X



Huawei Mate10 Pro Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:08:40.15ID:PKnO7OV+

書き込む時は「!id:on !slip:vvvvvv」 を名前欄にコピペして下さい

ここは国内正規品のHuawei Mate 10 Pro専用のスレです
Mate 10、またはMate 10 liteの話題は当該スレでお願いします

https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate10-pro/

※前スレ
Huawei Mate10 Pro Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540412279/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:05:24.62ID:J0PYqT0S
>>50
日本叩きではなくてあれだけアメリカに叩かれ妨害された日本企業も結局は天下取ったわけだしHUAWEI叩きも結局あんまり効果ないんじゃね?って話
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:10:58.31ID:idPdR7Li
Huawei所持者を解雇とかどこのアホ企業だよ
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:55:24.33ID:RV+oCuuS
>>106
日本もファーウェイ、ZTE排除か
完璧に終わったな
しかしことここに及んでも具体的な
社名の明示を避けるとは、日本政府のなんと弱腰なことか
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:57:56.78ID:1u/ojYir
案の定ネトウヨが来てて草
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:03:40.99ID:lx4YwNZ8
買い取り週末には間に合わなさそうだな…(´・_・`)
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:10:54.73ID:tVxc9IqJ
>>108
やっぱりHUAWEIは共産左翼御用達のスマホってこと?
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:21:53.68ID:vAcZONBA
またガラケーネトウヨおじさんが荒らしに来てるのか
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:28:31.71ID:tVxc9IqJ
>>111
やっぱりHUAWEIは共産左翼御用達のスマホってこと?
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:29:58.32ID:LlLjlzmf
これどうなんの?
まだ使い始めて一年経ってないんだけど…
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:31:17.30ID:dK19BiQW
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544136927/l50

政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、
安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。
10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。
機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、
政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。
米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、
中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、
日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:35:42.20ID:hzJ22G+Q
これ最初10万くらいしてたよな?
いいのかw?
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:54:05.54ID:1u/ojYir
普段全く興味ない癖にこういう時だけシュバッてくるネトウヨガイジほんまきしょいな
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:43:01.67ID:lGIaKsdG
省庁系の通信なんだからコンシューマ端末は関係ないだろ
ZTEもイラン絡みで死にかけたけど中国が助けてるし

まぁGAFAどやねん、ってツッコミは世界中がしたくてできないんだろな
FBで個人情報流用が明るみになったから、ある意味目くらましかもしれんが
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:24:47.85ID:KoZGJpt2
後2年は使うぞ
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:43:48.02ID:5NTaP48G
この論理だと、iPhoneかAndroidだとPixelか京セラ、XPERIAが白でASUSとかシャープの台湾勢がグレー、GALAXYは?って感じかな
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:36.25ID:hUzdcPid
Mate 20のCMバンバンやってるけどどうなるん?

つうかもうすでに端末持ってる奴には関係ない話やろ?
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:07.70ID:wtyAV33/
本気と書いてマジと読む

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/07(金) 11:29:39.66 ID:eZCPC6Sg [2/2]
ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1

中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、
海能達通信(ハイテラ)の計5社への締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。

同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。

5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。

さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、
いかなる取引も米政府機関とはできなくする。米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは
一切関係のない企業であっても、社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から
締め出される厳しい内容だ。31720/
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:01:10.55ID:hzJ22G+Q
これあくまで企業さんサイド向けの施策でしょ?
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:07.68ID:hUzdcPid
DOCOMOがMATE20の宣伝をバンバンやってるんだがw
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:37.07ID:x5mjEY41
AmazonはASUS押しに成ってる……。
サイバーマンデーにp20liteでない?
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:19:08.85ID:3OHmI5di
俺だって中国のスマホなんか買いたくなかったよ
でもな日本のメーカーが糞だから買いたい機種がねーんだよ
今更Xperiaとか買えるかよアホか
日本のメーカーも少しはHuaweiを見習っていい機種作れや
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:35:44.08ID:vTPSSHmI
個人ユーザーは大丈夫な気がするが。
国家レベルの難癖かな。
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:06:02.74ID:9LEHGRXm
個人レベルでもあかんやろ
ここまで名指しで批判されてるメーカーのものを使ってるってだけで白い目で見られかねん
すでにいくつかの企業で私的な利用でもファーウェイを使うなって命令が出てる
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:09:11.12ID:LZsvIwjX
mate20x買うか迷うわァ
シャオミよりは安全性高く感じるんよなぁ
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:29:23.98ID:uCj8L5ux
日本もファーウェイ分解して見つけちゃった

与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、
ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」
https://www.fnn.jp/posts/00407171CX
https://i.imgur.com/2w26Hp9.jpg
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:41:21.91ID:ZSyOFQR3
>>133
すげえな、与党!
FBIが何年かかっても「何かあるかもしれない可能性があるかもしれない」程度なのにw
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:54:34.42ID:9LEHGRXm
対策とられるから今まで誰も詳細を言わなかっただけ
逮捕されたのを気にスパイチップ存在や図面も公開されるよ
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:55:25.62ID:0hsu7fjN
色々迷ってこれ買おうと決めたところなのに。
売値下がるかな
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:41.83ID:TxW/R+vJ
買って半年も経ってないのに...
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:22:14.32ID:qyOsGVxi
5Gインフラ対策だろう。てかファーウェイのスマホ最高なんで取り上げないで。
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:40:21.74ID:7iRoX650
俺のp9にも余計なもの入ってんのかな
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:17:35.51ID:LkTz9Gdj
ZTEのAXON7も持ってるが、今は普通に使えるし、日本法人も存続してる。

まぁ、出る杭は打たれるって感じだね。
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:40:21.31ID:sTFuTGwE
ドイツ 
ファーウェイを政府調達から排除せず 5G整備巡り

ドイツ政府は、次世代高速通信「5G」のネットワーク構築に向け、いかなるメーカーやハイテク企業も排除しない方針を示した。

内務省の報道官が7日明らかにした。

米国の同盟国ではオーストリア、ニュージーランド、日本などが、政府機関の採用する製品・サービスなどから中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]を排除。

同社を巡っては、米国の対イラン制裁に違反した容疑で孟晩舟・最高財務責任者(CFO)がカナダで逮捕された。

同省報道官は会見で、特定のサプライヤーや製品を法的に排除することは想定していないとし、「導入されるネットワークインフラのセキュリティーやプライバシーは保証されるべきとは考えている」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:24:14.55ID:AC5xvcp2
今全く中国に関わらないスマホって無理だよねえ。
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:26:04.51ID:ufj0niia
日本も村田製作所あたりを国営化すれば、バックドア仕掛け放題だなw
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:09:39.14ID:eKvfupee
>>143
大丈夫、指定された中華企業5社と取引したり
そこ製の部品を使わなければいいだけなので
なんら問題ない
ソフトバンクあたりにとっては軽く致命傷かもしれないが
自業自得なのでしょうがないな
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:26:49.89ID:5KCOIDSS
一度死んだ毛根は現在の技術では絶対に生き返らない
今の技術でできることは死にかけている毛根を復活させることと
通常の毛髪再生サイクルからズレてしまった毛根(ほっとくと死んでしまう)を正常なサイクルに戻すことと
生きている自分の毛根(後頭部など)を毛根が死んだ場所へ移植することくらい
ソフトバンクは死んだ毛根の集まりだから(ry

ちなみにこれらが効果あるのは男性型脱毛症(AGA)と呼ばれるものだけ
しかも顕著な改善が見られるのは10%前後、多少の改善をいれても30%くらい
それ以外のタイプには移植以外効果はない
禿げ上がった頭に打つ手なし
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:41:48.14ID:AjANylFz
そんな、毛根力説されてもな・・・
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:06:13.06ID:WYuQFoOa
値崩れ前に売ってZenfone買っちゃった
さようなら
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:42:12.37ID:IiJmoNmr
正しい選択
今売っても一万くらい
来月には買い取り不可になってる
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:27:16.81ID:IjVh0pMI
Pieベータで怖いトコ
追加されてる独自のアプリストアっぽいAppGalleryってのが
Playストアで入れてる一部アプリのアップデートを勧めてする事
いやいやそっちでアプデとかしねーしw
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:38:57.21ID:9TwxebGC
>>142
ドイツはドイツ銀行がどっぷり、後戻りできないほど突っ込みすぎて排除したくても出来ない一蓮托生
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:42:23.10ID:5YvAnNKX
イギリスはよく排除決断できたな
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:53:28.06ID:z9Nln1wt
背に腹は代えられない、、、と中国にすり寄ってみたが通信インフラに爆弾抱えるリスクの恐ろしさに今更ながら気づいて慌てて方針転換しただけだろ
普通に考えたら許容できるリスクではないわ
ロシアすらファーウェイ排除に舵を切り始めたという事実がすべてを物語る
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:58:40.54ID:qOG38n/F
イギリスはEU離脱するくらい独立性保持できてて、逆に他はドイツ頼みだから難しさがかなりある
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:51:41.30ID:sfhwLL8V
あと一年半くらいこの端末が使えればいいや
けど次同社の端末に買い替え出来ないのは残念だ
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:47:15.29ID:86pORHSF
>>157
もしその時に撤退してなかったらまた買うのか?
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:03:07.95ID:HvprS0Ni
毛根は………もう来ん(涙)
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:50:38.38ID:J8Ug7zsK
mate 10 pro買おうと思った矢先に禁止になった
アップデート捨てて買うべきかどうか。
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:53:44.11ID:J8Ug7zsK
本当はmate 20 pro欲しいけど高いからな
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:50:24.69ID:qD162ZHs
Googleマップのタイムラインの取りこぼしがとても多い
前から多かったがここまで酷くはなかったような?
どうせバッテリー持ちをよく見せかけるために
位置情報の取得間隔を異常なほど開けてるとかなんだろうけど
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:52:24.17ID:sfhwLL8V
>>158
その後のサポートに問題無ければまた買うぞ
しかし規制されて急に端末使用不可にされるのが怖い
先日の回線不調事件では本当に規制されたかと思ってマジでビビった
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:13:17.76ID:rlkDuasr
アメリカからZTE同様の制裁食らったら関係あるよ
ZTEスマホはそれでアップデートすべて止まった
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:35:28.48ID:J8Ug7zsK
そもそもAndroidだし
でアンドロイドはグーグル
グーグルはアメリカ
アメリカは制裁
制裁でアップデート流せない
おわり
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:10:51.03ID:ovq5Kpoj
ZTEの時はいきなりアプデサーバー落とした感じだったからねー
和解?後にアプデ配信イキナリ再開だしw
露骨でワロタ
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 05:12:51.47ID:LSCd6dMd
週明けの今日恐らく制裁発動で
googleサービスのすべてが使えなくなると予想している
ZTEよりもさらに悪質なので恒久的制裁になるだろうし
どうしようか
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 06:12:29.51ID:LSCd6dMd
アメリカはまだ日曜だから
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 06:47:23.56ID:c/t8hlnZ
google連携切っちゃったら異状な数のgoogleの顧客が定期購読サービスやめると思われ
さすがにアメリカ経済にも影響有るんじゃね?
てか、国営企業のZTEと違ってHuaweiは財力無さげ
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:29:34.64ID:LSCd6dMd
アメリカ経済どころか、制裁に端を発した世界恐慌が起きる
ただトランプはそれでもやる
たとえどれだけの被害があってもやり遂げて華為の無い世界を作ることを決めてる
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:56:03.43ID:QUUzFgfN
>>170
悪質さ加減ではZTEの方が圧倒的(二度に渡る虚偽報告)だから、まだ即なにかすることはないだろ
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:14.74ID:NMI/cKZE
>>176
副社長逮捕までやったんだから
後戻りできんだろ
ZTEのときにはそんな大きなイベントなかったし
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:18:20.33ID:BexQ3Nge
>>176
甘ちゃんすぎ
対岸の火事としか見えないのか
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:35:08.04ID:yTSCFcUB
祭り発動だな
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:28:50.01ID:cFsnelle
しかし、本当にデータ漏洩の証拠があるなら警察が立件するはずなのに営業妨害で訴えられたら国は勝てるのかな?
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:47:48.81ID:893DMlRN
>>164
電池のとこの自動起動を切ってみれば
Googleには見張られててもいいの?
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:49:23.76ID:MWHcEvDi
ていうか・・・アメリカも精密機器の生産拠点が中国だという時点でファーウェイだとかなんだとか本来関係ないはずなのにな
ファーウェイ限定でやってる時点で躍進しすぎてアップル潰されそうって焦ってるのが見えるわw
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:00:36.07ID:yTSCFcUB
Pieへのアップデートも中止されるんか?
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:25:30.89ID:9lsHIuyT
メインはZenFone5Zだけどサブがこれなので面倒くさいことにならないことを期待。
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:35:03.85ID:TyTSSye3
今までの情報を素直に受け取るなら
Google先生はファーウェイ端末へのサービス提供を遮断せざるを得ないかも
そうなると販売済みの端末も含め、すべてのファーウェイ端末は鉄くず同然になる
もちろんpieの提供もなくなるだろう
提供されても使い物にならんから同じことだけど
カスロム入れるとか色々回避策は出てくるかもしれないが
そんなことまでして使う程のものでもないしねえ
いちおー見切りつける準備だけはしといたほうが賢明かも
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:43:17.03ID:tlbPDpUZ
買って半年なのに早くも文鎮化するのか?!
アプデはいいけど全く使えなくなるのは何とかして欲しい
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:48:47.53ID:TyTSSye3
そもそも中国政府が領有権でもめてる島を勝手に軍事基地化したり
中国で商売したいなら製品のソースコードを開示しろと要求したり
こういうむちゃくちゃを好き勝手やってきた土台があってのことだからね
もはや中国政府も中国企業も信用できませんと言われるのは仕方がない
何せやってきたことがめちゃくちゃ
それでとうとう相手をブチ切れさせたら今度は被害者ヅラするんだもの
どの面下げたらそんなマネができるんだか聞いてみたいわ(笑)
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:10:46.73ID:+OMV9oqJ
ZTEのもアプデ止まったけど端末停止まで行ってないから心配するな
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:23:46.65ID:yTSCFcUB
そういや、セキュリティ系のパッチの配信があったのはいつだっけ・・・。
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:05:50.40ID:vevZPmvb
たった今NHKニュース速報
Huawei 事実上削除決定!!!
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:44:51.22ID:OCeC66bQ
携帯大手3社もファーウェイ除外へ
2018/12/10 15:25
©一般社団法人共同通信社

 携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。
https://this.kiji.is/444747062334817377
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:53:49.77ID:GGuobq5K
通信設備だから端末は関係ないぞ
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:08:15.51ID:lRo3OkAM
事実上三大キャリアは今後Huawei&ZTE製品も販売しない
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:33:11.94ID:udyYNy/w
>>197
ドコモは日米政府に忖度して端末をも考えてるみたいやんけ
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:33:29.03ID:oEqJQf7p
>>198
ありがたいことだなw
みんなキャリア販売嫌がってたし
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:01:13.74ID:h/jCWfny
端末単体販売は関係ないから関係ないやろ
なんでそんなにキャリアに縛られた考えする人がここにいるのか不思議すぎる
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:25:53.61ID:udyYNy/w
>>201
既にキャリア販売数の方がSIMフリー販売数より多いんだろ?
それ消えたら華為さん成長見込めない日本向けサポート疎かになりそうじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況