X



SHARP AQUOS R2 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5305-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 03:45:35.30ID:U0R0vCzt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r2/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

前スレ
SHARP AQUOS R2 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542505454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0482SIM無しさん (オッペケ Sra3-0po0)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:14:55.97ID:6IbjyClcr
俺も車に轢かれた時しか割れた事無いな〜
保護シート貼ってケースに入れてりゃ滅多に割れなくね?
尻ポケにも入れてないな俺は
0485SIM無しさん (ワッチョイ a752-f24G)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:09:06.85ID:DQTSEd++0
スクショむずいなあ
肝心なときにミスってうまく取れない
上のメニューが開いたりアプリがスワイプしたり
0488SIM無しさん (ワッチョイ eb87-qiDc)
垢版 |
2018/12/15(土) 05:13:49.10ID:6Th0JoUO0
ケースに入れててもロッカーの上から落下したら背面は割れた
S6は何度落としても割れなかったから保証入るのやめてしまったのが痛い
0490SIM無しさん (ワッチョイ 2bb0-SYhm)
垢版 |
2018/12/15(土) 05:53:49.55ID:smB8vhHG0
>>335
システムのメディアストレージのデータ作ってるから、無効にはできない。
なにがしかの方法で消したり動かなくしたりすると、他のアプリがメディアファイル(動画像や音楽など)をみつけられなくなってしまう。
0495SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-Pdo3)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:18:16.12ID:rOd6elJTa
現状カメラ使わない人は、Android9にしないのが正解でいい?
あと、アプデ促す通知がウザイんだが、上がって来ないようにはできないんかな。
0497SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-In68)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:32:47.29ID:KySGGPT90
気付いたら、システムアップデート直後の壁紙やアイコンが濃いのが
正常な色合いになってた。何が起きたんだ?
0498SIM無しさん (ワッチョイ ff89-wD46)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:34:06.65ID:xDkH71Mj0
そもそもアップデートの通知が一切ない。ここを見なければアプデがあったことすらわからない。
こんなことでいいの?
0499SIM無しさん (オッペケ Sra3-mXSU)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:54:45.50ID:MafeLWfCr
禿はきたからキャリアに言いなよ。皆が一気にアプデするとサーバがパンクするから住んでる地域ごとに日にちズラしてる可能性もある
あとは設定→システム→詳細設定→システムアップデートでアプデあったときの対応を設定できるから
寝てる間とかに勝手にアプデしてくれるはずだけど?
0504SIM無しさん (ワッチョイ f33a-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:05:32.79ID:7uvEvmf40
カメラで撮った写真は本体じゃなくSDに保存するのがこの機種のデフォなのか?
それとも本体より容量のでかいSD挿してるから言われるのか?
なんにせよめんどくさい仕様だわ
0505SIM無しさん (オッペケ Sra3-mjcP)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:05:58.58ID:E8+KMdvhr
別に擁護とかする訳じゃないが、落とす場所と当たりどころによっては案外簡単に割れるぞ
固いところ(それこそコンクリとか)に角や側面から落ちると30cmとかでも割れる時は割れる
この手のガラスは表面からの衝撃には強いが側面からの衝撃には滅法弱い
0508SIM無しさん (スフッ Sdaa-f24G)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:18:24.72ID:K37CvQBjd
買った当初にガラスフィルム貼ったら三日で割れて
今普通のフィルム貼ってるんだけどまったく落とさなくなったから傷もつかねえわ
0516SIM無しさん (ワッチョイ f33a-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:38:36.81ID:7uvEvmf40
写真なんて撮ったらGoogleフォトに上げて端末からは削除するから
容量なんか関係ないんだけどな
マジで面倒だからこの仕様やめてほしいわ
0518SIM無しさん (スププ Sdaa-f24G)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:13:06.45ID:ACczPQUWd
前の機種は通信データ利用量のグラフがあったんだけどこれは見れないか
0532SIM無しさん (ワッチョイ de35-FQ3y)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:39:15.98ID:Lujhj+7Y0
あまりにもウザいからカメラの保存先SDにしたわ…
SDに100SHARPってフォルダ作られたから本体の100SHARPフォルダは消してもいいよね?
0537SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-MME/)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:23:31.59ID:mrr7xyKh0
もしかしてヒカリエモーション切ってると通知も光らなくなります?
アプデしたら光らなくなったと思っていたらヒカリエモーションをオフっていたのでオンにしたら光るようになった。
充電ランプとは別みたい。
0542SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-nx0W)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:32:35.18ID:+jS50D080
自分も基本はSD保存だけど
SDの容量が少なくて本体に保存したいとか
SDには動画や音楽、電子書籍などの大きいものだけ入れたいとか
頻繁に抜き差しして他人とやり取りするからとか
何度もSDの不具合でデータ飛ばして信用出来なくなってるとか
まあ使い方は人それぞれでしょう
0543SIM無しさん (ワッチョイ fb53-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:53:40.95ID:VGrc8GnF0
今ならSANDISK128GBでも2500円切ってて割安だと思う
俺が買った時は4千円前後だったけど

頻繁に抜き差しするならUSBメモリを考えるべきじゃないかな
内蔵スロットの端子の耐久性も気になるから頻繁にトレー開ける気にはならん
0545SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-0MIe)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:59:00.83ID:wcEKFqhua
被ったw
USB 128GBも安いし変換アダプタはダイソーで108円だし
まあファイルマネージャー+とバッファローのファイラー以外は外付けUSBは画面にすら出ないけどねw
0546SIM無しさん (オッペケ Sra3-QYvn)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:02:35.79ID:dGOHgnkFr
ロック解除した時のバイブが変な感じになっちゃったの戻してほしいな
前はもっとスッキリした音だったのに
0547SIM無しさん (オッペケ Sra3-mjcP)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:03:53.44ID:Dku2P/Ufr
microSDを信用していない俺参上
今までに3回くらい急に読み込めなくなってから全く信用してない
アプリ本体以外でスマホ内に無くて困るデータはあまりないから面倒だけどこまめにクラウドとかUSBメモリとかPCに送るようにすれば64GBで十分事足りる
0551SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-MeOg)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:09:43.56ID:oSCK6LCNa
>>545
ファイルマネージャー+の改変元のCx File Explorer使ってるわ。こっちだと広告も無いから
0559SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-nx0W)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:38.03ID:+jS50D080
あ、ちなみに自分はPCとはWi-Fiで、友人とはファイルマネージャー+のFTP機能かGoogleドライブ経由でファイル交換している
USBメモリーも使うけどまだtype-cの知人や対応するプリンターが少なくて単なる外部ストレージになってる
MicroSDは128GBだけどあと40GBしか残ってないや
0567SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-nx0W)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:47:49.95ID:bRSpf24fa
>>560
Bluetooth5.0でapt-x対応ならほとんど遅延を感じないよ
音ゲーはさすがに無理だけど

Wi-Fi接続のヘッドフォンだと音ゲーも出来るのだろうか
0570SIM無しさん (ワッチョイ de35-FQ3y)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:08:56.27ID:rwOF/ftT0
>>567
ちょっと調べたけどこれとか?ttps://www.amazon.co.jp/dp/B075S9DVVL/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_TJFfCb7PQ1Q85
AAC対応のもあるみたいだけどAACとかapt-xはよくわからない
0572SIM無しさん (ワッチョイ eb87-qiDc)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:32:47.72ID:GQT8V9cB0
AACなんか対応してねえだろと思って対応機器に繋いだら今までSBCだったのがAACで繋がるようになってた
アップデートしたからかな
0579SIM無しさん (ワッチョイ de35-FQ3y)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:46:39.56ID:rwOF/ftT0
うーん…音質はさほどこだわらないから比較的安くて遅延がないのがいいんだけどなぁ
AAC対応ってのでもいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています