X



SHARP AQUOS R2 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5305-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 03:45:35.30ID:U0R0vCzt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r2/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

前スレ
SHARP AQUOS R2 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542505454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0279SIM無しさん (ワッチョイ 198e-awVg)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:39:38.96ID:DBf+N8uI0
家でWi-Fi接続中、いくつかのアプリでアップロード、ダウンロード共に滞るんだけど対処法ありますか?
泥6のスマホでは問題ないんですが。。
0293SIM無しさん (ワッチョイ 8187-eAvZ)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:39:21.10ID:/HAxAbYz0
ドルビーアトモス効かなくなったんだが、なんでじゃろ? キャリアはau
思い当たるのはOSアプデか色々と音楽再生アプリ試してたこと
アプリは全部消してみたけど効かないまま
なんとかする方法ないかえ?
0296SIM無しさん (ワッチョイ 8187-eAvZ)
垢版 |
2018/12/11(火) 03:00:50.44ID:/HAxAbYz0
>>295
まじかー
まじか…
メーカにもユーザーにも忘れさられてんのかね ドルビーアトモス
動画見るときなんかは臨場感増して重宝してたんだが
0298SIM無しさん (ワッチョイ f1da-5XYz)
垢版 |
2018/12/11(火) 03:31:37.54ID:tPqry3Jg0
>>297
ステータスバーも映りこむようになった
押した瞬間じゃなくて離した瞬間を記録するようになったから使いづらくなった
ようはスクショのショートカット(ジェスチャー機能)に成り下がった
0299SIM無しさん (ワッチョイ 4b0e-eAvZ)
垢版 |
2018/12/11(火) 03:38:34.23ID:wr4VmuAB0
>>296
Android8の時にアプリ全般で音変えれて面白いと思ったんだけどなぁ
dolby atmosがAndroid9に対応してないのか
この機種の不具合なのか微妙だけど早く直してほしいところ
0310SIM無しさん (スッップ Sdb3-K8k9)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:17:20.99ID:WCQzw9BHd
サムチョンまたまたステマ失敗www

【女子大生社長】椎木里佳、Galaxyに乗り換えたはずが... 報告ツイートにツッコミの嵐 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544478556/

 椎木さんは2018年12月5日、夜景を背にした自身の写真とともに、

――――――――――――――――――――――――――――――――――

  「夜景撮るのライト駆使したりとかいつも苦戦してたんだけど、galaxyにしてから何もしなくても満足できるようになったよ」
https://i.imgur.com/6oUbx6m.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――

などとツイートした。「#GalaxyNote9」「#ambassador」とのハッシュタグも添えられており、サムスン社のAndroidスマホ「GalaxyNote9」をPRした形だ。

 問題はこの後だ。一般ユーザーが「うおおおGalaxyNote9使いでしたか!てっきりあいぽん(編注:iPhone)かと」と返信すると、椎木さんは「最近乗り換えた!」と答えた。

 しかしツイートには「Twitter for iPhone」との表示があり、投稿はiPhoneからだったとみられる。

 そのため、「乗り換えてなかったのか」「脇が甘いw」といったツッコミが上がり、しばらくして返信も含めて投稿は削除された。
0313SIM無しさん (アークセー Sxcd-eAvZ)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:21:56.92ID:06gjPUuJx
>>303
この機能、ポンコツWi-Fiに繋いでるときにデータ繋がらないってのがなくてとか、カメラから写真転送しながらでもモバイルデータ通信できて凄い便利に使ってる
0317SIM無しさん (スッップ Sdb3-Sz7e)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:45:31.50ID:4XRQH/98d
電話に出るとき、通話ボタン押すとバイブが短く『ブッブッ』ってなるんだけど、これってどこで消せますか?
一週間ぐらい前から鳴り出して結構ウザイ
0318SIM無しさん (ワッチョイ e1c0-SZLD)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:19:29.78ID:hOTI+IV+0
■人気オプション最大2ヶ月無料!
http://imgur.com/SAlxkfL.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料!

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/GenG5us.jpg
http://imgur.com/7qdAzJV.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/sIp4zWr.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
0319SIM無しさん (ワッチョイ e1c0-SZLD)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:19:45.09ID:hOTI+IV+0
↑ Original URLをタップすればいけます

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0320766 (オッペケ Srcd-TDZT)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:49:39.85ID:FCdxzEo8r
シャープのサポートサイトより転載


【アラーム音の消音】
Android 9 Pieより、アラーム音を消音する事はできなくなりました。
アラーム音量の調整は、[端末設定]→[音]の「アラームの音量」の音量調整バー操作でおこなうことができますが、音量調整バーを最小にしてもアラーム音は最小音量で鳴動します。

どうしてもアラーム音を消音したい場合は、
[設定]→[音]→[高度なマナーモード]→[着信音とバイブレーション]の設定内の「アラーム」のボタンをOFFにして、高度なマナーモードをONにします。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 6153-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:08:57.44ID:czF7kf9l0
音ゲー横持ち親指プレイで右端二つとか偏った押し方させられる時はちょっと辛い
イヤホンジャックあるし音楽や動画データはSDにそのままぶっこめばいいので個人的には使いやすい
0330SIM無しさん (ワッチョイ 8969-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:50:32.15ID:qKCAB1gb0
ファーウェイ、OPPO、シャオミ、ZTEなんかのスマホが今後ほぼ間違いなくゴミになるから、富士通やシャープの日本企業スマホが一番利口だね。俺もそうするわ。
0334SIM無しさん (スップ Sdf3-Sz7e)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:01:02.26ID:bGPW73Xed
充電開始→低速充電→高速充電→停止→充電開始
のループ繰り返して充電できなくなった
いろいろ調べたらadguardの電池使用率が異常に高かったからアプリ再起動したら直った
なんだったんだろ?
0335SIM無しさん (ワッチョイ abdd-CkBG)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:05:11.46ID:tqahQDGa0
コンテンツマネージャーってプリインストールされてるアプリ削除できないの?
設定、アプリから削除しようとしても削除どころか無効にすらできず、強制停止はあるが停止させても効果なし

某動画たちをまとめて隠しフォルダにし、嫁にバレないようにしてたのに、このアプリは隠しフォルダにしてても関係なく表示して再生できてしまう
一般的な観覧アプリだと表示させる作業しないと隠れててくれるのに…
おかげで大喧嘩ですわ…
0343SIM無しさん (スプッッ Sdf3-Sz7e)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:44:51.48ID:zK2JCb/gd
>>335
デフォルトで起動するアプリを「アルバム」にしておけば非表示設定は各動画・画像ごとにできるよ
他にもっと厳密に設定できるアプリはあるだろうけど

なお、「コンテンツマネージャー」をみつかりにくくしたいならアプリの一覧でアイコンを個別設定できるホームアプリで押す気のおきないアイコンに偽装するなど小技は必要
0345SIM無しさん (スフッ Sdb3-Sz7e)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:11:20.78ID:5FuhscTyd
この機種のガラスフィルム(周りだけで止めるタイプ)だめだな、
どのメーカーのもインカメラ横のセンサーのところからすぐホコリ入る
0346SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-bCQF)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:15:53.41ID:LaCmrskV0
だってドコモだもん、あの会社にやる気なんてあるわけないだろ。

ガラスフイルム貼るとか情弱もほどほどにしろ。
最初から大切に扱えば傷つくことも割れることもない。
0348SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-eAvZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:43:18.28ID:avYnFtHha
>>326
ON/OFFで音変わってるから、利いてると思うよ
耳に自信ニキじゃないから強くは言えないけど、ドンシャリさせてるから間違いないと思う
0349SIM無しさん (ワッチョイ f13a-eAvZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:59:23.09ID:+VUsyLIN0
俺もいろいろと試したけど結局保護フィルムや保護ガラスを貼らないスタイルに行き着いた
普通に使ってる分には割れることはおろか傷すら付かない
コーティングがいいのか指紋もぜんぜん目立たないし反応もいい
もし落としてヒビ入ったり割れたりしたらauの保証で修理するし
0350SIM無しさん (ワッチョイ d356-Sz7e)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:11:27.26ID:YtGcx4rM0
タッチペン使ったらその部分だけコーティングが荒れたのか汚れが白濁してなかなか取れなくなってる
ゲームする人は普通に貼った方がいいと思うよ
これ何か解決策ない?
0352SIM無しさん (ワッチョイ f13a-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:51:54.87ID:+VUsyLIN0
>>350
ゲームする人ほど貼らないほうがいいと思うぞ
指すべりや反応が段違い
コーティングが剥がれたならコーティングし直せばいいだけよ
俺はクリスタルコート#01てのを使ってるが今はもうないかな
0353SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-eAvZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:23:22.70ID:8827bZRRa
>>351
カメラ良くなるしナビバー使いやすいしオススメ。
今のところ俺の端末では、写真撮った後、表示が遅くなったのが不具合というか、マイナスポイント。
他には不具合らしいものは無い。
0354SIM無しさん (ワッチョイ 931c-eLH4)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:19:37.41ID:IeTOeMtb0
先週から使ってるんですが、画像が多めのアカウントでツイッター使ってるとフリーズして勝手に再起動してしまいます。
他のアプリではほぼそういうのはないので、初期不良というほどではなさそうです。
なにか対策ありますかね?
0368SIM無しさん (ワッチョイ 93a5-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:47:14.66ID:d7jcNos50
左上の時計表示が14:33とかのままなんだが…なんだろうかこれ

確認すると取得方法とか設定は間違ってないし、メイン画面の方の時計は狂ってない
0372SIM無しさん (スッップ Sdb3-8jmB)
垢版 |
2018/12/12(水) 19:55:59.46ID:6CUNfIatd
そういやまだドコモきてないんだなw
何やってんだろうな
ここまで引っ張ったら、不具合ゼロじゃないと暴動もんだな
0373SIM無しさん (アウアウウー Sa05-eAvZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:02:53.73ID:vW3HLE5ya
Android 9の改悪点

・スリープ時のWiFi接続設定が廃止
・位置情報の省電力モードが廃止
・WPSが廃止
・通話録音APIが廃止され録音アプリが全滅
・アラームをバイブのみにする設定が廃止

・明るさ自動調整が超ビンカンに
・タスク履歴が横並びになって一度に見えるアプリが3つだけに減少
・通知バーを2段階下ろしたときに通知が操作不可に
・Google韓国語入力が強制インストール
・ClipNowが不便に

・JR東日本アプリなど起動しなくなったアプリの報告あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況