OnePlus Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-xlmP [118.241.251.172])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:41:08.52ID:ScNANjVF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。

低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

▼公式サイト
https://oneplus.net/

▼OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑

▼※前スレ
OnePlus Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542950174/

次スレは>>980が宣言して立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0321SIM無しさん (アウアウエー Safa-06gL [111.239.212.25])
垢版 |
2018/12/07(金) 09:59:06.01ID:m9RcJnd9a
6Tの指紋認証の認識が遅くなったのどうかと思ってたけど実際に使ってみると総合的には早くなって良いな
今までは背面のセンサーを探りながらタッチしてたのが前面になって一発で認識できるようになった
0327SIM無しさん (ワッチョイ 0601-4c+T [121.92.37.50])
垢版 |
2018/12/07(金) 11:15:36.29ID:2H5ZZzHx0
855実装機ってそんなに進化点あんのかな
画面内指紋認証の精度向上とSoC変更とUFS3.0実装ぐらいか
ストレージ容量とメモリはこれ以上いじるとこなさそうだし
0331SIM無しさん (ワッチョイ 673b-/jkU [150.31.147.172])
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:50.70ID:UKj4Rjn/0
7は基本買うけど
画面内指紋認証がまともになるかどうかは大きい
あとステレオスピーカーぐらいはそろそろ
SoCの性能はもう順当に上がるだけってのが
分かってるのでwktkは特にないな
確実に向上はするが特筆するほど
ジャンプアップする事は決してない
0335SIM無しさん (ワッチョイ 673b-/jkU [150.31.153.48])
垢版 |
2018/12/07(金) 12:30:51.21ID:hUuuCsHm0
fastboot romでいきなりハマったから
ワイは勧めないけど
前の記事でもコメで補足入ってたけど
ガジェファンさんの検証も
いい加減なところも時にはあるんで
盲信はしない方がいい
volte関連でお世話になってるけどね
0337SIM無しさん (ワッチョイ ff87-6aB5 [126.205.0.255])
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:33.80ID:yqRkx8Vd0
6なんだけどガラスフイルムじゃなくて普通のフイルム使ってる人いる?はじめから貼ってるフィルムがそろそろやばいんだけどどこのが良いのかな?pda工房のサイズとかどんな感じなんだろう?
0338SIM無しさん (スップ Sdc2-jh7v [49.97.93.67])
垢版 |
2018/12/07(金) 12:43:54.47ID:CDYdjepLd
日に何度かメモリめちゃくちゃ食ってるとき合って、メモリ使用状況見たらoneplus ランチャーが普段は900mbくらいなのに、たまに2gb使ってるんだけどなんなんこれ
0340SIM無しさん (ワッチョイ 8764-AuhC [118.241.251.60])
垢版 |
2018/12/07(金) 13:01:09.15ID:d+TG3jK90
TrebleとA/B System Updateは別ものだからな
5Tは5.1.4-5.1.5でTreblizeされたがA/B対応したわけじゃない
6/6TはA/B対応している
件の記事も Treble環境下ではA/Bパーティションに なんて書いてるけど"treble環境を無視"してるのはあんたもだよ
0341SIM無しさん (ワッチョイ 673b-/jkU [150.31.153.48])
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:01.99ID:hUuuCsHm0
>>338
ウィジェットとかで
メモリ食うの入れてるとか?
うちは3ページ程度でウィジェットも
天気とgoogle関連3個ぐらいしか使ってないから
そもそも常時200MB前後しか使ってない
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:45:41.40ID:OYhCLbCt0
1文字改行をNGする正規表現
(.\n){5,}
0349SIM無しさん (ワッチョイ 720e-3M3s [117.108.66.138])
垢版 |
2018/12/07(金) 15:57:38.16ID:t8Ocj3OJ0
oneplusu6はドコモの3Gのバンド6に対応していないから通話ができないのかな?
0351SIM無しさん (ワッチョイ 478e-PmsZ [182.165.140.63])
垢版 |
2018/12/07(金) 16:06:22.78ID:MQtApsnP0
5G対応モデルは安くなってから買う予定で、今は値段的にoneplus6かmi mix2sで迷ってるんだが、この2つの決め手はどこにあると思う?
0353SIM無しさん (アークセー Sxff-Br9V [126.201.7.234])
垢版 |
2018/12/07(金) 16:23:15.53ID:YPlVBYjQx
>>351
ディスプレイが有機ELかとノッチ有無と重さ
MIX2使いだがノッチには我慢してOP6に機種変予定
やはりディスプレイの綺麗さは敵わん
消灯時のスタイルの美しさはMIX2(S)だがなぁ…
0356SIM無しさん (ワッチョイ 17fd-/jkU [220.158.61.253])
垢版 |
2018/12/07(金) 16:42:29.24ID:ccj+HiOv0
速度もop6の方が早いね。mix2sとの比較動画見ると、ブラウザやゲームで結構差が出てる
あとmix2使ってたけど、xiaomiはos入れ替えが面倒臭い。割増料金払ってグロロムやショップロム買うのもナンセンスだし
0358SIM無しさん (ワッチョイ ff87-KKbf [126.205.65.204])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:14:31.81ID:rGl0IZHG0
ガジェットファンは言葉足らずなことが多い、もっとわかりやすく書くべき
zuk2のガジェットファン記事も某氏の指摘と追加情報のおかげで作業しやすくなって、zuk2ユーザーみんなが某氏に患者してたしな
0367SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-rOqX [64.145.91.242])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:56:48.00ID:bY+24TMx0
頑張ってみます
まじでFastboot以外何も起動しない
Recovery入れようとしても無理だし、もちろん何も起動しないし、TOOL使っても無理だしだいぶ諦めかけてました
0369SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-rOqX [64.145.91.242])
垢版 |
2018/12/07(金) 19:07:07.92ID:bY+24TMx0
開発者向けオプションのoemロック解除がどうやらオフになってるようで、アンロックできないんです、、、
でもシステムには入れなくて今つんでます。

なんでオフになってんのかさっぱり意味不明ですよ
なんか違う原因なのかもしれませんが、とにかくアンロックできません。
0373SIM無しさん (ラクペッ MMd7-Y/kn [134.180.5.148])
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:25.86ID:oDEPIUh+M
joybuyで10/25注文のOP6 256GBが全く届かないから、ギアベでフラッシュセール & $10 offクーポンで128GB買い直した。DHLが599円だった。joybuyより少し高いし256GBじゃないけど、3-8日で届くそうなので良しとする。

joybuyもDHL使えよ・・・。
0377SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-rOqX [64.145.91.242])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:01:32.55ID:bY+24TMx0
>>372
msmdownload toolでなんとか復活
お騒がせしました
0379SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-rOqX [64.145.91.242])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:14:31.50ID:bY+24TMx0
>>378
本当にありがとう!
0380SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-9Ih8 [14.101.178.90])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:26:57.18ID:riHEuiLA0
たまに厳しいことも言われるが、困ったときにはちゃんと話を聴いてくれ、一肌脱いでくれるエキスパートが揃ってる。あんたら最高だよ! ここのスレ温かいよ!
0392SIM無しさん (ワッチョイ ff87-aglF [126.205.64.10])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:20:53.14ID:YmSHfZiz0
カスロムを転々としている人って、どうやってもとの環境戻してるの?
使い込んでてガチガチに設定してるけど、またこれやるのかと思うと身動き取れないよねぇ。
0399SIM無しさん (ワッチョイ 6f3e-/jkU [14.11.36.97])
垢版 |
2018/12/08(土) 01:19:24.80ID:NmIZeuWD0
6t使い始めたけど液晶指紋認証は5tや6の爆速に慣れてるとワンテンポ遅いな
しかもミスったときに指を少しズラしても認識してくれなくてタップしないと認識しない。
6からの乗り換えで迷ってる人はやめたほうがいいかも
0413SIM無しさん (ワッチョイ 6b3e-n9Ol [106.72.136.0])
垢版 |
2018/12/08(土) 13:09:00.66ID:2GKJGlIg0
3tから6に移行して間もないのですが、
そろそろTWRPを導入しようと思います。
そこで先輩方にお尋ねしたいのですが
結局OOS9.0.2にTWRPを導入するには
公式の11/6にリリースされた3.2.3-1では問題があるのでしょうか?
できれば公式のものを導入したいと思っているのですが
解説サイトをみてもいまいちはっきりしません。
0419SIM無しさん (ワッチョイ 6b3e-n9Ol [106.72.136.0])
垢版 |
2018/12/08(土) 14:03:19.77ID:2GKJGlIg0
>>416
まずTWRP導入の理由ですが
3t使用時から利用しておりましたし
デフォルトのものより多機能で
カスROMの導入やroot化もしようと思っております。

公式のTWRPに問題があると思ったのは
解説サイトでAndroid PのOxygenOSは公式TWRPが対応していないので
blu_spark TWRPが必要という記事を複数見たからです。
ただしその記事は最近投稿されたものではないので
最新の公式TWRPでは対応されてるのかと思い質問させていただきました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況