモリはハイエンドモデルのまま、他の部分を削ったhonorシリーズのようなモデルを作ってくれれば、それで良いんだが。。。
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:23:35.16ID:ZlF2LH8I
国内スマホで良いのあれば買うんだが、結局中華製になるんだよなあ
もっと頑張ってくれよ
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:24:18.65ID:cY0V27Rr
画面が割れたときに修理してくれる貴重なメーカーなんだよな
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:31:26.85ID:DW/dzqtO
まぁ世界中から除け者にされる会社のスマホの方がよほどウンコだけどな…
あゴメン、そのウンコが手元にあるんだっけ
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:34:22.51ID:aiTkzAXU
Galaxyに期待でしょ
Galaxyは低価格路線を重視するよう方向展開するニュースあったし
Huaweiに奪われた市場奪還のチャンスだと思ってるはず
Galaxy Liteシリーズにマジで期待
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:45:41.71ID:2+y7Jkgc
共同はネトウヨ確定だな

3キャリアが通信設備からファーウェイとZTE排除か 「決まった事実ない」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1812/10/news123.html

>これについて3社に問い合わせたところ、
>「現時点で決まった事実はない」と口をそろえた。
>共同通信に対しても特に見解は示していないという
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:46:08.11ID:vf+3VYgQ
macアドレスでネットワーク規制かければHuawei端末利用出来なくなるがはたしてそこまで規制するかね
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:46:50.10ID:/T0499Bh
>>545
ほんとにな
国内スマホはスペック低いし、高いし
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:50:43.36ID:HvFC+I5d
>>552
PCもそうだよな。
こんなクソみたいなものづくりしてるから、中華企業に買い取られる間抜けな末路を迎えちまう。
安心安全の国内産という謳い文句で後何年引っ張れるやら。
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:52:51.16ID:Cpi2TLzC
>>538
知っとるよ
でもコスパいいんだよね反日でもさ
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:56:55.63ID:V+YDY9v1
キャリアの泥機はOSのアップデート放置が多すぎだからな セキュリティ的にどうなのよ WEBサイト運営してるけど、アナリティクス見たら未だにAndroid4-6あたりの古すぎる端末使ってる人が一定数いる
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:34.09ID:RBrFsrH7
>>540
日常使用してるだけでガラスが割れる不死痛スマホが昔あったなw
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:29.86ID:qG3GSeyK
まだ日本が発展途上だった頃から低性能なPC-98シリーズでボッタクリやってたじゃないか。
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:00:57.64ID:of+lTCB4
ボッタクリは日本の伝統芸
中国がそれを阻止した
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:03:18.48ID:oHC2GfRH
ジャップスマホはゴミだがチョンチャンも危なくて買えん
かといってiPhoneはホモ臭え

つまり正解はPixel3

2chMate 0.8.10.40/Google/Pixel 3/9/LR
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:10:52.65ID:7Iq7yQFQ
>>560
高い。nexusの価格帯に戻してから出直していただきたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況